閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第7節 清水×湘南】清水が連敗を2でストップし5試合ぶりの勝利!北川2ゴールなど3得点で湘南に快勝


2025年 J1第7節 清水エスパルス VS 湘南ベルマーレ

清水 3-0 湘南  IAIスタジアム日本平(17684人) 

得点: 北川航也 松崎快 北川航也
警告・退場: キムミンテ 鈴木章斗 高橋祐治

戦評(スポーツナビ): 
前半11分にPKで先制した清水は、その後も宇野、マテウスブエノの両ボランチを中心にボールをつないで湘南の守備網を突破。すると、そのパスワークで中盤を攻略し、スルーパスを受けた松崎がGKとの1対1を決め、突き放す。後半は相手が前から出てきたことにより、リズムが崩れ、ペースを握られる。しかし、集中した守備で得点を許さない。最後までトランジションのスピードを落とさず、ハイプレスで追加点を奪った清水が3-0で快勝。5試合ぶりの勝点3を手にした。一方の湘南は、清水の堅い守りを崩し切れず、連敗を喫した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032904/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/032904/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/032904/recap/


04

11

00



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvs湘南ベルマーレ 明治安田J1リーグ 第7節 2025/3/29
https://www.youtube.com/watch?v=LRiCVBID6dY





ツイッターの反応





















50 コメント

  1. 開幕三連勝が奇跡だっただけで、二分二敗のこの立ち位置が本来の姿なんだろうな。
    とはいえ、酷いミスをする守備陣とそれを替えられない台所事情は酷すぎるわ。

  2. 好調な湘南さんにこんな試合ができるとは思わなかった
    中断期間で良い修正ができたようでなにより

  3. 松崎ほんと成長が見てとれる 
    宇野とマテウスのボランチ素晴らしいわ、矢島はまたタイプが違うから今日の2列目で乾と組ませる形のが良さそう
    北爪やっぱり運動量半端ない
    乾はキーパーとの連携で、こないだの三苫のゴールみたいなのやってて面白かった
    中断期間に修正してきてよかった 正直今の湘南には普通に負けてズルズルいくと思ってた

  4. ハリセンやめてうちも兜にしよう!

  5. なんか新戦力と怪我明けを試したと考えましょう…
    ヤバヤバの高橋直也を放置して奥野を入れなかったのは奥野に何かあったのかな心配

  6. 二点目の宇野のパスでご飯三杯イケる

  7. 今シーズンの松崎はいいね

  8. 何もない!!今季最低のゲームです!!
    冗談はさておき、パス刈り取られまくってたな…。だんだん勝てなくなってきてるから、少なくともこんな点差にならないようにしてほしいもんだ

  9. ※2
    申し訳ないけど力蔵に対策された東京戦から不調だぞ

    奥野が恋しくなる日が来るとは思わなかった
    新戦力の奥埜は連携まだまだだけど良い選手だわ

  10. 直近4試合で苦労してたから、この快勝をスタジアムで見れて感激だった
    今季リーグ戦で11人の相手に複数点取ったの実は初めてだったりする
    秋葉監督のなかで、宮本とアフメドの序列が下がりだしたのかな

  11. 現時点でのJ1TOP5
    1 鹿島
    2 町田
    3 木白
    4 清水
    5 岡山

  12. 湘南が順位の割に微妙だったな…
    勝てばよかろう!王者の旗

  13. 審判がファウルを取りやすいタイプだったな
    基準がぶれないのが良かった

    湘南は審判に対応出来てなかったな

  14. 今日の収穫は奥埜が良かったことだけかな。
    高橋直也は歩くか泳いで帰ってくれ。なんだあれは。

  15. 気温が上がると弱くなる湘南

  16. 絶対奥埜にやられると思ったけどよく抑えたね

  17. ほぼ自滅してどうすんだ?
    直也は100歩譲ってCBでしか使えんな、アンカー変えるなら直也をCBに入れて淳之介にやらせた方がピシッとすると思う
    清水が強いところに相乗効果であんなあぐらかいた動かしたら負けるに決まってるわ……

  18. 奥野帯同させてて縛りプレイしてたら勝てんわ。
    好調の源だったはずだけどな。
    高橋<奥野が今日でハッキリした。

  19. 1年以上経って、やっと松崎の最適解が見つかった感ある。でもカピシャーバ復帰したら共存できなそう。

  20. パルふぉー
    今季絶好調の湘南さんに勝てて嬉しいし連敗ストップもできてこの勝ちはデカいぜ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ