次の記事 HOME 前の記事 【J1第7節 新潟×G大阪】新潟は今季最多3ゴールを挙げるも勝ちきれず 後半ATの痛恨ハンドでPK献上しG大阪とドロー 2025.03.29 19:50 91 新潟・G大阪 2025年J1第7節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第7節 G大阪×川崎F】G大阪がダワンヘッド&アラーノゴラッソで今季初勝利!GK谷はクリーンシートで前節のミス挽回 【J1第7節 札幌×G大阪】唯一未勝利だった札幌が無敗のG大阪に土をつけ今季初白星!宮澤の決勝ヘッド弾でウノゼロ勝利 【J1第7節 神戸×新潟】パトリッキが後半ATにネット揺らすもVARでオフサイド判定 首位神戸は1点が遠く新潟とドロー 91 コメント 21. 赤 2025.3.29 20:14 ID: eTmxZaRM1i 85分で鹿島りにいったのは流石に早かったわね 3点取った内容は流石だったから守備を属人的にでも改善出来たら中位にいけるでしょ、あと秋山ください ズッ友ちゃんはなんかこう、流石やね!ジェバリください 22. 名無しさん 2025.3.29 20:15 ID: Ua+5aU6hyI 新潟は勝てる試合だったのに、終盤の落ち着きの無さがもったいなかった 23. 潟 2025.3.29 20:21 ID: JiNjQwZGYy ここまでの樹森アルビを振り返ると、秋山と宮本で永遠に勝点落としてる。そこは否定できない事実 秋山は知らんけど宮本はメンタル逝ってそうで心配 24. 脚 2025.3.29 20:24 ID: BjNzg2OTdh ※18 ジェバリを温存するためにもヒュメットの順応を急がないといけない的な? ジェバリ自身は今までにないくらい絶好調だけに悩ましい所やね。 25. 名無しさん 2025.3.29 20:26 ID: QxZjdlZmFk 勝ち越しても守り切れるビジョンが全くない 26. 甲府 2025.3.29 20:26 ID: RK0mRb+L4t 元希得点時無敗伝説が継続とは言え、勝てないなぁ… 27. 熊 2025.3.29 20:28 ID: I9QeQLkXth ※20 新潟さんは去年の9/14以降リーグ戦で勝ってないみたいだ。 28. 潟 2025.3.29 20:28 ID: MMpW5YhgV1 勝ちたくないのかな? 29. 新潟 2025.3.29 20:43 ID: +Ktjv2IUIB 守りに入って毎回失点してんだから最後まで攻めきれよ 30. 脚 2025.3.29 20:43 ID: NZFPWZFDYL リードしてもやられる感満載のDF陣w 最後にウソみたいなPK貰えて引き分けただけw まあ今年も落ちへんかったらええわのスタンスで行くわw 31. 潟 2025.3.29 20:51 ID: hjOWFhN2I5 露骨にゴール前だけ固めるから何が起こってもおかしくない場所にボールを簡単に運ばれるんだよ それじゃ4バックを維持した意味ないだろ。やってる事は5バックと同じや あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) 32. 潟 2025.3.29 20:56 ID: zA5iiurM1Q 成功体験がなさすぎて監督含めて終盤の選択が守りに入りすぎちゃってるよね 一つ違えば連勝しててもおかしくない内容だからとにかく早く勝って自信取り戻してほしい 33. 脚 2025.3.29 20:59 ID: VkZDY0Mjc3 ジェパリは腹ペコでプレーしてるというのに・・・ 34. 鹿 2025.3.29 21:04 ID: maEEJMenkU ※24 ジェバリ、Twitterでもキレキレだわね 35. 脚 2025.3.29 21:05 ID: QxNTRjZTJk 完全に負け試合だったけど勝ち点拾えたのは良かった 中谷が怪我して感覚戻って無いっぽくて簡単に交わされるシーン増えてるのがちょっと気になる 36. 名無しさん 2025.3.29 21:08 ID: c3NWIyZmZj 今はチームを応援するのが苦しい 距離置いたほうがいいかもだな 37. 潟 2025.3.29 21:14 ID: linsvYp8li 去年ギリギリの残留しといて監督は未経験、新戦力はほぼハズレ、大学生ルーキーが唯一の希望の光のチームなんてこんなもんよ あと甲高い声で叫ぶマダムたちは家で見てくれ めちゃくちゃ通る声するからびっくりするんじゃ 38. 潟 2025.3.29 21:14 ID: QyNjMyOTIz なんでクローザーゲリアにこだわるのか意味がわからない。 早川でええやんけ。 39. 名無しさん 2025.3.29 21:19 ID: OFWommVZxa ジェバリのガッツポーズ腰が入ってて好き 40. 名無しさん 2025.3.29 21:19 ID: FlNTY4ZGU1 新潟の戦力を考えたら20位は妥当な位置。試合を見ていても選手は技術がなくて弱くて判断悪いし。誰が監督やってもこんなもんでしょう。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 潟 2025.3.29 19:51 ID: I0ZDJjMGM2 新潟史上最高に潟ってる 2. 潟 2025.3.29 19:53 ID: I4N2ViN2Uw うーん、バカ試合。 とりあえず、イナムーが帰ってくるまでディフェンス陣が立て直せる気がしないな。 3. 新潟 2025.3.29 19:54 ID: OsyPEb+DqY ふひひ 4. 熊 2025.3.29 19:54 ID: I9QeQLkXth 新潟さんの引き分け4は現時点でリーグ最多。 点は取れてるから守備を整備すればどうにかなるのか? 5. 脚 2025.3.29 19:54 ID: Y4Yjc1OTQ2 逆転した時点で、守備がガバ過ぎてこれ無理だろと思ったが案の定。 簡単にPA内に繰り返し入らせていい形でシュートを何度も打たれ過ぎw 守備の組織以前に個人の守備力が絶対的に足りん気がするわ。ボールにアタックしに行っても効いてない。 6. 潟 2025.3.29 19:55 ID: JkZWNlOWU3 勝ちたかったなぁ(遠い目) 7. 新潟 2025.3.29 19:56 ID: Qo5anJfbBN ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 8. 潟 2025.3.29 19:59 ID: wiEUJbd+OZ 秋山さぁ海外行きたいんでしょ? 行ってもいいよ? 9. 鹿 2025.3.29 20:01 ID: l7Zq52zUxU うーん新潟さんとかFC東京さんとか対戦した中でもめっちゃ良いサッカーしてんなーって思ったチームが思いの外勝ち点取れてないな。 10. 潟 2025.3.29 20:02 ID: SYINmjgz9R ジャイソンアカンわ オーストラリア代表もジェイソンんを選出するぐらいならデンちゃん使ったほうがいいぞ 11. 磐田 2025.3.29 20:03 ID: EwMDhjMDlh 新潟逃げ切れるかなって思ったけどなかなかに残酷だったな… ガンバはジェバリが去年見たときよりもめっちゃ良くなってる 12. 脚 2025.3.29 20:05 ID: BjNzg2OTdh 馬鹿試合のガンバが帰って来たぜ(白目) 中谷の飛び出しからの奪取やクリアが去年は何度となくピンチを潰してくれたが今年はかわされて失点に直結する頻度が無視できないレベルで多い気がする。 コンディション不良か試合勘不足か…一番良いのは中谷が飛び出すようなピンチを作らないことだが。 13. 脚 2025.3.29 20:05 ID: ZhYTA0MzM2 ダワン移籍の影響か失点があまりに多すぎる 14. 潟 2025.3.29 20:06 ID: U5ODAzOGM4 逃げ切り態勢に入るのが早すぎて気持ちが引いちゃった、そりゃ潟ると思ったよ やられる時はなんかフワッとしてるよね、急に空白のポケットが発生するというか… 点が獲れてる間に守備の整備が間に合ってくれると良いんだけど 15. 名無しさん 2025.3.29 20:07 ID: PBvQ1JmLXS アルビはJ2以下の戦力でようやっとると思う 16. 潟 2025.3.29 20:07 ID: 6CkfXJqQi8 他チーム対他チームならどっちが勝つかわからんけど他対新潟ならもうわかりきってるはずなのに選手スタッフは案外戦力差には無頓着なのかな どっちにせよ相手のが強いのはわかってるしそんなに落ち込まなくても良いのに 17. 名無しさん 2025.3.29 20:08 ID: ++2A+NywlY かいにんはよ 18. 脚 2025.3.29 20:11 ID: lmODZiYTg0 岡田実況員、再三「ガンバらしい攻撃!」と繰り返していたけど俺らでもガンバらしい攻撃とはどんなものか知らないのにどうして知ってるんだ いや冗談w岡田実況員もついつい勢いでそんなことを言ってしまっただろうし、悪い気はしない 今日はポヤ将の采配ミス、すなわちジェバリを下げるタイミングが早いところが大きかった気がしたけど連戦に向けて温存気味にやらないといかんところもあるのかね 19. 名無しさん 2025.3.29 20:12 ID: of+WHwmEHU 2010みたいに9節で初勝利から9試合負け無し(7勝2分)すればいいからあきらめるな 20. 新潟 2025.3.29 20:14 ID: M3NjhkM2U4 リーグ戦、1か月勝ち無しっていつ以来だ? 21. 赤 2025.3.29 20:14 ID: eTmxZaRM1i 85分で鹿島りにいったのは流石に早かったわね 3点取った内容は流石だったから守備を属人的にでも改善出来たら中位にいけるでしょ、あと秋山ください ズッ友ちゃんはなんかこう、流石やね!ジェバリください 22. 名無しさん 2025.3.29 20:15 ID: Ua+5aU6hyI 新潟は勝てる試合だったのに、終盤の落ち着きの無さがもったいなかった 23. 潟 2025.3.29 20:21 ID: JiNjQwZGYy ここまでの樹森アルビを振り返ると、秋山と宮本で永遠に勝点落としてる。そこは否定できない事実 秋山は知らんけど宮本はメンタル逝ってそうで心配 24. 脚 2025.3.29 20:24 ID: BjNzg2OTdh ※18 ジェバリを温存するためにもヒュメットの順応を急がないといけない的な? ジェバリ自身は今までにないくらい絶好調だけに悩ましい所やね。 25. 名無しさん 2025.3.29 20:26 ID: QxZjdlZmFk 勝ち越しても守り切れるビジョンが全くない 26. 甲府 2025.3.29 20:26 ID: RK0mRb+L4t 元希得点時無敗伝説が継続とは言え、勝てないなぁ… 27. 熊 2025.3.29 20:28 ID: I9QeQLkXth ※20 新潟さんは去年の9/14以降リーグ戦で勝ってないみたいだ。 28. 潟 2025.3.29 20:28 ID: MMpW5YhgV1 勝ちたくないのかな? 29. 新潟 2025.3.29 20:43 ID: +Ktjv2IUIB 守りに入って毎回失点してんだから最後まで攻めきれよ 30. 脚 2025.3.29 20:43 ID: NZFPWZFDYL リードしてもやられる感満載のDF陣w 最後にウソみたいなPK貰えて引き分けただけw まあ今年も落ちへんかったらええわのスタンスで行くわw 31. 潟 2025.3.29 20:51 ID: hjOWFhN2I5 露骨にゴール前だけ固めるから何が起こってもおかしくない場所にボールを簡単に運ばれるんだよ それじゃ4バックを維持した意味ないだろ。やってる事は5バックと同じや あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) 32. 潟 2025.3.29 20:56 ID: zA5iiurM1Q 成功体験がなさすぎて監督含めて終盤の選択が守りに入りすぎちゃってるよね 一つ違えば連勝しててもおかしくない内容だからとにかく早く勝って自信取り戻してほしい 33. 脚 2025.3.29 20:59 ID: VkZDY0Mjc3 ジェパリは腹ペコでプレーしてるというのに・・・ 34. 鹿 2025.3.29 21:04 ID: maEEJMenkU ※24 ジェバリ、Twitterでもキレキレだわね 35. 脚 2025.3.29 21:05 ID: QxNTRjZTJk 完全に負け試合だったけど勝ち点拾えたのは良かった 中谷が怪我して感覚戻って無いっぽくて簡単に交わされるシーン増えてるのがちょっと気になる 36. 名無しさん 2025.3.29 21:08 ID: c3NWIyZmZj 今はチームを応援するのが苦しい 距離置いたほうがいいかもだな 37. 潟 2025.3.29 21:14 ID: linsvYp8li 去年ギリギリの残留しといて監督は未経験、新戦力はほぼハズレ、大学生ルーキーが唯一の希望の光のチームなんてこんなもんよ あと甲高い声で叫ぶマダムたちは家で見てくれ めちゃくちゃ通る声するからびっくりするんじゃ 38. 潟 2025.3.29 21:14 ID: QyNjMyOTIz なんでクローザーゲリアにこだわるのか意味がわからない。 早川でええやんけ。 39. 名無しさん 2025.3.29 21:19 ID: OFWommVZxa ジェバリのガッツポーズ腰が入ってて好き 40. 名無しさん 2025.3.29 21:19 ID: FlNTY4ZGU1 新潟の戦力を考えたら20位は妥当な位置。試合を見ていても選手は技術がなくて弱くて判断悪いし。誰が監督やってもこんなもんでしょう。 41. 潟 2025.3.29 21:19 ID: diOGNkNTk4 中野、寺川、責任の取り方わかってんだろうな 42. 脚 2025.3.29 21:26 ID: S17Pzu4CfW うなだれる長谷川 泣く宮本を見て 少し前の勝てない時期がフラッシュバックしたわ 何かスマンな ほんまは負け試合やったんや 43. 赤 2025.3.29 21:27 ID: hkYmRjNWJl ※17 両馬ともいい脚で伸びてきてるが1着じゃないと思うw 44. 脚 2025.3.29 21:31 ID: eDkvRpKy0X ジェバリ、普通に完成度の高いFWなんだが、ケガとコンディション不良で数字が残ってなかったんだよな。 いや、俺も加入当初のプレー忘れていたけど。 45. 新潟 2025.3.29 21:39 ID: cE4ogKI2y0 呪われてるねー。 でもホント全チーム自分達より強いチームなのによくやってる。 早く一勝させてあげたい。。。 46. 潟 2025.3.29 21:46 ID: aaubhQu9dm なんというか、降格するチームの典型ムーヴ始まってんのがきついっすね。 別に試合内容良くなってきたんだけどなぁ 47. 名無しさん 2025.3.29 21:52 ID: I/unTGywjx ※1 ガンバさんと新潟さんは 得点:9、失点:13は全く同じ数字だけど 順位が11位、20位で全く違うのが辛いところだね ガンバ:3勝1分3敗 アルビ:0勝4分3敗 48. 潟 2025.3.29 22:01 ID: JiNjQwZGYy ※41 中野はともかく寺川辞めたらこのクラブはいよいよ終わりやで。 49. 名無しさん 2025.3.29 22:02 ID: FhNzc4M2Zj 気を付けないと、 来季のj2は名阪神特需(グランパス・セレッソ・ヴィッセル)になるぞ 50. 名無しさん 2025.3.29 22:13 ID: BjZjRiOTgx ※2 他所の事情に疎くてすまんが稲村はなんでいなかったんですか? 51. 潟 2025.3.29 22:16 ID: JlMGI2Mzcx まだ何とかなりそう 勝てないとメンタルには来る サポのメンタルに来るぐらいだから、選手は余計来てるな とりあえず1勝 52. ガンバ 2025.3.29 22:39 ID: cz0pWu30tD ようやく点が取れだしたと思ったら取られるほうも復活してもうた😭 53. 潟 2025.3.29 22:57 ID: hNv0zzaZWN この中にご自身の会社か親戚縁者、小さな伝手でも良いのでアルビのスポンサーになってくれるお客様はいらっしゃいませんかー?? 54. 潟 2025.3.29 23:06 ID: SYINmjgz9R ※50 怪我 55. 鹿 2025.3.29 23:26 ID: 3b/rXs7EHr ポヤトスは堅守捨てた? 56. 新潟 2025.3.29 23:40 ID: 7+3+jjzxoc 最後は早川だろ。 57. 潟 2025.3.29 23:48 ID: YxNWI0MGZm 意図しない偶発的な 相手の足から跳ね返ったボールが手に当たるの ハンドってちょい厳しいよな 58. 名無しさん 2025.3.30 00:05 ID: 3IDxs5i7AQ そうならないようにペナルティエリア内に押し込まれるなんて時間はそうそう作らんようにしなきゃいかんのよ 59. 潟 2025.3.30 00:12 ID: UyNzE2MjQx 人件費ケチって、コスパ最強(笑)で気持ちよくなってるクラブなんてJ1には相応しくないよ サポーターがどれだけ後押ししても、クラブが収益を強化費に充当しなければチームは強くならんて グッズも是永時代の遺産食いつぶすばかりで、何も開発しないし、経営層に熱意も能力も不足しすぎている 60. 脚 2025.3.30 00:29 ID: FiYmNlZTk5 ※42 新潟が年をまたいで10数試合勝ちなしだそうだけど、俺らにもそんな時期があったなあ 確か新潟にもパナスタで負け、しかもよりによって新潟の監督があいつだったという 61. 潟 2025.3.30 00:30 ID: tiOmLbGkkC ガンバさん、うちと引き分けってヤバないか? うちは開幕前からこうなるのは目に見えてたからノーダメージだけど、うちに3点取られるガンバさんがかえって心配になる。 62. 潟 2025.3.30 00:30 ID: FmMzU0Nzk1 ※57 手を少しでも引っ込める気遣いを見せてれば判定は変わっただろうけど、あれは仕方ない まだこの時期で宮本が学ぶ機会があったことを前向きに捉えよう 63. 脚 2025.3.30 00:52 ID: Q1ZGM2MDBl ※61 連戦を見据えての采配もあったから、それでまあアウェイで引き分けはしゃーないかなと 64. 名無しさん 2025.3.30 01:24 ID: mbG/pfqQqd 試合の締め方が改善されてなくてつらい 孝治さんがいればキープできるかもしれないのに 65. 潟 2025.3.30 02:30 ID: M1YWQ0ZTRj この追いつかれ方は完全に降格するチームのムーブやね 66. 脚 2025.3.30 02:31 ID: G8hP2fqM5a 守備ゆるゆるでキツすぎる 守備練習どうなってんだよ 67. 鹿 2025.3.30 03:09 ID: E4ZmU2N2E2 ※18 ジェバリはムスリムだろうしラマダンじゃない? 日中飲み食いできないんだしフル出場は無理なコンディションだったのかも 68. 脚 2025.3.30 04:24 ID: MxNGYxZDUx ※61 とにかく主力に怪我人やコンディション不良者が多くてゲーム内容とか言ってられなくなってるのよ 監督も純粋なウイング居なくて今試行錯誤中とか言っちゃってるぐらいだし 69. 鯱 2025.3.30 05:57 ID: k0NzQwYTQ4 すまない、 先行かせてもらいます 70. 新潟 2025.3.30 07:25 ID: VL/1CXUpB1 ※69 そもそも残留争いするような戦力じゃないんだからもっと頑張れや 71. 潟 2025.3.30 07:40 ID: Y5MjJhMGJl 現状ゲリアさんがクローザーとして全く機能してないんだよな。守備対応と高さを買われての起用のはずなのに全く競り勝てない これで代表ではトミーより序列上ってどういうことなんだ?教えてえろい人 72. 脚 2025.3.30 08:15 ID: M5ZGIzMTcy ※61 開幕前に坂本とダワンが抜けて「えっ…ヤバない?」と思ってたら案の定開幕ダービーで大惨敗した時点でヤバいのは確定事項やで。 満田の加入とジェバリ、ネタラヴィの活躍で多少持ち直したけどいつ残留争いに転落してもおかしくない崖っぷちはまだ脱してないと思てる。 ※66 去年出来てたことが今年は出来ないのは単純な出来ないよりも修正が難しいんかもしれん。 あとは前線が怪我人続出で攻撃戦術を試行錯誤している分のタスクが重いとか。 73. 藤枝 2025.3.30 08:28 ID: QzMjFmY2Iy 矢村決勝ゴール!おめでとう!!!とはいかなかったのか こんなムゴい展開何度もやってたらたまらんわ 74. 新潟 2025.3.30 08:44 ID: llMzgwYjI5 なあに、我々は潟るに慣れてるからね。 75. 名無しさん 2025.3.30 08:54 ID: ExMTQ4Mjg5 新潟はボランチとCBの不用意なプレーから3失点。緩いパス、プレゼントパスみたいなクリア、ハンド 点が取れている攻撃陣は後ろの選手に「ふざんけんなよ。何点取っても後ろのミスのせいで勝てないじゃねえか」と思ってそう。チームの雰囲気悪くなるわ 76. 脚 2025.3.30 09:08 ID: M5ZGIzMTcy ※75 こっちもジェバリが同じこと思ってないか不安になるわ 77. 名無しさん 2025.3.30 10:20 ID: VjNTI5ZTRl ガンバはジェバリとネタラヴィが獲得時に期待してたようなパフォーマンスをようやく見せてくれてるからまだ助かってるけど それが無かったらホンマにヤバいところだったな 78. 脚 2025.3.30 10:28 ID: dlYzliZjkz ※61 新潟の試合は今節しかみていないのだけど そこまで悲観するようなチーム状況にはみえなかったが。。。 コンパクトさを維持できなくなって新潟の土俵で戦えなくなったときにどうするかは明らかな課題だけど 試合の70分間をどう過ごすかはカッチリ固まってる感じで 前へのディフェンスが得意の美藤が固まってたように 前半こちらの出足をくじくゲーム運びしてたし課題がハッキリしてるぶん道は明るいと思うが 79. 名無しさん 2025.3.30 10:38 ID: SlHsoLJme3 ※4 守備をどうにかしないとどうにもならないかと 80. 名無しさん 2025.3.30 12:22 ID: Q2NDA4OTJh 守って負けるより最後まで攻めて欲しい 死に物狂いで行け 81. 名無しさん 2025.3.30 12:30 ID: d8NUMtVaMc ※35 ここまでの中谷は去年みたいな絶対的な存在じゃなくなってるのよね 佐々木も結構危ないプレー多いし、CBの最適解はまだ見つかってない気がする 82. 名無しさん 2025.3.30 12:42 ID: MzKq5GjCiQ ※78 守備陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏でジェバリが絶叫した。「一緒や!取っても!」今季、何度も繰り返される守備崩壊に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた守備陣に対する攻撃陣の不信感増大。チームにとって最悪のスタートとなってしまった。 (2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場) 83. 潟 2025.3.30 13:36 ID: rKjFmcZhPM 1日経って思うのは3ゴールともいいゴールだった 泣かないでくれ英ちゃん 84. 名無しさん 2025.3.30 13:43 ID: BQgfgkK0OF まじでこんな試合ばっかで応援してくださいは無いよな 85. 柏 2025.3.30 14:15 ID: UXwLqmg36F 未勝利爆弾回ってくるの怖過ぎるから、4/26の前に勝っといてね。 86. 脚 2025.3.30 14:51 ID: M5ZGIzMTcy ※81 清水線の福岡・佐々木をもう一回試してみても良いんじゃないかとは思う。 あと三浦の復帰はまだか… ※80 それは流石に極論では ウチもご覧の通り守備崩壊気味だが勝った試合の終了間際は守りに入ってた。 新潟さんの戦術自体が駄目な訳じゃなくて交代選手の人選とかあと少しの部分で最適解が見つかれば拾える勝ち点がグッと増えそうな感じがする。 87. 新潟 2025.3.30 14:59 ID: ViN2EyNmY2 去年のアウェイ柏戦、ロスタイム前から攻撃放棄する相手を見て絶対勝てると思った その経験があるから我軍が去年の柏と同じことやるとは思わなかった。案の定勝ちを逃す。 88. 潟 2025.3.30 19:00 ID: /TYVLMGNvX 他サポからの「いいサッカーしてるから継続すべき」は、「このままズルズル負け続けて降格枠1つ埋めてね」だからな 89. 潟 2025.3.30 22:14 ID: SK8TA80ozY 藤田はよくなった 90. 脚 2025.3.31 07:30 ID: 6C4BAi2EK4 勝ち点5〜8のチームが1勝するだけで残留争い参加やな… 91. 脚 2025.3.31 18:48 ID: k5OGRhNGUx ※88 ウチが「内容的には勝ってた」ならそのニュアンスで合ってるんだけどね(´・ω・`) 99%負けてたのを残りの1%で運よく引き分けに持ち込めた試合だからなあ 次の記事 HOME 前の記事
ID: eTmxZaRM1i
85分で鹿島りにいったのは流石に早かったわね
3点取った内容は流石だったから守備を属人的にでも改善出来たら中位にいけるでしょ、あと秋山ください
ズッ友ちゃんはなんかこう、流石やね!ジェバリください
ID: Ua+5aU6hyI
新潟は勝てる試合だったのに、終盤の落ち着きの無さがもったいなかった
ID: JiNjQwZGYy
ここまでの樹森アルビを振り返ると、秋山と宮本で永遠に勝点落としてる。そこは否定できない事実
秋山は知らんけど宮本はメンタル逝ってそうで心配
ID: BjNzg2OTdh
※18
ジェバリを温存するためにもヒュメットの順応を急がないといけない的な?
ジェバリ自身は今までにないくらい絶好調だけに悩ましい所やね。
ID: QxZjdlZmFk
勝ち越しても守り切れるビジョンが全くない
ID: RK0mRb+L4t
元希得点時無敗伝説が継続とは言え、勝てないなぁ…
ID: I9QeQLkXth
※20
新潟さんは去年の9/14以降リーグ戦で勝ってないみたいだ。
ID: MMpW5YhgV1
勝ちたくないのかな?
ID: +Ktjv2IUIB
守りに入って毎回失点してんだから最後まで攻めきれよ
ID: NZFPWZFDYL
リードしてもやられる感満載のDF陣w
最後にウソみたいなPK貰えて引き分けただけw
まあ今年も落ちへんかったらええわのスタンスで行くわw
ID: hjOWFhN2I5
露骨にゴール前だけ固めるから何が起こってもおかしくない場所にボールを簡単に運ばれるんだよ
それじゃ4バックを維持した意味ないだろ。やってる事は5バックと同じや
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
ID: zA5iiurM1Q
成功体験がなさすぎて監督含めて終盤の選択が守りに入りすぎちゃってるよね
一つ違えば連勝しててもおかしくない内容だからとにかく早く勝って自信取り戻してほしい
ID: VkZDY0Mjc3
ジェパリは腹ペコでプレーしてるというのに・・・
ID: maEEJMenkU
※24
ジェバリ、Twitterでもキレキレだわね
ID: QxNTRjZTJk
完全に負け試合だったけど勝ち点拾えたのは良かった
中谷が怪我して感覚戻って無いっぽくて簡単に交わされるシーン増えてるのがちょっと気になる
ID: c3NWIyZmZj
今はチームを応援するのが苦しい
距離置いたほうがいいかもだな
ID: linsvYp8li
去年ギリギリの残留しといて監督は未経験、新戦力はほぼハズレ、大学生ルーキーが唯一の希望の光のチームなんてこんなもんよ
あと甲高い声で叫ぶマダムたちは家で見てくれ
めちゃくちゃ通る声するからびっくりするんじゃ
ID: QyNjMyOTIz
なんでクローザーゲリアにこだわるのか意味がわからない。
早川でええやんけ。
ID: OFWommVZxa
ジェバリのガッツポーズ腰が入ってて好き
ID: FlNTY4ZGU1
新潟の戦力を考えたら20位は妥当な位置。試合を見ていても選手は技術がなくて弱くて判断悪いし。誰が監督やってもこんなもんでしょう。