愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます」
- 2025.04.03 08:28
- 142
愛媛FCは2日、公式サイトにサポーターへ向けたメッセージを掲載しました。
チームは開幕から7試合勝利がなく、現在4連敗中で、J2リーグ最下位と低迷しています。
[愛媛公式]愛媛FCファミリーの皆様へ
https://ehimefc.com/topics/topic43220.html
我々は、攻撃的なフットボールを追求するプレースタイルをプレーイングフィロソフィーとして掲げております。ボールを保持しながら、正確に速くゴールを目指し、常に前線からプレスをかけ、相手ゴール前での機会を多く創出することで、「ワクワク」と「ドキドキ」を生み出すスタイルです。しかし、それと同時に自陣の守備が脆弱になり、失点のリスクが高まり「ヒヤヒヤ」が増えることも覚悟しておりました。失点数が多くなっていることは、クラブが目指すスタイルを貫いた結果ではありますが、応援頂く皆様に多大なるご心配とご心労をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
開幕時点において、皆様とともに成し遂げたい目標を『昇格』と『平均観客数5000人の達成』と掲げました。前者においては実績からするとはるか遠い目標です。まずは1/3経過時点である第13節までに追いかける勝点を10点と設定しました。この勝点を実現するために、石丸監督と共に、私たちも現場に参加して、今まで当たり前だと考え実行してきた戦術、システム、トレーニング、ミーティング、コミュニケーション全てをゼロベースで見直し、チームの本能的な闘争心と能力を最大限引き出せるものへと作り変えます。それと同時に全員の当たり前の水準をもう一段引き上げ、勝利への拘りをもっともっと追求して参ります。今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます。何とか結果を出すために己に矢印を向け変わろうとする強い姿勢を汲み、私たちもチームと共に、自らの思いと行動を持って後押ししていく決断をしました。(以下略、全文はリンク先で)
愛媛FCファミリーの皆様へ
— 愛媛FC (公式) (@ehime_fc) April 2, 2025
詳細はこちらをご確認ください。https://t.co/sCtkw77Hh7#ehimefc#愛媛FC

※情報提供ありがとうございました。
— わたなべ (murasa_kirara) 2025, 4月 2
愛媛FCさん、早くもお気持ち表明。
レノファとの試合前に変なことしないで欲しいなぁ(;´Д`)
— 404号室 (koji404room) 2025, 4月 2
愛媛FC、開幕して間もないのにもうお気持ち表明を始めたww
— kawako (kawakotale) 2025, 4月 2
攻撃的なフットボールが原因の失点ではないように思いますが、同じ試合を見ていたのでしょうか?
違うチームを見ていたのかな?
#ehimefc
— 若手ウルトラ (ANTIAWA) 2025, 4月 2
愛媛FCさん早すぎんか…
— ぽこみゅん (poko_myun) 2025, 4月 2
最速のお気持ち表明は
愛媛FC
— たいせい (sunburst_taisei) 2025, 4月 2
愛媛のお気持ち表明きてた(´・ω・`)
— 通り雨 (c_y_tomorrow) 2025, 4月 2
愛媛がしめやかにお気持ち表明
— わーろっく (tubuyakkuma) 2025, 4月 2
……石丸監督と共に、私たちも現場に参加して、今まで当たり前だと考え実行してきた戦術、システム、トレーニング、ミーティング、コミュニケーション全てをゼロベースで見直し、チームの本能的な闘争心と能力を最大限引き出……
愛媛FCファミリーの皆様へ
※愛媛FC公式より
— 夜間走行人 (Yakan_so_ko_nin) 2025, 4月 2
これからやりますではなくて
目標達成のため具体的にこう変えました
という報告を愛媛FCからは欲しかった
まだ危機感が足りない
正直そう思うんだよな
— 무명 (kuusou2016) 2025, 4月 2
まぁやってくれると信じるだけとはいえ
このタイミングで愛媛FCファミリー
攻撃的なサッカーをしてる
だのこれ以上結果の無い嘘だけ表明にならないようにして欲しいもの。
観客動員も今治戦のやつでカバーし……
頑張って欲しいものですが。
— こめつぶ3世 (CePH5g84qv7DxfG) 2025, 4月 2
愛媛FCがレベチで心配
— キムテヒョンファン tae hyeon fan (M9vhSO3HTs63110) 2025, 4月 2
愛媛お気持ち早いなと思って順位表見たらなるほど
— 中本家二郎 (nakamotoya26) 2025, 4月 2
応援はします。愛媛に高知から行ける時は行きます。
ただ、自分が願うのはホームでの今年初勝利の愛媛FCです。皆んなで勝利のラインダンスしたい。去年の3月頃にラインダンス踊った1回きりです。
村上さん!頑張ってください
応援してます
— りゅう★ (ryu50002) 2025, 4月 2
愛媛FCが負け続けるせいで愛媛サポの他部署上司のため息がどんどん深くなってます。
— ユウナ·ᴥ· (yu_yu54083125) 2025, 4月 2
今シーズンJリーグ第1号のお気持ち表明頂きました( ´ – `)
石丸監督解任以外救われる方法皆無だと思いますが、お金が無いから続投パターンですね。
愛媛さんお疲れ様でした( ´ – `)
— クロスハーミット@酒カスクラブ兼馬カスクラブ (CROSS_HERMIT555) 2025, 4月 2
愛媛がお気持ち表明。6試合で3勝がノルマ。
#愛媛FC
— 青い信号 (non_stop20) 2025, 4月 2
急募 愛媛fcが残留する方法
— アウトレイジ仙台 (vegamg_tik) 2025, 4月 3
おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
お気持ちソムリエの私から言わせてもらうと、これはかなり良いお気持ち表明。
良い点①:自分たちの状況を数字で直視し反省ができている。
良い点②:目標の数字も厳しいが不可能なラインではない。(個人的には15試合で勝ち点10くらいが妥当とは思うが、それだと降格するのでギリギリか)
良い点③:守備が崩壊した事への「何故?」に説得力がある。
良い点④:戦術の見直しの名言(恐らく5-4-1か4-4-1-1などでブロックを組む方向へシフトする気がする)
良い点⑤:フロント3名による連名(少なくとも社長の暴走等の可能性は無い)
良い点⑥:チームの哲学でシメの挨拶を行い数字以外の理念も失わない勿論こんな状況になっていること自体に責任はあるけど、悪い中でも何をすればよいかは分かってそうなので、秩序を持って最後まで戦えそうな気がするぞ!
-
【お気持ち採点表】
謝罪内容 ★★★★
原因分析 ★★★
対策の具体性 ★★
熱意 ★★★★総合評価 ★★★★
講評
今季の第一号のお気持ちということで高い注目度を集めたこのリリース。しかしながら、原因分析はやや抽象的であり、昨年の京都のように、補強や監督交代・続投などの具体的な対策が言及されていない点が少々残念であった。
特に、対策については「ゼロベースで見直す」という分析途中の報告にとどまり、見直した結果の改善策まで言及されていない。さらに、経営陣も「現場に介入」する、という効果不明の策が記載されており、どうしても不安はぬぐえない。
しかし、愛媛FCというチームの規模から考えても、具体的な補強策などを打ち出すのは難しい可能性もあり、及第点であろう。しかし、これらの記載からは、限られたりソースの中で可能なことをやろうとしていることが伝わってくる。また、このテンプレのお気持ち表明ではなく、自分の言葉で、お気持ちを表明しているとも言え、誠実にサポーターに向き合おうとしている印象を受ける。
今後のチームの行く末についての不安は払拭されないが、経営陣やスタッフが頑張ろうとしているということは伝わってくるため、総合的には「よいお気持ち」と言えるだろう。
今後の活躍に期待したい。 -
※50
一応ひめぎんは今治のスポンサー関係する近藤さんは新居浜…鳥栖戦は観に行って負けたこと無いので(勝ったこともないが)また行きます。
帰り道で東洋印刷(村上家)の前を通って帰るのがなんとも…史跡とかに関しては松山市はほんとにいい加減。
以前京都で働いてたころ京都の新聞に総合公園の工事で弥生時代の遺跡が出できたのに調査せずに埋めたみたいな記事があった。市役所の奴に聞いたら珍しくも無いからと。(久米、来住でどんだけ潰してるかと)役所関係は信用できない。
が、民間でスタジアムは無理やろうな。
そもそも中央公園に…と言ってもしようがないんだけどね。負けても降格がない分バスケの方がましだったりする(のー先生つながり)
-
①誰もが思うアクセスいい(徒歩10分以内)
→国立、広島、北九州、味スタ、鳥栖、岡山、仙台、札幌、長居、瑞穂、神戸、長崎、西京極②駅からは近いが駅自体が貧弱・駅までの路線が貧弱・遠い
→カシマ、吹田、万博、カンセキ、神戸ユニバー、亀岡③駅の立地は完璧だが少し歩く(15分~20前後、バスだとすぐ)
→等々力、日産、三ツ沢、フクアリ、柏、大宮④駅から歩くと少し遠いが歩ける距離(20~40分、バスだとすぐ)
→埼玉、新潟、福岡、豊田、磐田、ビッグアーチ、山形、平塚②~④は書いてる自分も含めて主観が入るからアクセスがいいか分かれる感じかな
個人的には徒歩20分以内、最寄り駅に飲食店やコンビニが複数あるのがアクセスが良い基準だな。 -
コメントを見てると、何に希望を見出せばと思うばかりです…
こんな状況でも少しでも盛り上げようとしている所もあるのには本当に感謝しかありませんhttps://www.boyoferry.co.jp/as/news/view.php?id=115&m=cel&s=date,d
今治は山火事がキッカケでより応援する機運が高まってますけど、それでもまだ「岡田さん頼み」の部分があるだけに早く後継者を決めて育てないとこの流れを逃す危うさもあると感じます
候補としては今治の隣の市出身の長友選手が広告塔としてもうってつけだと思いますし、何より「愛媛のジュニアユースを受けて落とされた」という因縁もありますので、下手なドラマより劇的だと思います※61
県・松山市共に良くも悪くも「チームを利用しよう」という考えが無い、街作りがとにかく下手で遅い土地(堀之内だけでなくJR松山駅周辺、GET跡、国際ホテル跡など案件だらけです)だけに、堀之内は「徳島が専スタ作る」話が出る位ないとまず無理でしょう
自分は内子運動公園辺りが松山から遠くなるものの、JR駅と高速ICの近さなどから適地ではと思いますが
ID: QSswda4MtV
サポの不信を加速させるお気持ち表明
ID: NXL0ZPoAR6
フロントの現場介入宣言は地獄の始まり
ID: QxZDllNDY5
もうお気持ち表明は早すぎないか
ID: cyZjc5MmEz
他チームでも当事者になっても、こういうのはまるで響かない美しくもない言葉に思えてしまう
ID: xSh5EU3FlN
降格枠早くも一つ埋まったな
ID: qzUN14EPfH
戦術をゼロベースで見直すみたいな話は対外発信しない方が良いんじゃ
ID: Yd2twZVabp
観客動員を批判逸らしに使ってるけど、低迷したり降格したら動員数ももっと減るでしょ。
ましてや今治もある地域やし
ID: JiMTE2Nzdi
ツイッターの反応の冒頭がCHEMISTRYの川畑要がゲストで来る件なのは草。
トップチームのこととは別に集客施策はちゃんとやってて安心した。
ID: YwMDU2ZTBj
気持ちは良く分かるぞ、ボケガエル
ID: JAT82/H0Uu
うちは巻き返したがミカンはどうなるか…。
ID: Q0YzNmMWIz
今季はオレンジのチームが苦しんでいるな
ID: Le7k8uRH11
※1
ウチだけかもしれんが、こういうお気持ち表明を出させる事、出る事自体にサポーターは恥じろって論調が出ないだけマシ。
ID: JpupyiD+/n
今シーズンと考えたらお気持ち早いけどサポのX見たら去年の夏から勝ててないみたいだしJ2通算200勝まであと1勝ってとこからずっと生殺しらしいからきついな
ID: pSr/83RHro
お気持ち表明が早いとの意見もありますが昨年8月の大分戦に勝って以降
公式戦0勝4分16敗14得点47失点
と散々な成績なんですけどね。何で監督交代ができないのか…
ID: yU5RsE4LgS
ちょっと余裕のあるお気持ち
ID: B1HzLo7ZKJ
去年からずっとなので…
負けてニンスタから帰る道のりの長いこと長い事、、、
サッカーだけじゃ無いんですが。。。もう、
ID: M3ZTYzNDE1
去年のウチをみているようだ
愛媛サポさんに同情する
ID: 6DDeJ3ocbn
昨季のうちもこの時期は似たようなもんやったしまだまだ大丈夫や
ただうちには監督解任ブーストがあったけど
ID: UyMGJiNzk0
育成型のチームはどうしてもどうしても上手くいかなくて負の連鎖に入り込む年がある。
もんのすごく気持ちが分かりまっせ。
ID: QxYWRmMzc3
「前向き」と取りたい所ですが、今治にますます追い風を吹かせるようなものです…
※14
「違約金を出せる余裕が無い」これが一番の理由だと思います
去年の収支を発表してましたが、実情は結構ヤバいのかもしれません
最悪、シーズン終了と共にチームが…は避けて欲しいですが
※18
徳島の場合は資金力と地力があったことで戦力補強などが上手くいったから回復できたと思います
愛媛にそれは望めないですから、四国ダービーは来年から確実に今治とになりますね