閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

早くも独走態勢に入ったジェフ千葉、J1昇格の可能性は? 他…小ネタまとめ

117 コメント

  1. ※46
    先日の国立で柏側ゴール裏も結構黄色いライトが点灯していて、でもちょこちょこ赤いのが点灯していて
    「他の趣味の推しメンが赤の人」「車に常備している誘導灯」を取り急ぎ持参したのかなと思ってたけれど、そういう事情もあったりするのね
    トリコロールギャラクシーは白色スマホライトで緊急参戦しても一員になれた感があっていいよね

  2. すいたんのこと「地味な色だなー」とずっと思っていたけど
    ユニフォーム(に限らず衣装)が映えるという強みがあることに今になって気付いた。

  3. ※3
    9月に歴史的な大失速か…

  4. なんだろ千葉はこれでもコケる未来が見えるんだよな…

  5. くわいはお節の重箱に詰められているとつい邪険に扱いがちだけれど、中華あんかけ焼きそばに入っているともうちょっと食べたいなと思わせる不思議な子

  6. 2026年国立開幕戦を
    ヴェルディvsジェフでやるの
    楽しみに待ってます
    うちも落ちないよう頑張ります

  7. ※39
    これは明るいニュースやなあ。チームも逆襲必至よ

  8. ※25
    吹田くわいっていうのがあるんよ
    https://www.city.suita.osaka.jp/shisei/1018880/1018884/1019205.html

  9. ジェフサポは今の順位表スクショ撮ろう!

  10. これはガンバ大阪じゃなくてガバガバ大阪では

  11. 2013年J2ってガンバがよく話題に上がるけれど神戸も大概理不尽だったよな
    早めの段階で自動昇格二枠決まったようなものだった

  12. ※70
    え、なんで?普通によくわからん

  13. 千葉が昇格したら結婚します!

  14. 2014年の湘南、9試合で勝ち点27ってことは全勝していたのか… 圧倒的すぎる

  15. こないでさんがこないで辞めてまうやん

  16. どれみ達も30代なのか(遠い目)
    クワイは福山がシェア大半というイメージだったけど吹田も名産なんだね

  17. おジャ魔女カーニバルをチャントに使ってたことが一瞬だけあったけど、不評だったのかすぐやめたのを思い出した

  18. ※71
    2013のウチは序盤から引き分けが多くてむしろ大丈夫か?という感じだった記憶。
    夏に戻って来た宇佐美がバカスカ点取って最終的には1位昇格したけど割と僅差だったような。

  19. つかこの暑さで昇格狙いのチームみんなグダグダになったな

  20. うちの採用されなかった小ネタ
    ・前節、「藤本見木」のゴールで単独首位にロマンテイックうかれモードのアビスパサポーター
    ※今日、京都が勝ったため首位陥落中
    ・アビサポの聖地チャーリーブラウン3月末で閉店
    ・5/6鹿島戦ゲストに声優アーティスト青山なぎささん来場
    ・ルヴァン杯、栃木戦、ベンカリファがスタメン予定が急遽欠場、
    変わってスタメンの特別指定選手の佐藤が前半4分にゴラッソゴール

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ