【J1第16節 清水×町田】清水は2度のビハインド追いつきドローで連敗ストップ 交代出場のドウグラスタンキが今季初ゴール - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第16節 清水×町田】清水は2度のビハインド追いつきドローで連敗ストップ 交代出場のドウグラスタンキが今季初ゴール


2025年 J1第16節 清水エスパルス VS FC町田ゼルビア

清水 2-2 町田  IAIスタジアム日本平(16741人) 

得点: 西村拓真 北川航也 林幸多郎 ドウグラスタンキ
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
序盤から清水はショートパス、町田はロングパスと互いに自分たちのスタイルを前面に押し出す展開に。清水は前半21分に先制点を奪われると、劣勢のまま試合を折り返す。後半から住吉を投入すると、清水ペースとなり、後半21分に北川がPKを決めて同点に。だが、喜びもつかの間、直後のリスタートの流れから林に決められて突き放される。それでも、諦めない清水はDタンキを投入すると、同39分にそのDタンキが決め、再度追い付く。その後は両者が次の1点を狙いに行くも、タイムアップ。白熱した戦いは2-2の引き分けに終わった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/051102/recap/


04

08

10



ツイッターの反応





















66 コメント

  1. 良く追いついたよ
    こういうの大事よ

  2. ジェラ復帰めでたい、さすがの強さ
    タンキも素晴らしいナイスゴール
    乾のpk獲得もよかったし
    航也のpkも相変わらずうまかった
    あと宇野とブエノのボランチはやっぱり良い

    しかし同点直後に勝ち越されるのは・・・
    負けが止まったのはいいんだけど
    ゴール期待値2.08vs0.78なら勝ってほしかった

    なんだか清水はベストメンバーならそこそこ強いんだろうけど
    一人二人でもサブをスタメンで使わなきゃいけない状況になると
    チームとしての強さがかなり下がるな
    まあどこのチームも同じかもしれないが

    あとサッカー協会は審判の待遇をよくして
    人材をもっと集めて良質な審判をもっと育成してくれ
    そして低レベルな審判を駆逐してくれ

  3. ドウグラスタンキ待ち

  4. ワイDAZN民、同点に追いついたと思ったら勝ち越されてて無事困惑

  5. キックオフの交代時にポジションつく前に審判が始めるのってルール上どうなんだろう?あんまり見たことのない揉め方なんでいまいちわからん。でも逆サイドの選手ならポジションつくまでに時間かかるのはしゃーないし、審判が配慮すべきだとは思うが。
    山下主審はちょっと笛吹かなすぎる傾向はあったしカード出すべきなんじゃ?と思うとこもあったが全体的にそこまで酷いとは思わんかったな。この程度なら他の審判でも普通にある。ただ交代時のアレはいまいちわからん。

  6. ※3
    地獄ドウグラスタンキ

  7. どっちのサポも山下主審に文句言ってて笑うわ。
    禅斗は流石だったなぁ。敵だとすっごい嫌らしい。
    勝てそうだった試合を落とすの本当に最近続いてて苦しいよ…

  8. ゴールデンウィークは過ぎ去ってしまったが、ゴール後のタンキの笑顔はゴールデンだった
    ずっと結果出なかったからよかったよ
    あとは宇野がすごい気持ち入ってた
    どこも古巣対決って気合の入り方違うわね

  9. とりあえずは無得点での黒星が止まってよかった
    交代選手が結果を出すことで良い影響でてくるといいねぇ、夏時期はサブ組アタッカー陣にも奮起してもらう必要出てくるだろうし

  10. リプレイが途切れたら失点してたのなんだったんだ。戻るのが間に合ってない、という程でもなかったと思うが。

  11. ※7
    下手なジャッジで両チームに不満を抱かせる
    ある意味フェアなレフェリング

    勘弁してください

  12. 後半踏ん張りが効かなくなってきた。

  13. 山下さんが主審を担当する試合見る度にサッカーのルールについて詳しくなれて嬉しい。

  14. 守備陣の台所事情苦しいのは分かるけど、調子悪いのに固定しすぎでは。強いチームは若手も出てきている。奈良坂どこいった

  15. 山下主審は判定は一旦置いといて立っている位置が邪魔すぎる。

  16. ※4
    NHK静岡もそうだったよ(´・_・`)

  17. 山下良美期待値が低すぎたからか思ったよりはマシだったって印象、マシだっただけでひどかったのは間違いないが

  18. 禅斗がくっそ逞しくなってて嬉しい
    このまま松木に追いつけよ

  19. ジェラの復帰とタンキ初ゴールは喜ばしいこった
    オセフンへの対応で、怪我明けのジェラが羽田との違いを見せつけてた
    タンキとアフメドフの初ゴールはタンキが勝ったか!おめでとう

  20. 試合後に宇野くんが黒田さんのところに挨拶に行ったときの、あんな穏やかな黒田さんの顔初めてみたわ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ