閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節】磐田が藤枝との「蒼藤決戦」を制し3月以来の連勝 徳島はPO圏内をキープ 他…J2まとめ


[静岡新聞]ジュビロ磐田、後半ロスタイムPKで「蒼藤決戦」制す 藤枝に1ー0 J2第15節
https://news.yahoo.co.jp/articles/45955f944fd32bfea6bf68d9779e49af5ec071c7
明治安田J2リーグ第15節が11日に行われ、静岡県勢対決「蒼藤決戦」となったヤマハスタジアムでは、磐田が1-0で藤枝を退けた。

【評】磐田が後半ロスタイムに得点し、藤枝との県勢対決を制した。

 前半13分、磐田はMFクルークスのシュートが藤枝のGK北村に阻まれ、23分のFW渡辺のループシュートはクロスバーの上へ外れた。藤枝は26分、中央付近からMFシマブクがシュートを放つも磐田のGK三浦がブロック。30分にはMF金子が左サイドから切り込んだが実らなかった。(以下略、全文はリンク先で)




20250511_54


[スポーツナビ]J2順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/standings
[スポーツナビ]日程・結果|J2第15節
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/schedule/31386/15/?gk=6

00


ツイッターの反応

いわき  1-1  札幌


https://www.youtube.com/watch?v=mR-0R1rS7QE













 

磐田  1-0  藤枝


https://www.youtube.com/watch?v=_nPa0jVzncU












 

徳島  2-0  山口


https://www.youtube.com/watch?v=6MjT7ClzUNA\u0026pp=0gcJCYUJAYcqIYzv







次のページ

97 コメント

  1. クルークス「なんでPK蹴るの俺じゃないの?」
    渡邉「いや交代したからでしょww」

    クルークスって実はおとぼけかわいいキャラなの?

  2. 今年の見て面白くその上で勝つサッカーは2020年のリカルドを彷彿とさせる
    これからもこの調子で頼むで!

  3. しょっぱい試合ですいません

  4. やっと蛍が戻ってきて上り調子のタイミングでフアンマ離脱は痛すぎるが疲労回復期間と前向きに捉えたい

  5. チーム最多得点がCBってどういうことよ
    おかしいよこのFW陣

  6. ※3
    \平田!!平田!!/

  7. 連戦を4勝1敗で終えれたのは大きい
    とはいえ上位もあまり勝ち点を落としてないから全然順位が上がらんなー

  8. ※5
    大丈夫、大丈夫。2005年にはチーム内得点王がDFだけれども、J1で2位になったクラブあるから()

  9. 徳島戦を前に勝って欲しかった所ですが…
    先制したのは知っていましたが、結果を見たらやっぱりとしか言えないのが辛いです
    「徳島戦での観客数過去最少」となったらさすがにシャレにならないですし、せめて良い天気の元でと思います

  10. 何でもかんでもダービーだの○○決戦だの、安っぽいんだよな…。

    さいたま、横浜(マリノス対FC)、信州、九州(蜂対鳥栖)と
    大阪、伊予、牛雉に天竜川決戦だけでいいだろ…。

  11. 本当いつまで経っても守備構築できない監督

    はよ辞任してくれ

  12. 千葉に恨みはないが今治に勝って混沌とさせて欲しかった
    下位の方はだいたい決まってきた感じやね

  13. ※11
    守備を構築出来ないチームと、いつまでも攻撃力か上がらないチームの対戦はいかに。

  14. 静岡ダービーではないのか

  15. 静岡と神奈川はチーム数多すぎ

  16. ※10
    何の因縁もないからこそ名前を付けて盛り上げようとしてるんだろ
    こういう奴に限って贔屓が負けた時にやれる事は全力で最後までやれとか文句言うんだよ
    営業や広報が打てる手を全部打って観客動員やグッズ売り上げを少しでも増やしてチームを強くしようとしてるのに嫌うのは勝手だけど邪魔だけはするなよ

  17. 神奈川を1チーム減らして愛知に増やすという案をずっと主張している俺

  18. ※3
    両チーム合わせてシュート7本と塩分過多な試合だったね…

  19. 弱い弱すぎる 何なら出来るのか分からない選手が多すぎる

  20. 蒼藤決戦、微妙なジャッジは多かったが熱くて面白かった。クルークスも凌我も駿も久藤さんも楽しそうでなにより。
    あと、レフリーチームとの握手にクルークスの子供も参加してるの良いよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ