閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第15節】磐田が藤枝との「蒼藤決戦」を制し3月以来の連勝 徳島はPO圏内をキープ 他…J2まとめ

97 コメント

  1. この五連戦で一番勝ち点稼いだのは良かった
    ここからしっかり上位を狙い続けて欲しい

  2. 勝ててよかった
    次節は小学生観戦の日なので次もたのむ

  3. 23年しかり、本当にこの編成でいくのか?と思ったシーズンはだいたい駄目だな。明らかに足りてない陣容でなんとかなるほど今のJ2は甘くないわ

  4. 引き分けで終われて良かったです(ボッコボコにされながら)

  5. ※10
    京都も関西ダービー以外で、なんか面白いダービーあれば良いのにな
    vs奈良とかvs東京?

  6. 複数得点+クリーンシートでの勝利は良かったけど2点め取ってからの試合運びは幾分精彩を欠いた
    太郎ちゃんが大事取って前半の終わり際にピッチを後にしたせいなのか
    あるいは前半だけで2点リードというある意味出来すぎな展開で選手たちの気持ちが少し守りに入ったからか
    後半押されて下手すりゃ追いつかれてたかもしれんから上を目指してほしいサポとしては喜びも中くらいってとこだ

  7. ※10
    だけって言うには多すぎるなw

  8. 相手が自滅したと思ったら負けじとこちらも自滅し返す白熱の展開でしたね

  9. J2最弱どころかJ3でも通用するのか怪しいFW陣

  10. ** 削除されました **
  11. ※10
    そうだね、磐田VS鹿島のナショナルダービーだけで十分だね

  12. ※30
    そういうのやる相手おらんからって僻んでるようにしか見えんぞ

  13. ※10
    去年、清水サポであろう県内アナウンサーが藤枝との試合なんかダービーじゃない(意訳)ってわざわざ表面して騒動になり謝罪まで追い込まれてたから両クラブで話し合って別の名前付けたんだろう
    こっちだってそんなのどうでもいいんだが

  14. J2だから目立ってないけど長崎山形のPKのジャッジやばすぎだろ
    あんなことがまかり通るからサッカーは演技してファールもらう競技なんて言われてしまう

  15. ※34
    磐田藤枝も酷かったぞ
    決勝点のPKはシュミレーションでイエローだと家本に書かれてた

  16. ※30
    俺の価値観に合わせないからクソってことか
    しょうもな

  17. 長崎のCBコンビが櫛引新井とか懐かしすぎるンゴ
    (ウチのときにコンビがあったかは覚えてない)
    ほんと頼むからズルズル下がらないでくれよ

  18. ※35
    シュミレーションじゃなくてシミュレーション(Simulation)な

  19. ※11
    今シーズン初ピースタやったけど先制点取られてもまったく動揺しないスタンドに風格すら感じたわ。

    あきらうちからなん試合連続ゴールよ…なんの恨みがあるんだ!

  20. AT9分ってなんだよ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ