次の記事 HOME 前の記事 モンテディオ山形にビッグスポンサーが!?とある筋からの情報に沸き立つ山形スレ 2025.05.13 01:40 113 山形 41 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第19節 山形×清水】山形が決定力の差で清水を下し4連勝!好調チアゴアウベスが1G1Aの活躍 モンテディオ山形が“みちのくダービー”で起きたサポーターの違反行為を報告 違反者は無期限の入場禁止処分に 【J2第16節 山形×秋田】秋田が久々のクリーンシートで山形との“奥羽本戦”に初勝利!小松蓮の今季初ゴールが決勝点 113 コメント 81. 長崎 2025.5.13 21:00 ID: lkMGE0MTNm 濡れた靴を乾かすときは、ネットのニュースより新聞の方が断然役にたつよね。 82. 鹿 2025.5.13 21:09 ID: O5clEoOLhq ※63 Yahooがあるから新聞はいらない!(キリッ ヤバいめっちゃウケるお腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwww きっと、ああ、この子分かってないな…って思われていることに自分だけ気づいていないんだね。僕は世の中の仕組み知らないんですって言ってるもんだって、誰かまわりの人が教えてくれないままここまできちゃったんだね。かわいそう。 83. 鹿 2025.5.13 21:14 ID: +Q41QtT8VC ※41 それな、ですよ。めっちゃわかる。 海外でも同じこと言われてて、結局紙面と同じレイアウトのやつを電子版で読むのが一番いいって結露になってた。日本も全国紙は紙面ビューワーがあるからおすすめよ。広告も面白いぞ。 84. 名無しさん 2025.5.13 21:37 ID: NmNjYyNzQx 別に自分の見たいもん見ときゃいいだろ他人を変えようとするな あとここはレスバ会場じゃねえぞ 85. 名無しさん 2025.5.13 21:39 ID: RkZmJmNTVj 山形、そろそろJ1に帰ってきて 86. 名無しさん 2025.5.13 21:43 ID: 2Y3Xq+NknP ※68 「横浜・F・M・FC」爆誕へのプレリュードが聞こえる 87. 名無しさん 2025.5.13 21:51 ID: U1ZWJhM2Uz SCO、名前だけでも憶えて帰ってください 88. 名無しさん 2025.5.13 21:56 ID: 2Y3Xq+NknP ※86 自己レス 「プレリュード」って日産のクルマかと思ったらホンダだったわ… 89. 山形 2025.5.13 21:56 ID: Wr0wSjqPGb 本当に当てに行くならNECかLenovoだと思う 「元々はNECですから山形は」みたいなこと言ってたから、そこから推測するに NECとは深い関係ありますよねぇ → だから今回の話にも繋がったんだろうね〜 みたいな これで外したら盛大にイジってくださいw 90. 脚 2025.5.13 22:12 ID: fA3baQmmqB つや姫、佐藤錦 91. 名無しさん 2025.5.13 22:36 ID: aPCgEkRxhm 富樫… 仕事しろ。 92. 名無しさん 2025.5.13 22:52 ID: hsQHDzkzb/ このトピックで何で「オールドメディアガー」になってるのか意味が分からない 新聞捕まえて「事実は日付と天気だけ」とか「Yahooがあれば新聞は要らない」とか失笑ものの議論してるあたり、Jサポって年齢層やたら高そう 93. 名無しさん 2025.5.13 22:57 ID: eHpVNVXJgm 競馬場の跡地に来た製薬会社? 94. 海豚 2025.5.13 23:12 ID: Q4OGQ0ZTA2 新聞より確度の高いメディアは存在しないでしょ常識だけど (スポーツ新聞とか地域紙は除く) 95. 名無しさん 2025.5.13 23:47 ID: EwNjM5ZGQ1 初めて目にした人だけど、宣伝で動画ペタペタしてる人なん? 移籍噂アカウント(爆笑)みたいなやつか 96. 鞠 2025.5.14 01:25 ID: fcVm+C2deX LENOVOの工場が米沢市にあるし、モンテディオのスポンサーになっても驚きはしないかな。Thinkpad耐久性いいし、メモリ増設とかも簡単にできるし使い勝手良いのよね。 97. 湘 2025.5.14 02:19 ID: ZhYzI3NmEw すごいところがスポンサードしてくれても、すごい金額を出してくれるとは限らない (ウチがSalesforce.comにスポンサードされていたと知っている人はどれだけいるか…) 98. 名無しさん 2025.5.14 06:00 ID: Lgzoo2Dkej ※94 政治スキャンダルは週刊誌が先行して新聞は後追いしてるだけだけどな。 地方紙は一般ニュースは通信社頼みで偏向してるけど地元クラブのニュースは大本営発表と言われる位密接で確度が高い。 99. 名無しさん 2025.5.14 07:45 ID: rEP4EtAtRu ** 削除されました ** 100. 名無しさん 2025.5.14 10:33 ID: g1YTYyZDI0 ※31 これ、コンサドーレなら藤野聖山園 がスポンサーだな。 « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. フロンターレ 2025.5.13 01:48 ID: CylZRZSUG4 山形めんこいテレビ 2. 名無しさん 2025.5.13 02:04 ID: i40AXP8msD ベガスベガス 3. 名無しさん 2025.5.13 02:16 ID: C9OFPY9BG0 山形の芋煮ニュースで鍋を釣ってた重機の会社 4. 名無しさん 2025.5.13 02:36 ID: FDi7pQBRjR 外資か? 5. 名無しさん 2025.5.13 02:57 ID: xIfX5ZOzwY 米農家 6. 名無しさん 2025.5.13 03:01 ID: W4MObKMjDV レノボとかサムスンとか嫌でしょ 7. 名無しさん 2025.5.13 03:04 ID: W4MObKMjDV てかしんいちって山形と関わり関係あるの? 8. 名無しさん 2025.5.13 03:06 ID: lKieD2V8oG 動画見たけど全部日経新聞に出てる内容やん 9. Honda 2025.5.13 03:16 ID: QyOTJiMmUy >レノボきてくれー FIFAワールドカップのスポンサーもやってるからサッカーには理解ありそうだし、成っててもおかしくはないな。 あとは、本社を香港に置いてあるから、(中国本土でやってる中国超級リーグとは別途に存在する)香港プレミアリーグとの繋がりがあれば、素質ありそうな香港人選手が獲れそう。 10. 名無しさん 2025.5.13 04:20 ID: QzMDk1Nzhm スポンサー 集めて早し 最上川 11. 鞠 2025.5.13 04:35 ID: ZeHqLVhWkR ヤマザワかな?と思ったけど既にスポンサードしてた ディーティーホールディングスとか? 12. 鞠 2025.5.13 04:40 ID: ZeHqLVhWkR ※11 自己レス 第一貨物あるからこれも違うか… まさかのMicrosoftとかバークシャーハサウェイとかあったりする? 13. 名無しさん 2025.5.13 04:45 ID: CknY54o+If 嬉しくも 別に信じぬ サポの声 14. 山形 2025.5.13 05:21 ID: 6F+/+9bKzW おそらく先月末にリリース出したSCOグループの新スタへの出資の話かと スタジアムだけじゃなくてアクセス改善にも協力するって言ってるし 15. 山形 2025.5.13 06:00 ID: u1bxvLhEOa スポンサーになってくれるならレノボとかサムスンも歓迎だけど 何が嫌なのか全くわからん 16. 名無しさん 2025.5.13 06:14 ID: k+h0p+M+sK ※15 こっちより向こうが嫌がりそう それどころか激怒しそう サムスンなんて自国のサッカーとか野球にも全然カネ出さなくなってるのに 17. 名無しさん 2025.5.13 06:23 ID: k+h0p+M+sK すごい所って言ってるだけで金額書いてないし ま、どのみちJクラブのスポンサー料の市場評価なんてほとんど決まってるから夢は見ない 18. 瓦 2025.5.13 06:38 ID: FmMGIxNTIw 今のところ噂止まりか でもJクラブにスポンサーが一つでも多く増えるのは歓迎なので、決まるといいね できれば東京に増えて欲しいけどw 19. Honda 2025.5.13 07:23 ID: QyOTJiMmUy ※16 サムスンはブルーウィングスの親会社だもんな。 昨季順位観てみたら昇格圏内に入れずKリーグ1復帰出来てなかったわ。 20. 名無しさん 2025.5.13 07:29 ID: HS3ka2MXLC ** 削除されました ** 21. 名無しさん 2025.5.13 07:34 ID: dmYzllOWYx 山形は今の社長になってからめちゃくちゃ業績上がってたんやな パワハラ騒動とかあったがそこ乗り越えて新スタと大型スポンサー?まできたらなかなか凄い 22. 新潟 2025.5.13 07:35 ID: RjYTUzZjIx チームに金が出るのか、強化費に金が出るのか、練習環境改善に金が出るのか、スタジアム建設に金が出るのか だいぶ話が違うと思うけどどうだろうか。いずれにしても明るい話題だね羨ましい 23. 名無しさん 2025.5.13 07:40 ID: ZkMThlMjRi 天童木工とかいうオチだったりして 新スタの椅子が全部バタフライに(笑) 24. 川崎 2025.5.13 07:45 ID: Y0NDhjNjQ1 今も昔の親会社ことNEC様がめちゃめちゃお金出しててびっくりした 石崎さんが大分に引き抜かれた時に内部で色々あってフェイドアウトしてったって聞いたしマッチデースポンサーやってるとかも聞かなかったからてっきり距離離れたんかと思ってたわ 25. 鹿 2025.5.13 07:51 ID: KKxCual4Mp お前らほんと新聞読んでないんだな。 26. 川崎 2025.5.13 07:54 ID: Y0NDhjNjQ1 ** 削除されました ** 27. 山形 2025.5.13 08:02 ID: NhOTZkZDFl ※21 相田社長は自分がやる分周りにもかなり要求するタイプだからね ただ相田社長が来てから業績は右肩上がりだしクラブハウスも出来て新スタも現実的になってきて、サポーターとしては感謝しかない 28. 名無しさん 2025.5.13 08:02 ID: yj0FLmluPm おーばんだろ。 29. 名無しさん 2025.5.13 08:12 ID: 7LoFyxde/V ※26 地域新聞なら大手メディアやSNSより細かい事載ってる まあ、新聞は左寄りが多いからそこは慎重な目で見ないと駄目だけど 30. 川崎 2025.5.13 08:16 ID: Y0NDhjNjQ1 ※29 地元紙はスポンサーやってくれてるところも多いしね いいニュースをいの一番に出してくれることもあればやらかした時に耳の痛い記事を特集で組んでくれることもある 31. 仙台 2025.5.13 08:27 ID: CFmmcvLzzs 寒河江の奥山仏壇。 「おじーちゃん、おばーちゃん、んだスタに応援に来てください。」 32. 桜 2025.5.13 08:57 ID: /UgdfksqmB ドコモショップ寒河江店 33. 熊 2025.5.13 08:58 ID: Td4fgjVqS7 ※31 ナイトゲームだと人が通ってもないのに入場の読み取り機が反応するのか… 34. 鹿 2025.5.13 09:08 ID: M2MDY3ZTkz ※26 自分は視野狭窄になりくないから読むかな。 気づかないうちに自分に入ってくるニュースが自分の関心のある内容に選別され、無意識に自分は知ってるわかってる頭がいいと思い込む。欲しい情報だけ集めているつもりが、狭い情報だけ集められたものを与えられている。 そんな時代になっているのに、何の対策もしない人たちの多いこと。自分は大丈夫、そんな愚かじゃない、自分は偏ってないし公平だ、そんなことを言う人の多いこと。 知らないこと関心のなかったこと自分とは違う見方を周辺視野でインプットする訓練を5、10年やった人と、知りたいことだけ見続けた人の差って歴然だと思うけどね。 35. 名無しさん 2025.5.13 09:12 ID: Nv+s8aofHE ※26 この手の情強気取りがネットのデマに騙されやすいんだよな 36. 千葉 2025.5.13 09:27 ID: VjMmRkNDdm ※31 スタジアムで展示即売会が開かれるのだな 37. うどん 2025.5.13 09:30 ID: 0eNf78TLAt ※34 エコーチェンバーってヤツですね。ヤフトピなんてあっという間に汚染される。 新聞は興味のない記事も目に入ってくるのがいい。 38. 名無しさん 2025.5.13 09:32 ID: vSSPquGI2r ** 削除されました ** 39. 赤 2025.5.13 10:15 ID: C5j6+GDvcI ※33 スゲー 山形サポのじーちゃんばーちゃん 光学迷彩使ってる 40. 名無しさん 2025.5.13 10:31 ID: Cw5TPd/feK ※29※35 新聞が左寄りなのかネットが右寄りなのかはさておき、新聞の情報が必ずしも信頼できないことを踏まえたとしても、だからといってネット上の情報が信頼できるってことにはならないからね。新聞の情報の価値が低いとして、その二乗三乗でネット上の情報は価値が低い。 41. 鞠 2025.5.13 10:31 ID: 71j43MPunR ※37 紙の新聞は字が小さすぎて読めなくなった PCやタブレットで読むために日経と読売の電子版購読してるけど これだと結局Yahooニュースとかと同じく気になるものだけ見るってなっちゃうんだよね 42. 名無しさん 2025.5.13 11:25 ID: N3GfpcRSR7 米沢で創業したテイジングループだな 43. 名無しさん 2025.5.13 12:06 ID: YwNzgyYzMz 遊友結の酒田米菓かおらが~ふるさと~やまがたの~の日本製乳だな! 44. 山形 2025.5.13 12:11 ID: cGXxBh99zu ※42 あとタイガーボードこと吉野石膏も山形発祥だからスポンサーになってほしい 45. 鯱 2025.5.13 12:16 ID: nIUaJ7c0Tb ※26 自分の興味のない事まで目に入ってくるのは大事だと思う。 46. 名無しさん 2025.5.13 12:21 ID: Ijdl14iSlJ 広島のハイセンスみたいな日本法人だろ クラブに価値はないが山形に価値があると踏んで 47. 熊 2025.5.13 12:43 ID: mykImNBvfo ※39 なんかメタルギアを思い出した。 48. 名無しさん 2025.5.13 12:52 ID: 0imStyG8HO RBグループみたいなとこに買われていよいよ東北の盟主になるか 49. 名無しさん 2025.5.13 13:09 ID: tK7wCtILjR どっちか読めって言われたら新聞の方が良いと思う ネットニュースなんて芸能人の話題混ざってきて邪魔だし 50. 名無しさん 2025.5.13 13:12 ID: YyM2FiNGQ5 なぜべらべら喋るのか 51. 海豚 2025.5.13 13:29 ID: OKN28vkCUG そもそもこの人が誰か知らない、マルコとかデマミツの親戚? ※26 東スポは読んだ方が良いよ 52. 仙 2025.5.13 13:43 ID: uzbCgY4stW SCOってすでに出資してるしスポンサーよりかオーナー感ある LenovoはNECとも縁深いしありそう 53. 名無しさん 2025.5.13 13:46 ID: FQJjnpWNjN 昔山形の胸スポンサーをabemaと勘違いしてた思い出 54. 町 2025.5.13 14:00 ID: 6OjyxwSOz0 ※53 Fリーグでネタにしてたな 55. 名無しさん 2025.5.13 14:21 ID: ZdJyx6vCsY ウド鈴木じゃない? 56. 清水 2025.5.13 14:25 ID: oz8yqmDDRu 引田天功が甲府さんのスポンサーやってたこともあるし、マギー司郎に2000点 57. 名無しさん 2025.5.13 14:47 ID: 0I1H1x2xEs 山形県が絡んでると聞いて嫌悪感と不安しか感じない古参モンテサポ 58. 脚 2025.5.13 15:39 ID: EzNjRkOTg3 ※26 少なくともワイにはあるわ。 いまは実家で 見るくらいやけども まあ、媒体云々以前にまず自分のことをもう少し いい意味で懐疑的に見ることは必要やと思うんよ。 それに人間誰しも自分で思うほど賢くはないし、 他人は思った以上に賢いもんやと思うで… 59. 名無しさん 2025.5.13 15:59 ID: NkNGNmZDI0 知ったか感出して「けんこく高校」って堂々と言ってる人のこと信じます? 60. 名無しさん 2025.5.13 16:46 ID: c4OWFkMTkx SCOじゃないといいけど。転職サイト見ても社長一族への不満がすごい… 61. 名無しさん 2025.5.13 17:09 ID: U2OTY4OGE5 はえぬき これガチです 62. 名無しさん 2025.5.13 17:42 ID: VkMWM5ZmQ2 山形代表でいいじゃん 63. 名無しさん 2025.5.13 17:49 ID: IxZmNkYzI3 ** 削除されました ** 64. 名無しさん 2025.5.13 17:53 ID: QaK48vrfxj ※26 新聞に書いてあることは【事実】だから、 それに価値を見いだせるかどうかだと思う。 65. 名無しさん 2025.5.13 18:14 ID: NiMGE1MzBl 神奈川新聞とか沖縄タイムスとか朝日新聞とか東京新聞に、事実ってほとんどないな。 天気予報と日付くらい。 66. 名無しさん 2025.5.13 18:24 ID: rI3uTgBELD ※26 新聞の主なターゲット層は「知らないということに不安を覚える層」だからな 読んで知ることで世間において行かれてないという安心感や何か賢くなった感を得ることが大事だから 載ってる情報が役に立つかどうかはあまり関係がない 67. 脚 2025.5.13 18:29 ID: Q5MWRhODYz ネットも最近はフェイクや吊りだらけで事実の方が珍しいくらいだけどな。 新聞にDAZNより高い料金を払う価値があるかは別としても、SNSの噂話よりはまだ信用出来る。 68. 鞠 2025.5.13 18:31 ID: ZZ/IR7zQ/0 ※18 次のデカいニュースはマリノスの身売りになりそう 完全撤退はプライドだけは高い上層部はやらないとだろうから少し残して裾スポンサーにお引越しかな 69. 名無しさん 2025.5.13 18:34 ID: FQJjnpWNjN 連休で久しぶりに実家帰って新聞読んだら薄くなってて驚いた あとサッカーの記事はあいかわらず少なかった 70. 京都 2025.5.13 18:37 ID: LhMhQYPDbd 大本営・京都新聞はネットの有料記事に力入れてるからか、 配達される紙面が薄くなってなぁ。おまけに今春の紙面刷新で 市内版だと南丹、中丹、丹後の話が入らなくなった。 さすがにサンガのことは細かいけど。 71. 千葉 2025.5.13 18:47 ID: MogyvsY/b1 NEC絡みでnVIDIAとか?w 72. 名無しさん 2025.5.13 18:48 ID: rKOVl3nYEJ ※61 平田牧場も追加で 73. 山口 2025.5.13 18:55 ID: Q3MGZkMDk3 なんかの間違いで山口のスポンサーになってくれたりしない? 74. 名無しさん 2025.5.13 19:14 ID: U3OTkyYjcy ヤフーとかネットニュースなんて大体マスコミ提供じゃね ダイヤモンドオンラインとか東洋経済辺りはフリーの記者に書かしてガセでも書いたやつが悪いで尻尾切って終るけどね SNSなんてそれ以下だろ 取材って真面目にしたら金かかるらしいからね 75. 名無しさん 2025.5.13 19:23 ID: kwNjMyODdm しんいちの配信はけっこう面白いよ J2の良い選手に目をつけててサポから警戒されてたり 76. 脚 2025.5.13 19:25 ID: EzNjRkOTg3 ※63 誘い受けとかいう古式ゆかしきプレイやめーや… そのヤフーの記事も新聞各紙が執筆せえへんと 目にすることすらできへん代物なのは無視かいw 77. 名無しさん 2025.5.13 19:38 ID: G4xCykF/It スタジアムに歯医者を併設やな! 78. 名無しさん 2025.5.13 20:08 ID: JeFTsdjWze エミレーツ航空って本当にスポンサーになるの? 79. 名無しさん 2025.5.13 20:20 ID: c2ZWM4MmRm コマツ? 80. 名無しさん 2025.5.13 20:46 ID: NFtS9BY33g 流石にエミレーツはないだろ どっかの外資系だとは思うが 81. 長崎 2025.5.13 21:00 ID: lkMGE0MTNm 濡れた靴を乾かすときは、ネットのニュースより新聞の方が断然役にたつよね。 82. 鹿 2025.5.13 21:09 ID: O5clEoOLhq ※63 Yahooがあるから新聞はいらない!(キリッ ヤバいめっちゃウケるお腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwww きっと、ああ、この子分かってないな…って思われていることに自分だけ気づいていないんだね。僕は世の中の仕組み知らないんですって言ってるもんだって、誰かまわりの人が教えてくれないままここまできちゃったんだね。かわいそう。 83. 鹿 2025.5.13 21:14 ID: +Q41QtT8VC ※41 それな、ですよ。めっちゃわかる。 海外でも同じこと言われてて、結局紙面と同じレイアウトのやつを電子版で読むのが一番いいって結露になってた。日本も全国紙は紙面ビューワーがあるからおすすめよ。広告も面白いぞ。 84. 名無しさん 2025.5.13 21:37 ID: NmNjYyNzQx 別に自分の見たいもん見ときゃいいだろ他人を変えようとするな あとここはレスバ会場じゃねえぞ 85. 名無しさん 2025.5.13 21:39 ID: RkZmJmNTVj 山形、そろそろJ1に帰ってきて 86. 名無しさん 2025.5.13 21:43 ID: 2Y3Xq+NknP ※68 「横浜・F・M・FC」爆誕へのプレリュードが聞こえる 87. 名無しさん 2025.5.13 21:51 ID: U1ZWJhM2Uz SCO、名前だけでも憶えて帰ってください 88. 名無しさん 2025.5.13 21:56 ID: 2Y3Xq+NknP ※86 自己レス 「プレリュード」って日産のクルマかと思ったらホンダだったわ… 89. 山形 2025.5.13 21:56 ID: Wr0wSjqPGb 本当に当てに行くならNECかLenovoだと思う 「元々はNECですから山形は」みたいなこと言ってたから、そこから推測するに NECとは深い関係ありますよねぇ → だから今回の話にも繋がったんだろうね〜 みたいな これで外したら盛大にイジってくださいw 90. 脚 2025.5.13 22:12 ID: fA3baQmmqB つや姫、佐藤錦 91. 名無しさん 2025.5.13 22:36 ID: aPCgEkRxhm 富樫… 仕事しろ。 92. 名無しさん 2025.5.13 22:52 ID: hsQHDzkzb/ このトピックで何で「オールドメディアガー」になってるのか意味が分からない 新聞捕まえて「事実は日付と天気だけ」とか「Yahooがあれば新聞は要らない」とか失笑ものの議論してるあたり、Jサポって年齢層やたら高そう 93. 名無しさん 2025.5.13 22:57 ID: eHpVNVXJgm 競馬場の跡地に来た製薬会社? 94. 海豚 2025.5.13 23:12 ID: Q4OGQ0ZTA2 新聞より確度の高いメディアは存在しないでしょ常識だけど (スポーツ新聞とか地域紙は除く) 95. 名無しさん 2025.5.13 23:47 ID: EwNjM5ZGQ1 初めて目にした人だけど、宣伝で動画ペタペタしてる人なん? 移籍噂アカウント(爆笑)みたいなやつか 96. 鞠 2025.5.14 01:25 ID: fcVm+C2deX LENOVOの工場が米沢市にあるし、モンテディオのスポンサーになっても驚きはしないかな。Thinkpad耐久性いいし、メモリ増設とかも簡単にできるし使い勝手良いのよね。 97. 湘 2025.5.14 02:19 ID: ZhYzI3NmEw すごいところがスポンサードしてくれても、すごい金額を出してくれるとは限らない (ウチがSalesforce.comにスポンサードされていたと知っている人はどれだけいるか…) 98. 名無しさん 2025.5.14 06:00 ID: Lgzoo2Dkej ※94 政治スキャンダルは週刊誌が先行して新聞は後追いしてるだけだけどな。 地方紙は一般ニュースは通信社頼みで偏向してるけど地元クラブのニュースは大本営発表と言われる位密接で確度が高い。 99. 名無しさん 2025.5.14 07:45 ID: rEP4EtAtRu ** 削除されました ** 100. 名無しさん 2025.5.14 10:33 ID: g1YTYyZDI0 ※31 これ、コンサドーレなら藤野聖山園 がスポンサーだな。 101. 山形 2025.5.14 11:25 ID: KrtZ5deBF5 あるとしたらレノボだと思うけどユーチューブの動画じゃなぁ。 102. 名無しさん 2025.5.14 14:05 ID: VhM2E3NDRk ※92 社会の公器だから軽減税率!って言い張っても読者はどんどん減ってる。 毎日新聞も社屋建て直しの金も出せずに潰れそうだし、デマばっかで不要なのは間違いない。 103. 熊 2025.5.14 15:13 ID: UPlZWMJ083 新スタに追い風?! 104. 名無しさん 2025.5.14 15:24 ID: HPU8YEVCSB ※6 最上位クラスでめちゃく有りがたいだろ。 105. 名無しさん 2025.5.14 18:17 ID: NlZWY5ZWIx ※102 それでもインターネットオンリーに比べればデマは少ないんだよなぁ 消費税率の是非は別として、 新聞は情報のカタログとして利用する分には今でもタイパNo.1だと思います。 Yahooニュース1つとっても、網羅性を考慮すると閲覧している生身の自分自身が疲れる。 パラパラ捲って斜め読みする分には逐一各トピック各見出しをタップなりクリックなりするより新聞乃方が楽。 逆に一点集中で深掘りしたり各メディアで比較したいならインターネットが安上がりで良い。 106. 鹿 2025.5.14 18:45 ID: diHaXV5Ul0 ※102 新聞がデマばかり!と言えるくらいの物知りなんですね。すごいなぁ 自分が知らないことがあるということに対する怖さとかないのかな?自分が知らないことがないと思っているのか、そうかそうか。 107. 名無しさん 2025.5.14 19:06 ID: NvzeCrCH1Z まさか新聞の話で伸びるとは思わなかった 108. 名無しさん 2025.5.14 19:17 ID: qf7sD1ol5C ※102 読者減ってる以外の話の根拠が不明 今毎日のトップに載ってる記事の中の明らかな嘘を3つ書ける? (ディープステートがとか言い出しそう) 109. 仙 2025.5.14 21:19 ID: eXn+YX13cY うちも最近いい感じに大きなスポンサーさん増えてきたし モンテも大きなスポンサーつきそうだし ますます仙山ダービーが熱くなってしまうw 110. 名無しさん 2025.5.14 22:32 ID: vBbg45bQ9f ※108 政治界隈の人が着火しちゃうような煽りやめて というか、最近の毎日は裁判でも負けたし擁護するのは結構しんどいよ 背負って立つほど義理が何かあるわけでもないのでしょう? 111. 名無しさん 2025.5.15 00:21 ID: U1NDFiYmNm まあここに来るような方は知ってるクラスの所だとは思う 112. 名無しさん 2025.5.15 21:49 ID: 8EBOmxzRtG ※110 「真実が日付と天気だけ」じゃないことくらい馬鹿でも分かるだろ 裁判負けたって例の特区の話だろうけど3つの争点のうちの1つが真実性に乏しいだけで、他の2つは真実性あると言われてる 義理はないけどここにいる政治界隈は邪魔なのよ 113. 赤 2025.5.16 13:10 ID: ALHZBBhDyS 焼肉レストランかかし 次の記事 HOME 前の記事
ID: lkMGE0MTNm
濡れた靴を乾かすときは、ネットのニュースより新聞の方が断然役にたつよね。
ID: O5clEoOLhq
※63
Yahooがあるから新聞はいらない!(キリッ
ヤバいめっちゃウケるお腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっと、ああ、この子分かってないな…って思われていることに自分だけ気づいていないんだね。僕は世の中の仕組み知らないんですって言ってるもんだって、誰かまわりの人が教えてくれないままここまできちゃったんだね。かわいそう。
ID: +Q41QtT8VC
※41
それな、ですよ。めっちゃわかる。
海外でも同じこと言われてて、結局紙面と同じレイアウトのやつを電子版で読むのが一番いいって結露になってた。日本も全国紙は紙面ビューワーがあるからおすすめよ。広告も面白いぞ。
ID: NmNjYyNzQx
別に自分の見たいもん見ときゃいいだろ他人を変えようとするな
あとここはレスバ会場じゃねえぞ
ID: RkZmJmNTVj
山形、そろそろJ1に帰ってきて
ID: 2Y3Xq+NknP
※68
「横浜・F・M・FC」爆誕へのプレリュードが聞こえる
ID: U1ZWJhM2Uz
SCO、名前だけでも憶えて帰ってください
ID: 2Y3Xq+NknP
※86
自己レス
「プレリュード」って日産のクルマかと思ったらホンダだったわ…
ID: Wr0wSjqPGb
本当に当てに行くならNECかLenovoだと思う
「元々はNECですから山形は」みたいなこと言ってたから、そこから推測するに NECとは深い関係ありますよねぇ → だから今回の話にも繋がったんだろうね〜 みたいな
これで外したら盛大にイジってくださいw
ID: fA3baQmmqB
つや姫、佐藤錦
ID: aPCgEkRxhm
富樫…
仕事しろ。
ID: hsQHDzkzb/
このトピックで何で「オールドメディアガー」になってるのか意味が分からない
新聞捕まえて「事実は日付と天気だけ」とか「Yahooがあれば新聞は要らない」とか失笑ものの議論してるあたり、Jサポって年齢層やたら高そう
ID: eHpVNVXJgm
競馬場の跡地に来た製薬会社?
ID: Q4OGQ0ZTA2
新聞より確度の高いメディアは存在しないでしょ常識だけど
(スポーツ新聞とか地域紙は除く)
ID: EwNjM5ZGQ1
初めて目にした人だけど、宣伝で動画ペタペタしてる人なん?
移籍噂アカウント(爆笑)みたいなやつか
ID: fcVm+C2deX
LENOVOの工場が米沢市にあるし、モンテディオのスポンサーになっても驚きはしないかな。Thinkpad耐久性いいし、メモリ増設とかも簡単にできるし使い勝手良いのよね。
ID: ZhYzI3NmEw
すごいところがスポンサードしてくれても、すごい金額を出してくれるとは限らない
(ウチがSalesforce.comにスポンサードされていたと知っている人はどれだけいるか…)
ID: Lgzoo2Dkej
※94
政治スキャンダルは週刊誌が先行して新聞は後追いしてるだけだけどな。
地方紙は一般ニュースは通信社頼みで偏向してるけど地元クラブのニュースは大本営発表と言われる位密接で確度が高い。
ID: rEP4EtAtRu
ID: g1YTYyZDI0
※31
これ、コンサドーレなら藤野聖山園 がスポンサーだな。