オーストリア1部ザルツブルクがセレッソ大阪FW北野颯太に獲得オファー 海外複数クラブによる争奪戦の可能性も
けさのスポーツ報知によると、セレッソ大阪FW北野颯太に対し、オーストラリア1部ザルツブルクから獲得オファーが届いたそうです。
北野選手はセレッソ大阪の下部組織出身で、今季がプロ4年目の20歳。今シーズンはここまでリーグ戦15試合とカップ戦2試合に出場しています。

[報知]南野ロード期待!C大阪20歳FWにオーストリア1部“ビッグクラブの登竜門”から正式オファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/719d88952e04f042c7863b5ad63064f2bf56a4cf
サッカーJ1、C大阪のFW北野颯太(20)がオーストリア1部の強豪ザルツブルクから正式オファーを受けていることが12日、分かった。欧州サッカー関係者が明かした。年代別の日本代表にも選ばれてきた将来性豊かなアタッカーには、同1部のオーストリア(A)ウィーンも獲得に乗り出す可能性があり、争奪戦に発展しそうだ。
北野は今季トップ下でリーグ15試合出場で、4得点2アシストと既にキャリアハイの活躍を見せている。今季就任のパパス監督(45)が掲げる「超攻撃的サッカー」を中心で体現。速さ、技術、攻撃センスも抜群で評価が急上昇中だ。
世界中の若手にとってオーストリア1部、特に優勝17度、育成力にも定評があるザルツブルクは、ビッグクラブへの“登竜門”だ。北野と同じ下部組織からC大阪一筋だった日本代表MF南野拓実(モナコ)は同クラブから、イングランドのプレミアリーグ・リバプールへ移籍。世界屈指の点取り屋、マンチェスターCのFWハーランドもかつて在籍。同クラブでの活躍が認められれば、欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)の強豪へのステップアップも夢ではない。(以下略、全文はリンク先で)
北野は今季トップ下でリーグ15試合出場で、4得点2アシストと既にキャリアハイの活躍を見せている。今季就任のパパス監督(45)が掲げる「超攻撃的サッカー」を中心で体現。速さ、技術、攻撃センスも抜群で評価が急上昇中だ。
世界中の若手にとってオーストリア1部、特に優勝17度、育成力にも定評があるザルツブルクは、ビッグクラブへの“登竜門”だ。北野と同じ下部組織からC大阪一筋だった日本代表MF南野拓実(モナコ)は同クラブから、イングランドのプレミアリーグ・リバプールへ移籍。世界屈指の点取り屋、マンチェスターCのFWハーランドもかつて在籍。同クラブでの活躍が認められれば、欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)の強豪へのステップアップも夢ではない。(以下略、全文はリンク先で)

5chの反応
810 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:11:42 ID:enGWrHNkr
ついに来たな
しかも予想以上の所から
811 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:11:49 ID:mLBMpjEl0
北野が早ければこの夏にもいなくなるのは想定内だしな
812 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:15:32 ID:JsHVfvnO0
ザルツブルクならいいじゃね?
814 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:27:58 ID:b6fPwjNR0
RBザルツブルクだと「使えないから大宮行きな」って可能性あるのが怖い
818 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:43:26 ID:JsHVfvnO0
>>814
そこは拓実と一緒でヤンマーが囲ってくれるだろ
815 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:28:28 ID:T3m/sxetM
タクミが行った時とは格が違うもんな、今のザルツブルクは
北野はUDNでもSARCLEでもなく、本田兄のheroeなのか
816 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:37:42 ID:T3m/sxetM
現状はコンディション100%でも無いみたいだが、この6月に行くのかな?
817 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:38:44 ID:I/v2Kxoz0
ザルツブルクいいか?
直でブンデスあたりに誘われるまで待つのは無理か
819 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:43:53 ID:T3m/sxetM
ライプツィヒならまだしもザルツブルクはちょっと回り道にはなりそうかな
欧州に慣れるための環境とするか、2部でも五大に何とか潜り込むか
そこに行くには現状数字が足らんような気もする
820 U-名無しさん 2025/05/13(火) 02:47:12 ID:3aHGcXGQ0
オーストラリアってレベル高いの?
823 U-名無しさん 2025/05/13(火) 03:41:08 ID:vnH7hX4Q0
こりゃすごい
この方どの選手がどのタイミングで化けるかを見抜いた上で選手獲得が出来ると思ってるんだ?
824 U-名無しさん 2025/05/13(火) 05:34:22 ID:GWWsjZIt0
DAZNで見れるとこに移籍してよ北野
826 U-名無しさん 2025/05/13(火) 05:59:32 ID:hGJSUvPs0
どうせ近いうちに抜かれるのはほぼ確定やったし、まだ20というかもう20でザルツブルクは悪くない焦ってブンデス直やとどうなるかはチェイスアンリが良い例
育成組の帰還ポジも空けてもらわんとな、てか普通の補強は勿論やがネルソンか大迫のどっちかはよ戻せ
827 U-名無しさん 2025/05/13(火) 06:16:48 ID:av6VBkqX0
簡単な英語は話せるようになったっぽいし行っちゃうよね
833 U-名無しさん 2025/05/13(火) 06:55:25 ID:vnH7hX4Q0
もう少し国内で実績を残してから挑戦した方が良いと思うが
日本人に多いアジリティが主武器になる様な低フィジカルアタッカーはキレが落ちるとどうしようもないし
早めに出国するしか無いのがキツいよなあ
836 U-名無しさん 2025/05/13(火) 07:02:24 ID:yulNAk910
北野のリミユニ昨日ポチったばっかりなんだよ
840 U-名無しさん 2025/05/13(火) 07:13:15 ID:ZPPYWZD00
出来れば颯太にはダービーまでいてほしいけどキツイかな?ダービーでハットトリック決めて旅立ってほしい
844 U-名無しさん 2025/05/13(火) 07:54:47 ID:yKPoSNM80
颯太のリミテッドユニ買った人乙
847 U-名無しさん 2025/05/13(火) 08:07:36 ID:ZI/bM2Vn0
抜けていくばっかりでちっとも増えない
まるでロティーナの髪の毛のようだ
848 U-名無しさん 2025/05/13(火) 08:11:30 ID:ZsRPHOXg0
思ってたよりずっといいクラブからオファーが来たね
北野をA代表で見られる日が近くなったのかもしれない
移籍金で夏の補強を頑張って頂きたい
852 U-名無しさん 2025/05/13(火) 08:30:59 ID:ZoXq7mTE0
北野の契約は2023年シーズンから3年だから、今冬で契約切れるならやはり今夏移籍になるのかな
複数年契約のHPでのリリースやらなくなっただけで、実際は昨オフに契約巻き直ししてるかもしれんが
https://www.cerezo.jp/news/2022-1230-1600/
856 U-名無しさん 2025/05/13(火) 08:57:41 ID:hGJSUvPs0
>>852
半年残しやとウチに大した金残らんしそれこそ変なクラブに足元見られるから流石に結び直してるのでは、今年切れるなら万が一夏移籍しなければオフに国内含めて殺到するぞ
857 U-名無しさん 2025/05/13(火) 09:01:10 ID:kyfk3tjO0
シンジ以降はそれを教訓にフリー移籍無いようにしてるから契約更新してるとは思うが
実際どうかは続報無いとなんとも言えないな
902 U-名無しさん 2025/05/13(火) 14:51:36 ID:f+XDw8aO0
セレッソ大阪(1782)@オファーがきたの
907 U-名無しさん 2025/05/13(火) 16:40:48 ID:heNa3rlv0
>>902
1票
なんかほっこりしたわ
909 U-名無しさん 2025/05/13(火) 16:54:30 ID:E1OeSqmt0
>>902
1票
これやろね
925 U-名無しさん 2025/05/13(火) 19:54:39 ID:Yq5IkMbv0
>>902
シンプルイズザベスト一票
929 U-名無しさん 2025/05/13(火) 20:05:34 ID:MUNTfgCCM
>>902
1票
ID: sCVCYb1A6Q
いや、まだ今シーズンの前半でちょこっと活躍しただけやん
せめて移籍金5億と高値で転売されたとき30%もらえる契約はどうやろ
ID: sO98z6pahl
南野に続くか。
こうなると東野、西野の登場が待たれるな。
ID: RjNDE0ZDU1
セレッソがRBに買収されるべきだったのでは。
ID: S656qYoGBV
セレッソのカラーならレッドブル合うほうだね
ID: CzBsIUvJmx
保有権3割くらいはセレッソに残して移籍してくれんかな。今時点だとせいぜい移籍金1億あったらいい方じゃないか。
ID: 0WaRmORuiu
この時期に出る移籍話って6月の話なのかな。ザルツブルクはCWC出れるし。
ID: UzYWJlMzgx
まぁ颯太に関しては時が来た感あるな
ニコまで引き抜かれるような事あったら終わるな…
ID: xEiTKj2yiW
オーストリア経由で日本のRBに移籍という可能性もあるか…
ID: qtplJHtNfS
北野も今年で21歳になるから、そろそろ海外行かなきゃキャリアに天井出来るからね。
その点でもありやけどセルオン3割求めたら破断しそう
ただ、チェイスアンリも来るらしいから環境的には川村含めて悪くないかな
ID: A5MDg5NTNl
最近はほんま、あっという間に持って行かれるな。
桜で言えば、やっと七分咲きぐらいになったと思ったらもう行ってしまう。
こっちに出来るのは向こうで満開になってくれることを願うぐらいや。
ID: AzY2UyZjlk
※1
今シーズン活躍したばかりだからトレーニング費込みで2億取れればってところじゃね?
梶野さん辞めたばかりだからセレッソフロントにそんな上手い交渉できるはずもなく安く買い叩かれる可能性のほうが高そう
ID: Cp1XKuqFeO
相変わらずセレッソのスレタイはセンスいいな
ID: I1MjBkYmE0
セレッソは期待の若手を無料でオーストリアに渡して、
次の移籍先への移籍金の半分がセレッソに入る様な契約に挑戦するべきでは?
もちろん、クラブに貢献し、納得のいく数字を出した一握りの若手に限るけど。
一番才能を感じた清武を直接リーガ(特にバスク地方)に出すべきだったと未だに思うわ。
ID: EzNmQ0YjYz
元広島の川村もいるし初の海外で日本人がいるのは大きなアドバンテージかもね、ポジションも近くて被らないし
ID: E5NzJiNjZl
上門と仲いい奴がまた旅立っちゃう
ID: b+KPh4OIRd
デビューした時に活躍してしばらく伸び悩んでたなあと思ってたけどまだ20才だったとは
香川が戻って来てなかったら8番もらえてたのかな
ID: Pe3vfRilOn
まだ全然安定してやれるレベルじゃないし1年はやらんと成長止まる
ID: JhZv+mPD01
ないわ、北野ならもっと上のクラブスタートで行かないと損
ID: w7M/9b0ave
まだ早かろう
せめて一年通じてj1で活躍してからでもとは思うが
まあ行っちまうわな
ID: U1YWI3OWNh
移籍決定的の報来たね
ザルツブルクは今季4位でEL出場権逃がしてるから試合数が少ないのはネック
期待されてた川村がいきなり怪我しちゃって色々歯車狂ったまま監督更迭で来期は立て直しのシーズン
チャンスはあると思うので頑張れー