柏レイソルが北海道コンサドーレ札幌DF馬場晴也を完全移籍で獲得と発表 「自分が1番尊敬している近藤直也さんのような選手に」
馬場選手はプロ6年目の23歳で、2023年に東京ヴェルディから北海道コンサドーレ札幌に移籍。今シーズンはリーグ戦9試合、カップ戦1試合に出場しています。

[柏公式]馬場 晴也選手 移籍加入のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/post-981.html
【馬場 晴也(ばば せいや)選手プロフィール】
■ポジション: DF
■背番号: 「88」
■身長・体重: 181cm・76kg
■生年月日: 2001年10月24日(23歳)
■出身地: 千葉県
■経歴: Refino-東京ヴェルディJrユース-東京ヴェルディユース-’20東京ヴェルディ-’23北海道コンサドーレ札幌
■コメント:
「北海道コンサドーレ札幌より移籍してきました馬場晴也です。自分が1番尊敬している近藤直也さんのような選手に少しでも近付けるように、必死に戦っていきます。応援の方、よろしくお願いいたします」
(以下略、全文はリンク先で)
#馬場晴也 選手が、#柏レイソル へ完全移籍が決まりました。
— 北海道コンサドーレ札幌公式 (@consaofficial) June 7, 2025
「リリースにもある通り、このたび柏レイソルに移籍することになりました。シーズン途中で移籍することとなり皆さまには、大変申し訳なく思っています。」
馬場選手のコメントは↓↓https://t.co/aPP7nyElh6#コンサドーレ #consadole pic.twitter.com/Ga7uhfdWrG

馬場選手!
パリ五輪世代の熱血DF、期待大大大
— @ポールズ (okarina_poul42) 2025, 6月 7
漢気残留してくれた上に、余計なことを言わず、たんまり移籍金を残してくれた馬場ちゃんに今ちゃんが重なるなぁ。
— け~くん (bit0228) 2025, 6月 7
リカルドの元で今年チームも個人も覚醒してるから馬場もレイソルで化けてほしい逸材ではある。細谷と代表でやってるし
— レイソル応援してる人 (reysolfannohito) 2025, 6月 7
馬場さん「88番」
ばば…88…
— Mato@KASHIWA (mator28) 2025, 6月 7
初めて背負ったユニの番号が馬場で楽しかったよ
ありがとう馬場ちゃんまたいつか
— コンサスパーズ (consapooono) 2025, 6月 7
馬場ちゃんってまだ24なんだよな…
荒野と同級生とか言われても信じるわ
— 群青海月 (gunjyokurage) 2025, 6月 7
馬場選手ようこそ!!晴也
なんてレイソル感満載なお名前
— hitomi (rey_minnie) 2025, 6月 7
馬場ちゃん頑張ってこい
— h4a (HHHCS11) 2025, 6月 7
柏の報道があった内、瀬川と馬場の移籍加入決定。
シャドー、WB、最悪IHまでならやれそうな瀬川は木下の穴のみならず小屋松の負担軽減も行ける、馬場は単に現状少し薄いボランチの補強だけでなく、熊坂の海外行きにも備えて大柄で足元も扱える選手を確保。今年の布部GMは先手が見えすぎてもはや怖い。
— OitaJiro (Wolfgang_227) 2025, 6月 7
馬場は柏でも88か。
— YabecchiFC (YabecchiFC) 2025, 6月 7
馬場選手ようこそ!!!!
— 夕夜月(松戸さん) (yuuyaduki) 2025, 6月 7
J1のクラブから声がかかるくらい能力はある選手
戦術次第で飛躍できるはず
柏でも頑張ってください
あと、移籍金を残してくれてありがとう
#consadole
馬場 晴也選手 柏レイソルへ完全移籍のお知らせ
— ξ青ξ (ao1224gyk) 2025, 6月 7
馬場の経歴や23歳という年齢からすると、そこそこお高そうだけど、どれくらい掛かったのだろう。
— Shizuoka Brain (gorilla_soccer) 2025, 6月 7
あー、馬場ちゃん公式きてたのか…複雑な思い…
— もず。 (moz_moz13) 2025, 6月 7
柏レイソル移籍!馬場晴也選手、え、マジかー!
新たな挑戦、応援してるぞー!
— くるみ (PlAyHaRdjK8Lp9M) 2025, 6月 7
馬場ちゃん頑張ってね
— ピッポ (seigo109) 2025, 6月 7
公式発表されてた



馬場ちゃん柏でも頑張ってね…!!
— 有沢 (awasira) 2025, 6月 7
馬場のコメントは誰よりも近藤直也が喜びそうだなw
— トモ (liltomo20) 2025, 6月 7
晴也は東京ヴェルディ時代の仲間です。
— 近藤直也 (@do3_naoya) June 7, 2025
まさかレイソルに移籍してくるとは思ってもみなかったので驚きました。
尊敬している選手として名前を挙げてもらえて嬉しい限りですが、少しでも近づけるようにでは目標が小さすぎるので、あっさり越えて日本代表を目指してほしいですね。… https://t.co/Iqx5Qpg4yi
ようこそレイソルへ!ドゥーとはどういう繋がりなんだべか?
ルーキーの時に引退だからな
めちゃくちゃお世話になったんだろうな
ベニマルの前の通りの木下の弾幕外さないのは一度にやってしまおうとしたのか?
15が抜けて88が加わったらその間の弾幕全部動かすから大変そうだな
そんなカネあるなら屋根付けろよ
※1
ヴェルディ時代のチームメイト
しゃあない、移籍金さえ取れてればおっけー
??「屋根をかけても、サッカーが強くなるわけではありません」
4月に負傷して回復したタイミングで強奪はいくら移籍金ありでも札幌サポに怒られるだろうなと思って秒刊みたら、そうでもなかった
ポテンシャルは申し分ないからリカルドなら殻を破れると期待!
※8
負傷前の退場の印象が最悪なのはあると思うよ、あれが最後の試合になっちゃったし
曇也と雨也と雪也も集めると、何かが起こる。
※10
太陽王には晴だけあればOK。
晴男の補強は絶対必要だった。
※1
ヴェルディ永井監督のインタビュー
実はシーズン終盤に、近藤からは引退の決意を固めた報告を受けた。自分は「残り試合は、変な情ではなくて、ドゥ(近藤)にまかせたい」と話した。そうしたら近藤は「永井さんの気持ちはうれしいけど、フルでレギュラーを任せてもらえることは気持ちがもたない。ならば、自分ではなくて、馬場(晴也)を使ってもらえませんか」とお願いしてきた。
「1年間、馬場を見ていて、彼はこれから大きく成長して、ヴェルディを支える選手になれる。自分の感覚ですけど、新人でこのポジション任されて、数試合でいい悪いを判断されることは非常に酷だと思うし、使い続ければ学ぶことはものすごく大きいし、一気に伸びると思うんです。僕を使うよりも、ぜひ馬場を使ってほしい」とお願いされた。
※4
これ
前から思ってたけど柏の日立台はあんな仮設みたいなスタンドでもライセンス通っちゃうんだもんな
ライセンス制度なんてあってないようなものだな
※7
やーねー
馬場は、高嶺並に期待して良い?
センターバック、ボランチ、サイドバックも
出来ると聞いて、まさに高嶺だと思った。
日産マリノス見てると柏は親会社から脱却して自力で施設等用意するべき
CBも出来るボランチとかマジでピンズドな補強だわ。
怪我人多いので補強必須なポジション。
来てくれて本当にありがとう。
※16
余計なお世話
※18
日立は不祥事起こさず業績絶好調なので心配いらない。
※16
論点ずらし
※21
不祥事起こさず…???
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06212/
ウチに居た頃は闘莉王みたいな見た目に反して紙っぺらみたいな貧弱フィジカルがネックだったけど、今はどうなんだろうね。
前に仙台のフェリペカルドソ相手に「人ってこんなに軽く吹っ飛ぶのか」って思うくらい数え切れないくらい振り切られてたけど
補強でムキムキになっているのは良いんだけれども放出のニュースもセットで飛んできそうな気がする。
しまむー、片山や出場時間が減少してる戸嶋あたりとか怪しいんじゃないだろうか
※24
あんま変わってない
パスも下手で正直自分は売れて良かったしもう見なくて済むと思うと嬉しい
※22
反論できないから相手を否定するのと、論点をずらすのはまた違う手法だね
どっちも汚い手法ではあるが
ただそれを言うなら、個人ブログのコメント欄のしかも関係ない記事でわざわざ日立台の文句言いに来てる※14の方にもだいぶ問題があるぞ
何か割と上位の方が動いてる感ある。
そしてこの特別期間が設定される要因になった大会に参加する浦和さんは颯爽とアメリカへ~。
※27
そもそもライセンス完全に守ってるチームが少ないからね
※5
※12
知らんかった、ありがとう!
他にもお世話になった先輩方はたくさんいるだろうに、1番尊敬しているって公式コメントは如何なものかと思うし、やっぱり馬場はそういうとこあるよねって印象
※14
一度通したライセンスを遡って基準変更したところで制裁できないからね
擁護不可能な飲酒運転で人身事故やらかしても危険運転致死罪を法律施行前から遡って適用はできないのと同じ
だから日立台とNACK5は勧告以上がリーグもできない
※27
残念ながら個人ブログじゃないんだよここは
※32
やめたれw
箱がデカいだけのセブンイレブンの弁当みたいなスタジアムしか取り柄のないチームなんだからw
J1クラブへのステップアップだし、移籍自体には文句とかないんだけど、
悪質スライディングで退場→ そのまま負傷離脱→ 戦線復帰せずに移籍は出て行き方良くないなぁ
今年少し出場機会減ってたけど去年までバリバリ主力だったわけだし、もう少し気持ちよく送り出したかった
最後の試合はクソファールで退場、負傷でしばらく戦線離脱してリハビリをしっかりやったところで個人昇格…なので札幌サポの心象は当然良くないのよ。昇格の可能性が低くなったと盛り上がりたい連中とか、何でもかんでも岩政のせいにしたい連中が盛り上がってて腹立たしくもあるし。
なので今サポが言っているほど、馬場は酷い選手ではないです。柏はお礼に戸嶋と白井をください。
あと、広島や鹿島はJ1優勝目指して頑張ってください。
※29
開き直るその態度が気に入らないのよ
※28
なぜかエチオピア航空のチャーター便で浦和はアメリカへ向かったらしい
※38
着いたら何故かエチオピアに居たりしてwww
※39
新メンバーの発表とかありそう
※31
人は素敵な出会いによって人生が変わることがあります。あなたにもその様な出会いがある事を心よりお祈り申しあげます。
一発退場が最後なのはたまたまだし、金残したのなら移籍そのものについては悪感情はないよ。
ただ単純に戦力として微妙だったから評価低いだけ。
でも柏が獲るくらいなんだから使い道はあるんだろう、そういうもんだろサッカーって。
昨季は残留争い仲間だったからよくスレ見てたけどわりとボロカス言われていた記憶
今季は早く昇格してもらいたいので見てたけどわりとボロ……でも愛されてるというかポテンシャルに期待してるのが滲んでる感じ
ドゥーとの繋がりはなんか縁を感じるね!頑張ってほしい!
※17
CBは出来なくはないけどお勧めはしない
最終ラインに居るとポカが多い←去年降格したシーズンは特に…
やっぱりボランチで使う選手←攻撃力は十分ある前に出る推進力もあるが
ロストしてのスイッチバックが若干遅いなので脚が遅れてスライディングのファウルが珠にキズ…
アトは老け顔は軽い感じでイジってあげてね!柏の皆さん馬場ちゃんをヨロシクお願いします!
※43
セレッソに移籍した10番のボランチの田中駿汰と比べたら雲泥の差なのです
ミシャは3バックの右で使って当時いた現レッズの金子と良いコンビネーションしてたの
その後釜の馬場ちゃんに期待したけどって話さ……
パスずれるしフィジカルあまり強くないし…守備時のポジショニング悪いし
札幌は1億で取得しているので、それ以上の移籍金…ということよね?
ウチでのサポ評価があまり高くないのは散々書かれてるけど軽い守備や安易な飛び込みでピンチ作ること多かったからなのよね
その代わり前に出る守備や攻撃のスイッチ入れたり繋ぎするのは良かったので、そこを上手くいかせられるなら戦力になってくれると思う
ミシャ時代あんなに輝いた馬場のボランチも
岩政じゃ馬場のボランチも平均的なJ2のボランチにまでなり下がる
それくらい岩政はひどい、選手の才能をすりつぶす
※37
知らねえよ
てかなんで馬場の移籍の記事で日立台のライセンスの話ししてんだよ。
マリノスサポだかなんだか知らねえけど自分らの心配してろ。
※25
島村は怪我してるの知らないのかな。
ドゥーに憧れてるのか
じゃあチャントはグレートマジンガーで
※14
専用スタジアムうらやましいって正直に言えよ
※52
ライセンス守れてない専スタは大して羨ましくないんじゃない?
※48
光った瞬間ポカして台無しにするのがミシャ時代のボランチ馬場だっただろ
岩政が酷いのは全く持って同意だけど
※53
箱だけデカくてスカスカなセブンイレブンの弁当みたいなスタジアムよりマシ
※53
三ツ沢のことですか
皆こんなとこで落ちそうな方の横浜の相手してないでスルーしとけよ
これだけ集まるのはリカ将のサッカーがそれだけ魅力的ってことなんだろうなぁ。なんで契約を伸ばさなかったのか今でも不思議。
※37
両手をついて誤ったって許してあげない
※53
ね、広島や長崎は羨ましいけど…
しないと思うけどプレミアリーグ実現したら発狂するんだろうな
※50
もうトレーニング復帰してるよ
※49
そうムキにマジレスせずに
「バカいってんじゃないよぉ♪」「数年目の債務ぐらい多めにみろよぉ♪」って返す余裕出さないと
※60
横浜市の持ち物をさも自分のもののように使いながら上から目線で講釈垂れるクラブがあるから税リーグと言われちゃうんだよね、少なくともうちは税リーグじゃ無いから
※58
引き分けばかりでリカルドじゃ優勝は無理だなんて散々言ってたのに。
まあ他監督でもダメだからビルドアップコーチがダメなんだろうな。
※49
こういうやっかみが増えるのも強くなった証だから
気にしない気にしない
小見の加入も来た
※64
おたくらはどちらかというとネームバリュー補強至上主義による歪な編成な気が…
ドゥーに憧れているということは1日1ポカ込みですか?
前半の早いうちに来ると、「今日はあと安定だな!」となるアレ
小見もきた!
布部有能だな!
※62
たぶん※49は「3年目の浮気」自体を知らない若い子なんじゃないかな。
ここオッサンが多いから…。
※70
若いなら古いネタ云々以前に掲示板でそんなにムキになるなと
※15
誰か…
※39
Jリーグがチャーターしてくれた航空機がエチオピア航空だったそうな。
リーグとしてバックアップしてくれるのは嬉しいが、何か微妙な感覚。
※49
まぁまぁ落ち着きなよ。
古い歌をネタにしているだけだからさ。
※70
3年目の浮気を知ってるのはもうおっさんというよりおじい…あ、なんでもないです
とにかく楽しみにしてるよ。ヴェルディではCBではなくボランチで使われだした時に覚醒気配が出て非常に楽しみになった瞬間に個人昇格(彼はオリンピック代表にとにかくなりたかった)しちゃって未完成の印象だったからね。柏さんのサッカーで完成する馬場がみたい。
ボランチで輝きます。絶対に中盤で使ってください。ほんとボラ馬場は応援してた・・・
写真映えしまくりのイケメンなので新規サポ引っ張れますよ!
最終ラインはやめといた方がいいです。ただ、CB中央は年代代表だと良かったです。
左右ストッパーとSBは半自動ドアです。フィジカルはなかなかにそれで吹っ飛ばされます。
足は遅めなのでアフター守備多いですが、札幌は守備戦術完全放棄なので必然アフターだった可能性あり。
日本人選手ならではのギャンブルスライディング多用します。これも同上かもです。
ヘディングはそんな強くないです。ヴェルディ産駒の割にトラップあんま上手くないです。
パスはうちでは結構な頻度でズレてましたが本人原因か相手との相性かはわかりません。
あとシュート意識ありますしパワーありますが枠いかない印象です。
加藤純一最強!
手塚と熊坂故障でボランチ急募だし本当に助かる
※9
去年のプレイもとても褒められた内容じゃなかったのも忘れてるぞ…
※75
おい!
と思ったけど、俺も孫が居てもおかしくない年齢だった・・・。