三ツ沢での試合後でも行ける横浜オススメのグルメといえば?横浜FCスレまとめ
293 U-名無しさん 2025/06/20(金) 18:52:36 ID:6bvAl9V50
日曜日にお邪魔させてもらう広島サポです。
試合終了後、三ツ沢から横浜駅周辺でご飯食べようと思っているのですが、そういうところあります?
オススメの店などあれば教えて下さい。
296 U-名無しさん 2025/06/20(金) 20:14:14 ID:R9daOrR50
>>293
沢山ある
海底撈火鍋が個人的おすすめ、横浜駅近くヨドバシの隣のビル、週末混むかもしれんので行くならWEB予約おすすめ
あとは回転寿司(寿司は回ってないの)網元伊豆、居酒屋 なか一、刀削麺西安辺りかな
変わり種で岡野の交差点のマーロー(ローストポーク専門店)
※最後のは「マロリーポークステーキ」だと思われます。



海底撈火鍋 横浜駅前店
https://haidilaoyokohama.foodre.jp/
活魚回転寿司 網元伊豆
http://www.amimoto-izu.com/
季節料理 なか一
https://nakaichi.owst.jp/
西安刀削麺
https://hamakore.yokohama/xian-toshomen-yokohama-report/
マロリーポークステーキ
https://mallorypork.com/
https://haidilaoyokohama.foodre.jp/
活魚回転寿司 網元伊豆
http://www.amimoto-izu.com/
季節料理 なか一
https://nakaichi.owst.jp/
西安刀削麺
https://hamakore.yokohama/xian-toshomen-yokohama-report/
マロリーポークステーキ
https://mallorypork.com/
298 U-名無しさん 2025/06/20(金) 20:56:35 ID:gZKjthrq0
>>293
21時前くらいに入れるとこだと、坂を下って浅間下交差点手前にあるアラベルというハンバーグ屋と横浜アジアンダイニングバーというカレー屋おすすめ


グリル アラベル 横浜本店
https://yokohama-life.th-yokohama.com/gourmet/steak-hamburger/yokohama-nishi-grillalabell-w558-20241226/
ヨコハマ アジアンダイニング&バー
https://www.hotpepper.jp/strJ000955711/
https://yokohama-life.th-yokohama.com/gourmet/steak-hamburger/yokohama-nishi-grillalabell-w558-20241226/
ヨコハマ アジアンダイニング&バー
https://www.hotpepper.jp/strJ000955711/
300 U-名無しさん 2025/06/20(金) 21:24:32 ID:36zIfakv0
>>296
>>298
ありがとうございます。教えていただいた店にたどり着けるかわかりせんが、とりあえず心配しなくてもよさそうですね。
みなとみらいか日産スタジアムくらいしか行ったことがなく、土地勘がないので助かります。
301 U-名無しさん 2025/06/20(金) 21:45:34 ID:cHcp/U800
>>293
普通に野郎で飯を食うだけなら、横浜駅周辺はいくらでもあるけど。
横浜っぽい所を満喫したいとか、カップルなら、ベイクォーターで横浜の夜景をみながら食事かな。
オイスターバーとかブラジル料理とか、アメリカンダイニングとか、入っている店はどこもハズレがないし。ベイクォーターなら23時までやってるから試合後でも間に合うと思う。
横浜に人が来た時は、ベイクォーターに連れて行くことが多いな。

横浜ベイクォーター|BAY QUARTER YOKOHAMA
https://www.yokohama-bayquarter.com/
https://www.yokohama-bayquarter.com/
302 U-名無しさん 2025/06/20(金) 21:48:02 ID:cHcp/U800
>>293
ちなみに三ツ沢周辺はほとんどお店無いので、横浜駅移動が必須です。
コンビニすら、市民病院くらいしかない住宅街だしね。
307 U-名無しさん 2025/06/20(金) 22:59:26 ID:8eDAjJCXr
>>293
うず@おみたいな地雷はないので安心してほしい
309 U-名無しさん 2025/06/20(金) 23:15:41 ID:xlVw9FGY0
>>293
歩いて降りるならマロリーポークステーキは、ポークステーキで2キロとか頼める。仲間でシェアもオーケーよ。味変も用意してくれる親切なステーキ店。直前で坂下りていくだけ。
飲み屋なら横浜イカセンターがオススメ。イカの活け造りはじめ刺身が美味い。
Googleとかで調べて

303 U-名無しさん 2025/06/20(金) 21:48:14 ID:ZT6X4kTb0
アメリカンダイニングでハンバーガー
これは間違いないな

AMERICAN HOUSE DINER 港山下店
https://americanhouse.co.jp/shop/american-house-diner-minatoyamashita/
https://americanhouse.co.jp/shop/american-house-diner-minatoyamashita/
304 U-名無しさん 2025/06/20(金) 22:22:30 ID:Akq0SSDg0
親切な方が多いですね。
ちなみにアラフォーボッチ観戦です。
Jリーグを見始めたキッカケが三ツ沢競技場なので、今回の初観戦を楽しみにしています。
見かけても、優しくして下さい。
306 U-名無しさん 2025/06/20(金) 22:39:20 ID:cHcp/U800
>>304
ぼっち飯なら、横浜駅のシャトルバス降りてすぐの狸小路にGO。
高層ビルの狭間に残る、雑然とした路地に立ち飲み屋や焼き鳥屋、豚の味珍などなどお店がずらり。1人でも全然OKだぞ。

305 U-名無しさん 2025/06/20(金) 22:32:00 ID:cHcp/U800
>>300
あと、横浜なら中華だろ。
なら。
中華街の京華楼の横浜駅近くの支店の
京華樓 鶴屋町CRANE店かな。
ここならニッパツから横浜駅行きのシャトルバス降りてすぐだし。ただ四川料理。辛く無い料理もそれなりにあるけど。
モアーズのハングリータイガーも推したいけど、ラストオーダー早いんだよね。確か。

京華樓 鶴屋町CRANE店
https://kyokarou.com/pages/kyokarou-yokohama
ハングリータイガー 横浜モアーズ店
https://hungrytiger.co.jp/location/mores.html
https://kyokarou.com/pages/kyokarou-yokohama
ハングリータイガー 横浜モアーズ店
https://hungrytiger.co.jp/location/mores.html








ID: NlMGQ4OWNi
メモメモ
ID: NkMjBhMTE1
オススメ食事を聞く場合、人数や関係性もあるから最初に条件提示がよいぞ。
蝗ぐらいになるとそんなの関係ないけど。
ID: Q2ZTY4MDE3
どうした急に。。
とりあえず5番街で食べて飲めば大丈夫だ!!
ID: ZjZDdlOTNi
おのでらって横浜にはないんだね
ID: M4NWU3MGZm
助かる_φ(・_・
ID: gwYzc1OGMx
これからの時季だとナイトゲームが多いから
試合終了時刻から店に行こうとすると
横浜駅周辺くらいでないとどうしても飲み屋が多くなりがちでないかしら
ID: E2ZDY2ZGI2
海底火鍋楼は独りで行くと向かいに大きいぬいぐるみを置いてくれる店だっけ
日本でもやってんのかな?
ID: Y5YjM3NGEx
さすが横浜。選手層が厚い!
ID: E2YWI3MDU3
観光地メシ的な回答になりがちなところ地元民行きつけの店が出てくるのがこういう話題のいいところ(もっと情報出せ下さい
ID: ExMzg2Yzcy
崎陽軒地下の阿里巴巴がおすすめだな
ID: kwYjIwMTA1
ウチの案件かと思ったのに。
ID: FhNzU1NTI4
三ツ沢から歩いて移動すると横浜駅西口に着くので
五番街か相鉄ジョイナスの地下かヨドバシの地下あたりで適当に飲べて帰る
人も多いけど店も多いから適当にぶらぶら地下歩いていればどこかしらの店にふらっと吸い込まれてるw
(なお、相鉄ジョイナスの地下B2Fにとんかつ和幸があるけど、B1Fの勝烈庵の方を選んでる)
ID: YxMGU3YjNj
住んでる身としては、白楽、六角橋界隈も神奈川大学のお膝元なのでオススメもあるよーと言いたいけど、試合後と考えたら難しいね、、、
今後、機会があれば候補にしてみてくださいな
ID: RjNGY2MTgz
久しぶりの更新がこのネタとはさすがグルメ&グルメ系ブログ
ID: RjNGY2MTgz
しまったアニメ&グルメ系のつもりだったのに
ID: U3Y2UxNDE1
相鉄横浜駅まで歩いて帰ったことあるけど途中キャバの客引きがウゼエ
金出してバカ女に酒おごる趣味はねえ
ID: c4Y2Q5NWRi
ラストオーダーが2230だからギリになりそうだけど、関東外の人なら横浜東口地下街の
広州市場というワンタン麺の店。
以外にワンタンメインの店ないからオススメ。
都内に数店舗あるから関東の人は横浜以外の最寄り選ぶのがいいかなー
ID: czY2M3MzI2
ラーメンなら濱虎を勧めたいな、吉村屋が有名だけどそっちよりメニューのバリエーションがあって面白い
あと行列に並んでるとすぐ後ろ側に井上尚弥の大橋ジムがある
ID: QwODY3MzUz
五番街の所に関東唯一の一鶴があるから、骨付鳥でガツガツしたいなら。ただ、香川県以外にある一鶴はどこもかしこも混んでるのも特徴で⋯⋯。
おやどり一本とおむすびとスープと酒一杯で2000円行かないのは安い⋯⋯。
ID: QwZWY5ZDMw
身も蓋もないこと言えば横浜駅周辺なら高級なお店もジャンクな店もチェーン店もなんでもあるので
どういう系統のものを食いたいか言ってもらわないと案内するにできない
自分が三ツ沢行くときだったらすた丼にすることが多いけど