次の記事 HOME 前の記事 【J1第22節 広島×名古屋】名古屋は“広島キラー”マテウスが前回対戦再現の2ゴール!相手のミスも見逃さずシーズンダブル達成 2025.06.28 21:56 87 名古屋・広島 2025年J1第22節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第22節 名古屋×新潟】名古屋が森下決勝ゴールで国立のピクシー御前試合を勝利!3試合ぶり白星で優勝戦線踏みとどまる 【J1第22節 町田×名古屋】町田が下田決勝ゴールで名古屋にシーズンダブル達成&首位堅持!平河ラストマッチを白星で飾る 【J1第22節 湘南×広島】湘南が大橋の先制点を守り抜き4月以来16試合ぶりの勝利!クリーンシートは今季初 87 コメント 41. 熊 2025.6.28 22:57 ID: EjNV/CIKcg 荒木も大迫のミスは仕方ないとはいえ、マテウスのスーパーたるや。 とはいえ反省はお願いします。 あと、いい加減、加藤・ジャメなんとかせーや。 洋太朗戻ってきたし、2列目変更お願いします。 42. 熊 2025.6.28 22:59 ID: aQmAPk+VB7 聖域が3人もいる編成な時点で勝てませんわ 43. 名無しさん 2025.6.28 23:05 ID: 81fLkNUuln ジャメ加藤の決定力なさすぎ前線でこの順位にいるのが上出来ですわ 44. 熊 2025.6.28 23:06 ID: aQmAPk+VB7 1番の害悪は川辺だよ 対して役にも立たんのに あいつがボランチの仕事放棄して自分勝手するせいで 東と加藤が完全に割食ってる 45. 熊 2025.6.28 23:09 ID: Pc6wY2K+Yn 新井のミドル以外ほんとに見せ場なさすぎのしょーもない試合だった あと何回名古屋相手の時にクソつまらないミスから失点食らって負ける気なんだ 46. 熊 2025.6.28 23:12 ID: CvSShX8C0i ※44 とはいっても田中がいない状況で体張って汚れ役出来るのが川辺しかおらんし。 田中もどちらかと言えば感覚でやるタイプに見えるし。強度含めて大弥か塩谷くらいじゃない、代役できるの。 スキッベ監督のリクエストを一番遂行できるのが川辺ってだけでしょう、現状。 47. 鯱 2025.6.28 23:15 ID: U5NzE2YTYy 荒木なにしてん! 大迫なにしてん! 永井なにしてん! ゴールはみんなゴラッソでした。 48. 熊 2025.6.28 23:17 ID: Pc6wY2K+Yn ※46 ごめんけど今日の川辺はスキッベと相談してアンカー役やる前に逆戻りしたようにしか見えなかった 塩谷いないのに後ろが変に繋ごうとする時間にあがっていって戻ってこない何度も見たやつ 49. 名無しさん 2025.6.28 23:17 ID: UxYjU2MTVm ※44 懸命にお守りしてた 変えた瞬間ぐちゃぐちゃになったな 50. 熊 2025.6.28 23:20 ID: aQmAPk+VB7 ※46 現状汚れ役にしても ありがた迷惑な汚れ方しかしてないんだよな チーム設計があれなのか川辺の独断なのか知らんけど… 51. 熊 2025.6.28 23:22 ID: aQmAPk+VB7 ※46 好き勝手に前行く時点でビルドアップの阻害にしかなってないぞ今日 三列目のスペースに飛び出すから意味があるわけで、好き勝手に前に出て前線のスペース勝手に使う アタッカーに尻拭いさせる、バックスを困らせるの3方悪しにしかなってないし 52. 熊 2025.6.28 23:28 ID: CvSShX8C0i ※48 ※50 ※51 ごめん。言われて映像見返してみたんだけど何故か東より前に川辺がいる事多いわ。何でバランス変えたんだろう。 ミラーゲームだからボランチ上げてマテウス押し込みたかったのか? 53. 名無しさん 2025.6.28 23:29 ID: RmYTdiZTM4 肝心な時に勝てないのがサンフレらしいというか 54. 熊 2025.6.28 23:35 ID: CvSShX8C0i ※52 間違えた、押し込む対象は名古屋のボランチ。特に稲垣。 55. 熊 2025.6.28 23:44 ID: iE0cfFvII/ ※52 基本後ろ目でプレーする洋太朗の目処がたったから、駿を前目で試したかったんじゃないかなとは思う 木下の獲得が決まってたであろう川崎戦で、ジェルマンを1トップ、ジャメをシャドーで使ったみたいに 56. 名無しさん 2025.6.28 23:52 ID: UxYjU2MTVm ジェルマンが中継役として一番上手い ただ洋太朗しか足につけられない 57. 麿 2025.6.28 23:55 ID: Q1ZjVkMjkw マテウス・カストロと言う名の暴力…… 58. 熊 2025.6.29 00:02 ID: l97jJNMTZG ほんとなんで川辺は攻撃に意識割くとああも極端になるのか FWより先にペナ内に入り込んでヘディングやワンタッチシュートでも決めれるのかと 59. 熊 2025.6.29 00:09 ID: sHC0wXdkEw 今節は試合前の段階で7割くらい敗けてたのかなという気がする。 次節どうするんだろう。しっかり準備できないとヤバい試合になりそう。。。 60. 鯱 2025.6.29 00:11 ID: NmYmYzZGE4 今日の広島はらしくないミスがあったね まぁミスを突くのは定石だけど。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2025.6.28 21:59 ID: UxYjU2MTVm ちょっとは対策しなよ 2. 熊 2025.6.28 21:59 ID: 06ObyMPSEU DFとGKがそれぞれ致命的なミスをしていたら勝てんわ そろそろ洋太朗をボランチのスタメンで東はサイドで中村君をシャドーにしてほしい 3. 名無しさん 2025.6.28 21:59 ID: UxYjU2MTVm 川辺頼むから後ろにいてくれよ 4. 鯱 2025.6.28 22:00 ID: LiUjcx6XwM ここ数年のサンフレ戦はいつも内容良くないのに何故か勝つ これが相性ってことなんだろうね 5. 鯱 2025.6.28 22:01 ID: wIM7L2xCzX これだからマテウスはやめられねぇぜ 6. 鯱 2025.6.28 22:01 ID: k3YTk2MzFj 広島大好き! エディオンピースウィングを第2のホームとします✌️ 7. 柏 2025.6.28 22:02 ID: VqrpSFauiV これでまた健太延命 8. 熊 2025.6.28 22:02 ID: k3NGI0MWIx マテウスさん、うちと対戦になったとたんイキイキするのやめてもらっていいですか?(白目 けどまぁ今日は2点ともうちのミスが酷かった いつもと交代が違った感じなのは、次の神戸戦を見据えてのことだろうか? 9. 鯱 2025.6.28 22:02 ID: M3MWU1YjA4 毎度毎度試合前全然勝てる気しないのになんか勝ってるんだよな マテウスはこれを5試合に1回くらい出して欲しいんですけども 10. 鯱 2025.6.28 22:03 ID: Z7VkLidsHc 熊さん相手にシーズンダブルはかなり嬉しい マテウス様々だわ 11. 熊 2025.6.28 22:03 ID: VmNDExODA3 広島の選手自体が中島のレベルについていけてない気がする。 12. 名無しさん 2025.6.28 22:03 ID: UxYjU2MTVm 川辺と前田は好き勝手動きすぎだ 13. 名無しさん 2025.6.28 22:07 ID: FP891Romje ミスが絡んだとはいえカモにも程がある(汗) 14. 鯱 2025.6.28 22:07 ID: l7b+Z7S7sO マテウス2発も終了間際に1点返されるのも全くホームゲームと同じやな。 お互い形は作れど得点には繋がらずに結局相手のプレゼントからしかゴールは生まれなかったな。 15. 鯱 2025.6.28 22:08 ID: PnVaN8dA1Y 熊さん大好き。うちと当たる時以外は割と応援してるから頑張ってほしい。特に下位のチーム相手には何卒何卒。 熊さんめちゃくちゃ強いのに何故かそこそこ何とかなるのは謎だけど…スタッツ?知らん。 16. 名無しさん 2025.6.28 22:08 ID: UxYjU2MTVm ジェルマン洋太朗中村木下のユニットが見たいなあ 17. 鯱 2025.6.28 22:09 ID: 5HowQCMtQh マテウスが試合決めてくれたけど、頼りになってないのが良いね 体が暑気に慣れてないし2点リードで引いて守るのはいいけど、もう少しカウンターに持ち込めたらよかったな 18. 鯱 2025.6.28 22:10 ID: g0OWM3N2Yw ※7 健太延命が辛いから日立台で勝ち点3が怖いです>< 19. 名無しさん 2025.6.28 22:11 ID: I5YzdlNmY1 ※7 ハセケン延命ならリクエストしていたCB補強きそうだな 山口GMならまた福岡のCBに手を出しそうだが(債務超過あるから良いオファー来たら断れないのもある) 20. 名無しさん 2025.6.28 22:16 ID: UxYjU2MTVm 名古屋はマテウスと永井が広島のCBを振り切れるというだけのお話 21. 熊 2025.6.28 22:18 ID: mcXfAC0UIy 完敗だよ。ハセケンはさぞ良い気分だろう。 前節の結果からウチのメンバーは予想してただろうし、永井に中村役やらせて対策やったんじゃないかってくらい左サイドは機能不全だった。 大迫のミスはアレをやるならいつかはあり得るケースだしあまり責めたくはない。 名古屋に勝とうと思ったら対策しっかりしないと話にならんよ。 22. 鯱 2025.6.28 22:20 ID: 5HowQCMtQh 何度かピサノの動きに楢崎さんがダブって見えた またすぐ居なくなってしまいそう 23. 熊 2025.6.28 22:20 ID: inbTCXpOhH マテウスカストロさん今季5ゴール中4ゴールがウチ相手らしいけど、我々が何をしたと言うんですか? 24. 鯱 2025.6.28 22:21 ID: FmNTM4NmY3 近年相性良いなぁ 健太さんが3バックやり始めたとき、スキッベ監督を参考にしてるって言ってたし ここ数年の相性の良さは格別に嬉しいだろうな 25. 鯱 2025.6.28 22:23 ID: FmNTM4NmY3 ピサノはこれでJリーグデビューから4勝4分1敗 正直なんでこんなに成績いいのか分からんけど(ピサノまだ粗削りなプレイも多々あるし) 負けない運みたいなの持ってんだろうな 26. 熊 2025.6.28 22:23 ID: PEM8zPGjsC 地元のリーグだから盲目になりがちだけど、タイトルや国際大会出場を目指すクラブの主力アタッカーが2点とか3点しか獲れないレベルなんてのはありえないことなんだよ。守備のミスより攻撃の無能のほうが問題。頑張っているとかそういう問題ではない。 27. 鯱 2025.6.28 22:23 ID: DEdx6B33as ピサノをE3に呼んでくれ 28. 熊 2025.6.28 22:24 ID: YegERyM1yG 大迫のミスというより戻りキャンセルした東と 勝手に上がってビルドアップの阻害した川辺の方があかん気がする 29. 鯱 2025.6.28 22:25 ID: DEdx6B33as ※25 ポジショニングとかがいいって言われてない? ビッグセービングがあるとかじゃなくて、上手い 30. 熊 2025.6.28 22:28 ID: +jKLPzTvGo またつまらぬものを見てしまった。 ミスを確実に点につなげるFWと、相手のミスにミスで返してあげるFWの差だな。 31. 鯱 2025.6.28 22:31 ID: k2YjBiYWU1 スキッベとかいう長谷川健太のおやつ 32. 熊 2025.6.28 22:31 ID: mcXfAC0UIy ※29 怖さみたいなのがなくてレベルが高いと思ったよ。事前の準備と予測が良い。前に出る時もどこまで出て止まるかの判断が良かったと思う。新井のはノーチャンス。 33. 名無しさん 2025.6.28 22:32 ID: e76Dh7fiTn ※26 そだねー ジャーメインにいつまで こだわってるのかな? 34. 熊 2025.6.28 22:33 ID: ExN2I5ZTA1 敵ながらあっぱれだなマテウスは これがストライカーだよな いつまで通用してないサイド攻撃繰り返すんだろ このスキッベ監督は 監督が戦術変えんと選手補強しても変わらんよ ペナルティエリア前でサイドにパスする意味がわからない そのままドリブルして自分で打てよシュート 35. 鯱 2025.6.28 22:38 ID: Z7VkLidsHc ※23 マテウスなりの最大限の敬意を表してのゴールです 前田が元気に復帰しててホントよかった 今季はあとは天皇杯で当たるかどうかだが名古屋戦以外で活躍してほしいわ 36. 鯱 2025.6.28 22:39 ID: UEmm8hvim8 ※32 この辺は楢崎の教えなんだろうなあ 37. 熊 2025.6.28 22:39 ID: YegERyM1yG ジャメじゃなくて木下下げた時点で終わり 38. 熊 2025.6.28 22:45 ID: YegERyM1yG ポゼッションやるにもハイプレスやるにも川辺が邪魔すぎる 39. 熊 2025.6.28 22:52 ID: A4OTIxYjUz 現地組だが花火と新井さんのミドルが見事だったことしか印象に残ってない 気温も相まってグッタリですわ 40. 名無しさん 2025.6.28 22:55 ID: 1b4SNaOx1M DAZN実況がピサノくんの紹介で 楢崎正剛さんに指導され、ランゲラックの背中を見て、シュミットと競い合ってるとか言っててとんでもねえ環境だと思った 41. 熊 2025.6.28 22:57 ID: EjNV/CIKcg 荒木も大迫のミスは仕方ないとはいえ、マテウスのスーパーたるや。 とはいえ反省はお願いします。 あと、いい加減、加藤・ジャメなんとかせーや。 洋太朗戻ってきたし、2列目変更お願いします。 42. 熊 2025.6.28 22:59 ID: aQmAPk+VB7 聖域が3人もいる編成な時点で勝てませんわ 43. 名無しさん 2025.6.28 23:05 ID: 81fLkNUuln ジャメ加藤の決定力なさすぎ前線でこの順位にいるのが上出来ですわ 44. 熊 2025.6.28 23:06 ID: aQmAPk+VB7 1番の害悪は川辺だよ 対して役にも立たんのに あいつがボランチの仕事放棄して自分勝手するせいで 東と加藤が完全に割食ってる 45. 熊 2025.6.28 23:09 ID: Pc6wY2K+Yn 新井のミドル以外ほんとに見せ場なさすぎのしょーもない試合だった あと何回名古屋相手の時にクソつまらないミスから失点食らって負ける気なんだ 46. 熊 2025.6.28 23:12 ID: CvSShX8C0i ※44 とはいっても田中がいない状況で体張って汚れ役出来るのが川辺しかおらんし。 田中もどちらかと言えば感覚でやるタイプに見えるし。強度含めて大弥か塩谷くらいじゃない、代役できるの。 スキッベ監督のリクエストを一番遂行できるのが川辺ってだけでしょう、現状。 47. 鯱 2025.6.28 23:15 ID: U5NzE2YTYy 荒木なにしてん! 大迫なにしてん! 永井なにしてん! ゴールはみんなゴラッソでした。 48. 熊 2025.6.28 23:17 ID: Pc6wY2K+Yn ※46 ごめんけど今日の川辺はスキッベと相談してアンカー役やる前に逆戻りしたようにしか見えなかった 塩谷いないのに後ろが変に繋ごうとする時間にあがっていって戻ってこない何度も見たやつ 49. 名無しさん 2025.6.28 23:17 ID: UxYjU2MTVm ※44 懸命にお守りしてた 変えた瞬間ぐちゃぐちゃになったな 50. 熊 2025.6.28 23:20 ID: aQmAPk+VB7 ※46 現状汚れ役にしても ありがた迷惑な汚れ方しかしてないんだよな チーム設計があれなのか川辺の独断なのか知らんけど… 51. 熊 2025.6.28 23:22 ID: aQmAPk+VB7 ※46 好き勝手に前行く時点でビルドアップの阻害にしかなってないぞ今日 三列目のスペースに飛び出すから意味があるわけで、好き勝手に前に出て前線のスペース勝手に使う アタッカーに尻拭いさせる、バックスを困らせるの3方悪しにしかなってないし 52. 熊 2025.6.28 23:28 ID: CvSShX8C0i ※48 ※50 ※51 ごめん。言われて映像見返してみたんだけど何故か東より前に川辺がいる事多いわ。何でバランス変えたんだろう。 ミラーゲームだからボランチ上げてマテウス押し込みたかったのか? 53. 名無しさん 2025.6.28 23:29 ID: RmYTdiZTM4 肝心な時に勝てないのがサンフレらしいというか 54. 熊 2025.6.28 23:35 ID: CvSShX8C0i ※52 間違えた、押し込む対象は名古屋のボランチ。特に稲垣。 55. 熊 2025.6.28 23:44 ID: iE0cfFvII/ ※52 基本後ろ目でプレーする洋太朗の目処がたったから、駿を前目で試したかったんじゃないかなとは思う 木下の獲得が決まってたであろう川崎戦で、ジェルマンを1トップ、ジャメをシャドーで使ったみたいに 56. 名無しさん 2025.6.28 23:52 ID: UxYjU2MTVm ジェルマンが中継役として一番上手い ただ洋太朗しか足につけられない 57. 麿 2025.6.28 23:55 ID: Q1ZjVkMjkw マテウス・カストロと言う名の暴力…… 58. 熊 2025.6.29 00:02 ID: l97jJNMTZG ほんとなんで川辺は攻撃に意識割くとああも極端になるのか FWより先にペナ内に入り込んでヘディングやワンタッチシュートでも決めれるのかと 59. 熊 2025.6.29 00:09 ID: sHC0wXdkEw 今節は試合前の段階で7割くらい敗けてたのかなという気がする。 次節どうするんだろう。しっかり準備できないとヤバい試合になりそう。。。 60. 鯱 2025.6.29 00:11 ID: NmYmYzZGE4 今日の広島はらしくないミスがあったね まぁミスを突くのは定石だけど。 61. 熊 2025.6.29 00:17 ID: 4WwW97a7Xa ※60 ミスというより、ハセケンの狙い通りだったイメージある うちのCBに対して50:50のボールを蹴って 回収能力の低いうちのボランチめがけて、人数かけて攻撃するって感じで 62. 熊 2025.6.29 00:37 ID: NkNGY2YzIy ※60 うちの3CBいつも同数で守るから普通にミス待ちして狙いどおりなように見えた 名古屋からすれば荒木とかに別に常に勝てなくてよくてマテウスにいい形でセカンドボールいくとか永井がうまく裏抜け成功させるのが何回かで決まればいい的に 63. 鯱 2025.6.29 00:42 ID: FTUCCUcRFs なんかEピースになってから毎試合サンフレさん側にデバフかかるよね。 それでうちは助かってるんだけれども。 去年も大迫がパトに掻っ攫られてたし、ルヴァンでもオウンあったし。 64. 熊 2025.6.29 01:06 ID: 4WwW97a7Xa 川辺は自分が王様じゃなくて潤滑油とか歯車って事を自覚してほしい はっきり言ってやってる事がスキッベ初年度のジュニサンレベル 65. 熊 2025.6.29 01:17 ID: KaoAHAo4om 炎の火力と花火が去年より更にパワーアップしてて楽しめた バックの観客は今年も火あぶりになったんかな …試合?そんなもんは知らん。新井が一矢報いたのしか記憶にない はぁー… 毎回毎回サイドからの攻撃に逃げて対策されてカウンター食らうの修正できないもんなん? 苦手意識持ちすぎなんかわからんがミス多すぎて逆転の気配が全くなかった 相手の決定力のなさに助けられて2-1だったけど4点5点入れられてもおかしくない試合だった 66. 鯱 2025.6.29 05:24 ID: Q2MDBlZDQy なんとかチケット取れての参戦でしたが、いいスタジアムでした!またお邪魔したいです! 67. 熊 2025.6.29 05:39 ID: kfK0UA5489 監督の手の内を見透かされている上に、元うちのレギュラーが3人いてしかも同じフォーメーション。 こちらの選手のクセまで読まれていそう。 たぶん向こうさんのシミュレーション通りで失点してるな。当分名古屋さんには苦戦しそう。 68. 熊 2025.6.29 07:05 ID: sHC0wXdkEw 個のある相手にこうもやられるとACLEが心配になる。 ※66 またおいでませ。 (´・ω・`)ちくしょーめ 69. 熊 2025.6.29 07:12 ID: 1NbeVi8/sj 川辺がどーのこーのって文句ばっかり言わんとこ。 現場のことは現場がよくわかっとる。 いつでも俺らはわかった気になっとるぐらいでちょうどいいんよ。 サポーターとして悔しいけど応援しと自分とこのチームの選手の悪口見たく無いわ。 次節勝ち切れるようまた応援しよ! 70. 名無しさん 2025.6.29 08:10 ID: AVjE4adpxh ** 削除されました ** 71. 熊 2025.6.29 08:34 ID: BkMzY3ZThi 音声連動型サイリウムいいな! 名古屋サポさんもスマホライトでノってくれてありがとうございます 72. 熊 2025.6.29 09:15 ID: t1BFuaTxeU あんな試合をしてるようでは今年も無冠 しょうもな 73. 熊 2025.6.29 09:19 ID: sHC0wXdkEw ※71 去年の時点でペンライトだいぶ普及してたから新しいの出しても売れるのか?と思ってたけど昨日のスタンド見ると売れてる感じしたね。 74. 熊 2025.6.29 10:40 ID: ymGv4GxqWR ※72 長いシーズン悪い試合の一つ二つも認められないならサポやめたら? 優勝した時だって最低だなって思う試合くらいあったろ 75. かしわ熊 2025.6.29 11:39 ID: UzMGZiMTA0 昨年のホームもそうだったが、 名古屋戦になると凡ミスが出るのはなぜだ。 相性悪すぎ。 76. 川崎 2025.6.29 11:51 ID: CzDEkmZAwN ** 削除されました ** 77. 名無しさん 2025.6.29 12:26 ID: dkNGQzMWRl 名古屋対策は簡単だと思うけど広島はやらんのよな 78. 海豚 2025.6.29 12:46 ID: kLPuW3QkJh ** 削除されました ** 79. 熊 2025.6.29 12:58 ID: xVUCA8NeXc ※6 ちくしょー!来年はこっちが同じセリフ言ってやるかんな! 80. 名無しさん 2025.6.29 13:27 ID: g0ZDRhZWFk 川崎サポも、よそのこと言えるほどのでもないと思うけど。特に近年は。 81. 熊 2025.6.29 14:57 ID: ymGv4GxqWR ※78 クソみたいな煽りコメ一々しにくるやつがどの口で民度語ってんのやら、鏡見たら? 82. 熊 2025.6.29 15:28 ID: 0JPgtKZRc8 ※73 特にメイン側は半分以上が連動型持ってると感じた 紫と白以外の色に勝手に変化するのが微妙だと思って買わなかったけどほとんど紫or白で光ってたし点滅がキラキラしてて綺麗だったな 83. 柏 2025.6.29 16:20 ID: In4VfKbdUV ※79 なんとなく、再開した瑞穂が同じになりそうな気がする 84. 熊 2025.6.29 20:17 ID: Ic8Ug4//Ds 川辺に文句言ってるのは去年、泰志に文句言ってたのと同じ人間達でしょ。そもそもいま最大の問題はジャメが全く戦力になってない事だろうに。 85. 鯱 2025.6.29 20:45 ID: JCRWxgy5Ul ※71 自分もクラブ公式で売ってるやつ持ってったけど、赤にしてたら広島さんのサイリウムに連動して自我を失って光り始めたから笑っちゃった ガワが違うだけで仕組みが同じだから制御?されちゃったんですかね 86. 80 2025.6.30 21:34 ID: l9gPVGL+HP 両チームに喧嘩売りに来ていて、コメント消された川崎の人、 元気にしてるかな。 あのコメントみて昨日の試合はヴェルディ応援しようと思ってたけど。 87. 瓦斯 2025.6.30 22:51 ID: x/HJT6RUdp ※85 うちも同じ仕様の販売したけれど、豊田スタジアムに持って行ったら自我を失って赤黄になるのねw 次の記事 HOME 前の記事
ID: EjNV/CIKcg
荒木も大迫のミスは仕方ないとはいえ、マテウスのスーパーたるや。
とはいえ反省はお願いします。
あと、いい加減、加藤・ジャメなんとかせーや。
洋太朗戻ってきたし、2列目変更お願いします。
ID: aQmAPk+VB7
聖域が3人もいる編成な時点で勝てませんわ
ID: 81fLkNUuln
ジャメ加藤の決定力なさすぎ前線でこの順位にいるのが上出来ですわ
ID: aQmAPk+VB7
1番の害悪は川辺だよ
対して役にも立たんのに
あいつがボランチの仕事放棄して自分勝手するせいで
東と加藤が完全に割食ってる
ID: Pc6wY2K+Yn
新井のミドル以外ほんとに見せ場なさすぎのしょーもない試合だった
あと何回名古屋相手の時にクソつまらないミスから失点食らって負ける気なんだ
ID: CvSShX8C0i
※44
とはいっても田中がいない状況で体張って汚れ役出来るのが川辺しかおらんし。
田中もどちらかと言えば感覚でやるタイプに見えるし。強度含めて大弥か塩谷くらいじゃない、代役できるの。
スキッベ監督のリクエストを一番遂行できるのが川辺ってだけでしょう、現状。
ID: U5NzE2YTYy
荒木なにしてん!
大迫なにしてん!
永井なにしてん!
ゴールはみんなゴラッソでした。
ID: Pc6wY2K+Yn
※46
ごめんけど今日の川辺はスキッベと相談してアンカー役やる前に逆戻りしたようにしか見えなかった
塩谷いないのに後ろが変に繋ごうとする時間にあがっていって戻ってこない何度も見たやつ
ID: UxYjU2MTVm
※44
懸命にお守りしてた
変えた瞬間ぐちゃぐちゃになったな
ID: aQmAPk+VB7
※46
現状汚れ役にしても
ありがた迷惑な汚れ方しかしてないんだよな
チーム設計があれなのか川辺の独断なのか知らんけど…
ID: aQmAPk+VB7
※46
好き勝手に前行く時点でビルドアップの阻害にしかなってないぞ今日
三列目のスペースに飛び出すから意味があるわけで、好き勝手に前に出て前線のスペース勝手に使う
アタッカーに尻拭いさせる、バックスを困らせるの3方悪しにしかなってないし
ID: CvSShX8C0i
※48
※50
※51
ごめん。言われて映像見返してみたんだけど何故か東より前に川辺がいる事多いわ。何でバランス変えたんだろう。
ミラーゲームだからボランチ上げてマテウス押し込みたかったのか?
ID: RmYTdiZTM4
肝心な時に勝てないのがサンフレらしいというか
ID: CvSShX8C0i
※52
間違えた、押し込む対象は名古屋のボランチ。特に稲垣。
ID: iE0cfFvII/
※52
基本後ろ目でプレーする洋太朗の目処がたったから、駿を前目で試したかったんじゃないかなとは思う
木下の獲得が決まってたであろう川崎戦で、ジェルマンを1トップ、ジャメをシャドーで使ったみたいに
ID: UxYjU2MTVm
ジェルマンが中継役として一番上手い
ただ洋太朗しか足につけられない
ID: Q1ZjVkMjkw
マテウス・カストロと言う名の暴力……
ID: l97jJNMTZG
ほんとなんで川辺は攻撃に意識割くとああも極端になるのか
FWより先にペナ内に入り込んでヘディングやワンタッチシュートでも決めれるのかと
ID: sHC0wXdkEw
今節は試合前の段階で7割くらい敗けてたのかなという気がする。
次節どうするんだろう。しっかり準備できないとヤバい試合になりそう。。。
ID: NmYmYzZGE4
今日の広島はらしくないミスがあったね
まぁミスを突くのは定石だけど。