【J1第25節 C大阪×新潟】C大阪が中島・Lフェルナンデスのゴールで逆転し3試合ぶりの白星!6連敗の新潟は監督交代後いまだ勝利なし
- 2025.08.11 21:40
- 139
得点: 堀米悠斗 中島元彦 ルーカスフェルナンデス オウンゴール
警告・退場: 藤原奏哉
戦評(スポーツナビ):
C大阪が新潟を迎えた一戦は、前半開始早々に先制を許す予期せぬ展開に。しかし、主導権を握ったのはホームチームで、小気味よいパス回しから相手を押し込むと、失点から約10分後には同点に追い付く。その後も、ワンタッチプレーを駆使した素早い攻撃で、再三にわたってチャンスを創出。後半に入ってからも引き続き攻め込み、すぐさま逆転に成功する。リードを得てからは、守備陣の出足も良くなり、攻守ともに相手を圧倒する時間が続く。そのまま3点目も決まり、会心の勝利。3試合ぶりの白星で、サポーターに歓喜を届けた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/081101/recap/



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vsアルビレックス新潟 明治安田J1リーグ 第25節 2025/8/11 3 分 8 秒
https://www.youtube.com/watch?v=VOr33kOd_Mg
セレッソ、勝利じゃーーー!!
おめ
!
— kawasakana(a.k.a. yusak) (hyperkotora) 2025, 8月 11勝ち。とりあえずオウンが決勝点にならなくてよかった
義務失点のあるチームなんだから得失点考えたら取れる時に点は取っておくれよ
#cerezo
— 化乃 (adash1no) 2025, 8月 11セレッソ勝利! 先制されても逆転して勝ちを拾えるチームになってきたね。嬉しいね。
— べるつ (Seatbelz) 2025, 8月 11セレッソ完勝、アルビレックスは6連敗か。1-0の時間をどれだけ保てるかだったけど、失点してから腰引けちゃった中でセカンドスカッドのセレッソにいいようにやられちゃったな。ベルマーレ、マリノス、横浜FC、アルビレックスで3つを押し付け合う感じだな。
— pamusi – will be back – (pamusi) 2025, 8月 11終盤、もう何分か思い出せないけどセレッソの奥田くんが香川真司につけたパスがえぐかった。
あそこであの選択できたのもすごいし香川ならちゃんとコントロールできるだろう的な前提でパスしてたのもあったのかと思うと熱い。
奥田くんも欧州行きそうだなあ、
— ryoma∞ _-。 (ryoma_sora) 2025, 8月 11セレッソ勝って桜満開きたーーー

— ヒロす (mah3614) 2025, 8月 11勝ち申した
#cerezo
— ノエ浅村 (noeasm13) 2025, 8月 11あと3点は取れたよなー
#cerezo
— 化乃 (adash1no) 2025, 8月 11実況さんと解説さんの
「舩木選手、セレッソの水飲んでますね」
「まあこの間まで飲んでましたしね」
みたいな会話おもろかった笑笑
— miyu (mrsm_1994) 2025, 8月 11試合終了
セレッソ3-1新潟
ルーカス逆転ゴール、更にはオウンゴールで追加点
現地よりせれほー!
#cerezo
— バファセレ(8/11vs新潟) (buffacere1836) 2025, 8月 11セレッソさん、勝ったー
おめでとうございます!!
ピンクのペンライトがきれい
— すが (suga_books) 2025, 8月 11セレッソ勝利
内容的にもセレッソの勝ちが妥当
ハットンと香川が交代で出てくるのは卑怯
— レンティー29 (lenti29) 2025, 8月 11今日もチアゴはシャペウして相手を交わすという見せ場を作ってたなw
#cerezo
— 化乃 (adash1no) 2025, 8月 11セレッソはシーズン始めとはだいぶ雰囲気変わったなぁ。
オトナなチームになってるなぁ。
シンジ•カガワのおかげかな
#セレッソ大阪
— RakutenMobile勧め隊 鬼の副長H (cattiveriaRM_06) 2025, 8月 11セレッソ久々勝ったー
嬉しいですが、ほぼオウンゴール2点やからな〜やっぱり終盤守備の緩さは明らかに弱点。
井上選手は隆矢より良かったと思います!得点入るから面白いし残留はいけそうなんで、残り楽しんで見よう
— MASA@CRZ-VCF (masa_CRZVCF) 2025, 8月 11セレッソ勝ちました〜
— ドラタ (doratazo3) 2025, 8月 11セレッソの快勝かもしれないけど
得点は本間至恩のアシスト以外は相手のお笑いオウンゴールとお笑いキーパーのファンブルであってちゃんとしたゴールは1点しか取ってないと言う事実。
シュート数を考えればもっと点取ってもおかしくない内容だった。
— Nouvelle_lune (stellarASAS) 2025, 8月 11セレッソ勝ったでえええええええい!


— くさもち (kusamochi9335) 2025, 8月 11おすすめ記事
139 コメント
コメントする
-
DAZNの解説の橋本さんは繋ぐにしてもロングボールや裏抜け狙いのパスなど奥行きを使うことも必要だというようなことを言っていた思うが、入江監督は試合後インタビューで「ロングボールが多すぎる」、つまり蹴らずにもっと繋げと言っていた。パスミスが多くまともに前進で来てなかったし、パスを引っ掛けられて何度もピンチになってのに「もっと繋げ」って?
他にも現状最下位で残り13試合なのに「時間をかけてコンビネーションを育てる」みたいなこも言っていて、何言ってんだこの人?って思った。
ブーダは良さそうだね。でも今の後ろでコネコネしてラストパス、クロスの精度が低いサッカーじゃ生かせないか。








ID: Y2NzNkNjlk
リッキー良かった!
ありがとう浦和さん!
ID: QxZTdlOTlh
勝ったけど新潟大丈夫か?の気持ちになったわ
ID: E4YmI4ODg4
シュート25本打ってまともにゴールインしたのが1点だけってのはなぁ(1点キャッチミス+1点オウンさん)
後半最初もコーナーで押してたけど誰かヘディンガーおったらなぁ…
中盤~終盤にかかってきたし勝ち点3が何よりではあるが。
ID: BlYWI4YjFk
無理
ID: c1ZTU2MTJm
新潟、次節はボーナスゲームだからそこで立て直せるんじゃないかな?
ID: Q2ZWIxYTI3
セレッソさんは楽しんでもらえたかな?
集客あるときは点の取り合いがいいもんな!
ID: NhYTQxN2Ez
見ていてこちらも辛くなる負け方でした
ウチもそうだが下位はやっぱりみんな酷いんだな…
ID: QwODQxNzcy
ID: dhZTJkODE4
新潟サポ各位、気を強く持ってくれ…
ID: EyNWRmYzVk
どうにもシュートが弱いな、釜本さんみたいの頼む
ID: VkYmJjOTA0
セレッソ春先は前線の個の破壊力!という印象だったが今こんなに面白い感じになってるのか
巧いこと背後を取ったり中に刺したり小気味良いサッカーだった
新潟は補強したのに何も変わってねえ…このまま全敗で終わるのか
ID: M2YWQzZTgw
舩木やっぱりCBだと冷静にボール持てる分対角に正確なフィード蹴れるんよなあ
そこから前半何度かチャンス作られてたわ。頑張れ
やっぱり中島元彦はスタメンでトップ下で見たいけど、
もうカップ戦も連戦もないからセンターラインの便利屋としてシーズンを終えそう
香川喜田ボランチ元彦トップ下が一番バランスいいけど、
1人は中盤にサイズあるのを置かんといかんから田中なんやろな
ID: ZiYThiMmI0
あのオウンは見ててしんどかった…
ID: Q5NzRiM2Ni
新潟のGKひどいなと思ったら去年千葉にいた藤田か。とんでもないオウンゴールして話題になった。それでシーズン後半にはサブに落ちたんだよな。J2で通用しなかったGKを起用し続けてたらそりゃ失点止まらんだろう
ID: YzZDI2ZTQz
次節以降は上位チームと当たるから、今日の勝ち点3は貴重なんだよね。
開始早々に失点した時は、やっちまったー/(^o^)\と思ったけど
ほんとルーカスさまさまですよ
ID: Y3NzA5YzBi
夏の補強前の戦力で勝点を拾えてた樹森監督は優秀だったのでは
ID: liYjJjM2Jk
まあマジで勝てる道理の無いゲームだった
つーか相手に合わせて守備をセットしてる感じがまったく無いんだよなあ
ID: A3OTllYTMw
終盤出てきた香川って選手日本代表位うまいね
ID: VjMjlkYTcx
新潟はこの夏のウィンドウに限らずGK補強に動くかと思ってたんたけど、このまま行くのか?
ID: NmODVmNmVk
アルビ、今季序盤に当たった時は綺麗なビルドアップするし、ボール持てるしこちらを走らせて、良いサッカーするグッドチームだなぁと思ってたのに、今日はブラジル人FWに縦ポンするだけに見えちゃってちょっと悲しかった