閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第26節 鹿島×福岡】首位鹿島は苦しみながらも終盤追いつきドローに持ち込む 福岡は新加入の碓井が2試合連続ゴール


2025年 J1第26節 鹿島アントラーズ VS アビスパ福岡

鹿島 1-1 福岡  メルカリスタジアム(30672人) 

得点: 碓井聖生 舩橋佑
警告・退場: 樋口雄太 ウェリントン 知念慶 安藤智哉 秋野央樹 鈴木優磨

戦評(スポーツナビ): 
前節の勝利で首位に返り咲いたホームの鹿島。立ち上がりからボールを保持するものの、自陣でのビルドアップのミスからピンチを迎えるなど、不安定さを露呈する。決定的な場面を作れず、思うような試合運びを見せられずにいると、後半5分に細かいパスワークで崩され、福岡に先制点を献上してしまう。その後は長いパスを交えて攻勢を強めるも、1点が遠い。それでも、同39分に右サイドでの崩しから最後は舩橋が右足を振り抜き、見事な同点ゴールをネットに突き刺す。しかし、試合はこのまま1-1で終了。鹿島は3連勝とはならなかった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081601/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081601/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/081601/recap/


21

02

00



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsアビスパ福岡 明治安田J1リーグ 第26節 2025/8/16 3 分 14 秒
https://www.youtube.com/watch?v=lv6P99fXYj4





ツイッターの反応





















68 コメント

  1. 糞采配で勝ってる試合を壊すのやめれ

  2. 主審はまともだろ、あれで文句あるってどんだけ

  3. 鬼木さん、信じて大丈夫なの、これ?

  4. 首位相手に圧倒とは言えないまでもオラオラできてた。引き続きオラオラお願いします。

  5. なんかタレントは居て個々に働くけど大丈夫かこれな末期鬼木フロンタにもうなって来てる気がする
    主審ガチャ当てたら省エネで楽に勝ち進めるんだろうけど

  6. アウェイカシマで勝ち点1は悪くない
    審判がまともだとストレスなく見れていいな
    芝がやばすぎて敵味方関係なく怪我しないかヒヤヒヤしたけど

  7. 球際で福岡に負ける場面が多かったな
    あとホームなのにピッチの悪さの影響が・・
    エウベルは期待感ある

  8. チャヴレオ優磨のファーストセットあんまりいいイメージないんだけどどうなんだろう。
    あとやっぱり舩橋がいると保持時のクオリティはだいぶ上がるね。
    ボール持ちたいなら舩橋は必須だし両サイドバックも小川濃野じゃなくて溝口小池のほうが良さそう。
    エウベル松村田川で交代での火力アップは見込めそうだから前半をスタメンの選考含めてうまくやってほしいな。

  9. やっとまともな審判で鹿島と戦えた
    失点は小畑を使ってる以上もうしょうがないものとして
    ナッシムシャハブを温存しての引き分けは勿体ないなあ

  10. 芝ヤバすぎ。鹿島の選手はいつか大怪我するど。

  11. ** 削除されました **
  12. ※3 ※5
    1にも2にもボランチ。保持できるボランチが舩橋1枚で鬼木さんのサッカーやるのに苦しい。今季の成績に関わらず軸になれるボラを冬に取るだろうからそこは汲んであげたい。

    今日もボランチが引き出せないのがもうバレてて、CBからSBにハメパスが出るよう外回りの誘導されて、90分ほぼ封じられてた。

    エウベルはそこからハマって背負ったその状況から何とか出来ちゃうのでキーになりそう

  13. ※11
    チンピラ集団に荒いとか言われても・・・ねぇ

  14. ※11
    ほんまに試合終了後に文句言ってる選手共ただのチンピラやったで
    鈴木優磨ほんまにチンピラや

  15. 優磨と岳ってマジで相性悪いよな。今日も2人のイメージが合うことがほぼなくて、パスと動きが逆のことが45分で4回はあった。優磨はブチギレてるし、自陣で失点もののミスかます岳の姿も辛かった…

  16. ※2
    なんのブーイングか分からんかった!
    自分も含めてそんな鹿島サポが大半だと思いたい!

  17. 田川の背後へマツが抜ける狙いはいいんだ
    あれ先発組ではできないもんかね

  18. このボランチの選手層で苦しいは通らないのでは?
    他の人も書いてるけどチャブレオ優磨が噛み合ってなさすぎる。それぞれはスーパーなのに何も期待できない

  19. ※11
    いや普通にあんなもんだろ
    どちらも警告取るとこ取ってたし
    プレーのファーストチョイスがファールゲットになってる方が変で、
    今のJリーグが目指す方向と真逆だと思うが

  20. ※11
    ダサい。
    あんだけフィジカル負けしてて審判批判に逃げんな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ