【J1第26節 新潟×川崎F】新潟はドローで連敗脱出し入江体制初の勝ち点 白井の移籍後初ゴールで先制も川崎伊藤のミドル弾で追いつかれる
得点: 白井永地 伊藤達哉
警告・退場: マルシーニョ 田代琉我 山本悠樹 藤原奏哉
戦評(スポーツナビ):
新潟は開始早々に巧みなパス回しから白井のゴールで先制に成功する。その後も、持ち前のポゼッションとブーダの高さを生かしたロングボールを織り交ぜながら主導権を握ると、幾度も決定機を創出。だが、追加点を奪えずにいると、前半終了間際にセットプレーの流れから失点を喫する。後半は勢いを取り戻した川崎Fのハイプレスを前に、押し込まれる時間が増加。それでも、自陣にコンパクトなブロックを敷いて相手の攻撃をはね返し、逆転は許さずに1-1で試合終了。新潟は連敗をストップさせたものの、決定力に課題の残る一戦となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081606/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081606/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/081606/recap/



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vs川崎フロンターレ 明治安田J1リーグ 第26節 2025/8/16 3 分 7 秒
https://www.youtube.com/watch?v=FQtQM7D4Au4
ドロー。立ち上がりの悪さからするとよく持ち直したなと思う。ベンチメンバーを見ても何かトラブルと思うので次節はもう少しいい状態で迎えたい。#frontale
— まちゃと (ma_cha_to) 2025, 8月 16前半で試合を決めないと
厳しいね
#albirex
— 無名 (mumei00991) 2025, 8月 16アルビは川崎と引き分け
しかし最後まで良く戦ったな
そして貴重な勝ち点1を取ることが出来たのは前向きにとらえようよ
— KEN@闘病中 (estrellaisty) 2025, 8月 16希望が見えた勝ち点1
まだまだここで足なんて止めていられない。
ナイスファイト!!
#albirex
— ヨシヒロ (uma5pro) 2025, 8月 16内容的には勝たなきゃいけなかった、
けど久しぶりに「見れる」試合だった
ワクワクしたし可能性も感じた
ブーダに点が入ったら化ける気がする #albirex
— コンティ 趣味垢 (nicekonty) 2025, 8月 16引き分け…
勝てませんね…
なんかこうモヤモヤしますな
#frontale
— igus (igus497551) 2025, 8月 16後半押されっぱなしの中、必死に耐えて勝点1もぎとる…
チームからしたら大きいが、周りが軒並み勝点積み上げてるのはかなり痛い…
#albirex
— Sakuma (Sakuma_Youtubes) 2025, 8月 16サンドバッグになる悪い癖は直してほしい。 #albirex
— 幽霊部員 (youravein) 2025, 8月 16残念で、悔しい引分け。
後半は攻めてる時間が長かっただけに、得点が欲しかった。
グラウンドの状況に応じたプレーをしても良かったかもですね。
#川崎フロンターレ #frontale
#Jリーグ
— Kota (kota_enome) 2025, 8月 16贅沢なのは重々承知だが、勝ちたかった。 #albirex
— 🄿🄾🄿🄼🅄🅉🄸🄺 (POPMUZIK2018) 2025, 8月 16前後半でだいぶ変わったなぁ、でも観ててすごい面白いサッカーだった #albirex
— 天 (XlKvWoycYfVdwVE) 2025, 8月 16勝点取れた!
連敗は止まった!!
入江体制でやっと勝点1
けど、横浜どっちも勝ちやがった・・・
荊道を邁進しかない!次もDO or DOで超超超超超VAMOS!!!!! #albirex
— 徳田(德田)(TOKUTA 𝕏) (mitt0chan) 2025, 8月 16今日は、前半は良かったよ。
点取られてから、グダグダだったな。
いつものアルビ。
まあ、連敗止まったのが収穫か。
スタメンは、今日の感じが良さそうではある。
もっと早くこのメンバーでやりたかったな。
#albirex
— 腹黒い三連星 (Harakuro_3rd) 2025, 8月 16後半盛り返した。勝ちたかったけど前半の出来を踏まえれば勝点1は儲けもんとも言える #frontale
— amo (ETU_07) 2025, 8月 16まぁ負けなかったことは褒めよう
とりあえず連敗ストップできて
#albirex
— ヨシキ(アルビ車椅子サポ) (YoSHiKI07ax) 2025, 8月 16最低限の勝点1か、前向きに捉えよう。入江新体制で引き分けすら無い状況でようやく勝点1獲得、複数失点続きで守備崩壊の中で1失点、内容も新体制では一番良かったか。攻守の最後の質がもう少し欲しい。ブーダやモラエスに加えて序盤に得点を量産していたはせもとヤムの爆発が必要だ!
#albirex
— 夜警国家を希望する人 (a64297947) 2025, 8月 16勝点3欲しかったのはそれはそうなんだけど、久々にサッカー観てて楽しかった
#albirex
— はるみる(わんぱく17号) (halmil) 2025, 8月 16下向いてもしょうがないから前を向こう
頑張れアルビ!
— joe (joe162721489826) 2025, 8月 16







ID: g0MzYwOWM0
このズンドコっぷりでまだ一桁順位に入れる事が奇跡
ID: IzZWRiMDFl
残留争い一人負け
これで99割降格やね
ID: FiMTEzZDI0
川崎はここからどんどん順位を落とすだろうなという内容
ここ数年戦術より個人でなんとかしてたチームだけど、ACLEで燃え尽きたかな
ID: JlNWQzZWIy
残留争いあるある。たまにしか勝ち点取らないくせに獲る時はみんな一緒。
ID: U2Y2NhMzI5
まあなんかアクシデントあったっぽいし今日は仕方ないっちゃ仕方ないけど
優勝への細い蜘蛛の糸も流石に切れたかな
ID: gwZTk3NGVh
小原はお役に立てたでしょうか?
ID: ZkMzU4ODlk
高井に頼ってた部分が大きかっただけにウーレには期待してたんだが前節アレだったし、今節は佐々木のコンディション悪そうでジェジエウもトップフォームには戻りきらずなかなか切ない
ID: FlNGE3NTQ3
※6
先制点の起点だったし借りパクしたいレベルで違いを出せてた。
ID: Q0YjA4ZWMw
こんな状況じゃなければまぁナイスゲームって言えなくもなかったんだけどな
ブーダすげぇって思ってたけど一番の補強小原じゃね?
田代のあれはイエロー出すだけですむもんなんかな?てっきり間接FKとかになるものかと
ID: UxYTc2NGM1
はずれくじを引き続けるが如く無駄な苦行をいつまでも続けるほど新潟県民は愚かじゃないと信じたいんだがなぁ
ストレス溜めに4000円払うのもいい使い方なのかね
ID: UyZTE0OTA0
今いるメンツがみんな残ってくれるならいいJ2暮らしが出来ると思うわ
ID: Q5M2FlODg5
先発は脇坂→大関にして欲しいな。
14番様が空気過ぎる…
ID: k5ZDBkMzgz
※12
U20W杯で9月はいない可能性高いから大関いるうちは積極的に使ってもいいとは思う
ID: Q5YTQ3NDY5
田代さんキックの距離と質なんとかなりませんかね
ピンポイントでブーダの欲しいとこにつけれそうな質を持ってるのは吉満なんだろうけど如何せん試合勘とセービングのとこが不安だしなあ
それとも中村航輔獲ってセービングに全振りするか…
ID: NhNjA0ZWU1
ゲリア早く戻ってきてくれー
ジジイはもう無理だ
ID: lhZmIwZTlk
ここまで結果残してるんだから伊藤を正規ポジで使ってみてほしい
マルシーニョは良くなってきたとはいえ如何せん機会逸が多すぎる
ID: kxNzQ3MzRm
白井君が活躍して嬉しいよ。
新潟の皆様に気に入ってもらえたかな?
島村君も続け!
ID: Y2OGVmZjU5
※14
ぶっちゃけ、ポープと同時取りされて出番ない吉田瞬を新潟が取ってればなーと思う。
ID: FhYmVjMzI5
前節も感じたんだけど選手のパフォーマンス低下が気になる・・・
切り替え遅いし、なにか戸惑ってる感がヤバい
※12
大関はスペースないと生きないしフィジカル的にも不安あるので現段階だと後入れで正解かなと
かといってトップ下のファーストチョイスが脇坂なのか?といえばうーんだけど
ID: JjNDU0YmIw
さあいつまでこの戦術の遅れている且つ幅の狭い監督とやっていくのだろうか
既にJリーグ内でも取り残されてるぞ