閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 鹿島×C大阪】鹿島が8戦負けなしの3連勝で首位キープ!C大阪に先制を許すも知念ドンピシャヘッド弾など3得点で逆転勝利


2025年 J1第31節 鹿島アントラーズ VS セレッソ大阪

鹿島 3-1 C大阪  メルカリスタジアム(25752人) 

得点: ヴィトールブエノ 知念慶 レオセアラ 松村優太
警告・退場: キムテヒョン 喜田陽 吉野恭平 知念慶 畠中槙之輔

戦評(スポーツナビ): 
序盤、鹿島は前節からメンバーを総入れ替えしてきたC大阪に対応し切れず、何度もピンチを迎えるが、早川の好プレーに救われる。前半28分には相手のPKでついに均衡を破られてしまうが、すぐに知念のゴールで同点に追い付き、後半へ。同点に追い付いた勢いは衰えず、後半8分には相手のミスからレオセアラが逆転ゴールを決める。さらに、同23分には途中出場したばかりの松村が点差を広げる。終盤、鹿島は頑強な守備を披露し、相手にチャンスを与えず、そのまま試合終了。3連勝とともに、首位の座をさらに盤石なものとした。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092301/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092301/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/092301/recap/










[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsセレッソ大阪 明治安田J1リーグ 第31節 2025/9/23 3 分 6 秒
https://www.youtube.com/watch?v=q2wc9gKAb38





ツイッターの反応




















97 コメント

  1. 病み上がりのニコちゃんはまだしも、西尾よ…

  2. ぬわーーっっ!!

  3. あそこまでド派手にターンオーバーするとは思わなかったんだ!(*^〇^*)

  4. きつい連戦の中、よく勝ったよー
    次は二枚出場停止なのが悩みだけど、何とか乗り越えて欲しい

  5. 前半、プレスをハメにハメられてどうなるかと思ったが修正と決定力で勝った
    そして相変わらず早川は神。はよ市役所前に銅像建てろ

  6. シュートが下手すぎるのか早川がすごいのか…

  7. 後半優磨の破壊力。明らかにチームが変わった。
    次は知念とテヒョンがお休みか。一つも落とせないね

  8. これが関西互助会???

  9. 鹿島…お前ジンクス(セレッソがJ1にいる間は不思議とタイトル獲れない)を破るのか…?

    首位相手に総ターンオーバーという点でも今日が控え組の来季に向けてのラストテストだったんでしょう
    これで序列は固定されたろうし、2失点目やらかした西尾は今季もう出番ないだろうな
    関東サポは今日もお疲れ様でした

    今日もUMAはどこにでもいて面倒くさかったです。いるといないとではチームの負担が全然違うなあ

  10. セレッソさんのホームの時と同じくらいタフな日程
    中二日アウェーの方はどうしても足止まってしまう
    鹿島側は選手層活かしてみんな走ってくれたし頑張った
    今日は鬼木さんがMVPや
    対戦ありがとうございました

  11. 20年以上リーグ見てるけど、秋口あたりにベストなスタメンが固まり、内容が向上していくチームが最後グッと連勝して優勝するケースはよくある。

    苦手な夏を乗り越え、小池の左SBというスタメンの最適解を見つけ、監督は何度もリーグタイトルの経験のある男。まだ期待するのは早すぎるけど、今年は本当にあるかもしれない

  12. ターンオーバーしてくれた桜さんに感謝

  13. 今日の試合見てゲームコントロールしてるのは柴崎とか舩橋じゃなくてテテなんだって分かったわ
    これで名古屋戦大丈夫かいな

  14. 鈴木優磨を投入前に同点にした鹿島の勝ちだったな

  15. 首位相手にベンチメンバーで挑んで来季確実にタイトルを取りにいける戦力を見極めるためにふるいにかけた感じかな
    久々のジンヒョンはひやひやしたけどすぐに攻撃に移ろうとするから見てておもしろかったぜ

  16. 単純に来季以降見据えてこの選手層じゃヤバいことをパパスがサポーター、フロントに見せつけてくれたけど
    他の優勝争いしてるチームからしたらマジで鹿島のスパイチームと思われてもおかしくないやろ

  17. ※15
    全員ターンオーバーって本当ですか?

  18. 滅多にない植田のクロスにまた知念が決める。
    今期2度目。
    相性とかあるのかなぁ

  19. 目標も無くなったのもあるのかチームを引っ張ってきた香川モードがここ3試合全くキレがないのが痛いなぁ
    それにしても1試合1回DFが致命的なミスをする様だと厳しい
    井上と大畑が来てからしょうもない失点がなくなってたけど以前まで先発だった選手が試合にでると致命的な事をやらかす
    香川が失点に対し以前言ってた最後は個人のクオリティの問題って言ってた通りだな
    その井上や大畑ですら浦和じゃ控えだったのに

  20. 岳と船橋の差が・・・
    もうちょい頑張ってほしい所なんだけどね。

    交代選手が全員良すぎた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ