閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 富山×徳島】徳島が3試合ぶりの勝利でPO圏内を堅持!トニーアンデルソンが決勝点含む2ゴールの活躍


2025年 J2第31節 カターレ富山 VS 徳島ヴォルティス

富山 1-3 徳島  富山県総合運動公園陸上競技場(8484人) 

得点: トニーアンデルソン トニーアンデルソン 深澤壯太 ルーカスバルセロス
警告・退場: トニーアンデルソン 吉平翼 宮崎純真 川上優樹

戦評(スポーツナビ): 
9試合ぶりの勝利を期してこの一戦に臨んだ富山。序盤はブロックを形成して相手の攻撃をしのぐ展開が続く。何度かピンチを迎えるも、ゴール前で粘りを見せ、得点は許さない。しかし、前半25分に一瞬の隙を突く抜け出しから先制点を献上。さらに、前半終了間際には個人技から2点目を奪われ、試合は後半へ。後半から息を吹き返して1点を返すが、すぐさま失点を喫し、再び点差を2点に広げられてしまう。その後は、引いて守る徳島に対してボールを保持するものの、決定的なチャンスを作り出せずに終了。今節も勝利の瞬間は訪れなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092803/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/092803/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/092803/recap/










[YouTube]ハイライト:カターレ富山vs徳島ヴォルティス 明治安田J2リーグ 第31節 2025/9/28 3 分 7 秒
https://www.youtube.com/watch?v=Xm2cd5yY2iI





ツイッターの反応


















17 コメント

  1. サムネのこれは何だ??
    解説求む

  2. 陽次お疲れ様
    2016年天皇杯での公式戦初得点からそのまま4得点は生で見られて眼福やったで

  3. ※1
    グレイスン、ティータイムだ

  4. トニアンとバルセロスは今季昇格できなんだら引き抜かれるんやろうなあ
    昇格できても引き抜かれる可能性大なんやけども

  5. 自動昇格圏よりPO圏外の方が近いのが危機感ありすぎる

  6. 流石にそろそろ覚悟決めよう

  7. コリンチャンスが徳島への移籍金未払いだけど何で奴等は補強禁止にならないの?

  8. 外国籍選手が全てではないけど、毎試合そういう選手に決められて編成はどう思っているんですかね
    今シーズンの成績の責任は編成にある

  9. 實藤 しょうがないとはいえ先発すると毎回怪我して交代するのはちょっと…
    前節も交代プラン狂ってバテバテの河井と小川を最後まで引っ張らざる追えなかったし今回も交代プラン崩れたうえに公式戦1年ぶりの川上をスクランブルで出さざる追えない状況になったし
    あとサポには3バック好評っぽいけど個人的には反対だわ
    WBが布施谷以外微妙だしそもそもいいWBは市場になかなかでないから継続もむずかしいし(石崎さんが3バックやってた時代も安藤が左WBの代わりいなくてずっとフル稼働してたし)
    降格しようが残留しようが次の0.5シーズンは昇降格ないんだからここから亀田や湯之前といった若手に振り切ってもいいと思ってる

  10. コリンチャンスのメンバー見る限り結構良い選手多いし、これで移籍金払えない…ってのは流石に信じ難いんだよなぁ。本当に移籍金払えないなら代わりに選手寄越せ!って交渉してみても良いのでは?

  11. このまま残り全部勝って昇格や!

  12. ※10
    来た選手でまた契約でコリンチャンスと揉めるのもあり得るからきちんと満額とらないと…

  13. っぱ前線はブラジリアンよ

  14. トニー開始直後のシュート入ってたらなあ

  15. 社長さんがポエム連投してるあたりで、富山はもうダメなんだなと。
    1万人って騒いで、予測を1万オーバーにしたのに、発券数にさえ届かない入場者数字って、スタッフに相当の圧かけて、スポンサー周りに相当数のチケットを押し付けたのが見える。
    この感じの社長さんって、最初の数年は自分の成果を出す事だけに執着するから、最初の数年は数字上は良くても長期的な視野に立ってないから後に酷い事になるケース多いんだよね。。。

  16. まあ、とりあえずひとつ勝てて良かった。

    残り7試合が、今治・磐田・いわき・鳥栖・甲府・大宮・長崎で、結構上の方を残してるから、この先も厳しいとは思うけど。

  17. ※8 プレーオフ童貞クラブの匂いが溢れ出るコメント 

    「1番貧乏なクラブが他のクラブより2週間出遅れる」

    これがどれだけ不利か想像してみるといい。残り試合が少なくなってもまだ18位と僅差で19位に付けられているのは十分成功だよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ