閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第36節 鹿島×横浜FC】鹿島が後半の連続ゴールで4試合ぶりの白星掴み首位キープ!横浜FCはあすにも降格決定の可能性


2025年 J1第36節 鹿島アントラーズ VS 横浜FC

鹿島 2-1 横浜FC  メルカリスタジアム(34873人) 

得点: レオセアラ 知念慶 ンドカボニフェイス
警告・退場: ンドカボニフェイス 知念慶



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/110801/recap/


 





ツイッターの反応



















73 コメント

  1. これがオリ10同盟か

  2. サンキュー鹿島サンキューな

  3. まだ何もなしとげていない

  4. 鹿島はホーム強過ぎ

  5. 鹿さんサンキュー

  6. BS劇場とは

  7. 徳田のはゴール認められても良さそうなもんだけども。
    まあ勝ったからヨシ

  8. ※2
    最終節、わかるよね?

  9. 鹿さんありがとう!
    うちは明日勝つのみ

  10. 2-0は危険なスコアとなりかねなかった
    ウチは明日決めます

  11. これで最終節
    鹿島 vs マリノス
    楽しみ。

    マリノス勝利で、メルカリスタジアムがお通夜状態とかありそうでコワイ

  12. ※8
    チケット取れなかったんだけどどうしてくれます?

  13. フリエさん手強かった…。残り2戦も厳しそうだ。次節が3週間後なのが、かなり待ち遠しい。

  14. ※7
    キーパーの腕を掴む行為を厳しくしてると思う
    チャブリッチが余計なことしなかったらオフサイド無かったのかもね

  15. アカンかったか…orz

    いや、権田のあれやないけど、横浜FCでは鹿島相手に足止めなんて
    無理やったなぁ…。つくづくこないだの引き分けが痛すぎる…。

  16. ※11
    鞠さんがそんなに鹿さんにライバル心見せてたことあるかな。リーグ戦で意識してることはあったと思うけど直接対決でって言われると…?
    つまりセンターサークル付近でかごめかごめやる最終節の予感。で、鹿さん優勝。

  17. FCは得点が必要な終盤に出てくるのが伊藤翔だもんなぁ
    全然得点の匂いしないじゃん

  18. 結果ゴールは取り消しだったけど徳田が変わらず元気そうで良かった
    やっぱこの前のPK失敗を笑い話にするためにも優勝したいな

  19. 鹿島くんだいすきちゅっちゅ😘

  20. ※6
    VARかな

    ※8
    決まってたら無理させたくない選手いるしな
    累積リーチもいるし、楽な状態でのぞみたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ