閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスが山口素弘GMの今季限りでの退任を発表 スポニチは長谷川健太監督の退任も報道


◇集え!!名古屋グランパスファン part 2741◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1762644031



81 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:04:14 ID:ctI3ZJsy0
山口 素弘執行役員ゼネラルマネジャー 退任のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2025/1109post-2590.php





85 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:10:43 ID:/htH4EbtM
来たな



87 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:12:03 ID:cKuRMnTx0
コメントなしは草



92 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:27:42 ID:aG+PKInnd
山口は外国人補強の失敗と4年間の積み上げとは何か説明責任はあるやろ



90 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:22:22 ID:23BBet0mM
GMが変わることでトップチームの成績良くなるのは有り難いけど、
・今の育成組織のクオリティが落ちる
・楢崎や玉田など現在クラブに関わってくれてるOBとのコネクションが消える

この辺りはマジで失うものが大き過ぎんだよなぁ




101 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:42:23 ID:GLdqktX+0
なんで楢崎玉田が消える前提なの
特にキーパーコーチなんてフロント変わってもそのままなんて普通だろ




93 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:29:33 ID:lYmcR0G50
このクラブコメント無しで消えてくパターン多いなw



94 2025/11/09(日) 12:30:33 ID:74Cvu6kz0
有能GM引き抜くのはひどいお

スポーツニッポンは次期GMとしてファジアーノ岡山の服部健二GMの就任が決定的と報じています。





95 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:34:18 ID:cKuRMnTx0
>>94
有能な人なの?




107 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:50:30 ID:1a7pr9UG0
大森も退任時にコメントなかった気がする
つまりそういうことなんだろう




110 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:52:14 ID:cKuRMnTx0
大森はコメントあったろ



108 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:50:32 ID:vOqSTxDA0
そろそろ総括が必要だと思うんだけど
結局のところ
大森と山口
マッシモと健太
それぞれどっちの方が良かった?




113 U-名無しさん 2025/11/09(日) 12:58:18 ID:1a7pr9UG0
大森に戻ってもらいたいが小西がいる間は無いかな



115 U-名無しさん 2025/11/09(日) 13:13:03 ID:aG+PKInnd
実質来期が新社長の1年目だろうから期待してる

22 コメント

  1. ブロだけは、、ブロだけは堪忍してくだしあ。

  2. 当然の結果

  3. 山口追い出したのが最大の補強。俺でももうちょいマシな結果が出るわい。
    名古屋のブランドと金ちらつかせれば大概の選手は来るからな。

  4. ※3
    最近の補強を見て本当にそう思う?

  5. ※3
    自チームを過大評価しすぎ。
    近年の成績や迷走っぷりを見たら、実力に自信のある選手は相馬みたいに「名古屋はちょっと」ってなるのが現状のブランドだろ。

  6. 岡山はいろんな戦力が引き抜かれる地方昇格組試練の2年目だけど降格がないから再編する時間があるのは救いか
    ハセケンは…次はどこの金満クラブにいくんだろうな

  7. 岡山からGM抜きは草
    ハセケンは長崎なんか面白いんじゃねえかなと思う

  8. アカデミーダイレクターとしてはいい仕事をしてくれたと思ってる
    シュミットに関しては元々怪我もちだったかもしれんが、二年連続で目玉補強が春キャンプに怪我で離脱という不運もあったが、監督の求める選手を補強できなかったのはGMとしてかなり厳しかった。
    ただ、GM一人ですべての補強に関する仕事をこなしてた訳じゃないと思う 補強のリストアップは強化部長の古矢が担当してたはずだからここも一緒に責任をとって辞めて欲しいわ

  9. JリーグでもGMの引き抜きが起きる時代になったんだな

  10. S級持ちの監督候補だけでなく、
    資格不要のGM他スタッフもエージェント附いてる時代になったのかな?

  11. GMだけでなく選手やスタッフも引き抜いたりして

  12. しれっとエグい引き抜きしてて草

  13. ※3
    これを本気で言ってるなら相当痛い
    サカつくやってクラブ運営を勘違いしてるタイプ

  14. 岡山のGM招聘するのか。
    岡山をJ1上げて今年残留させてすごくやりがいのある仕事だろうに、やはり愛知出身だけあって地元に帰りたいのか。

  15. ※3
    名古屋のブランド……??

  16. 焼け野原グランパスをどう建て直すのか、、、

  17. モトさん‥‥

  18. 選手補強に関してはナウド、カラバリ、イーブスの3人は予算や伝手を言い訳に出来ないレベルで酷かった。
    ユースの戦力化とコーチ育成に関しても同時並行でやるわりには戦術的に合致してないハセケンを引っ張ったり、HCに経験も実績もない竹谷さんを連れてくる等問題点も多かった。
    総じて目的は正しいからで肯定出来る程の手腕は感じなかった。

  19. 在籍中に星を増やしてくれたことにまず感謝。
    前任者ほどお金を使わせてもらえなかった印象。
    3バックごっそり入れ替えは誤算だったかな。
    (GMか監督か、どちらに向けたものか混在してしまった…)

  20. ※3
    テメェはグラサポを名乗るな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ