閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

コンサドーレ札幌が独シュツットガルトと提携へ


[報知]【札幌】ドイツの名門シュツットガルトと提携
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150406-OHT1T50117.html
 J2コンサドーレ札幌が、ドイツ1部の名門シュツットガルトとクラブ間提携を結ぶことが6日、分かった。元ドイツ代表でシュツットガルトの「名誉主将」に就くギド・ブッフバルト氏(54)と、札幌の野々村芳和社長(42)、三上大勝GM(43)が、8日に札幌市内で締結に向けた話し合いを行う。東南アジアの3クラブと提携を結び、選手獲得実績などで南米とのパイプがある札幌が、更なるルート開拓へ欧州と手を組むことになった。

 互いの理念が一致した。シュツットガルトには現在、日本代表DF酒井高徳(24)が所属。過去にも同FW岡崎慎司(28)がプレーするなど、日本人選手の獲得に積極的だ。更に日本サッカーの動向を探る意味からも、提携を結ぶJクラブを探していた。

 今年に入ってから代理人を通じ、札幌に話があった。三上GMは「アジアのクラブと提携を続け、南米とは以前からルートもある。これからは欧州に目を向けることも、クラブ力向上のために役立つ」と判断。正式に会合の場を持つ運びとなった。

 契約内容については今後詰めていくが、三上GMは「アカデミーの選手の交流や、指導者が勉強する場にもしていければ」と定期的な人の行き来を希望。親善試合の実施も視野に入れるなど、チーム力強化にもつなげていく。クラブスローガンの「北海道とともに、世界へ」そのままに、来年20周年を迎える札幌がグローバル化を進めていく。(以下略、全文はリンク先で)

 
image
 


ツイッターの反応



57 コメント

  1. 前俊シュツットガルト移籍の可能性が?

  2. それはないとおもう

  3. 落ち目のベンツと提携なんて、ウチにピッタリだー(泣)
    出来れば姉妹都市のミュンヘン(現実的に青い方)が良かったけど…

  4. ギド…

  5. こんな感じでパイプ作っていけば有望な若い選手も集まるだろうし
    いいと思う

  6. 昔は国際ユース大会で1860のユースとか着てくれていたんだけどな。
    あとドームのこけら落としのときは1860と試合計画もあったし…。

  7. お互い2部同士で参考になる面も多いのかな?よう分からんが・・・

  8. 古田にとっては最大のアピールチャンスやろ!ガンバ!

  9. いいなー
    選手達やユースにもいい刺激になりそう

  10. シュツットはまだギリギリ1部ですがな。

  11. まあ弱いもの同士がんばれや。

  12. 荒野あたりが行くんですかねえ

  13. 松山光移籍先はシュツットガルトになるんかな?

  14. シュツットガルトのスタ飯とビールもついでにお願いします

  15. いかにも派手好きな野々村らしい仕事。
    話題作りは上手いよな。

  16. ……

  17. 札幌から世界へってキャッチコピーをバカにできなくなってきた

  18. 夏にカカウくるー

  19. 降格待ったなしのクラブと提携してメリットあんのかな

  20. ところで湘南ベルマーレとCAオサスナの提携って何か意味あったんですかね……(震え声)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ