外国語教材『スピードラーニング』のエスプリラインが浦和レッズのオフィシャルパートナーに
[サッカーキング]浦和レッズの選手が英語ペラペラに?…『スピードラーニング』を武器に浦和が世界へ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20150605/319078.html
■世界に友情の輪を広げたい――。両社に共通する願い
日本有数のビッグクラブとして、海外でも高い知名度を誇る浦和レッズ。そのエンブレムには「ひとつのボールにみんなが集まる。ひとつのボールからみんなの話題や喜びが生まれ、仲間意識、友情の輪が広がって、世界とつながる」という意味が込められている。
一方、エスプリラインが掲げる理念は「世界中に友情のネットワークを広げ、世界平和に貢献する」。今回のオフィシャルパートナーシップ契約締結は、両社が共通して持つ「世界に友情の輪を広げたい」という願いが合致して実現した。
海外遠征や海外クラブとの対戦に臨む際、選手にとって語学は大きな武器になる。同時に、海外クラブとの折衝や外国人サポーターの応対など、クラブスタッフにも語学力が求められている。エスプリラインは、浦和レッズの選手やクラブスタッフ、スタジアムスタッフを対象に、『スピードラーニング英語』を提供するほか、語学交流イベントなどを実施する予定だ。(以下略、全文はリンク先で)

スピードラーニングと契約とか武藤どこまでうちにもたらすんだw
Eat meの破壊力ったら。
— なつ (natsuya398) 2015, 6月 5そして英語、英会話といったらこの件を思い出さずにはいられない。
エスプリラインさんにはタイアップキャラクターとして武藤雄樹を推薦したい。 http://t.co/SJRCyz8Mea
— HARUKA TASHIRO (akahisi) 2015, 6月 5浦和レッズの選手が英語ペラペラに?…『スピードラーニング』を武器に浦和が世界へ http://t.co/Hqlzlm20z5
淵田氏 海外遠征時や海外メディアからの取材を受ける際に、臆せず、堂々と答えられるように~。そういう姿を見れば、きっと子どもたちも夢をふくらませると
— 清水英斗 (kaizokuhide) 2015, 6月 5浦和レッズの選手が英語ペラペラに?…『スピードラーニング』を武器に浦和が世界へ(SOCCER KING) – Yahoo!ニュース http://t.co/V8BjMfCmJv
おーw森脇頑張れー!(笑)
アジア杯で日本語で抗議するくらいだから逆に大丈夫だと思うけどな←
— ふっか@夢は叶う☻ (AHA_46) 2015, 6月 5エアウィーヴも浦和レッズのスポンサーになったからマット買ったし、スピードラーニングも始めるかな
— kirilov747 (kirilov747) 2015, 6月 5ついに武藤の英語力を確変させる時が来たか
— シロ (mub4614) 2015, 6月 5しかし実は武藤の母ちゃんは英語の先生という驚愕の真実w
— シロ (mub4614) 2015, 6月 5est me, puromise susiで有名な武藤(寿司)の母親は元英語教師らしいからそっから教われば良いのに← https://t.co/Y6UI9gJhky
— 波紋 Bossco (Bossco) 2015, 6月 5英語ペラペラの武藤になってしまう… https://t.co/FeElwMj6RO
— 牛タン/Y-kim (gyutan_12) 2015, 6月 5長年愛用してた石○遼が
「米国ではギャラリーの野次が何言ってるかわからないので動揺しない」
とか言ってたの思い出した
浦和レッズの選手が英語ペラペラに?…『スピードラーニング』を武器に浦和が世界へ http://t.co/3rCDnpQqHD @SoccerKingJPさんから
— yas-3 (yas___3) 2015, 6月 5浦和xスピードラーニングのコラボでTL上の仙台サポが一様に誰かさんを思い浮かべている…puromisu susi…うっ頭が…
— モト田中 (mototanaka) 2015, 6月 5『スピードラーニング』やって英語ペラペラになったら、みんな海外に出て行っちゃうじゃないか!!
— 晴れのち晴れ♪(ゆーこ) (ji_nesan) 2015, 6月 5この英語力で『スピードラーニング』を1年使ったとしても、海外メディアからの取材を受ける際に臆せず受け答えできるように、はならないだろうなww
まぁ、でも英語も寿司職人も心意気が大事ね https://t.co/bBmHmzkFxY
— 平野ヤックス (lionel1930) 2015, 6月 5浦和レッズの選手が英語ペラペラに?…『スピードラーニング』を武器に浦和が世界へ http://t.co/vDN3pmS20O via @SoccerKingJP
森脇だけ気になるな。どんな成長曲線を描くのか、、w
— naoki (naoki_ks13_7) 2015, 6月 51年後、スピードラーニングでprprになった武藤の姿が!…いやないな、絶対。
— 赤福 (fuku244) 2015, 6月 5スピードラーニングと提携するってんで、これで武藤の英語力が!と思ったらやっぱりみんな同じこと思ってたwww
— ダース・リョーサン (J_S_TARK) 2015, 6月 5







ID: A2MDhkYjQx
案の定武藤w
でもこれで武藤がペラペラになったら全国の小中学校でも取り入れるべきだよなw
ID: JhNjA2OTNh
あれ浦和ってJapanese onlyじゃなかったっけ?
ID: I3MTEwNjVj
川越の会社なんだね
だから遼君だったりレッズだったりなのかな
ID: A3YzRhNDk0
※2
だから今からスピードラーニングでグローバルな浦和になるんだよ
ID: E3ODkzMGIx
武藤時の人だなww
ID: U2NmI4YzVj
あの胡散臭いCMに出るのか
ID: E2YzFiMGIy
武藤に流れが来ているなww
ID: UyYjNjNDA3
うちも「柏から世界へ」掲げるんならベルリッツとかと提携すべきだな。
ID: cxMzliYzlj
管理人さんや、カテゴリ鹿島になってますよ。
ID: I0ZWM2NDk0
なぜ鹿島w
ID: IwNzYwMDVi
聞き流すだけで英語が喋れるなら無料サンプルだけで16万もする教材買わす必要ないよねエスプリラインさんw
ID: JjZmMxNDY5
スピードラーニングってメチャクチャ胡散臭いよな。聞き流すだけで英語出来るようになるとか誇大広告すぎる。
現実は多少リスニング能力がつくだけ。
ID: NjMTliOTNh
セレッソは生え抜きの日本語力を高めるために漢字検定と提携すべき
ID: RmZGIxY2Y3
プロアクティブ柏木以来の快挙
ID: RlNGQ2NzQ2
武藤を晒すのはやめーやw
ID: EwYmZlM2Y2
阿部ちゃんも大概らしいし、Wゆうきで成長曲線か?
ID: BkODVkZTQy
※2
同じことまたやったら、スピードラーニングの刑な
ID: qgkLRoBJ/c
武藤雄樹よ!もう eat me!なんてスラング使うなよwネイティブの国で使ったらナニされても文句言えないぞ。
ID: MyZTI1MDMx
あっちいった瞬間にいろんな物もたらしてるなぁ…
ウチは寿司だけだったか…
ID: NmNGY1ODZm
※17
胡散臭い教材を買わされる浦和のゴール裏…。
DSの英語漬けの方がリスニング鍛えられるし効果ありそう。