閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元日本代表DF波戸康広氏、公開対局で郷田真隆王将を撃破!!


[スポニチ]元日本代表DF波戸氏、公開対局で郷田王将を撃破!!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/07/12/kiji/K20150712010719390.html
 横浜―山形戦の試合前には将棋関連のイベントが多数行われ、メーンイベントとして初段免状を持つ元日本代表DFで横浜アンバサダーの波戸康広氏(39)と郷田真隆王将(44)が公開対局を行った。

 注目の対局は激しい攻防の末、波戸氏が飛車落ちのハンデ戦を制して郷田王将を撃破。この勝利で二段の認定を受けた波戸氏は「この日のためにやってきた成果が出た」と笑顔。郷田王将も「波戸さんからは、将棋を強くなりたいという思いが伝わってきた」と称えていた。




image



ツイッターの反応



























69 コメント

  1. 郷田さんに飛車落ちで勝つとか・・・
    マジか

  2. 郷田先生どこで出番待ちしてんだよ

  3. 将棋詳しくないけど、ちょっとした素人程度では出来ないことをやってのけたことだけは分かる。

  4. 飛車落ちでタイトルホルダーに勝つとかすげーよ
    ていうか王将だけじゃなくてあっくんとかも来てたのね

  5. 棋譜はないのか!?

  6. 波戸さんが飛車落ちだったの?

  7. 飛車落ちでもぷろに勝つとかマジか。
    二段じゃ済まないだろ

  8. 棋士いっぱい来てるやん
    郷田さんと対局だったのはスポニチだからか
    次やる時は教えてほしい

  9. ※6
    そんなわけないだろ。
    それが出来たら波戸さん今からでもプロ棋士目指せるよ。

  10. 次は某将棋声優と対局したらその縁で鞠もアニメコラボができるような気がする

  11. マジレスすると、郷田王将はかなり緩めに指して波戸さんに花を持たせた。
    ガチで挑んできた飛車落ちの郷田王将に勝てたら、アマチュアでも日本トップクラスの実力。
    波戸さんはアマトップと比べるとだいぶ落ちる。
    ただ、波戸さんが将棋が強いことはたしか。

  12. 将棋の飛車落ちってサッカーで例えたらどんな感じ?

  13. ※12
    ダジャレ禁止された早野

  14. 次はPK対決かな

  15. ※12
    松木のいないアジアカップの実況

  16. ※12
    クリロナ抜きのレアル

  17. 飛車落ち相手に向かい飛車とか鬼畜w

  18. クリロナが出てない10人のレアルマドリーと日本のわりと強い中学生のチームが試合をした感じ
    将棋はプロとアマチュアの力の差がサッカーと比べて格段に大きい
    アマチュアトップでも、トッププロに他面指し(プロ一人が同時に3人以上の相手とそれぞれ将棋を指すこと)で全員ボコられる

  19. やるじゃん、波戸さんかっけー!!
    将棋好きな野球選手ってよく聞くけど、サッカー選手でも実は他にもいるのかな?いたら出てきてほしい。
    携帯ゲーム機全盛のこの時代に将棋盤で差し向かいしてる男がいたら、それだけで萌える。

  20. 一瞬波戸さんが飛車落ちだったのかと思ったが、流石に逆だわなwww
    それでも凄いみたいだけど、アマとタイトルホルダーじゃ高校サッカー部とJリーガーがやるようなものなのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ