閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京フィッカデンティ監督が今季限りで退任か 後任候補に城福浩氏や湘南・曺貴裁監督


今朝の日刊スポーツによると、FC東京のフィッカデンティ監督が契約満了で退任する見通しとなり、後任に2008年から2010年にかけて同クラブを率いた城福浩氏や、湘南ベルマーレの曺貴裁監督が候補として挙がっているそうです。

01  02


[ニッカン]東京フィッカデンティ監督退任 後任に城福氏最有力
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1557194.html
東京のマッシモ・フィッカデンティ監督(47)が、今季限りで退任することが24日、濃厚となった。後任には元東京監督で、昨季甲府を指揮した城福浩氏(54)が最有力候補に挙がっている。

 チャンピオンシップ(CS)出場権がかかる大一番で、浦和に3-4と惜敗し年間1位が消滅。25日の仙台-G大阪の結果次第で年間3位から陥落すれば残り2試合、自力でのCS進出が厳しい状況。東京が続投オファーを出す可能性は低く契約満了となる。

 後任候補には城福氏のほか、今季湘南をJ1残留へ導いた曺貴裁監督(46)も浮上している。同幹部は「外国人監督が4年続いている。そういうところも含めてしっかりと考えないといけない」と話した。



FC東京のリーグ戦は、2003年の4位が最高順位。
今季はファーストステージが2位、年間順位でも現在暫定3位と、クラブ最高順位を更新する可能性がある好成績だけに、この監督交代報道はびっくりです。



01



なお、後任候補の城福氏には清水エスパルスもオファーを出しているとの報道あり。

関連記事:
清水の来季監督候補に元甲府・城福浩氏が浮上 田坂監督は退任へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60031938.html



また、湘南ベルマーレの曺貴裁監督には、先日、退任報道が出ていました。

関連記事:
J1残留決定の湘南、曹貴裁監督が今季限りで退任の可能性 DF遠藤航も争奪戦に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60031441.html




ツイッターの反応


















165 コメント

  1. うちの監督はやらんぞ。年代別代表の監督か海外に取られるなら別だが。
    だいたい城福呼ぶなら、なんで今季フィッカデンティだったんだよ。そういうぶれたところにキジェはやれん。

  2. 管理人さん「今季はファーストステージをが位」になってますよ

  3. >同幹部は「外国人監督が4年続いている。そういうところも含めてしっかりと考えないといけない」と話した。

    なんだ?このコメントは

  4. 他所から見たらすごく意外。うちはたぶん来年も風間さんだし、又マッシモ東京とやりあいたいんだけどな

  5. 笑わせるな
    マッシモで気に入らないとか
    うちのハゲやろうか?

  6. うちの監督にミンチ天10枚つけてやるぞ
    もってけドロボー

  7. ※3
    それってまるで去年のうちのやらかしと一緒な気がするんだが・・・

  8. へーエフトー至上史上最高勝ち点の監督を切っちゃうんだーw

  9. ※1
    別に契約残ってるわけじゃないんだからあんたのところが「やらんぞ」とか言う資格のある話ではないでしょ
    曺監督がオファーの中で一番気に入ったものを選べばよいだけの話

  10. はぁぁ? 昨夜の反省会でも「マッシモさん2年目でここまで来たんだから、来年はさらに高みに上るぞ!」とかサポ同士で言ってたのに…。しかもまだ何も終わってないのにこの記事は何なんだ!? マッシモが自分で「次に行く」と決めたんなら話は別だけど、クラブ側から「契約を更新しない」ってのはありえないぞ!!!

  11. 監督交代で駄目になった例がいくらでもあるのに何言ってるんだ?

  12. なんでフィッカデンティだめなんだ

  13. まだクラブ側も留意してるけど、本人が帰りたがってる可能性もあるから、フロントのせいかわからない。
    まあ、GMが監督が変わっても、体に染み付く戦術知識はなくならない。が持論の人だけどね。

  14. 退任の可能性はあるんだろうけど、その裏事情について記事をまんま鵜呑みにする必要はないね

  15. フィッカさん辞めるんかー
    辞任であれば仕方ないけど、解任なら瓦斯の最降格あるなー

  16. JFKはうちを降格させたんだぞ。

  17. 虚報であると信じたい…今の成績と内容で、フロントサイドから切る話をしたとしたら頭おかしい。

    城福さんやキジェさんがどーこーってわけじゃない。ミステルの3年目がみたい

    FW、トップ下、アンカー辺りを補強すればまだまだ伸び代あるチームだと思うのに…嫌なニュースだな( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

  18. 田坂がアップを始めました

  19. 城福さんやっぱり人気あるなぁ。
    いつか地元で監督就任とか来てくれるといいなぁ。

  20. 嘘だと信じたい・・・・J1で唯一美しいポジショニングでのディフェンスやったやん?(ウチ含めフィジカル+人数で守ってるとこが多い)
    日本サッカーのために残ってほしい・・・・・・瓦斯はFWと中盤にもう少し高クオリティの外人を補強できればもっと上にいけるはず。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ