天皇杯で長らく苦戦が続いているFC東京
天皇杯の歴史
2022 J2に敗れる
2021 大学生に敗れる
2020 出場せず
2019 J2に敗れる
2018 J2に敗れる
2017 J3に敗れる
クリスマスの仙台以来、J1には10年勝っていない事実
クリスマスの仙台楽しかったなあ^_^
>>443
どうせリーグなんか獲れないんだからカップ戦真面目にやれやと言いたい
真面目に戦って負けてるんだよなぁ
>>443
あれ?
2020年てなんでだっけ?
>>464
コロナで日程がめちゃくちゃになって、
J1はリーグ上位2チームがベスト4から出場したのみとなった
>>443
ずっと出場辞退してるんじゃなかったのか。
出場した上でこんなに負けまくってるとは。
>>443
逆にすげーな|ω・)
カテゴリ
- J1 (20,443)
- 札幌 (1,135)
- 鹿島 (1,413)
- 浦和 (1,854)
- 柏 (1,291)
- F東京 (1,660)
- 東京V (1,095)
- 町田 (681)
- 川崎F (1,398)
- 横浜FM (1,549)
- 湘南 (998)
- 新潟 (1,105)
- 磐田 (1,123)
- 名古屋 (1,404)
- 京都 (1,005)
- G大阪 (1,502)
- C大阪 (1,624)
- 神戸 (1,379)
- 広島 (1,550)
- 福岡 (1,175)
- 鳥栖 (1,211)
- J2 (11,820)
- J3・JFL (5,295)
- 日本代表 (1,343)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,760)
- その他 (2,240)
月別
ページ先頭へ
クリスマス!
チキン!
※1
ターキー!
もういくーつ寝るとお正月、と歌って自滅するFC東京
リーグ戦でそこそこ勝ってるなら良いじゃない。オルンガ居たのにルヴァン決勝負けたし。
225日勝ってないのに監督が居座り続けるチームも有りますよ。
※1 ※2
クリスマスにはシャケを食え!
そんなに勝ててなかったのは意外
ジャイアントキリングは天皇杯の醍醐味とはいえ
あんまり起こりすぎると有り難み無くなるからね
ここ数年のうちも同じだなぁ…
瓦斯さん天皇杯優勝経験あるし結構勝ってるイメージ勝手に持ってたけど実際は上手く行ってないもんなんだね
天皇杯はスタグルあまり出店ないからってのも関係してんのかな
味噌カツ食い飽きたのがもう25年も前なのか、、、
6年間J1クラブに負けてないのか
武蔵野に負けたのってもっと前だっけ
今年は東京ダービーなるか?
※9
そうか!スタグル……
※12
天皇杯2回戦の事なら、調べたら2012年でした。
あの試合(というかロングFKの場面)はNHKBS中継あって見たから良く覚えているけど、逆にもうそんなに経つとは思ってなかった・・(汗)
石川直宏の同点ゴールでベスト4進出がスルリと抜け落ちたのが13年前……。
去年J2でも仙台に勝ったチームは中々勝てなかったし仙台の呪いよ
※9
それか!
さてはその名推理、貴様江戸川コナンだな・・・・・
※12
あの後半ATのゴールめちゃくちゃ覚えてる
調べたら2012年だった。そんな昔な感覚なかったわ
相性て無い様に見えてあるよな。
ウチはナビスコ杯の時は大半予選リーグで終わってた。
天皇杯は比較的上に行くけど優勝出来ない。
なのにスーパーカップは勝つので訳わからん。
どうしても「味噌カツ食いあきた」の瑞穂ー長良川ー瑞穂の三連ジャイキリからの国立JFLサポ勝手に集結祭りのイメージが強い。
なんか、天皇杯やカップ戦はU23縛りみたいなことをして、それで勝手に自滅してるような印象がFC東京にはある。特にここ数年は。
今年は天皇杯勝てそうじゃない?
福島と秋田代表の勝者とだし。
西が丘・・・堀池の引退試合・・・相手は仲田健二率いるヴァンフォーレ甲府
うっ頭が
今年も初戦に勝っても、次の東京ダービーで負けて結局J2に敗れる、までは十分あり得る
おなかがすいてちからがでない
普段試合に出てないサブメンツよりも、大学の各リーグでガチでやってる方が上とか普通にあるからな…
もういくつ寝るとお正月
大学生に負けるとか本当やめてください(´・ω・`)
>>24
この期に及んでまだ緒戦に勝てる、と思ってるのがどうかしてる。
※7
わかる
自分の場合は極端で、
前はジャイキリ面白がって格下のチーム応援しながら見てたけど、最近は逆に学生と対戦して苦しむ控え組中心のJクラブ(特にJ2J3)の方を応援するようになってしまっている
HONDA様に至っては強者扱いなので、ジャイキリとは思わないしむしろJクラブの方を応援してるかも
決勝中にはすげぇ地震あったしな
言うてそろそろ勝つやろ(パチ◯カス脳)
2016年は嘉人が移籍前にご挨拶したやつか
ノックアウト方式のトーナメントだししゃーない。負けが込むときは込む。
※15
あの中継、解説してたの健太なんよな。
そして1〜2年前にJスポーツで再放送されると。(こっちは録画済)
西が丘じゃなくて味スタなのは、順天堂大学に負けた縁起の悪さを考えたのかと思ったら、
西が丘はヴェルディvs群馬だった。
おそらく二回戦は福島ユナイテッドになりそうだな。
出張出店のいもくり佐太郎を食べつくして、天皇杯敗退になる未来が見える。
※3
13年天皇杯の準決勝か…。
※32
勝つまで止めなければ実質勝ち(競馬競輪競艇脳)
当たり前ですけどトーナメントって毎回半分消える鬼畜設定ですからね
昨今の大学サッカーは普通にJで即戦力級の選手もゴロゴロ居ますし、JFLどころか地域リーグにもJで実績ある選手が居る時代ですし
フロンターレはJ3以下には負けてないイメージ
ちゃんとした大会で優勝もできてないけど
なんか新国立で元日とかにFC東京が優勝していたおぼろげな記憶あったが、それはコロナで延期したルヴァン杯決勝だった。
呼ばれた気がした(白目)
「俺たちJ1 お前らJ2」の呪い?
1997年の天皇杯準決勝,東京ガスの友達に動員を頼まれて国立に行ったのが懐かしい
2003年のクリスマスは後半ロスタイムに入ったあたりで荷物纏めてチケット売り場に準決勝のチケット買いに走る準備してたんだよな
まさか追いつかれるとは思いもよらず
そんなこと言って東京ダービーで勝つんでしょ
※9
なるほど
腹が減っては戦はできぬか
※5
農林水産省とコラボしたサモーンさん乙。
※26
高橋秀人選手は大学の卒論で「2009年FC東京全失点分析」ってのを書いてるが、それに関連したインタビューで「プロのほうが(ゾーン)ディフェンスにおけるスペース管理が下手」「人に食いつく傾向がある」と言ってたね。大学生の方が守備戦術の遂行能力は高いと
プロには飛び抜けた選手がいるから1対1を明確にしないとやられる事があるのと、単に勤勉さが足りなからの両方を理由として挙げてた
※28
安心しろ初戦は恐らく福島ユナイテッドFCだろうから大学生に負けることはない(福島ユナイテッドFCに勝てるとは言ってない)
元旦の決勝、ドロンパの袴姿が可愛かったなあ
最近の天皇杯はクリスマス〜正月と日程重ならないからマスコットや観客のコスプレが見れないのはちょっと寂しい
※48
ノースアジア大学が福島に勝って勢いに乗ってくるかもしれないぞ
そーいえば10年以上前、BB秋田がまだJFLのTDKSCだった時代に天皇杯でFC東京に当たってたような
※47
高橋秀人と学芸サッカー部の同期で試合出てた方が高校の時の顧問でしたが、
ゾーンディフェンスや連動した守備に関しては口酸っぱく仕込まれ、プレス回避の方法としてサリーダって言葉が広まる前から教わってましたね
※38
そんな時代のそんな鬼畜設定でJ1ばかりに勝って優勝したのはすごいじゃないっすか!
※11
なんというプラス思考!!!
東京ダービーやりたい
確かに近年はトーナメントの下の方でジャイキリしても普通みたいな空気感はある
各都道府県のサッカー協会が主催の天皇杯もシンプルにサッカーだけ見るって感じが好き
イベント盛りだくさんも楽しいけど、たまにはね
※11
※54
素敵!
※32
5万負けからの4万回収は実質勝ちくらいの感覚で闘えばいけるだろ(失神
自分もFC東京の天皇杯は※3のイメージが強烈に残ってる
呪い?
※5
タキもシャケも擁していた我が軍
※59
天才かよ。
※39
むしろちゃんとしてない大会で優勝したことあったっけ??
※55
素人質問で申し訳ないんだけど、町田との東京ダービーは盛り上がらない感じなの?
FC東京との味スタ兼用ダービーだから盛り上がる感じ?
東京ガスが天皇杯で快進撃したのが印象的で
東京は天皇杯に強いと思ってた
※11
メンタル強者あらわる!
近場の決勝の地を目指すより地方に美味しいもの食べに行くモチベの方が高そう
あまいな。俺たちなんて天皇杯はJ1くらぶに勝ったことないんだぜ!(一応2003年に降格決定の仙台に勝ったけど)
札幌vs東京になるだろうと道協会が厚別押さえてたのに、
両方とも負けて長野と横河が札幌で慈愛する羽目になったり、
TDKラストの天皇杯で三回戦まで八橋だったのにあっさりTDKは負け、
大体大サッカー部が三週連続秋田まで飛ぶとか、色々あるのが天皇杯。
※62
町田との東京クラシックは盛り上がってますよ。でも町田とは正々堂々競い合ってるライバルって感じなので、殺伐とした空気はありませんね。町田サポは一部のFC東京サポみたいに「俺達こそ真の東京だ!」みたいに煽ったり、ヴェルディを見下したりしないし。
なんでだよ、うち昔天皇杯で東京ガスに負けたんだ。アマラオにやられた。
下位カテゴリのクラブや大学生が勝ち上がっていくと自然と
そのクラブのサポーターがコアになって近隣在住の他サポが
援軍に来て応援の連合軍ができるのもお約束。
※26
設備の整ってない弱小クラブよりも大学の方が下手せんでも環境いいしなぁ。
むしろここ10年の東京サポは、ヴェルディ?だから何?って感じだわ。見下す以前に視界に入ってない。
天皇杯のFC東京
・気合の入った大学やJ3勢のハードプレスに面食らう
・プレスに慌てて連携がグダグダ
・練習量がモノいうセットプレーで沈む
・焦れて前掛かりになったトコロをカウンター食らって沈む
・ここぞというときに相手GKが当たってる日
・90分で負けなければ良い、残業に入れば疲れるけど勝率アップ
そんなFC東京でJ2優勝と天皇杯優勝の二冠達成した名将大熊清
※67
まあ、昔は丸亀とか長崎とかで試合あったし。
建前上は中立地扱いなので、、、
※71
ツイッターでクソみたいに煽ってくるアレはサポじゃないのか
※61
トーナメント免除された2020年のことを言っていると思われ。
※11
これには成歩堂君もにっこり
※75
あくまで傾向の話でしょ
クソみたいに煽るやつなんて今はごく少数
※75
あなたには気の毒かもしれないけど、
ファンの9割は知らないし興味がない。
なーんか変に歴史を知ったかぶりでイキってるヤツか、
つくる会辺りからの経緯を知っている昔からのファンだけだよ。
後者の人たちに言われるのは仕方ないと思うが。
※3
広島から遠征して見たこの試合
キーパーとしてもキッカーとしても周作が神
あの唄が流れてきてからの周作の気迫と凄さ
とにかく周作が神がかっててた
※75
そちらがアルハン獲得した時のインドネシアからのTokyo is green砲も、一瞬えっ!?となって、ああそういう事かなるほどね…ってなったサポ層の方が多いと思うよ多分
そういう層はわざわざSNSで声上げないので
うちみたいなチームはタイトルは1つ狙うので一杯一杯だから、
既に取ったことあるタイトルは捨ててリーグに集中するのは正しい姿勢
…そういう理由だよな?
※78、※79
これを見て※75の意見になるほどねってなる。
もーいくーつねーるとー♪
おしょーがつー♪
からの敗北
※20
セレッソにもカシマ鹿島にも10年くらい勝ててなかったしスーパーカップは全敗だったから首が上下に激しく動いちゃいますね😭
2019の天皇杯は甲府対FC東京を実際観に行ったけど、
当時J3でブレイクの兆しを見せてた原大智が出てた事以外は、互いのスタメンはおろか勝敗すらも覚えてなかった
今見返せば東京は思った以上に良いメンツ出しててびっくりした
ヴェルディと最後に試合したのも7年前か。
今年は3回戦突破が目標。
いもくり佐太郎争奪戦に勝って、なお福島ユナイテッドに負けて
帰宅後泣きながらいもくり佐太郎を味わうんだろうなぁ
仙台での逆転勝利は最高だったなあ…そんな昔になるのかwww
※89
逆のほうが涙の量が多そうな気がするのだが……
※9
答え出るの早すぎない?
うちが大学生によく負けるのもスタグルのせいなの?
※9
普段のリーグ戦やルヴァンはリーグやクラブ主導でスタグル出てね!と積極的だけど、天皇杯の主催は
各都道府県協会だから、スタグルもやる気ないし、何なら場内アナウンス担当もやる気がなかったりする。
誰だったか、声優さんがデビュー前の専門学校時代、バイトで場内アナウンス担当してたとか聞いた覚えが
あるが。
※5
たしかそこで襲われたのはローストチキンコウロギだったような
リーグ戦の勝率を、天皇杯の勝率で割った数値を
イナゴ指数と考えることができるのかな
1が平均的で、それを超えるとイナゴ度も高い
※5
某サポーター氏の先輩脚本家さんのネタということで無理やり東京につなげてみる
すいません、忘れてました
※93
イカちゃん(金元寿子)が神戸vsウチの試合でアナウンスした
実はうちもJ1クラブに最後に勝てたのは6年前の柏戦。
※26
というよりも戦術を落とし込む練習って、どうしてもAチーム中心になるし、シーズンが始まるとBメンバーは相手チーム役をやらされて戦術浸透のための練習時間が確保されづらいから、そういう部分で難しいよね。
※68
そりゃ社会的位置付けとしてゼルビア的にも町田市的にも「俺達こそ真の東京だ!」とは言わんやろ。
J草創期のヴェルディが巨人のサッカー版で全国区を自認するチームだったのに対して、後発で、かつ、より東京ローカルに密着したFC東京が追い越していくという構図が一昔前にはあって、そんなこんなを経て現在の関係性に至ってる。そういう時代を知ってたり歴史の積み重ねとかに価値を置く人と、そうでない人とでは、FC東京サポの中でもヴェルディに対する感覚がだいぶ違うってことは、この記事の他の幾つかのコメントからも伝わると思う。逆に町田とヴェルディには、そういうすったもんだというか愛憎劇はないやね。
お正月を前の国立で見て過去最高の興奮やった
なお本当の正月は
※3
なぜか長崎でやった試合だったけど遠征行ったわ
勝利後に食べたホテルの近くのトルコライスが美味しかった
※93
放送学校に通ってた友達が授業の一環で鳥栖ホームの天皇杯の試合でアナウンスしてたな。
鳥栖が熊本付属高校?の学校に容赦なく10ー0でフルボッコした試合だった。
その頃全然アビスパどころかサッカーに興味なかったし、友達のアナウンス聞くために初めて試合見に行ったらこんなに面白いのかと思い、博多の森が近かった事もあり通うようになったらいつの間にかアビスパに心奪われてしまった。
お正月✌︎(‘ω’)✌︎
※18
スタジアム爆発しちゃうから勘弁して…
ウチの天皇杯リミユニ事件、もう10年くらい経つのか
天皇杯のFC東京vs広島が長崎で行われたの懐かしい。
しかしまあ、ぱっと見で「どこやねん」な4文字略称ばっかりだな。サッカーファンでも
一瞬「どこやったかな」ってなるくらいだから、一般ライト層がこのトーナメント表見て
「よっしゃ行こ!」となるとは到底思えんよ。
もっとわかりやすいようにするとか、正式名の略で書くとかしようよ。まあ、天皇杯の
1~3回戦なんてコアな連中しか見に行かんとは思うけどさ。
※107
東京対柏@エコパ準決勝で双方のサポから「意味がない地方開催やめろ」と横断幕出たこともあったな。
裏の国立でマリノス対ガンバやってたから、ガンバサポはより近くなるし、マリサポもエコパならまだ中立地だから納得してもらえるだろうと思われ、国立の方が互いに行きやすい東京・柏両サポが激怒した。
他にも静岡ダービー@さいスタとか意味不明な会場選定多かったな・・・
※108
たけびしとか書かれても、西京極だとか判らんよね。
ヴェルディとFC東京が同じ日に味の素でやられても、どっちなのかも判らない。ネーミングライツに対して国の法律レベルで略称は地名を入れるという規制を加えた方がいいと思う。
※107
ドメサカで広島&瓦斯サポさんに向けて長崎グルメを紹介する記事がありましたね
もともとうちは出張など外からの客相手に栄えた土地なので
国見に縁があるでかい団体さんがいらっしゃると、地元の人間にとってもJを知るきっかけになったと思う
※44
よっしゃー今年は東京ダービーだー!
と浮かれながら(おそらくアイテになるだろう福島ユナイテッド戦で)いもくり佐太郎殲滅後に涙目になってるワイらの姿まで想像できるから、期待しないでね
今年は、プロより大学♪プロより大学♪とコールされる心配はないな。
天皇杯初戦(二回戦)で大学に当たるとBS劇場の対象になりやすいからなぁ。
※107
帰りの諫早駅で「大村へはどの電車に乗ればいいですか?」と地元の小学生男子集団に尋ねられた思い出。東京のユニ着てたのに…
確かにあの時の仙台はたのしかった。
スタジアムでサンタ帽かぶって「サンタが街にやってくる」歌いたいっす!
※110
トルコライス食べるために入った店がここで紹介されてた店だったよ
店員さんにおめでとうございますって言ってもらえて嬉しかった思い出
※113
東京のユニだって単純にわからんかったんやろw
あんさんの人柄がよさそうだから質問してみようくらいの感覚かと
最近は道聞かれることほとんどなくなったな、、
等々力の帰り道に「武蔵小杉どこ?」って新丸子や武蔵中原で聞かれたのも今や昔、、
※113
駅で迷ったちびっ子達に頼られるのはあなたの第一印象が良かったんだと思うよ
服装が目立ちすぎるとか大荷物抱えてると話しかけにくいはず
※16
あったねぇ。
あの時は勝ったと思ったけど…
前みたいに1回戦から決勝まで
トーナメント決まった時点で会場とキックオフ時間が決まってるっていうのも割と好きだったんだけどな。ガンバと広島がユニバー記念でやったの思い出すわ。
今年はクリスマス前にすべて終わるから・・・・・・・
※119 一回九州行かないと優勝できないみたいな感じがあった
※107
高知に住んでた頃に鞠とヴェルディの試合が春野でやるってんで行きたかったんだけど当方学生の身で行けずだったな
俊さんのFK見たかった
※107
※109
川崎ダービー丸亀(Jリーグのチームが順当に勝った場合でもジェフVSヴェルディ)はさすがに意味不明だった
中立地が話題に上がってるが、普段はホームスタジアムだけどアウェー側使用でチケット間違いの罠もあったよね
それでいて優勝したのはJ2時代って面白いな
※125
しかも決勝は確か史上初だったJ2対決という
※5
グリズリーつよし獲得フラグか
天皇杯決勝にふさわしいカードは京都と東京だと思ってる。2011年度以来の再来を是非!
※62
町田とは普通に仲良くやってきたって感じが強いかな。
Jリーグ前はヴェルディのグラウンドで練習してた時期もあったし、選手のレンタル移籍も多かったし。
そんなこんなしながら練習場環境とかクラブ規模で徐々に抜かれつつあって、「お前もか、達者でな」状態に入りつつある。
フロンターレにも、ブレイクしきれず持て余してた飯尾をずっとレンタルしてたなんて時期は遠い昔の話。川崎時代の遺恨を語る人もいれば、ヴェルディってどこって人もいる
でも1番のライバルはマリノスって人もいる
※11
天才現る
※128
また小笠原の方で大地震起きるから止めてくれ。
ただでさえ、最近また地震活動活発化してて、いわき、水戸、鹿島あたりがビクビクしてるんだから。
※129
しかもその原因の1つになった町田の現筆頭株主、サイバーエージェントはヴェルディの元スポンサーという因縁
※75
よく読め。自意識過剰過ぎ。
煽ってるのは年寄りばっかだ。
若者は興味を持つどころか、観客1969人には広過ぎる味スタを何で使ってるのか、不思議に思ってるくらいだ。