閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

甲府の来季監督に金沢・森下仁之監督が浮上 佐久間悟監督は退任の意向示す


きのう、佐久間悟監督の退任が報道されていたヴァンフォーレ甲府ですが、来季監督にツエーゲン金沢の森下仁之監督を招聘する動きがあるそうです。


[ニッカン]甲府、来季新監督にJ2金沢森下監督が最有力
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1557244.html
J1残留を決めた甲府の来季の監督候補に、J2金沢の森下仁之監督(47)が浮上していることが24日、分かった。ホームでの広島戦では0-2で敗れたものの、松本が負けたため残留が確定。今季就任した樋口監督の成績不振により、シーズン途中からGM兼任で指揮を執った佐久間悟監督(52)は「現時点で、甲府で現場の監督を続けることは考えていない」と退任の意向を示した。

 後任候補の森下監督が率いる金沢は今季、J2昇格1年目のチームとしては初めて5月に首位に立つなど快進撃を続けた。現在は14位だが、目標のJ2残留は間近。その手腕を評価した甲府は今後、新監督として迎える準備を進めていく。



まだまだ報道レベルですが、柏、甲府、清水、湘南、金沢と、監督の去就の話が続々と出てきました。
今オフはかなり監督交代が発生するのかも?


02


関連記事:
J1残留を決めた甲府、佐久間監督は退任の意向 GM職を続けるかどうかも含めクラブと協議
https://blog.domesoccer.jp/archives/60031928.html



ツイッターの反応














77 コメント

  1. あれついこの前、金沢18戦勝利無しって記事になってなかったっけ
    そんな監督でええの?

  2. これでいてさらに、今年目立っちゃった選手には、他クラブが好条件で勧誘してくるという…

  3. ※1
    そこがねぇ。ただ、悪い人選じゃ無いと思う。
    あと、甲府以外にももっとJ2から監督の引き抜きがあっても良いよな。

  4. 森下間違いじゃないですか!
    森下間違いじゃないんですか!

  5. 森下監督が金沢から選手引き抜きもあるんちゃう?清原とか

  6. 浦和のペドロピッチも辞めるね

  7. 鳥栖の森下じゃなければまあ・・・

  8. 良い監督だよねー
    金沢の森下、山口の上野、大宮の渋谷はそこら辺にいるベテラン監督よりはるかに戦術を理解している

  9. ファーwwwwww

  10. 辻尾ジャパンがまた見れると聞いて

  11. 鳥「やるぞ」
    甲「いらんぞ」

    まあ冗談はさておき、甲府さんらしい悪くない選択だと思う。あとはうちの北野さんにそういう需要があるのかどうかちょっと気になった。

  12. 「金沢の」w

  13. 金沢の森下監督さんは、「新幹線開通に合わせて地域を盛り上げなければならない」という覚悟の下、元来のポゼッション志向を捨てて、手堅く勝ち点を挙げるサッカーに一時的に転向しただけなんです。

    甲府はそこも分かった上で大刷新をするつもりなのでしょうか?

  14. 最近の渋谷はそんなに良くないぞ・・・・

  15. 森下太ったよなあ

  16. 一瞬名前から鳥栖のあの監督かと思ってドキッとした…
    金沢の監督かあ
    あの特殊な守秘戦術を続けられるか新しいスタイルで戦うのか…でも樋口の失敗があるから監督選びは慎重に…

  17. 金沢に森下仁之監督残ってほしい
    甲府さんには経験豊富な鳥栖の森下さんがいいと思うw
    ていうか甲府サポもJ1経験無い監督に来られるのも嫌だと思う
    甲府フロントはそういうサポの声をよく聞いてほしい

  18. ※11
    森下監督が居なくなったら北野監督下さい!
    なんてなwうどんさんに愛されてるから簡単には手放さないでしょう〜?
    個人的には大好きだよ

  19. ※11
    讃岐の予算規模で今年もよく戦えてる。
    と、言いたいとこだけど余計なフラグ立てたく無いんで、残留確定が出るまで評価は保留しとこうかw

  20. 監督引き抜きとか、それマジで降格フラグでは?
    来年は山口は残留できるだろうし、うちが降格候補筆頭だと思う。
    8連勝の頃も相手の方が上手いなぁ、なんで勝てんだろうって思って見てた。
    下半期全然見に行けてないから、分かんないんだけど、18戦勝ちなしといえど、ボロ負けはないんだよなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ