閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【五輪アジア最終予選】なでしこはオーストラリアに1-3敗戦 最終予選は厳しいスタートに


[ゲキサカ]3失点で黒星スタート…佐々木監督「切り替えてやるしかない
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?183985-183985-fl
[2.29 リオ五輪女子アジア最終予選 オーストラリア3-1日本 金鳥スタ]

 厳しいスタートとなった。29日に初戦を迎えたリオデジャネイロ五輪女子アジア最終予選でオーストラリア女子代表と対戦したなでしこジャパン(日本女子代表)は、前半25分に先制を許すと、同40分に追加点を奪われて2点のリードを奪われてしまう。前半アディショナルタイムにFW大儀見優季の得点で1点差に詰め寄ったものの、後半32分にダメ押しゴールを奪われて1-3の敗戦を喫した。

 試合後、チームを率いる佐々木則夫監督は「皆さんの期待にそうことができなかった。我々にもチャンスはあったと思うけど、ゴール前での決定力でオーストラリアが勝ったということだと思います」と厳しい表情を見せたが、「切り替えてやるしかない」と前を向く。

 なでしこは3月2日に行われる第2戦で韓国と対戦する。「中1日で戦うわけですから、次に切り替えて、一戦も落とせないという気持ちで戦うしかない。勝ち切れる試合にしていかないといけないと思っています」と次戦での必勝を誓う。




news_183982_1

news_183986_1




ツイッターの反応














※41分、MF阪口からのパスが主審に当たってコースが変わり、底からボールをつないだオーストラリアが得点。









80 コメント

  1. いきなりオーストラリアだからキツい
    次は韓国か…

  2. 終始OZの迫力に戸惑ってたな
    連動する時もあるが固定メンバーの割にW杯からの上積みが無いのがトホホ
    交代のカードが無いのは自業自得としか言えない

  3. 過渡期だな

  4. 世代交代が遅れてるね、スタメンの半分以上が30歳前後だもの。5年前のW杯メンバーから
    ほとんどスタメン入れ替えがない。中一日の連戦を続けられるんだろうか

  5. オーストラリアは出足が良く、あと一歩の寄せで日本のパス出しを
    ことごとく潰して、ボール奪っていった印象。

  6. 残念な空気の中、初めて「うちの子が代表に!」というのを味わってひっそりはしゃいでます。
    すごい嬉しいね!横山久美をよろしくお願いします。
    ちなみにお兄ちゃんは横山やすしです(豆)

  7. 監督としちゃW杯優勝経験メンバーとの成功体験から世代交代できないまま長い時間たっちゃって

  8. 負けるべくして負けた感じ。
    主審にボールが当たってのシーンなんか正に持ってない弱いチーム感出てたよね。

  9. もうチーム自体に伸びしろがねーわ
    とっとと負けて監督変えて出直そう

  10. 審判のあの避け方はないわ

  11. 研究され尽くしてもずっと同じ…スペイン(男子)の真似かなw

  12. このチームが組織立ったハイプレスに手も足もでないことは、アメリカとの決勝でバレてた
    ガラッとスタイル変えた男子サッカーのほうが危機感はあったのだろう

  13. ※6
    横山はケガしなければ代表の常連になると思った

    ’12 の U-20 組が伸びてないね あの時は 「世代交代心配なし」って思ったんだけど…
    藤田もオバトレが原因で引退しちゃったし…

  14. ※9

    仮にリオに出場できなかったとしても監督交代は一番の愚策だと思う
    監督交代すりゃよくなるわけではないんだぞ

  15. ※6

    別に「怒るでしかしっ」て言ってほしい訳じゃないよね??w

  16. パスサッカーで体格差を補ってきたけど、いまは体格いい連中がパス繋ぐようになったからなぁ

  17. 30歳前後って一試合で考えたらパスサッカーやるなら一番強い年齢だと思うんだがな
    ベテランの弱点は過密日程の大会後半戦に出るから昨日の敗戦で世代交代の遅れ~とか言ってる奴はなんかね
    風が強くて女子の脚力じゃパス繋ぎにくかったのもあると思うけど一番は審判とGKだわな
    横山は判断遅かったけどキレが良いので次は期待

  18. 北京五輪の頃から監督も主力もそれ程変わってないからなぁ。
    チームとしてこれ以上の成長は難しいかもね。逆に他の国はちょこちょこ世代交代してるから
    先行き不安だな。

  19. 交代を見合わせて気持ちが切れたように感じたな
    なでしこは全盛期でもフィジカル主体のチームに
    負けていたからなーとはいっても
    内容が内容だけに不安がぬぐえない

  20. 負けてるのに交代カード切るの遅すぎた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ