残り2節となったJ1リーグ 優勝争い&ACL出場争い&残留争い条件まとめ
- 2017.11.23 01:04
- 153
J1リーグは第32節まで消化し、残りは2節。
優勝争いは上位2チームに絞られ、残留争いはすでに降格の決まったアルビレックス新潟を除く14位清水エスパルス以下4チームによる争いに。
ということで、J1ラスト2節での各条件をまとめてみました。

優勝争い
第32節までの時点で優勝の可能性があるのは鹿島と川崎の2チーム。

第33節、第34節の対戦カード
鹿島アントラーズ: 柏(H) 磐田(A)
川崎フロンターレ: 浦和(A) 大宮(H)
鹿島アントラーズ: 柏(H) 磐田(A)
川崎フロンターレ: 浦和(A) 大宮(H)
鹿島アントラーズ:
・次節○なら最終節を待たず自力での優勝決定
・次節△なら川崎が△以下で最終節を待たず優勝決定
・次節●なら川崎が●で最終節を待たず優勝決定
川崎フロンターレ:
・次節○なら鹿島△以下で優勝争いは最終節に持ち越し
・次節△なら鹿島●で優勝争いは最終節に持ち越し、鹿島△以上なら優勝消滅(鹿島の優勝決定)
・次節●なら鹿島の結果にかかわらず優勝消滅(鹿島の優勝決定)
鹿島は次節○の場合のみ自力優勝決定で、△以下なら川崎の結果次第となります。
鹿島が断然有利な状況ですが、得失点差では川崎が大きく上回っていることに加え、鹿島の最終節の相手は4月にホームで完敗している磐田(0-3)なだけに、次節で優勝が決まらなかった場合は分からなくなります。
ACL出場争い
すでに鹿島が2位以上を確定させており、川崎も2位以上が濃厚な状況(得失点差でC大阪を大きくリード)。
プレーオフの3位と、繰り上がり出場の可能性のある4位をC大阪、柏、横浜FM、磐田が争う状況です。
第33節、第34節の対戦カード
川崎フロンターレ: 浦和(A) 大宮(H)
セレッソ大阪: 神戸(H) 新潟(A)
柏レイソル: 鹿島(A) 広島(H)
横浜F・マリノス: 仙台(A) 浦和(A)
ジュビロ磐田: 鳥栖(A) 鹿島(H)
川崎フロンターレ: 浦和(A) 大宮(H)
セレッソ大阪: 神戸(H) 新潟(A)
柏レイソル: 鹿島(A) 広島(H)
横浜F・マリノス: 仙台(A) 浦和(A)
ジュビロ磐田: 鳥栖(A) 鹿島(H)
鹿島アントラーズ:
・すでにACLストレートインが確定
川崎フロンターレ:
・残り2試合で勝ち点1以上を挙げるか、もしくは●●でもC大阪が○○以外の場合、さらにC大阪が○○でも得失点差などで抜かれなければACLストレートインが決定
・残り2試合を●●&C大阪が○○&得失点差などで順位が逆転した場合のみプレーオフに回る
セレッソ大阪:
・残り2試合が○○で、川崎が●●、さらに得失点差などで順位を逆転すればACLストレートイン
・第33節で○の場合、柏が△以下なら最終節を待たずにプレーオフ以上が確定(川崎が△以上ならストレートインの可能性消滅)
・第33節で△の場合、横浜FMが△以下&磐田が△以下で(繰り上がりの可能性がある)4位以上が確定。ストレートインは消滅
・第33節で●の場合、3位・4位争いは最終節に持ち越し。ストレートインは消滅
柏レイソル:
・第33節で○の場合、横浜FM△以下で(繰り上がりの可能性がある)4位以上が確定
・第33節で△の場合、横浜FM●&磐田△以下で(繰り上がりの可能性がある)4位以上が確定。ただし横浜FMが△の場合も、得失点差の関係で4位以上がかなり濃厚
横浜F・マリノス:
・プレーオフの3位入りには残り2試合○○が必須で、その上でC大阪、柏、横浜FMが勝ち点62以上にならず、61で並んだ場合は他のチームを得失点差などで上回ることが必要(ただし、得失点差でかなり不利なので、勝ち点で並ぶと順位逆転は困難)
・第33節で●の場合、柏が△以上で(繰り上がりの可能性がある)4位入りが消滅
ジュビロ磐田:
・プレーオフの3位入りには残り2試合○○が必須で、その上でC大阪、柏、横浜FMが勝ち点61以上にならず、60で並んだ場合は他のチームを得失点差などで上回ることが必要
・第33節で△の場合、柏●の場合のみ(繰り上がりの可能性がある)4位入りの可能性が残る
・第33節で●の場合、(繰り上がりの可能性がある)4位入りも消滅
残留争い
すでに新潟のJ2降格が確定しているため、降格枠は残り2枠。
第32節の時点で残留が決まっていない清水、広島、甲府、大宮の4チームのうち2チームがJ2へ降格することになります。

第33節、第34節の対戦カード
清水エスパルス: 新潟(H) 神戸(A)
サンフレッチェ広島: F東京(H) 柏(A)
ヴァンフォーレ甲府: 大宮(A) 仙台(H)
大宮アルディージャ: 甲府(H) 川崎(A)
清水エスパルス: 新潟(H) 神戸(A)
サンフレッチェ広島: F東京(H) 柏(A)
ヴァンフォーレ甲府: 大宮(A) 仙台(H)
大宮アルディージャ: 甲府(H) 川崎(A)
清水エスパルス:
・第33節で○の場合、甲府が△以下or広島●なら最終節を待たず残留決定
・第33節で△の場合、甲府が●なら最終節を待たず残留決定
・第33節で●の場合、残留は最終節次第に
サンフレッチェ広島:
・第33節で○の場合、甲府が△以下なら最終節を待たず残留決定
・第33節で△以下の場合、残留は最終節次第に
ヴァンフォーレ甲府:
・第33節で○の場合、他会場の結果にかかわらず最終節に残留の可能性つなぐ
・第33節で△の場合、清水○&広島○でJ2降格決定
・第33節で●の場合、清水△以上&広島○でJ2降格決定
大宮アルディージャ:
・残留の可能性があるのは○○の場合のみで、さらに広島と甲府が勝ち点30以下で、得失点差等で順位を上回ることが必要。それ以外の場合はJ2降格決定
おすすめ記事
153 コメント
コメントする
-
確か先週のJリーグタイムで人間力が「鹿島は日曜日引き分けると優勝争いが読めなくなる」といってたな。
それにしても毎年のように最終節で優勝が決まり、2年前の優勝チームが残留争いに巻き込まれ、去年J2だったチームがACL出場権争いを展開いているというJ1リーグって冷静に考えるとカオスすぎるリーグだよな。
※1
優勝=18億5000万円(賞金3億円+理念強化配分金15億5000万円)
2位=8億2000万円(賞金1億2000万円+理念強化配分金7億円)
3位=4億1000万円(賞金6000万円+理念強化配分金3億5000万円)
4位=1億8000万円(賞金なし+理念強化配分金1億8000万円)
※基本的に配られるJ1配分金の3億5000万円は除いて計算また、ACLボーナスとして総額8000万円用意されていて、出場権獲得がJ1リーグ戦4位以内のチームなら均等割で2000万円ずつ配分、5位以下のチームなら8000万円総取り
なお、優勝賞金3億円、2位賞金1億2000万円は、競馬の有馬記念と全く同じ額らしいので、日本最高クラスの賞金が出る大会みたい。








ID: dlMDVjY2I1
賞金ってどうなるんだっけ?
ID: I5ODU1MTZi
川崎フロンターレ:
・次節○なら優勝争いは最終節に持ち越し
→次節〇なら鹿島〇の時のみ鹿島優勝、鹿島△、●で最終節持越しじゃないの
ID: JmMDIzNjFk
落ちない大宮はどこへ行った
ID: Q0ZDk0NTNm
おつ
柏さんも磐田さんも怖いよぉ
ID: MxNWFkZjVl
※2
ポカでした。直しました。
ID: UyY2NhOTAw
清水は枝村、村田が今季絶望でテセも今季絶望の可能性大
他にも白崎出停や北川ケガ
いつも通りのスクランブル
広島、甲府の結果に託すしかない
ID: Q2MmMwZDE2
鹿さんが連敗するとは到底思えんしなぁ…
ID: M1NjM3NGZl
残り2試合で……
鹿島は1勝以上で優勝確定
鹿島2分、1分1敗の場合は川崎2勝で川崎逆転優勝
鹿島2敗の場合は川崎1勝1分以上で川崎逆転優勝
鹿島も自力で決めたいなら残りどっちか勝たないといけない。
川崎は2勝が必要。
ID: E2ZTUzNzcw
次節で勝って残留決めたい(白目)
ID: ZmZmMwODA4
ACL行きたいなぁ…。
ID: Y0NjMyNzgw
うちはもうACL決勝がんばるのみ
どうせリーグは川崎とやる前に決まってるんでしょう?
ID: dmNzY5MzE5
ん?最下位とって来年ルヴァン逃れられる可能性があるのか……。
ID: VkN2JmNWU3
厳しいけど早めに残留決まって安心したいな
ID: llMGM2ZWY5
うちとしては今週末暇なのよね・・・
ID: FjZTFkZWQ0
生き残りたい…
ID: c0OTQxMDY0
2試合で10点はいやーキツイっす
ID: RlODkwMjA2
正直ここまでのところにいるとは開幕前思ってなかったんで、リーグ戦あと2試合思いっきり行ってくれと。
ACLに飢えまくっておるのだ…!
ID: YzZWUxNTg4
柏はIJにやられっぱなしの印象が強くて怖くて仕方がない。
磐田は前半戦ボロクソだったし7733がうちに対してものすごいリスペクトと執念で来るから怖くて仕方ない。
浦和戦から3週間空いてるから、ふわっと入ってボコボコってやられそうで怖い。
勝てると信じているがとにかく怖い。
あと、3位争いの4チーム中3チームが天皇杯に残ってるのが面白い。
リーグが終わってもほとんど同じメンツでストレートイン争いは続くっていうね。
ID: VjY2E3ZmE2
とかいって含みを持たせつつ、土曜にあっさり決めちゃうんでしょ、知ってる。
ウチはまだ2位も確定したわけじゃないんだから、目の前のひとつを勝つのみだなぁ。
タイトル3つ埼玉スタで消えましたとか、特大のトラウマを来年に残したくない…
ID: Q0ZDk0NTNm
※18
> IJにやられっぱなし
ホントそれな
他のチームってどうやってIJ止めてるの?