閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟の来季監督は「元優勝監督」が候補?日刊スポーツ新潟版アカウントがきょうの紙面を予告


日刊スポーツ新潟版の公式ツイッターアカウントはさきほど、23日の紙面を予告するツイートを投稿しました。
アルビレックス新潟の新監督について気になる情報が……





これまで日刊スポーツ全国版は、来季監督候補として元ヴァンラーレ八戸監督の柱谷哲二氏が有力で、その他に清水エスパルスの小林伸二監督、過去にチームを率いていた松本山雅FCの反町康治監督の名前を挙げていました。

この中で優勝を経験している監督は、ともにJ2優勝の小林伸二氏と反町康治氏の二人。
J1優勝監督ということであれば、日本人だと長谷川健太氏、外国人だとネルシーニョ氏、トニーニョ・セレーゾ氏あたりがフリーっぽいのですが……



00-18



追記: 予想大外れで、正解は元ジュビロ磐田監督の鈴木政一氏でした。

関連記事:
アルビレックス新潟が来季監督候補を元ジュビロ磐田監督・鈴木政一氏で一本化 日刊スポーツ報じる
https://blog.domesoccer.jp/archives/60091373.html

126 コメント

  1. みうみう「おっと俺を忘れてないかな?」

  2. (プロリーグとはいってない)

  3. ※1
    レコンビン「駄目です」

  4. 松○氏 現場復帰か

  5. 元が何を指すのかが謎だけど、去就が微妙なソリさん復帰かな

  6. 松木だろ。J優勝監督でフリーだぞ

  7. ミシャでいいじゃね?

  8. 元優勝が名前かと

  9. 選手時代のことかも知れぬ…

  10. これは松木安太郎

  11. ちばぎんカップ元優勝監督の関塚に一票

  12. 凍傷は嫌だ凍傷は嫌だ凍傷は嫌だ

  13. 優勝監督でJ2なのか?それなら昇格実績とか言いそうだけど
    テレ朝熱血解説員か、NHKダジャレ解説員の好きな方選ぼう

  14. 反町監督は山雅に残るか五分五分と言ってるし、小林監督も清水が残留すれば去就は微妙でしょう。
    となると城福あたりが現実的な選択肢だと思うが、城福で勝ち抜けるほど今のJ2は甘くないとも思う。

  15. 選手として優勝経験のあるヘディングの鬼で

  16. これは凍傷説消えるのか…?

  17. 大熊…

  18. 甲府でJ2Vの城福さんか川崎でJ2V関塚さんのどっちかじゃねぇの?
    シーズン終わった反町さんはさておき小林さんまだシーズン中だし

  19. 監督で優勝とは書いてないな・・・ 選手時にリーグ優勝経験者もあるのか

    やはり凍傷?

  20. セレーゾとセホーンを見間違えてしまったよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ