V・ファーレン長崎の新スタジアムに8000人規模のアリーナ併設へ ジャパネット高田旭人社長が明かす
長崎市の三菱重工業長崎造船所幸町工場跡地にサッカースタジアムを含む複合施設の建設を計画しているジャパネットホールディングス。
きょうの長崎新聞によると、同社の高田旭人社長がこの施設に7千~8千人を収容するアリーナを併設する考えを示したそうです。
[長崎新聞]V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ
https://this.kiji.is/438719489115980897?c=174761113988793844
アリーナは当初、建設を「検討中」としていた。屋内競技では、プロバスケットボールのBリーグの試合などを想定している。スタジアムだけでなく、アリーナでも継続的な利用が見込める「専用コンテンツ」を用意しておくことで、収益性を確保したい考え。
アリーナについて、長崎市が計画するMICE(コンベンション)施設と機能が重複するとの懸念の声があるが、高田社長は「会議というよりスポーツなので、(MICEとは)利用目的が違うとは思う」としている。
幸町跡地は面積約6・8ヘクタール。10月末に三菱重工業と不動産売買契約を結び、2021年4月に土地の引き渡しとなる。23年の完成を目指す。構想では、2万3千人収容のサッカー専用スタジアムのほか、300室のホテルや300戸入るマンションを整備。商業施設やオフィスなども設ける。
来季はJ2で戦うことになったV長崎は、新スタジアムをホームスタジアムとする予定。高田社長は「1年でJ1に戻れるようにしたい。スタジアムの構想に全く変更はなく、J1でもJ2でも、極端な話、J3になっても目指すものは変わらない」と語った。

ジャパネットHDが三菱重工と幸町工場跡地の売買契約を締結 2021年に引き渡され2023年に新スタ含む複合施設の完成目指す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60114132.html
ジャパネット高田旭人社長、新スタ含む複合施設の計画に「日本に例がないものができる」 長崎のJ2降格危機も「全く揺るがない」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60114008.html
三菱重工と基本協定を結んだジャパネットHDが新スタジアム建設構想を改めて発表 2万3千人規模でホテルやマンションを併設
https://blog.domesoccer.jp/archives/60102128.html
ブレない。そしてJ3に降格したとしても計画は変えないと。 / “V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの高田社長 – 長崎新聞 | This kiji …” https://t.co/f9pWAiigOM #Jリーグ #スポーツ
— daiyusaku (daiyusaku) 2018, 11月 24
は、は、8000人!! 本当に、サッカーには夢がある!! こけら落としは福山雅治でしょ!! #vvaren V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの高田社長 – 長崎新聞 |… https://t.co/GgOvgHXFeC
— かず(odoru.org主宰) (_KAZ_) 2018, 11月 24
1年でJ2に逆戻りしようとも新本拠は建てる!アリーナ付きで! #Vファーレン長崎
— 北条和規a.k.a.毛利和親 (noritica48_46) 2018, 11月 24
よく考えると地元出身の福山雅治さんが実家から歩いてライブ会場現地入り出来るな… V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの高田社長 | 2018/11/24 – 長崎新聞 https://t.co/uRwq8NigIc
— じん (dcengine) 2018, 11月 24
ここで止めても意味ないしね。\\V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの高田社長 #SmartNews https://t.co/zFeNeEwfzT
— ミネユウジ (Myuji_4) 2018, 11月 24
じゃぱねっとアリーナ出来たら、長崎にもえーけーびー的なやつができるんだろうか…?
— すさんた (seuss3fun) 2018, 11月 24
「V・ファーレン長崎、長崎市中心部にJ1企画の球技専用スタジアムを建設」が決まったと思ったら、その隣に8000人希望のアリーナを併設とな。すごいなぁ… (横浜市はどうして、キャパだけ大きくて使い勝手の悪い多目的施設ばかり造るのだ…) https://t.co/gtwPYOTqHn
— 横浜☆川崎オカピ@ツイ廃脱出宣言! (kwski_okapi) 2018, 11月 24
長崎の新スタジアム構想、アリーナ併設と聞いて。 武蔵野陸上競技場(武蔵野総合体育館)みたいな構造を期待しちゃうけど、同日にJとBだったら死ぬな…とはいえムサリク構造は合理的に好き。 https://t.co/tkBjfPthH0 https://t.co/hMp5IsQp8O
— いちや@ネズミランドチバ (mahkun101) 2018, 11月 24
長崎はJ1昇格のレガシーを確実に残そうとしている。ああ言う未来型施設をレガシーと呼ぶのであって、新国立みたいな従来型の陸上競技場や有明アリーナみたいなVIP席の少ない従来型アリーナをレガシーとは呼ばない。あれは将来長年に渡って税金を浪費する負のレガシー。
— ニート鈴木 (suzuki210) 2018, 11月 24
長崎は肝心要の三菱重工がもうアカンから、スタジアムやらアリーナやら、長崎に金を落としてくれる箱づくりが大切なのかもしれんなぁ・・・
— 紅い雪だるま (red_snowman1919) 2018, 11月 24
長崎(ジャパネット)すげええ、Bリーグの試合を想定した7~8000人のアリーナ 九州は熊本がB2からB1へむけて着々、あと佐賀はブヤチッチがアンバサダーでB3入りへ動いているし
— とうみん (el_baloncesto) 2018, 11月 24
スタジアム構想に全く変更はなく、J1でもJ2でも、極端な話、J3になっても目指すものは変わらない。 凄いな。 頼もしく本当に有難い。 V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの… https://t.co/ux0dQ6ENJf
— 魔神ガロン (MAJIN_GARON) 2018, 11月 24
長崎のサッカー専用スタジアムに8,000人規模アリーナ併設予定だと。 長崎には現在Bリーグのチームはないが新設するのかな、それとも他の競技を想定してるのかな
— こまち82号 (vivakomachi82) 2018, 11月 24
アリーナはスタジアムシティ内で併設、長崎市中部下水処理場の活用とは駐車場ってことかな? ココウォークの裏ってことは幸町まで徒歩5、6分か。 でも逆にこの場所に駐車場作ったら大渋滞招かないかな?それが心配。 アリーナ併設って商業施設… https://t.co/zkqjp6tvmt
— 魔神ガロン (MAJIN_GARON) 2018, 11月 24
V・ファーレンの新しいスタジアム、コンサートにも使えるアリーナみたいなのも作るんか…… 社長やばい。
— りょうこ (nozomi_ryoko) 2018, 11月 24
V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの高田社長 | 2018/11/24 – 長崎新聞 https://t.co/NLzhid8cvN ミスチルさん観た後に長崎の試合行けたら良いなぁ。
— けいすけ⊿ (keisuke0514_mc) 2018, 11月 24
コンサート含め興行を想定したアリーナ作ってくれるのか〜夢がある! ジャパネットがバスケクラブも作るのかな〜Vファーレン長崎B Bとか?笑 https://t.co/N5BpU5W2UM
— ゆうちゃん@VAMOS SENA (Vamos_Ante_7_12) 2018, 11月 24
心から拍手 V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ(長崎新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/7DjVZTYHby @YahooNewsTopics
— KAIN@23日柔道 (kain77_gamba7) 2018, 11月 24
長崎で8000人で駅チカだから勝算アリだろうな。V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ(長崎新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/jiYZm3AU74 @YahooNewsTopics
— c.sato@次はIDSイベント (Mr_ADULTS_anime) 2018, 11月 24
長崎のスタジアム&アリーナプランいいね これを機に新幹線もフル規格化すれば?
— ついっとく (tuituitwittar) 2018, 11月 24
MICEの展示ホールが大丈夫なのか、という気はする。 今でも展示会は体育館でやっているから、ジャパネットのアリーナとは、かぶる。 会議は長崎でもそこそこ集まると思うんだけど、展示会は苦戦しそうだから、共倒れにならなきゃいいんだけ… https://t.co/XBDy2uy681
— MAEDA Yojiro (maedayojiro) 2018, 11月 24
「幸町スタジアムの未来予想図」(同じ竹中工務店、ただしサイズはパナスタが倍)と思われたか、パナソニックスタジアム吹田を視察されるV・ファーレン長崎の髙田社長 pic.twitter.com/tqCC5NJTtY
— のほほん蹴球見聞録 (@nohohon_kenbun) 2018年11月24日
V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの高田社長 | 2018/11/24 – 長崎新聞 https://t.co/ZgpzqIModU ワクワクが止まらない
— t.ko (tajiko) 2018, 11月 24
ID: U4OThjZjYx
月岡恋鐘
ID: IxZWMwMWY1
金満すぎるぞ
ID: IyN2M0MGI5
家から試合みれるってこと?
ID: M4MGYzNjBl
たのもしいな
ID: FiODE0ZDEw
これ、今の市長にケンカ売ってるなw
いや、私もMICE反対派だからどんどんやってと思っているけど。
ID: ljOGQ2NjY5
キャパが違うとは言え、スタジアムのコンサート利用を諦めた感を感じる。アリーナの方が使い勝手良いと
ID: ZkODVlYzU2
食べる場所もちゃんと作って
ID: Q1Yjk1MzQ1
高田様は神かなにかですか?
ID: YzODZjN2I2
でも長崎って、インドアスポーツって全国リーグどころか地域リーグ所属クラブすら無かったような。
その辺もいつかすぐに対応できるようにする為の措置だろうかね。
※1
長崎の専スタでシャニマスライブ不可避???
なお、許される予定の模様。
ID: VjZGI3MWRj
牛さんがサカつくなら長崎さんはシムシティだな
ID: hmNWU1ZWMz
アリーナで長濱ねる、川口春奈、森保まどかのリサイタル開催かな?
ID: UxMDg3NmYz
福山雅治アリーナツアー決定?
ID: ExYTQ4ZDcx
福山雅治のライブ8000人は狭過ぎやろ
スタジアムの2万人ぐらいじゃないと
ID: RjNjQ0MzUx
金があるところはいいなぁ、と正直に思いつつ、実現して大いに盛り上げてほしいとも思う
高田社長にはサッカーに夢を見せてほしい、
ID: MwMTBhNjZi
ごめんなさい、こういうときどんな顔をしたらいいのか分からないの
ID: Q2N2M0NjZh
かつてこれ程希望に満ちた降格チームがあっただろうか
ID: M3NGM4YWQz
Bリーグ、Tリーグも始まったし
こういう施設によって文化的健康的な生活提供って意味ではすごいあり。
ID: FlZWI1MDVi
飛躍のためにちょっと膝を曲げるだけやな長崎さんは
ID: k2Y2MyMGQx
長崎市内ですら休日遊ぶところが無くて気が付いたら「福岡行くか…」ってなってたので、本当に本当に嬉しい
ID: BmZGJkMzhi
JリーグとBリーグのチームがあると週末忙しくてシーズンオフが無くなるけれど1年中週末はお祭りになる。
川崎だとフロンターレとブレイブサンダースのことね。