鹿島アントラーズの岩政大樹監督が今季限りで退任へ 後任には外国人監督を招聘か : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズの岩政大樹監督が今季限りで退任へ 後任には外国人監督を招聘か

きょうの日刊スポーツなど複数スポーツ紙によると、鹿島アントラーズの岩政大樹監督が今シーズン限りで退任することが判明したそうです。
岩政監督は2022年8月に退任したレネ・ヴァイラー監督の後任としてコーチから昇格。2年目の今シーズンは14勝10分10敗でJ1リーグ5位の成績でした。



[ニッカン]【鹿島】岩政監督が今季限りで退任 欧州含んだ外国人監督の招へいに動くも人選は遅れ補強進まず
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202312030001642.html
鹿島アントラーズの岩政大樹監督(41)が、今季限りで退任することが3日、分かった。既に、欧州を含めた外国人監督の招聘(しょうへい)に動いているが、他クラブに比べ監督の人選が遅れていることで、来季への補強も出遅れている。

岩政監督は昨夏、クラブ初の欧州人指揮官となったスイス人のレネ・バイラー監督の後を引き継ぎ、鹿島の監督に就任した。途中就任の昨季は、初陣のアビスパ福岡戦で勝利も2勝2敗6分けと勝ちきれなかった。今季も続投し、「新しい鹿島」を掲げ、攻撃の組み立て(ビルドアップ)やボール保持、流動的な攻撃づくりに着手。「ポステコグルー(前横浜F・マリノス監督)が2年でやったことを1年でやる」と意気込んだが、一朝一夕で積み上がるものではなく、理想と現実のギャップは大きかった。



[報知]鹿島・岩政大樹監督が今季限り退任 後任は欧州で指揮経験ある外国人監督中心に選定
https://hochi.news/articles/20231203-OHT1T51254.html?page=1


00


5chの反応




0510 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:06:42 IYVj4G9g0
【鹿島】岩政監督が今季限りで退任 欧州含んだ外国人監督の招へいに動くも人選は遅れ補強進まず
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d4196af06fc9dc46fdc2e4c72c8e313fd3c3e8




0513 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:15:23 rIEsbk8OH
>>510
いつ首にするの決めたんだよ計画性とか無いのかこのクラブ・・・




0516 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:18:07 Ta6qXlDV0
>>510
早くに無冠が決まったのに出遅れてるのか…
まあ外人監督は連続で途中解任してるから、上手くいかないのは当然か。




0540 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:38:08 NIKXYcPt0
>>510
これが本当なら最悪だな
自分たちが真面目に仕事しないで成績悪くなっても目指すところが違うとか言って監督切ればいいんだから

こんなやり方でタイトルなんて取れるわけない




0546 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:47:44 9qhJY11k0
>>510
欧州路線辞めと思ったら転換?




0565 U-名無しさん 2023/12/04(月) 01:10:16 TcWwUoIia
>>510
後任監督すら決めてないって…
今まで何してたの?
吉岡ってマジで無能過ぎ

あと監督が未定だから補強が遅れてるってさあ、補強ポイントは誰でも分かるでしょ
素人でも分かるわさっさと補強しろ




0517 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:19:31 Gi8JYmLa0
この期に及んで監督選考出来てません補強も進めませんとかお笑いクラブ過ぎるだろ



0520 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:22:44 sH52lJZ+0
岩政暫定監督爆誕か



0525 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:24:48 Ta6qXlDV0
選手達が一番困ってるだろ。
これは酷いオフになるな…




0531 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:29:19 YWj6RzyC0
これ下手したら1月入っても編成決まってないとかありえるか?



0549 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:49:54 9qhJY11k0
>>531
新体制発表無しになったりして




0533 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:30:40 +jZpBSsV0
また新監督の戦術にチームをフィットさせる作業からやり直しか
スペシャルな選手2人くらい取ってきてくれないかな




0536 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:32:18 sH52lJZ+0
監督決まらないでキャンプ入とかやらかしそう



0541 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:39:28 sUHHUTkI0
来年2月開幕なのに後任すら決まってないって



0542 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:40:55 aZSkM3Qr0
いろいろ噛み合わないね



0548 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:49:08 B/zBnC5X0
俺もタイトルなくなって水面下でほぼ次期監督は絞られてると思ってたわ
まさかここまでのんびりフロントだとは・・・




0552 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:53:14 tFB38s410
もしかしたら最近まで岩政続投の方針のつもりだったとか?けど辞める流れになって慌てて探し出したみたいな?
そうでもないとしっくり来んしそうでなければ相当のアホやろ…行けたりばったりすぎる




0554 U-名無しさん 2023/12/04(月) 00:56:25 q4cB/NuFd
岩政長期政権が本人に逃げられたんだろう
どっちに転んでも詰んでたね




0568 U-名無しさん 2023/12/04(月) 01:15:15 82yDRR4K0
フロントがキングボンビーと化してるわ

148 コメント

  1. 1.

    岩政の何があかんかったんや
    試合前後のコメントはポエミーでよう分からんかったけど

  2. 2.

    スカッド面でのサポートは万全だったのかねえ

  3. 3.

    岩政監督はいっつも試合後で僕の責任僕の責任って言ってたよね

  4. 4.

    ようやく今から監督探し、補強も完全に出遅れ、しっかりとしたビジョンもなく、監督も選手もちゃんと選定することが出来ない

    いつものことだけど外国人監督ってなんだよ、アバウトすぎだろ

    結局、また途中解任でOB消費するやつだな

  5. 5.

    おいおい、ウチのフロントと同じやんけ!

  6. 6.

    ※1
    付け焼き刃でころころ変えすぎてた。選手の経験や戦術理解が足りなかったってのもあるけどね。ただ1番はプロらしからぬ甘さかも。明らかに補強すべきポジションあるのに現選手に見切りつけれなかったり。

  7. 7.

    言い訳のスペシャリストやっといなくなるのか

  8. 8.

    大岩監督は鹿島退任後アンダーだけど日本代表監督やってるし、岩政監督も他チームで経験積んだら良いんじゃないかな。

  9. 9.

    暖かい家でアイス食ってくれ

  10. 10.

    鹿さんの監督選び
    ちょっと傲慢なとこあるよね
    J王者のプライドってやつですかね?
    でもこれは悪手だと思うな~

  11. 11.

    ** 削除されました **

  12. 12.

    アイスクリームは結局どうするんや。食べるんか

  13. 13.

    結局この人はSNSで好き勝手言ってるのが一番いいような気がする

  14. 14.

    なんやかんや強い鹿島だったと思うけどなあ

  15. 15.

    今、マンC-トッテナム見終わったけど。「ポステコグルー(前横浜F・マリノス監督)が2年でやったことを1年でやる」なんて言ってたのか。それ出来たらプレミア上位のクラブの監督になれるぞ。

  16. 16.

    戦術を落とし込めなかったなら監督の手腕や経験値の不足、
    選手が遂行できなかったならフィットする選手を用意できない強化部の責任、みたいな切り分けになると思うが、
    見てきたサポーターはどちらに原因があると判断するのだろう?

  17. 17.

    え、立ち上がりこそ悪かったけど5位じゃいかんの?上出来でしょう
    まさか鹿島のフロントは今の戦力で優勝できたり、ACL圏内入れると思ってる?

  18. 18.

    うちと鹿島、名古屋と上位にはいるけど
    リーグの後半の戦績はけっこうひどいからな
    何かしら手を打つ必要はあるんだろうけど、監督交代が最適解なのかどうなのか

  19. 19.

    夏と冬でアイスの売り上げは違うから何もしないのが一番云々

  20. 20.

    鬼木監督に魅力的なオファーしたの、やっぱ鹿島だったのかな?

  21. 21.

    鬼木にオファーしてた話は鹿島で確定かな?

  22. 22.

    鹿島さんは、どういうサッカーを志向しているのかちょっと気になる
    うちは去年と今年あれだけひどい目にあってもそれでもポジショナルプレーを諦めないというドMさんだけども

    勝手な個人の考えであるけど、鹿島はクラシカルなサッカーでも十分にやっていけると思う
    一昨年の欧州CLで、リバプールとマンチェスターCが超最先端戦術ともてはやされても、結局は全然最先端でないRマドリーが持って行ったようにね

  23. 23.

    鬼木オファーが好感触だったが急遽ひっくり返ったので慌てて探し始めた、ということなら分かる。
    それならそれで、5位の実績は十分なんだから選手獲得に予算投じたほうがいいと思うけど。

  24. 24.

    継続しないのか。
    言い方悪いかもだが、5位は戦力的に妥当なような。

  25. 25.

    まじかー、続投して欲しかった

  26. 26.

    近年は誰が監督でも(編成面での縛りが強そうで)クラシカルなスタイル向きのCB陣に現代的なスタイルをどこまで求めるのか?というのがネックになってるイメージ

  27. 27.

    浦和からオファー来たんだろうな

  28. 28.

    ※11
    そんなコメントする君は人並み以下の知能だと思うぞ

  29. 29.

    「この成績と内容で岩政をクビとかしてたら、鹿島の監督になるヤツ誰もいなくなるぞ」ってのが半分と、「大嫌いな鹿島が困ってるのはむしろ大歓迎だから、このまま尚一層迷走してくれ☆」ってのが半分。

  30. 30.

    ※22
    どういうサッカーを志向するのかを、岩政にぶん投げたのが今のフロントなんですよ
    自分なりのスタイルを1から植え付けた上で、勝て。優勝しろ。これが新米監督の岩政へのリクエストだったんです

    フロント的には
    クラシカルなサッカーで優勝出来なくなってきたし周りがモダンさを取り入れてるから、取り入れたい
    でも詳しいことは分からないから、監督は雰囲気で選んで現場で頑張ってもらう
    もちろん勝てないならすぐに切る
    って感じです

    誰がこんなクラブで監督したいと思うのかね〜

  31. 31.

    何となく最初の方はOBだし監督として大切に育ててこうとしてた雰囲気感じたんだがダメだったか

  32. 32.

    フロントが武士沢チャレンジやってどーするよ

  33. 33.

    ※1
    理想はあったがそれを落とし込む方法論は無かった。机上のロジックはあるんだけど、練習に上手くそれを反映できずに全く選手に伝わっていなかったし、経験不足は否めなかった。

    ただバックアップ体制も不十分でコーチはGKコーチ除けばJ未経験のみ。京都の長澤コーチの引き抜きは失敗し、参謀役、練習の組み立て、若手の個人練などリソースも明らかに足りておらず可哀想ではあった

  34. 34.

    ※22
    神戸もクラシカルと言っていいしな
    やっぱ戦力の問題じゃないかと
    今の選手が悪いとは言わんけど

  35. 35.

    岩政はフロントの被害者
    でも岩政もプライド高いから色々失敗しちゃった感ある
    こういうOBの無駄遣い本当にやめてくれ

  36. 36.

    個人的には好きだしいつかまた指揮をとって欲しい。

    ただこの人は両親も教師、本人も数学教師の免許持ちと、根っこからの教育者で、プロの監督は果たして向いてるんだろうか。優しすぎると思う。采配を見てても、選手を見切ることが出来なかったり、練習も下のレベルの若手の子に合わせてやってて全体のレベルも落ちてるなんてのも聞いた。もっと非情で、良い意味で人相の悪い監督になって欲しいな

  37. 37.

    今年も外国人監督みたいなもんだったじゃねーか

  38. 38.

    ※33
    京都の長澤コーチって岡山繋がりなのか
    いずれにしてもお疲れ様でした。

  39. 39.

    もうちょっと見てみたい監督なんだけどなあ
    明らかにウチの試合から色々変わってたみたいだし

  40. 40.

    就任した経緯を考えるとそんな簡単に辞めてはいけない人だと思うのだが・・・

  41. 41.

    442でロティーナ呼べばよくね?
    神戸は吉田サッカーで優勝したから可能でしょ
    UMA活躍させるためにポストできるFW呼んで

  42. 42.

    またブラジル人監督に戻すのかな

  43. 43.

    困った時の給食センターのおじさんはタイの監督だから頼めないし、後任どうするんだ。

  44. 44.

    J2中堅ぐらいで伸び伸びやるのが良いんじゃないか?

  45. 45.

    そのポステコグルーもモンバエルツの改革があったからこそなのよ。

  46. 46.

    負け越してはいないんだな。

  47. 47.

    フロント陣へ
    改革しようとしてんのに鹿島OBを監督にすんのやめてくんない?

  48. 48.

    状況的にコーチ経験も浅めの監督1年目にやらせて一桁順位で終われたら御の字じゃないのと思うんだが…

    鹿島、前半~中盤あたりは他所から見てる限りけっこう調子よかったイメージなんだけど(だから5位になれたんだろうし)後半戦と何が違ったの?

  49. 49.

    うちを退団する時はいつか監督で帰ってきてくれと思ったりしたが
    その後を見てるとうーんという感じ

  50. 50.

    ※48
    勝ってた時期は442でのセットブロック守備。攻撃はクロス爆撃とセットプレーと分かりやすかったんで終盤戦は完全にスカウティング対応された

    優磨はポジション下げてても捕まえる、逆に垣田は最後以外放置で良いとか、植田に持たせて捨てボール蹴らせろとか、広瀬に仕掛けてファークロスで安西狙えとか。

    結局ビルドアップは完成を見ずに相手の対応を上回るものを出せずに終盤は失速

  51. 51.

    鹿島のフロントがどうしたいかだなあ。

  52. 52.

    来期
    新外国人監督を招聘するも不調で解任→クラブの対応は後手後手→夏頃に岩政暫定監督!!

  53. 53.

    後任はブラジルから来たイワ・マッサ監督だろうなぁ

  54. 54.

    やはり常勝軍団は堪え性がないなぁ

  55. 55.

    監督をころころ挿げ替えるのは、戦術がころころ変わるってことだし、大変危険なのでは…?
    タイトルなしってのがアウトなのかもしれんが、この順位だと、他クラブだったら続投が普通なのでは?

  56. 56.

    なんだかんだ5位だし岩政を監督として育てる方向でいいんじゃないかと思うが
    一旦コーチに格下げして経験豊富な外国人監督の下で学ばせるとかならありか、岩政自身がそれで納得するかどうかは別として

  57. 57.

    外国人で改革や!→OBで原点回帰や! を定期的に繰り返してますな
    前任者たちも同じぐらいの順位で切られてきたから一貫はしてるのでは

  58. 58.

    まーたOBが無駄遣いされてしまったのか
    いつか戻ってきてほしい

  59. 59.

    ※43
    いるじゃないか
    岩手で社長やってる人が

  60. 60.

    髭から石井さんに変えたときの成功体験が忘れなれないのかね。
    別の記事読んで、やりたいサッカーはあるって吉岡さんは言ってるけど、具体的には言わなかったと記者に突っ込み食らってたが
    まずはそこを決めるところが先でしょ。

  61. 61.

    ※47
    噴いた
    確かに真理ではある

  62. 62.

    一番改革が必要なのは、フロントなんだよなぁ
    タイトル目指すのは分かるけど、今のチームはタイトルよりももっと基本的な「骨格」が欠けてるのよ
    骨格からリビルドするのに、それに血肉がつくのに1,2年では無理やろ

  63. 63.

    ギリギリまでスコルジャ慰留の努力を続けてたはずの浦和が次の監督決まってるっぽいのに…。鹿サポさんの心中お察ししますわ…。

  64. 64.

    ※22
    鹿島(と大宮)はポゼッション化を志向したけど、
    社風に合わな過ぎた印象。
    ※30 の言う通りノウハウ不足や朝令暮改ぶりもあったのだろう。
    諦めた神戸だけ当たりクジを引いた。

  65. 65.

    ※15
     
    ペップの後釜は岩政さんです。可能性は限りなくゼロ。

  66. 66.

    外国人もブラジルかヨーロッパかくらいは書いて欲しい、名古屋のガバガバを見習って

  67. 67.

    アイス溶けちゃったか・・

  68. 68.

    ※59
    岩手で社長をしてるんだから頼めないでしょ。ただでさえ食傷気味のネタだし。

  69. 69.

    今更だけど相馬さん続投させるんじゃ駄目だったのかね?

  70. 70.

    最近タイトル取れてないけど、10年以上5位以内って凄いわ
    そのままの鹿島でいてね

  71. 71.

    中山ゴンみたいに下のカテゴリーから経験を積ませてあげたかった

  72. 72.

    ※15
    あのファッション暗黒は2018年を目指したのか
    リセットされずに負債になったのと、エリキ、マテウス級の補強が無いのが誤算だったのか

  73. 73.

    ※33
    分かりやすい。ありがとう

  74. 74.

    ※68
    ※59
    そろそろ全文コピペはイラッとされる頃かな
    1行なら平気だが

  75. 75.

    新人監督がだいたい予算規模に見合うくらいの順位で終わらせたんだから上出来だったと思う。
    ほぼ稼働してない外国籍選手の整理とか、コーチ陣の補強とか、現場に必要なサポートを強化部ができていなかったように外からだと見えてしまう。

  76. 76.

    フロントが切ったというより岩政さんに愛想尽かされたんじゃないかと思っている。
    そうなると外で経験積んでも鹿島には帰ってきてくれないだろうから、余計つらい。

  77. 77.

    東大のっとりFCにでも戻るんじゃない?

  78. 78.

    粒ぞろいな戦力でどうにかこうにかやってきた数年、上田綺世がいた時が一番可能性感じたのはやっぱりそういうことなんじゃないですかね。

  79. 79.

    ※15
    モンバエルツの3年を無視してる時点でなにもわかってないんだよな
    モンバエルツの3年+ポステコグルーの2年を3年でやる、なら、まだギリギリ大言壮語の範囲内

  80. 80.

    ※33
    確かになあ
    新人監督じゃあコーチ陣との横の繋がりとかも乏しいし、まずベンチサイドのチーム編成の時点でハンデ有りか

  81. 81.

    これは鬼木さんに断られて焦ってるのかな…

  82. 82.

    また積み上げてきたものリセットかよ。
    少なくとも関川早川を育てて、後ろから繋ぐ基礎を作ったのは岩政。
    常本が引き抜かれなければDF陣はよかった。
    FW陣も実質助っ人ゼロで上位なのは健闘したほうだろ。
    クラブの方針についていけないから来年はユニ買えないわ。

  83. 83.

    ※64
    社風や土地柄は間違いなく大事ですわ。
    個人的には「NTT系列だからダメ」なんじゃなくて、「NTT系列の仕事と違うことしてるからダメ」だと思ってます。
    社会インフラを取り扱う会社はミスや異常に対して非常に敏感。トライ&エラーの攻撃的サッカーと根本的に合わない。ミスを受容する仕事のやり方を知らないから。
    メルカリさんはトライ&エラーを受け入れる風土だと思いますが、サッカー業界と一般消費者向けのIT業界じゃスピード感が全然違うから、そのギャップに苦しみそう。

  84. 84.

    ※79
    だがちょっと待ってほしい
    既に前任者が「モンバエルツの3年を半年でやった」と考えていたのではないだろうか?

  85. 85.

    量産型4-4-2でポステコの影も形もなかったな
    最初は色々トライしてたけど、ちゃんとメソッドがあれば、正しいけど選手の質や能力がミスマッチになってるって状況は最初の数試合で片鱗がはっきり見えるのが監督、一昨年の時点で時間の問題ではなかったけどねぇ
    レネヴァイラーの後任って事でUMAはじめ一部の選手から支持されたんだろうけど、正直いつまで引っ張るんだろうって感じだった
    言っちゃ悪いけどJFAが量産するベーシックな監督だよ

  86. 86.

    ※79
    今のスパーズ見ると、土台作りなんて関係ないって思うけどね
    去年までのスパーズってポステコ就任に備えて作ったわけじゃないでしょ
    スパーズのフロントがチーム作りに一貫性を持った優秀なフロントなんて言ったらアホ扱いされるでしょ
    結局優秀な監督は去年までのチーム状況関係なく優秀な成績残す

  87. 87.

    ポエムは好きだったけどね
    そこも商業的には重要ではある

  88. 88.

    ※70
     
    もうちょいでACL2。鹿の国から北の国にカチコミできる。

  89. 89.

    新人監督としてはよくやったと思うけどなー。
    確かにうちとの2戦みたいに少し頭でっかちで策に溺れて自滅みたいな負け方はあったけど、
    シーズン序盤に早めに理想を捨てて4-4-2に切り替えて浮上したのとか、
    ほんとに安全な方法わかった上でチャレンジしてるのわかって新人なのによくできるなと思ってた。

  90. 90.

    最初はセルティックでもCL出場権逃したりしてたけど、古橋や必要な選手を補強して結局無冠だったチームをリーグ優勝に導いたし、スパーズでも最初からスタートダッシュ決めてる
    Jの時はCBにチアゴマルティンスやGKのパク獲得してハイラインカバーできる選手用意して2年目優勝したけど、1年目から結果は出てたよ
    勝敗って意味ではなく点は取れないけど守備が固い守備のマリノスが得点力が爆上がりして、ビルドアップや崩しの形、メソッドが確立してた、選手からも手応えが次々にコメントされてたし、他サポから見ても別もんだった、お笑いハイラインの課題は質的に埋めればいい話だったし
    日本人の理解度的にポジショナルプレー理解してないからモンバの期間が必要だったと言う評価も分かるし裏付けるような選手のコメントもあったけど、ぶっちゃけあれ関係ないと思うわ、単にポステコが天才ってだけでしょう
    ポジション的な要件の確立と足りなければ獲得して形にする所も含めて名将の条件だけど、ポステコはそれやってるから再現性ある、鹿島の今季の補強見ると伝統的4-4-2やるためのFW獲得で失敗するなと思ったもん

  91. 91.

    ※22
    あそこは世界最高峰レベルの個人戦術持ちの超絶選手たちだから成り立ってるって感じだからなぁ…。
    まぁ※34さんが言うように今年の神戸みたいなんが現実的な目標って感じなんでしょうか。

  92. 92.

    ※50
    確かに、広瀬のとこだけ明確に弱点になってたのは感じる
    あとは関川がもう一皮剥けてくれないとCBもちょっときついよね

  93. 93.

    結局フロントにビジョンがない。
    手の届くいい選手をがんばって集めてるとは思うけど、回帰する4-4-2でポジションがない選手も多いから結局うまく使えない。
    監督人事でも行き当たりばったりで一貫性がないし、困ったらOBに投げてある程度の順位にまとめてもらってるだけ。今まで尻拭いを任せた岩政含むOBたちが優秀だからこの順位だけど、松◯さんみたいなOBを引いたら一発アウトの綱渡りを何年も続けている。今回の退任で優秀なOBの弾はもう切れた。熟考して欲しい。優勝争い、ACLの舞台で戦う鹿島を取り戻すために。

  94. 94.

    ※89
    岩政の問題ではなく、新人としてはよくやったとは思うよ
    これはフロントの問題で、石井ちゃんや大岩も同じカテゴリの鹿島伝統のサッカーやってそこそこ結果も残したけど、優勝に届かないからザーゴやレネヴァイラーに変えた訳で、その経緯からはクエスチョンがつくと言うだけ
    もっと言えば近年の優勝チームはどこのリーグ、クラブもベースは4-3-3でそれを実現する選手を置いてる
    優勝した時のマリノス、川崎、神戸も今年からそう、優勝するくらい能力の高いシステムに見合った選手揃えるハードルはめちゃくちゃ高いけど

  95. 95.

    積み上げたものぶっ飛ばして

  96. 96.

    岩政さんを呼べば、ユーマも付いてきます! …なんてならないかな。

  97. 97.

    ※22
    カップ戦はボール握ってオフェンス重視よりカウンター型の方が安定はするよ、先制の重みがちがうし
    リーグとはちょっと変わるのはアルヒラルと浦和、リーグと比較したACLの浦和の成績見ても分かりやすい
    4-3-3やるならウイングが一枚剥がさないと話にならない、セレッソがパトリッキとられてカクシャーバ連れてきてるようにあそこはやりたいことはよく分かってる
    鹿島もガンバも浦和もMFタイプのSHやウイング置いてるけど、優勝チームにエウベル、三笘、その後のマルシ、武藤(逆サイドも)とやっぱりここのシステムと能力は一つ重要になる
    世界中のクラブがそういう選手探してるから、簡単に取れれば苦労しない訳だけど、フロントが何を目指してるかは測れるから結果よりプロセス見た方が個人的には納得感ある

  98. 98.

    ずっと5位以内ってのは誇るべきことでもあるが、呪いでもある。
    スコルジャがクラブからの要求が大きすぎると苦言を呈してたけど、うちも本当にそう。
    OBだし口に出さないだろうけど、岩政も同様に考えてるだろう。
    ここまで来ると良くも悪くもビジネスライクな監督を探して当たりを引くしかないのかもしれん。
    少なくともどんなにヘロヘロ絶不調でも優磨を使い続けるみたいな忖度がない監督を探してくれ。

  99. 99.

    フロントガー!と言う人は、ちょっと頭冷やして欲しい。ずっと5位以内をキープしてきたフロントを無能呼ばわりするなら、どんなフロントがいいんじゃ?って話よ。
    毎年ACLや優勝を狙う位置のチームを維持しながら、改革していくのって神業なわけよ。ザーゴもレネも上手くいかなかったけど、応急処置して乗り切ったでしょ?降格しなかったでしょ?それはフロントとクラブのマネジメントの成果なわけ。
    綺世級のFW持ってこいとか、言うだけなら楽なのよ。いないだろあんな理不尽なFW。クラブにビジョンがないだなんて、毎年優勝しろACL獲れ昔の方が良かった!って叫ぶ人に合わせてビジョン作ったら破産消滅まっしぐらだよ。
    今のウチには、この順位が精一杯の選手とスタッフと戦術と設備しかないわけ。他クラブさんも必死で頑張ってるから、昔みたいに圧倒できないのよ。現実見ようよ。
    本気でまた三冠•連覇•ACL獲りたいなら、10年優勝できなくても我慢するくらい長いスパンで、改革を進めるのをサポートしようよ。やれ吉岡ガーって言うヤツは何様だよ?

  100. 100.

    「愛がない!愛が!!」
    と思う岩政元監督なのでした

  101. 101.

    まあ上に書かれている通り、望む結果が得られていないのは強化体制側にあるのは間違い無いとは思う。
    慎重に代替わりの準備をして今の吉岡氏に託したはずなんだがね。確か取締役にもなってる筈だし。
    新監督の選考については、補強に差し障りがあるだろうけど、時間をかけてでもこれまでの失敗を糧に
    脳汁ふり絞ってほしいんだけど。あと堪え性の無いところもなおさないとあかん。

  102. 102.

    ※100
    愛が足りひん!って言ってたあの娘はもういなくなってしまった。

  103. 103.

    ※83
    なるほど風間さんを呼んだウチ(富士通)はトライ&エラーに寛容だったんだな(白目)

  104. 104.

    昨年は代行監督からのコーチからの途中就任。前任者からの立て直しに追われて自分の色、考えを浸透させる意味では実質1年目と考えていい。そんな中終盤失速したとはいえ5位。あと1年くらい指揮させて岩政の成長を見るとか戦力補強して助けるとかできないのか
    元々ブラジル色が強いチームかもしれんが、短期間でコロコロ監督替えるところまでブラジルリーグに似なくていい

  105. 105.

    ポステコグルーは緻密じゃないビエルサみたいなもんだから、形になるのは早いんだよ。
    故に迷いなくやれて点も入るから選手は楽しいし、恐れずプレーし始める。そして恐れる選手は見限られるし、
    見限る事が出来る監督。モンバエルツに関してはノーマルな事を当たり前に出来るようにしましょうで
    呼んだ監督でポジショナル云々はあまり関係ないよ。フランスの育成年代でやってる事をただやらせただけだから。

  106. 106.

    吉岡がいる限りうちはどんどん弱体化しそうで怖い

    大分さんみたいになりたくないわ

  107. 107.

    過去の吉田は例えば前期も4–4-2でウエリントンに放り込むだけのクラシカルスタイルだったけど、今季は4-3-3使って大迫のスペシャルなボールキープはありきだけど、ウイングも一枚剥がせる選手おいてたし、ビルドアップも整理されててアンカー、左右の利き足CBも含めて王道チーム作ってる
    今年パトリッキや本田、斉藤未月取ったとこ見てもSDについた永井の影響なのかもな、ヴェルディも城福の強みは残しつつ結果残してるし、ビルドアップはいい時のマリノスっぽさあるよ、この辺は東京サポに聞いてみたいけど

  108. 108.

    過去の鹿島が強かったのって4-4-2でポジション要件も明確、新人も含め一番いい選手が集まる環境で、じっくり伝統を継承して強くできてた
    今は予算規模も一番じゃないし、新人も成長のためにクラブの格より試合に出れる事を優先するし、結果出るとすぐ海外に行っちゃう訳で、質的な優位で勝ててたものがそこで優位は取れないんだから、今の順位になるのは納得できる
    やっぱり欧州見てトレンド追っかけるしかないと思うけどね、シティグループのマリノスやバルサ、ニューカッスルと提携した神戸見ても欧州追っかけてるし

  109. 109.

    毎年5位以内というかJ全体でもトップハーフの順位かつこの短いスパンで監督を変えまくっているのは
    ウチのフロント位じゃなかろか。それを盲目的にサポートするのはちとキツイ。

  110. 110.

    フロントが癌なのはあると思うし岩政も散々ネタにされてたけどこっちと違って結局5位フィニッシュなのは強いよな。いくら負けても下位に沈まないのはすごい

  111. 111.

    岩政は心から嫌いだけど、今の鹿島の戦力で5位ってのはそれなりの結果は残してるとは思うけどね。
    ただまあうちも同じくだけど、首位からは遠く離されてるのもまた事実だけど。

    うちらはスコルジャのもう1年を見てみたかったけど、岩政のもう1年は見たくなかったってのが鹿さん達の意見なんすかねえ。

  112. 112.

    シーズン途中で岩政監督に交代する未来が見える

  113. 113.

    シーズン途中で岩政に打診するもパリ五輪後のどこかの年代のアンダーの監督かコーチ就任が決まっていて断わられる未来
    あと大岩にも打診するも「しばらく解説者などで充電したい(今のアントラーズはちょっと…)」で断わられるパターン

  114. 114.

    ※99
    それな。鹿島はいまだに強豪だと勘違いしてる奴は滑稽だよね

  115. 115.

    ※4
    鬼木さん狙ってたけど振られたんじゃないかな?
    鬼木さん続投決定したけど他クラブから良いオファーあったらしいから、もしかしたら鹿島だったのかもね

  116. 116.

    ※5
    来季降格3枠なのでビックリ降格ないとはいえないからね

  117. 117.

    ただ単純に金がなくて、その中でも試行錯誤して何とかやっている状態
    金がありゃすごい選手も取ってくるしいろんなものに金を使える、コロナやら不景気やらであおりを受けてダメージがあるのは間違いない。

  118. 118.

    ※18
    そう並べると、監督変えなかったうちが馬鹿みたいじゃないか!

  119. 119.

    監督でもコーチでもいいから攻撃面を整備できる人をお願いしたい。
    未だにサイドが大外を回しているのを見ると、5レーンって考え方がJに入ってきて何年たつんだという気持ちになる。
    UMAの相方も垣田、知念とももう一つだったし、ウイングタイプの選手とって戦術整備して・・・となると数年がかりだな。

  120. 120.

    メルカリになってから勝負に拘る姿勢が薄れた
    アパレルにばかり力を入れられても。。。

  121. 121.

    レジェンド選手を上位フィニッシュで終えて退任はいい別れ方でこれからもチームに関われる良いやつじゃん
    なにご暗黒期だよ、居残りとかやりやがってよーうちはレジェンド監督ともう今生の別れみたいな終わり方になぅたのに
    レジェンド選手の扱いは難しいね

  122. 122.

    >他クラブに比べ監督の人選が遅れていることで、来季への補強も出遅れている。

    あのさあ…
    無能すぎるでしょ

  123. 123.

    そもそも経験すらない新人監督を自分のクラブのトップチーム犠牲にして育てるって考え方から狂ってる

  124. 124.

    半年でよければマスカット狙えるよ
    その後は大岩さんが五輪終わって空くのでは

  125. 125.

    ※23
    なんつーか川崎側の鬼木さん続投は情報の出し方からしてACLの結果問わず予め用意されてたものだったから
    そもそも岩政さんの退任は決まっていて、OB鬼木さんを引き抜けたらラッキーというダメもとオファーを案の定断られ
    外国人路線に再々チャレンジするもこちらに選考基準となるべき理念がないのでいまだ決まらずストーブリーグ絶賛出遅れ中という現状が窺える

    それとこの期に及んでまた海外路線とか言い出してる様子から大方の予想どおり監督のツテが絶えたことまで確定しちゃったのも厳しい
    コーチ人事を岩政さんのツテに頼って丸投げするしかなかったのも頷けてしまうし
    経験不足の新人監督をろくに支えられないクラブに他のOBが寄り付かないのも当然としか…つらい

  126. 126.

    勝負に拘ってないからダメって言うやついるけど逆なんじゃない?
    結果に拘りすぎて長い目で見ないから土台を更新できない
    岡ちゃんのあれじゃないが、レンガを縦にばっか積もうとして横に積めない

  127. 127.

    ※93
    今回は残念でしたが鬼木がいないか?
    川崎が憲剛監督になったら来てくれるかもしれない。

  128. 128.

    J1レベルの金があるのに上手くいってないとこは、上に問題抱えてんよね
    適切なロードマップを描けないから全部現場に丸投げで責任取るのも現場
    火中の栗を拾ってくれた人物にこりゃないよ

  129. 129.

    ※127
    鬼木さん川崎に何年いるか知らないでしょ

  130. 130.

    ※22
    欧州化=ポジショナルっていうのがちょっと間違ってて、喧嘩自慢から現代MMA化とか、剣豪から職業軍人化とかの方が近いと思うんですよ

    ザックにも育成年代からゾーンディフェンスをきちんと教えた方がいいって言われたり、岡田さんも日本のサッカーには型がない、強豪国にはある程度共通の型がある、それを作るって岡田メソッドを提唱したりしてますし

    「日本人は技術的に優れてるけど戦術面に課題がある」みたいな指摘は育成年代の指導にくる外国人からも多いですし、現代サッカー界だとある程度どの国でも共通する型の部分が足りてないので、中長期的に強くなるにはそこの改善が必要になってくるって話かと
    ポジショナルだのストーミングだのっていうのはそのベースの型の次にある応用であって、その前の「基本」「基礎」の部分にメスを入れるかどうかなんだと思います

  131. 131.

    和式と呼ばれる戦術と欧州の戦術の違いは、上か下かじゃなく欧州各国との共通性があるかの差だって言われるよね
    和式がmicroUSBなら、欧州はUSB-Cみたいな

  132. 132.

    ※103
    あれはもう、武田さんの能力とサッカーへの情熱を褒めるしかないと思います(笑)
    武田さんがいなければ、市民サッカークラブ化もせず、富士通サッカー部みたいなノリで事業体制が硬直化して、中位~下位あたりをウロウロしてたまに降格するような世界線もありえたと思います。

  133. 133.

    ※130
    まあ、そこはブラジルへの信仰が強い日本ではなかなか変わらないかなとは
    当のブラジルでさえそこは消えつつあるというのに

  134. 134.

    ※133
    ブラジルサッカーって今相当揺れてますよね。
    この前はアルゼンチンに負けてサポのイライラが爆発してたし。
    「ガラの悪いスポーツ!」みたいに毛嫌いしてる人も増えてきたりでもう何がなんだか。

  135. 135.

    ※99
    毎年ACLや優勝を狙う位置のチームを維持しながら、改革しろというのは個人的には求めてない。
    あなたの仰る通りに、予算規模的にも上位はよくやってるとは思う。
    でも、それは応急処置的なものであって、新人監督にタイトル要求するとか、ちぐはぐなのよ。
    フロントが現場の方針を決めて監督を選び、改革するから一時的に成績下がっても、
    フロントが非難の前面に立って現場の風除けになって欲しい。

  136. 136.

    Jでの経験不足なんて就任当初から分かってた事だしフロントはそれこそ10年単位で現場を任せて監督を育てていくのかと思ってたけど違ったんだな、時々ポエミーな感じではあったけど現場の経験を積んでいく過程で自分の理想と現実をすり合わせていけばいい監督になる素養はあったように見えたけどな

  137. 137.

    ※86
    土台ってか結局編成なんよ
    2018マリノスが苦しんだのも編成
    今のスパーズが好成績なのも編成

  138. 138.

    2年後、全く同じニュースが流れてそう

  139. 139.

    ※137
    その編成ができるのも戦術っていう土台というか型があるからだけどねスピードあるブレナンとかファンデフェンとかポステコだから取ったんだろうし

  140. 140.

    来季降格3を考えるともう1年、岩政で我慢して
    鬼木トライか石井さんか、ぐらいのがよかった
    のでは?(もちろん断られるかもだが)

    コレ、誰も決まらなかったらヤナギ爆誕ある?

  141. 141.

    ※105
    外から見ていた印象としては、「ピッチの中への土台作り」以上に「中村俊輔や齋藤学を切ってでもこのやり方でいくんだ」っていうピッチの外へのメッセージを強く感じてたんだよね当時
    鹿島はそこまでの強い覚悟を持ててないように、これも外からは見える

  142. 142.

    ※130 型は大事なんだけど、選手が型の中で状況に応じて型を破る判断が出来るかどうか、それを指導する側も
    許容出来るかどうかなんじゃないかね。Jリーグが緩急がないとかリズムが一定といわれるのはそういう事に
    起因するのではないかと。前半耐えて、後半ギア上げてとかよく言われるけど、90分間でゲームの流れを読める選手が
    少ない感じがする。言われた事はみんなキッチリやるんだけどね。

  143. 143.

    ※100
    ??「愛スにも、暑い夏でも寒い冬でも同じように言えますか?」

  144. 144.

    戦力と初監督と考えたら上出来の部類に見えるけどな
    これ以上の成績というならこれ以上の戦力フロントが揃えないとね
    本人の希望は知らないけどフロントとサポのスケープゴートっぽく見えてしまう
    まあ後任に欧州からすごそうなの呼ぶんでしょうな

  145. 145.

    もう一度読み返したら、岩政さんからもういいですかって言われたように見えてきた。サポートしてくれない補強もチグハグ、外国人選手も役に立たない。これ以上の上積みはできないなら、この辺でいったん手を引きたくなる気持ちもわかる。
    もう誰もやってくれないよ、どうするよ…

  146. 146.

    ※142
    >言われた事はみんなキッチリやるんだけどね

    ここにまず齟齬があると思うんですよね。それこそマリノスでも

    日本で難しいのは、選手が自分のポジションを遵守しないからだ。ボールが選手のもとに来るのであって、選手がボールを求めて動くのではない。そのやり方を日本で貫徹させるのはとても難しい。選手がポジションを保つことができず、必要なスペースをちゃんと埋められないのだから

    ってモンバエルツが言ってるみたいに、ベースの基礎からして抜けてる部分や規格が違う部分があって、そこがないから守破離の守がまず出来ずに場当たり的になるみたいな
    昔のネットネタで

    プログラマの夫に買い物を頼む妻。
    妻「牛乳を1つ買ってきて。卵があったら6つお願い。」
    すると夫が牛乳を6パック買ってきた。
    妻「なんで6パックも買ってきたの?」
    夫「だって卵があったから…」

    っていうジョークがありますけど、小学生レベルの生活力があればこうはならないですが、その基礎がなく「言われた通りにやる」とこの手の齟齬が生まれやすいみたいな話なんだと思います

  147. 147.

    監督コロコロ変えても、毎度それらを選んでる大元の強化部(吉岡)替えなきゃ意味ないと思うんです

  148. 148.

    ※146 咀嚼があるのは当然です。そもそも日本はディシプリンがないので。文化的、教育的な影響だと思いますが。
    ただフランスのクラブチームで例えてもポジションについてはさして守られてもいるわけではない
    ですけどね。だから型があって彼らは丁度折り合いつくんです。アルゼンチンとかもそう。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ