大宮アルディージャVENTUSの元なでしこジャパンDF鮫島彩が現役引退を発表 「最高に幸せなサッカー人生でした」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大宮アルディージャVENTUSの元なでしこジャパンDF鮫島彩が現役引退を発表 「最高に幸せなサッカー人生でした」

大宮アルディージャVENTUSは24日、DF鮫島彩が現役引退することを発表しました。
鮫島選手は元なでしこジャパンで、2011年の女子ワールドカップ優勝時のメンバー。大宮アルディージャVENTUSでは2021-22シーズンから3シーズンにわたりプレーしました。



[大宮公式]鮫島彩 選手 現役引退のお知らせ
https://www.ardija.co.jp/ventus/news/?id=42517
2023-24シーズンをもって、鮫島彩 選手が現役を引退することになりましたので、お知らせします。

鮫島 彩 (さめしま あや) 選手

■ポジション DF
■生年月日 1987年6月16日 (36歳)
■身長/体重 163cm/56kg
■出身 栃木県
■選手歴 河内SCジュベニール – 常盤木学園高 – 東京電力女子サッカー部マリーゼ – ボストンブレイカーズ(アメリカ) – モンペリエSC(フランス) – ベガルタ仙台レディース – INAC神戸レオネッサ – 大宮アルディージャVENTUS

■出場記録 (省略)

■コメント
今シーズンをもちまして、引退することにしました。

過去を振り返れば、震災によるチーム活動休止、アメリカリーグ移籍、アメリカリーグ廃止によるフランスリーグ移籍、W杯優勝、五輪銀メダル、怪我による無所属でのリハビリ期、etc…..自分の思い描いていたサッカー人生からは、想像もつかない出来事の連続だった気がします。

ですが、自分が想像していたよりも遥かに、学びの多い、素晴らしいサッカー人生を送ることができました。

サッカーを始めてから28年間。あのときもし別の選択をしていれば、失点していなかったかも、怪我をしていなかったかも、もっと良い方向に向かっていたかも…そう思う瞬間はいくつもありますが、サッカーをやっていたからこそ見ることのできた景色や出会えた仲間、そして、これまでに出会ったファン・サポーターの皆さんの存在が、今までの私の選択が全て最高の選択だったことを証明してくれています。

両親からもらった名前の通り、サッカーを通じてとても彩りのある時間を過ごすことができました。関わってくださったすべての方々に、心より感謝します。本当にありがとうございました!

最高に幸せなサッカー人生でした。

5月25日(土)のリーグ最終戦、ぜひ最後まで熱い応援をよろしくお願いします!






GOQBt6WasAAdr1_


ツイッターの反応

















39 コメント

  1. 1.

    鮫ちゃんお疲れ様でした
    一時期とはいえ仙台に戻ってきてくれたおかげで女子サッカー人気に貢献してくれたよね
    生鮫ちゃんマジ可愛かったし

  2. 2.

    お疲れ様でした!VENTUSを盛り上げてくださり感謝です。
    トップチームにも少なからず良い影響があったと思います
    今後のご活躍とまた大宮に貢献してくださることを期待します

  3. 3.

    ありがとうございました・・・!

  4. 4.

    今は大宮にいたことを引退のお知らせで知った。

  5. 5.

    震災で活動できなくなったり、その後のワールドカップ優勝・・・
    まずはゆっくり休んでいただいて今後も実りある道を歩んでいただければと。
    お疲れ様でした。

  6. 6.

    偉大なレジェンド。お疲れ様でした

  7. 7.

    お買い物しなくて良くなったのね

  8. 8.

    ワールドカップ優勝ってもう13年も前なの…

  9. 9.

    こないだのレジーナの試合でアウェイチームの選手紹介の時に「おぉ!」ってざわついてた。
    試合後はウチの近賀選手、福元選手と仲良さそうにしてたのが印象的。
    あのW杯の選手は今でも存在感あるね。
    お疲れ様でした。

  10. 10.

    安定しててすげーいい選手だった
    ドリブル時の姿勢が独特なんだよね

  11. 11.

    鮫ちゃんはTwitterのアカウントがシャークなのが好き

  12. 12.

    ※9
    2011のメンバーはやっぱり特別感あるよね

  13. 13.

    ※8
    まあそれでもその時の選手がまだ半分近く現役なのは凄いと思う
    去年のWEリーグのMVPは安藤だし(今季は大怪我しちゃったけど)

  14. 14.

    明日の最終節は前所属のINACとの対戦だから両チームのサポータから声援があるだろね。

  15. 15.

    逆に今の選手の知名度がないのが際立って悲しいな
    良くも悪くも女子サッカーがどんなものか、見たらどのくらい楽しめるのかなどが知れ渡ってしまって、みんな興味を示さなくなってしまった
    だからかつてのW杯戦士たちには普及というか盛り上がる仕組み作りとかその方面にも貢献して欲しいな

  16. 16.

    すいませんが鮫島さんは朝霧って名字の人とプレーしていましたか?

  17. 17.

    ※15
    だってスタ行けば売れないアイドルのライブみたいにスケベジジィばっかりだし
    リーグ理念がややこしいし、
    おまけにフェミがうるさいし、もうええわって感じ。

  18. 18.

    W杯優勝メンバーは知名度強いね。
    ウチもレジーナもってるし安定した経営するためにもWEリーグがもっと賑わってほしいので、引退後も何かで活躍してくれたら嬉しい。

  19. 19.

    因みに あの時の優勝メンバーで今も残っているのは
    近賀、岩清水、熊谷、安藤、川澄、上尾野辺、宇津木、福元、永里、高瀬

  20. 20.

    ドメサカさん、レッズレディースのリーグ優勝やACLには一切触れないのに・・・

  21. 21.

    だいぶ前に宮城県のイベントで一緒に写真撮ったけど、思ってたより小柄で「あんなに走り回ってすげーなー」って改めて思った記憶。
    お疲れ様でした。

  22. 22.

    ※13
    安藤選手、2011の時点で年長組だったと思うけど今も現役なんだ…すご…

  23. 23.

    ※20
    ここは女子サッカーに関してはAFC並みに冷淡だから。

  24. 24.

    お疲れ様でした。
    福島空港の自販機に書かれたマリーゼ時代のサイン、地震もあってイロイロ思った。
    上辻選手はどうすんのかな、頑張れ。

  25. 25.

    鮫島彩のサイン鮫を模してんのなw

  26. 26.

    ※13

    その前年の男子の部、南アフリカW杯の日本代表戦士はかなり引退してしまっているからなあ・・・

    ともかくも、鮫島選手お疲れ様でした

  27. 27.

    代表キャップいくつくらいなんだろう

  28. 28.

    体格は違うけどナディル・ベルハジみたいなドリブルしてたイメージ。
    でもあの姿勢でのドリブルがメチャクチャ好きだったよ

  29. 29.

    ※8
    あの時は早起きして全編見てた。PK勝った時は「海堀ィィィィィッ!」って叫んだの覚えてる。
    ノリヲさん澤さん筆頭にキャラも濃くて技術も確かな面々だったから優勝できたんだと思う。

  30. 30.

    ※19
    ほとんどのメンバーが顔浮かぶのほんとすごい
    日本中が熱狂したんだなと

  31. 31.

    お疲れ様でした。観ていてワクワクする選手でした。まだまだやれそうだけどなぁ。

  32. 32.

    ※15
    知名度の何が悲しいかわからんけど、世界のトップリーグにばんばん移籍出来てるんだから別にこれでいいんじゃないですかね
    世界からの評価が皆無だったら悲しいけど

  33. 33.

    2011年、対人で鮫ちゃんサイドから崩される感じしなかったし、運動量すごいし、ボール保持できるし、すごかったな。

  34. 34.

    大宮公式のオフタイム企画での有吉選手との絡みがとてもいい味出してました。次にどんな道に進まれるのか期待大ですがまずは長い現役生活お疲れ様でした。

  35. 35.

    Weリーグも毎節のうち、一試合ぐらいはNHK-BSで放送してくれれば、少しは違ってくるのかな?

  36. 36.

    よく見ると香川勇気っぽいドリブルにも見える

  37. 37.

    スローインに際してボールパーソンからボールを受け取るとき、会釈をするんだよね。
    ボールパーソンの若い子からしたら、レジェンド級の選手からそんなことしてもらって、本当に規範になったと思う。
    素敵な選手でした。本当にお疲れさまでした。

  38. 38.

    鮫ちゃんと近賀の両サイドは攻撃的で面白かった。その系譜は今の遠藤(北川)と清水にも受け継がれていると思う。おつかれさまでした

  39. 39.

    ※38
    W杯決勝延長の澤さんの同点ゴールは、近賀さんの突破で得たCKからだったね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ