FC町田ゼルビアがガンバ大阪MFネタ・ラヴィを完全移籍で獲得と発表 「クラブの目標達成のために全力を尽くします」
- 2025.08.12 19:32
- 150
FC町田ゼルビアは12日、ガンバ大阪からMFネタ・ラヴィを完全移籍で獲得したことを発表しました。
ネタ・ラヴィ選手は2023年にガンバ大阪に移籍加入し、3年目の今シーズンはここまでリーグ戦18試合、ルヴァン杯2試合に出場しています。

[町田公式]ネタ ラヴィ選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.zelvia.co.jp/news/news-317597/
【ネタ ラヴィ選手コメント】
「FC町田ゼルビアファンの皆さまへ
はじめまして、ネタ・ラヴィです。
この度、FC町田ゼルビアに加入する機会をいただき、とても興奮しています。
新しいチームメイトと会えること、そしてスタジアムで皆さんにお会いできることを心から楽しみにしています。
選手としての自分の経験を活かし、クラブの目標達成のために全力を尽くします。
一緒に戦いましょう!頑張ります!!」
ガンバ大阪側のコメントはこちら。
[G大阪公式]ネタ ラヴィ選手 FC町田ゼルビアへ完全移籍のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/18808/c/0/year/2025/month/08/

ネタラヴィも来たか。優勝争いしてるところは突っ込んでくるね。
— sakサック@もうこっちが本アカです (subfrosak) 2025, 8月 12
ネタラヴィにはありがとうとしか思ってないよ、ガンバ大阪にはちょっと呆れというか怒りというか
頼むよ…
— yam (y_gambaosaka) 2025, 8月 12
ネタラヴィやぞ?
年俸倍にしてでも引き留めなあかん選手なんちゃうんかい。
お前らフロントのネタへの評価はそんなもんか?サポーターの方がよっぽどガンバの現状を理解してるよ。
しかも移籍金も激安みたいやし、最低でも5億はとらあかんぞ。お前らほんまいつになったら目覚ますんや
— gavi (gavifootball) 2025, 8月 12
ネタじゃなかった、ネタラヴィ(激寒)
— まちだしみん (suujaku_16384) 2025, 8月 12
ガンバ、ホンマにネタラヴィ抜けるんやΣ(・ω・ノ)ノビックリ
これはしんどいよな( ̄◇ ̄;)
— ASAMI (asm_to_k3) 2025, 8月 12
ネタラヴィはエグいて
— 5663 (dotcomca14) 2025, 8月 12
速攻で決まったな。
正直移籍先が町田だし、
すぐには素直に応援は出来ないけど
ガンバ戦以外で頑張ってください。
結局ガンバのネタラヴィとして浦和戦には出場せずか。
もう、ユダヤ教の休日とか気にしなくていいんやな。
#ガンバ大阪
— 霧幡捷人 (a_stair_hut) 2025, 8月 12
ネタラヴィの加入で前の負担も減るだろうし北斗とも中山ともコンビ組んでほしい
— えでん (BHAZelvia718) 2025, 8月 12
ネタラヴィが引き抜かれるとは
町田の経営力よ
— やすさん (mahbow_orit) 2025, 8月 12
町田ゼルビアにシーズン途中で主力を引き抜かれるクラブになってしまったの悲しすぎる
— ゆ (m7i4egamba) 2025, 8月 12
ついに公式リリース!
町田ゼルビアの補強はピンポイントで強すぎる…
ガンバ大阪は中心選手を手放して大丈夫なのかな…
それより浦和レッズは????笑
あと1週間頼むぞ
— うえのレッズ (uenored) 2025, 8月 12
はいネタラヴィ町田に行っちゃった
ガンバ今シーズンは多分大丈夫やけど来シーズンどうなるのかなー
— トマトマト フラッグエイト (tomatomato1510) 2025, 8月 12
ネタラヴィ選手のユニ買おうか協議中。 #zelvia
— つるっと (tsuru19401) 2025, 8月 12
ネタラヴィきたかー
町田の本気が凄いな 親会社と同様に過去の栄光から離れられず衰退していくのかな…
美藤は成長できる大チャンスやで!
— D (1959Football) 2025, 8月 12
ネタラヴィのようなスペシャルな選手が今までオファーがないわけがない。2年半ガンバを信じてプレーしたけど周りが変わらないなら順位も変わらない。逃げ出すとか稚拙なこと言ってるんじゃないよ。あと町田に失礼なこと言うんじゃない。お前は応援の中心とかなのか?
— フロサポの端くれ (forza_fro14) 2025, 8月 12
ガンバが強くなってネタラヴィを後悔させてやるくらい頑張るしかないよ。
— R-G#7 (StarRidar) 2025, 8月 12
ネタラヴィおらんなるのもう絶望やろ
— なかしょう (GGGGGANBAOSAKA) 2025, 8月 12
これは痛い。
めちゃくちゃいい選手でした。
ネタラヴィありがとう。
— なーみん (namin_xxoo) 2025, 8月 12
いやほんと、実力は十分存じ上げております!まさかゼルビアに来るだなんて信じられない。。。大切にします!
— おが (ogatayasuto) 2025, 8月 12
おすすめ記事
150 コメント
コメントする
-
※97
※135
そうなったらFIFA及びCASに申し出てるしかないでしょ。
AFCではなくFIFA案件だし。
むしろ国としても個人としても問題ない選手が締め出しをくらうってことはあってはならいこと。
ましてや入国禁止なんかしたらもう完全に国家の政治加入ということになって、その国のサッカー協会が処罰される対象だよ。
もし仮にそうなったら、町田及び日本サッカー協会がしっかりとFIFAとCASに申し出て戦うことが大前提だけど。
というか戦わなければダメ。パンドラの箱を開けることになる。世界各国でやりたい放題になる。
モナコでプレーしている南野選手の同僚である、アレクサンドル・ゴロヴィンは国として制裁を受けているロシア人選手だけれども、普通にCL・ELというヨーロッパの舞台でプレーしてんだよ。 -
ラヴィは痛しかゆしなところがあったので経済的な補償を得られれば放出自体はそれほど痛手ではないと判断したのだろ
ただシーズン途中という点を除けば。。。
就任してからのサッカーを見る限りポヤトスは選手の特性をみながら戦術システムを構築するタイプなので
ラヴィをうまく使えるように戦術の変更をしたものの案の定チームディフェンスの脆さが先行するようになった。
ラヴィはダワンやレオシルバといった守備的なブラジル人CHが見せてた
追いかけて二度三度とまとわりつくような粘り強い守備ができないために
ラヴィは最終ライン前の柵としての役割が果たせず攻撃力アップ以上に守備力ダウンをまねいていた
藤尾をトップに据えた現在の前へ前へ殴りにいく町田の守備はラヴィも得意で布陣的にもCB三枚+1の布陣で中央締められるし
さらに藤尾だと空中戦に依存できないが足元は確かなので地上戦で勝負できるラヴィの存在はハマると判断したのだろう
逆にオセフンのセットだと途端にラヴィは使い辛くなると思われ
ID: VjNTI3YTUz
これは町田エグビア。
しかし、ガンバですら札束でぶん殴られる時代なんだな・・・
ID: MwM2FkYTA0
ラヴィがいたからダービー負けたというくらいガンバの肝臓くらいな感じだと思うんですけど
大丈夫なんすか?
ID: A3NGYyZThl
まだまだつづくよみなさん
「いせき」はよそくがつかない
ID: lkMmRlYzI5
町田さんやることエグすぎて
ガンバから一番取ったらまずい選手では??
ID: RlOWI4Y2E5
まじでこっから全敗もあるってレベルで酷いチーム状態
ID: EyM2MyMGQ3
マジで来ると思わなかった
ID: NkZWJhMjQy
※3
「きみしね」懐かしいなw
それにしても町田はボランチと外国人ダブついてない?
ID: E1YjcwM2Uz
ID: I5MzIxM2Qx
ACLに出場する際、イスラエル国籍の選手はサウジに入国できるんだろうか
ID: dmM2EzMjVk
安部美藤鈴木+満田倉田くらい?中々中々やな…
ID: BjMDIyZjUx
ひえー本当に移籍するとは、、、
ID: FjYmYwZmEw
国内のピラミッドでトップグループにいるお隣さんがシーズン中に主力を新興クラブに引き抜かれるって結構衝撃
ID: M3YjZlNGUz
いい選手なのは間違いないが、うちのスタイルに合わない気もするが。。。
ID: ZiOGVlOWUy
※8
これぞJリーグ初のヒールクラブw
ID: VlNjk5MDA5
エウベルよりこっちの方がびっくり
(オファーを聞いて)練習拒否は本当なのだろうか
ID: JhYTg4MjZk
マコは結局ボランチやらされるんか(´・ω・`)
今週末どうなる。
ID: VhYjg2ZGUz
※9
そのステージに達する以前にマレーシアですら試合に出たら危ない。インドネシアはそもそも入国がアウト。
ID: IyOTFjMzFh
※12
そりゃ資金力だとIT系の皆さんがグングン追い抜いて行ったでしょ、言わせんなや
でもIT系でも瓦斯さんは優しそうだから引き抜かない雰囲気がある、瓦斯さん好き
とりあえず何気に稼働率悪いマンなのでそれに慄くといい
さらばだ
ID: UwNGE1OWVm
※13
自分もそう思うけど、町田さんは中長期的にスタイルをアプデしていくつもりなんだろうなーとも思う
根底にあるものは維持しつつも、昨期最序盤と今で結構違うし
ID: g1YWY0ZWJk
町田さんは以前にも谷をガンバさんから譲り受けてたけど、なんか伝でもあるのかね?