閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水MF本田拓也の鹿島移籍がついに正式決定…移籍金は推定8000万円


[スポニチ]鹿島 移籍金8000万円で本田拓を獲得
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/21/kiji/K20110121000089500.html

 日本代表MF本田拓也(25)が清水から鹿島に完全移籍することが正式に発表された。移籍金をめぐってクラブ間交渉が難航していたが、8000万円で合意。昨季から1000万円増の年俸3000万円(金額はいずれも推定)で3年契約を結んだ。現在アジア杯のためカタールに滞在中の本田はクラブを通じて「レベルの高い中でプレーして、自分自身も成長して、優勝に貢献できるように頑張りたい」とコメントを発表した。


[鹿島公式]本田 拓也選手が完全移籍で加入
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/9668


image



以下、鹿島&清水スレより

鹿島アントラーズPart1508
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295191448/


740 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:46:55 ID:+qYR/Rf60
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ


741 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:47:25 ID:RHnAgHeS0
ほんだきたああああああああ


744 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:47:47 ID:KwfMLt0w0
ほんたくきたああああああああああああああああああ


814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:40:50 ID:Fbc3e7Lz0
>>746
  ┏┓  ┏━━┓       ….‐ ‘´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /” `ヽ ヽ  \     .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, ‘/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{\    /リ| l │ i|.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛./⌒ヽ…|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     ┗┛┗┛
            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.              /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡’ |



749 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:49:43 ID:xaEIQiW/0
入団したからには全力で応援するよん


754 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:54:09 ID:9xF33zVFP
なんでこんな発表長引いたの?


766 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:04:45 ID:m2Wxp6sFO
ああ、これでストーブリーグ終わりか…
俺は来月まで鹿DVD何周するのかな…



768 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:05:51 ID:Qe8/3dly0
本拓きたか
頑張ってくれよ!



773 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:10:04 ID:MFz5VcGf0
本拓キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

さっそく ほんたくを単語登録したぜ



786 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:38:22 ID:lJ5KBfyW0
>>773
べ、別に本拓が楽しみで辞書登録するわけじゃないんだからね!面倒くさいから俺も登録するだけからっ


802 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:04:21 ID:LWmmr9Vh0
誰だよアジアカップ終わるまで発表はないなんてガセ流したのは


806 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:12:52 ID:0TjiEAOl0
ウチも清水を対岸の火事とは思っていられない。


832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 21:25:42 ID:P8AqFdmb0
本田 拓也
■代表歴等:
U-16、U-17、U-21、U-22、U-23、日本代表


すげーエリートコースだな


838 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 21:33:49 ID:znIXx+Li0
北京世代がいい具合に集まってきたね
ロンドン世代もがんばれ



923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 00:48:32 ID:Ytr+qQmp0
しかし贅沢になったものだなぁ


925 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 00:50:12 ID:kXFpSqN90
>>923
本当だな


941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 03:21:39 ID:fmsCj55y0
今帰ってきた

本拓キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



950 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 06:26:10 ID:TIKPMw5q0
ボランチの組み合わせ楽しみだな


958 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 07:40:15 ID:Pka9SOPr0
強奪最高や


960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 07:56:47 ID:O6xqdpTK0
本拓は強奪やない救済やねん
他のクラブが清水店に強奪に入りよった・・・金品が盗まれたんや
それを見かねた鹿島さん商品を買って清水店の売上に貢献してあげたんやで


966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 10:06:29 ID:bWOLtQmM0
と言うかようやく強奪クラブの仲間入り出来たんだよね そこまでのプロセスは全然違うけど
しっかりタイトル獲ってきちんと有償移籍させて作ったお金でチーム強化
スポンサーに依存するだけじゃなくビジネスパートナーとしての関係を確立した
そして今このタイミングで転換期を迎える
10年20年先を見通す技量が成せるクラブだけの業だね



969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 10:23:00 ID:CZA1Q4wiI
おはしか
遂に陣営揃ったか
本拓って7000万移籍金報道だったから、
一千万、清水に援助したのかな



982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 11:35:37 ID:+wdzrHI70
>>969
1000万円って誤差レベルの話だろうけどね。
分割認める代わりに若干上積みしたとか、そんなレベルの話かもしれんがw

いずれにしても、篤人とジョンスを売った金でカルロンと本拓を買えたことになるわけで、
新しく投資したのは西、アレックス、さんまだから、リクシル様が本気出した、ってほどでもないよなw



972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 10:32:20 ID:5idIFPowO
援助何かする訳ねーだろ。
胡散臭い慈善事業じゃあるまいし。








しみじみ清水エスパルス877
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295280136/


602 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:52:26 ID:haS9cSPp0
本田拓也選手 鹿島アントラーズへ完全移籍決定のお知らせ
ttp://www.s-pulse.co.jp/news/20110120-3017.html


603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:53:05 ID:wHM8xk+BP
新体制発表前に移籍発表あってスッキリした
これでゴミ客もこのスレにこなくなるだろ



606 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:54:05 ID:O0lZAbih0
【本田拓也選手コメント】
エスパルスでは非常に多くの方にお世話になりました。良い時も悪い時も応援してくれたサポーターには本当に感謝し
ています。次のチームへ行っても活躍できるように頑張ります


607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:54:16 ID:P//2jIRY0
やっと直腸に溜まってたウンコが出たな


612 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:56:36 ID:haS9cSPp0
ホーム開幕戦でブーイングですね


622 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:02:53 ID:f8wXFA530
ブーイングなんて無意味
素直に応援してりゃいい


656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:17:00 ID:jpyYdNnA0
本拓の移籍が決まって良かったよ
選手として有能でも今更応援する気になれないし、スタメンで使えば後継者の育成に支障が出るしチームの雰囲気悪くなるし、使わなければ年俸もったいないし
このままでは今期ずっと居座ったりしたら、お互い不幸だったからな



658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:17:57 ID:VFSwHrES0
>>656
結局そういう事に尽きるなぁ。


698 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:34:01 ID:GD18GqKj0
本田のヤローふざけやがって、全力ブーイングで応援してやる


709 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:39:27 ID:qvyLL4Q70
>>698
俺は東北在住だが、アウスタ行くぞ
本田に地獄見せてやろうぜ


700 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:35:33 ID:JaqKUQcm0
これだけ狙われる人材が揃っていたんだな
やっぱりリーグ優勝したかった



715 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:42:33 ID:0tEYlPn70
なんでおまえらんとこ草刈り場になってるん?

ユース出身増やす育成型の若手起用方針っぽい流れだけど
肝心のユースも強いという噂や世代代表レベルの優良若手の噂も聞かないし

どうしてしもたん?


716 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:43:00 ID:HUKZHZP/0
>>715
金が無いんだよ


727 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:49:29 ID:0tEYlPn70
>>716
このご時世どこも金ないでしょ
天下のJALが胸にあるんだし

まぁ中途半端な給料泥棒の中堅を大量に抱えるより
少数精鋭+安い若手の未知の勢いもアリだとは思う

あとはJ2に降格しなければ御の字だな


719 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:44:30 ID:+qTbLVN30
本拓は所属期間が短いからどうでもいいや


732 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:52:14 ID:oT2tOK590
もういない選手の話はやめようよ
あとは岡崎がどうなるかくらいだし
まあ移籍だろうが

言いたい他さぽには言わせておけばいい

今は正直どうなるかわからないから悪い方だけには転んでほしくないや
まずは今年は残留できて良い人材がまた見つかればいい
また3年後上位いけてタイトル争いできたらいいな


749 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:00:02 ID:KD/9fvbj0
本田の移籍金7000万てマジ?


763 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:07:13 ID:NeN3h1Lu0
>>749
他の選手らが契約更新しないで零円移籍していく中、
移籍金残してくれただけでもありがたく思わなきゃ


787 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:30:01 ID:VPaBh49o0
あ~あ、拓も正式決定か・・・
1番好きな選手だったのにな
マジ失恋した気分だわ



794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:36:17 ID:iQo5YyTq0
>>787
男は失恋引きずるよなw
だが、サッカーでは、クラブには若い子が新しく入ってくる。
しかも、恋人になれるように一生懸命な連中が。
えっ?こんなに成長したの?って恋に落ちる瞬間が未来にある。



自分で言ってて、気持ち悪っ!!!!!



791 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:33:35 ID:39VuWDPB0
兵働「エスパルスが好きだから・・」
本田「エスパルスが好きだし・・・」

好きよと言われてて別れていく選手たちorz



802 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:40:14 ID:e82f5Yhf0
>>791
兵働は結局お金で移籍だろ。生涯清水発言やら天皇杯山形戦のエンブレム掴み。
選手の言動はあてにならないことを今年は痛感した。


816 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:51:52 ID:GD18GqKj0
選手の言う生涯○○なんて信じてはいけない。
ウソを言うつもりではないだろうけど
大人のサポはあーそう、くらいに思わないとね。



823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:59:43 ID:7rWo1h3k0
さぁ、これで出て行く噂あった選手が全部出て行った。
出て行ったやつらは勝手にしやがれ。
残ってたところで、どうせ良くても準優勝だったんだ。
新監督のもと、血の入れ替えで一から再構築。

そう思わなきゃやってられん。


868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 21:54:15 ID:LLFhc8KG0
他のチームでも移籍したらイマイチみたいのはかなりある気がする
大量放出の先輩・千葉の例でも実際ステップアップになったのは阿部くらいじゃない?
日本人選手の実力って結構ドングリなのかもなー


876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 22:08:38 ID:ev53m6jB0
>>868
監督やチームそのものとの相性ってもんがどうしてもあるからね
相性バッチリで活躍できたところからよそに移ればどうしてもパフォは落ちる罠
落ちないのは真に実力のある選手かさらに相性のいいチームに移ったとき


872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 22:04:01 ID:0YJrTDPa0
まぁ能力はそこそこだけどメンタルがあれな人達が去っていったって感じだな
新加入の選手が彼ら以上のメンタルを持ってるかはまた別の話だけど


944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 00:52:04 ID:FEHsp2H90
まあ、これ程いろんな意味で面白いオフシーズンは無かったな。
そして、今までで一番スリリングなシーズンが始まる…



948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 01:02:08 ID:jNTYjV9v0
まあ、優勝メンバーが出て行くとかならまだしも

結局何のタイトルもとれなかったヘタレどもだろ
あんなのに高給払い続けるくらいならさっさと仕切りなおしたほうがいい


949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 01:12:48 ID:r/Wmcnk80
出て行く奴は笑顔で送ってやれ。
大人の余裕を見せてやれ。

こっちはゼロからのスタートだ。
先ずは足元を固めて落ちないこと。
冷静に考えればそれが妥当。

まぁJ2に落ちてもサッカーが終わるわけじゃないし。

40 コメント

  1. ウチもハム太と森崎兄弟に盛田、森脇が1年契約
    今季は我が身と思えなくもないな。
    しかしいくらなんでも1チーム丸ごと移籍はないだろ

  2. ウチもハム太と森崎兄弟に盛田、森脇が1年契約
    今季は我が身と思えなくもないな。
    しかしいくらなんでも1チーム丸ごと移籍はないだろ

  3. 書いた本人に他意はないだろうが
    「天下のJALが胸にあるんだし(金はあるでしょ)」は
    今ちょっとシャレにならんからやめとけ…

  4. 書いた本人に他意はないだろうが
    「天下のJALが胸にあるんだし(金はあるでしょ)」は
    今ちょっとシャレにならんからやめとけ…

  5. 出てく選手叩いてる暇があったら無能フロント叩けよ
    と思うのだが

  6. 出てく選手叩いてる暇があったら無能フロント叩けよ
    と思うのだが

  7. このご時世移籍金残してく選手悪く言っちゃいけない
    まあ4億もらってドブに棄てたチームもあってだな・・・

  8. このご時世移籍金残してく選手悪く言っちゃいけない
    まあ4億もらってドブに棄てたチームもあってだな・・・

  9. ※4
    呼んだ?

  10. ※4
    呼んだ?

  11. 別にフロントは無能じゃない
    とにかく金が無い
    去年は相当無理して良い選手を集めたけど、維持できるのは1年だけって決まってた
    だから事情を理解してるサポはフロントを責めはしないよ
    同時に、選手が短い選手生活で少しでも金を欲しがるのも仕方ないと思うから、そこも強く批判はできない
    ただ、昔の経営危機の時に澤登や健太は給料削っても残ってくれたんで、そういう男気を期待してた部分はある
    それが無かったのは残念だけど、これも時代だから仕方ないね

  12. 別にフロントは無能じゃない
    とにかく金が無い
    去年は相当無理して良い選手を集めたけど、維持できるのは1年だけって決まってた
    だから事情を理解してるサポはフロントを責めはしないよ
    同時に、選手が短い選手生活で少しでも金を欲しがるのも仕方ないと思うから、そこも強く批判はできない
    ただ、昔の経営危機の時に澤登や健太は給料削っても残ってくれたんで、そういう男気を期待してた部分はある
    それが無かったのは残念だけど、これも時代だから仕方ないね

  13. 大卒って時点でいずれ出て行く覚悟はしてた
    これからも、J2から強奪したり、大卒選手をJ1強豪に提供します
    今シーズンは2005よりはマシ、また3年くらいしたら、上位争い加われたらいいな

  14. 大卒って時点でいずれ出て行く覚悟はしてた
    これからも、J2から強奪したり、大卒選手をJ1強豪に提供します
    今シーズンは2005よりはマシ、また3年くらいしたら、上位争い加われたらいいな

  15. 基本的には一線級でプレー可能なのが10年ぐらいだろうし、なかなか難しい問題だね
    でも、移籍金が発生するのはいい事だと思うよ
    今の制度だと、チームに魅力をもたせるのが最重要課題になるのかな?

  16. 基本的には一線級でプレー可能なのが10年ぐらいだろうし、なかなか難しい問題だね
    でも、移籍金が発生するのはいい事だと思うよ
    今の制度だと、チームに魅力をもたせるのが最重要課題になるのかな?

  17. >>656
    本田拓也ってそんなにエスパルスに居ちゃいけないような選手だったの?

  18. >>656
    本田拓也ってそんなにエスパルスに居ちゃいけないような選手だったの?

  19. ※9
    契約切れのところ昨年のウチに延長したんでみんな期待したし、それがあるからテルを放出した
    にも関わらず、仲の良い選手がいなくなることに不満をもって移籍志願
    これでサポの反感買っちゃった感じかなあ

  20. ※9
    契約切れのところ昨年のウチに延長したんでみんな期待したし、それがあるからテルを放出した
    にも関わらず、仲の良い選手がいなくなることに不満をもって移籍志願
    これでサポの反感買っちゃった感じかなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ