次の記事 HOME 前の記事 横浜M木村和司監督、紅白戦でMF中村俊輔をボランチ起用 2011.04.08 16:43 27 横浜FM いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 横浜F・マリノスがGK飯倉大樹の負傷離脱を発表 右膝内側側副靱帯損傷で全治2か月 ACL2023/24の出場4クラブにAFCクラブライセンス交付 甲府は国立競技場をホームとして申請 湘南ベルマーレが横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムを緊急補強へ GK上福元直人が負傷離脱 27 コメント 21. 名無しさん 2011.4.9 08:59 ID: VkZTU1M2Rl 俊介の弱点はプレッシャーに弱いことなんだから、一列下てみるのは良い選択肢だと思うけどな 逆起点云々なんて、ゲーム作れるのが俊輔しかいない時点でどこにいても同じように狙われてつぶされるだけだろ それを避けるために前目でアーリア使って負担を減らしたいってことなんじゃねえの? まあアーリアがどういったタイプの選手か知らんから結構適当に言ってるけど 22. 名無しさん 2011.4.9 13:59 ID: Q3YjYxOTYw 小椋と谷口DH、俊さんCH、アーリア兵藤でOH あれ、N-BOXみたいになっちまうな まあ今の俊さんに名波が務まるとは思わんが… 23. 名無し 2011.4.9 14:26 ID: NiNTNiNjRj 別に勝手にバカやって勝手に降格してくれるなら 文句は言わん そのぶんウチの順位が上がるってもんだ マリノスタウンと中澤と俊輔を抱えたまま J2で戦えるかちょっと見てみたい気もする 24. あ 2011.4.9 14:48 ID: Q4N2RiZjA2 米23 なに偉そうに言っちゃってんだかw 25. 名無しさん 2011.4.9 16:09 ID: FmZTUwNGE4 ボランチやるには守備が壊滅的すぎるだろw 26. 名無しさん 2011.4.9 17:06 ID: MzNDAwZWI3 ※22 4バックなら1トップになるね 前が薄くなる やるならアーリアと兵藤の得点能力が鍵になりそう あるいは2列目にもっとFW色強い面子入れるとか N-BOXは3バックで守ってたんだよな・・・ サイドの守備どうやってたんだろう。 27. 名無しさん 2011.4.9 23:18 ID: VkMDdiZjMx 球離れ早くしないと狙われて守備陣大変そう « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.4.8 17:20 ID: ZiYTU0MjBk ピルロシステムでおk。 俊輔の護衛を最低2人は付けよ! 2. 名無しさん 2011.4.8 17:24 ID: g3N2E1ZWYy J選抜のときはワンボランチだったからな さすがにあれはないわwww 3. 名無しさん 2011.4.8 17:28 ID: M3NGU4Yzcx 否定してるのは一部の馬鹿だろ 俊輔がイタリア時代普通にボランチやってた事知らないってどんだけニワカなんだよ 4. 名無しさん 2011.4.8 17:31 ID: g3N2E1ZWYy ※3 当時の俊さんと今の俊さんの違いを考慮しないと 5. 名無しさん 2011.4.8 17:39 ID: liNjIwNmZj 走らないボランチって異色だよな アルベルティーニってボランチでいいんだっけ? 6. 名無しさん 2011.4.8 17:48 ID: A2OWUyMGFk このコメントは削除されました。 7. 名無しさん 2011.4.8 17:55 ID: Q4ZWQ3MzQz 鹿島との試合だったか、小笠原からボール奪取の標的にされてたね。 まぁ去年のから修正はするんだろうけど。 8. 名無しさん 2011.4.8 18:27 ID: c5M2ZhMjFj 442じゃ相手のプレスも的絞りやすいのかもね 9. 名無しさん 2011.4.8 19:23 ID: U2YjY5YTZj 今どきトップ下に10番一人を置くってなんて、 そうとうアレだぞ。 10. 名無しさん 2011.4.8 19:36 ID: MyYWUyYmEy ※3 6年以上前の事持ち出して何言ってんだお前…… 11. 名無しさん 2011.4.8 20:20 ID: E0OGI5NTdl ※1 4-3-1-2とかか。 小椋-俊輔-谷口の中盤、 兵藤かアーリアのトップ下とか? 2トップに動き回ってサイドでも中でも勝負できる マルキみたいなのがいないと辛そう。 12. 名無しさん 2011.4.8 20:36 ID: JmMjUxNWI4 このコメントは削除されました。 13. 名無しさん 2011.4.8 20:44 ID: E0OGI5NTdl 水戸から来たガットゥーゾに全てを託すときががが 茂庭良かったねえ 地上戦なら無敵だろあれ 14. 名無しさん 2011.4.8 23:06 ID: lmYzI4OWRm 昔オフトが俊輔はボランチにするべきみたいなこと言ってたな 15. 名無しさん 2011.4.8 23:30 ID: MxMjVlYThm ※3 昔の記憶だけで語るアホ乙。 去年一時期下がり目でもやってたけど プレスの狙いどころにされてかなり潰されるシーンがあったんだよ。 球の出し手としては今でもスーパーな存在だけど 奪われて相手の攻撃の起点にもなっちゃってたし んな単純な話じゃないと。 16. 名無しさん 2011.4.9 00:11 ID: VjZWJjZjVk 万能型の選手じゃないからなー ハマる時とハマんない時の差が激しそ 17. 名無しさん 2011.4.9 00:27 ID: IxODI5MTEy つまりボランチ中村を狙ってプレスかけるなり球を納めるなりすればいいってことだよな 18. 名無しさん 2011.4.9 00:45 ID: g4Mzg3M2Uy 平気でやってのけるなんて! そこにシビれる憧れるぅ。 19. 名無しさん 2011.4.9 01:01 ID: JiZjE1MzZh 去年それやって逆起点になりまくっとったやんwwww 今年もやるんかwww しかも、実戦で試す最初の相手がプレスがキツい鹿島とか 俊さんの逆起点ショーが見れるぞwww 20. 名無しさん 2011.4.9 08:20 ID: E3NGM3NTRh J選抜は原口がボランチの相方だったんだぜ・・・ なんとかこなしてたけど、その時点で色々とおかしいと気付けよw 21. 名無しさん 2011.4.9 08:59 ID: VkZTU1M2Rl 俊介の弱点はプレッシャーに弱いことなんだから、一列下てみるのは良い選択肢だと思うけどな 逆起点云々なんて、ゲーム作れるのが俊輔しかいない時点でどこにいても同じように狙われてつぶされるだけだろ それを避けるために前目でアーリア使って負担を減らしたいってことなんじゃねえの? まあアーリアがどういったタイプの選手か知らんから結構適当に言ってるけど 22. 名無しさん 2011.4.9 13:59 ID: Q3YjYxOTYw 小椋と谷口DH、俊さんCH、アーリア兵藤でOH あれ、N-BOXみたいになっちまうな まあ今の俊さんに名波が務まるとは思わんが… 23. 名無し 2011.4.9 14:26 ID: NiNTNiNjRj 別に勝手にバカやって勝手に降格してくれるなら 文句は言わん そのぶんウチの順位が上がるってもんだ マリノスタウンと中澤と俊輔を抱えたまま J2で戦えるかちょっと見てみたい気もする 24. あ 2011.4.9 14:48 ID: Q4N2RiZjA2 米23 なに偉そうに言っちゃってんだかw 25. 名無しさん 2011.4.9 16:09 ID: FmZTUwNGE4 ボランチやるには守備が壊滅的すぎるだろw 26. 名無しさん 2011.4.9 17:06 ID: MzNDAwZWI3 ※22 4バックなら1トップになるね 前が薄くなる やるならアーリアと兵藤の得点能力が鍵になりそう あるいは2列目にもっとFW色強い面子入れるとか N-BOXは3バックで守ってたんだよな・・・ サイドの守備どうやってたんだろう。 27. 名無しさん 2011.4.9 23:18 ID: VkMDdiZjMx 球離れ早くしないと狙われて守備陣大変そう 次の記事 HOME 前の記事
ID: VkZTU1M2Rl
俊介の弱点はプレッシャーに弱いことなんだから、一列下てみるのは良い選択肢だと思うけどな
逆起点云々なんて、ゲーム作れるのが俊輔しかいない時点でどこにいても同じように狙われてつぶされるだけだろ
それを避けるために前目でアーリア使って負担を減らしたいってことなんじゃねえの?
まあアーリアがどういったタイプの選手か知らんから結構適当に言ってるけど
ID: Q3YjYxOTYw
小椋と谷口DH、俊さんCH、アーリア兵藤でOH
あれ、N-BOXみたいになっちまうな
まあ今の俊さんに名波が務まるとは思わんが…
ID: NiNTNiNjRj
別に勝手にバカやって勝手に降格してくれるなら
文句は言わん
そのぶんウチの順位が上がるってもんだ
マリノスタウンと中澤と俊輔を抱えたまま
J2で戦えるかちょっと見てみたい気もする
ID: Q4N2RiZjA2
米23
なに偉そうに言っちゃってんだかw
ID: FmZTUwNGE4
ボランチやるには守備が壊滅的すぎるだろw
ID: MzNDAwZWI3
※22
4バックなら1トップになるね
前が薄くなる
やるならアーリアと兵藤の得点能力が鍵になりそう
あるいは2列目にもっとFW色強い面子入れるとか
N-BOXは3バックで守ってたんだよな・・・
サイドの守備どうやってたんだろう。
ID: VkMDdiZjMx
球離れ早くしないと狙われて守備陣大変そう