閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島DF伊野波雅彦がクロアチア名門ハイデュク・スプリト移籍へ


[ニッカン]鹿島DF伊野波、クロアチア移籍を決意
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110628-796633.html

 鹿島の日本代表DF伊野波雅彦(25)がクロアチアの名門ハイデュク・スプリトへの移籍を決意した。欧州の他クラブからも興味を示されていたが、27日に「(既にオファーが届いている)ハイデュクで勝負したいと思う。気持ちは固まりました」と明かした。

 ザックジャパンで守備の万能型選手として存在感を示すDFが決意を固めた。獲得の動きを見せ始めていたブンデスリーガの数クラブの動向も視野に入れていたが、最も早く伊野波に興味を示し、センターバックと右サイドバックで具体的な起用計画を持つスプリトの熱意に応えた。

 既にスプリトから鹿島にはオファーが届いている。今日28日には鹿島の強化部門を統括する鈴木満常務と交渉し、あらためて現在の思いを伝える。12年1月末まで契約が残っており、数千万円の違約金が派生するため、クラブ間での条件交渉が行われることになる。

 既に2年契約、年俸40万ユーロ(4600万円・金額は推定)を提示され、7月4日から始まるオーストリア合宿からの合流を求められている。クラブ間交渉が合意し次第、渡欧してメディカルチェックなどを経て合流する見込みだ。

 「14年のブラジルW杯を目指す上でもこの半年が勝負。より厳しい環境に身を置いて自分をレベルアップしたい」。7月中旬からは欧州リーグでの戦いも始まる。欧州トップリーグへステップアップするために、ザックジャパンの主力に成長するために、伊野波が欧州での戦いに挑む。


hajduk10



以下、鹿島スレより


鹿島アントラーズ Part1571
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309085731


568 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:32:34.39 ID:jUIhtYXO0
225 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 10:29:54.17 ID:jUIhtYXO0
鹿島DF伊野波、クロアチア移籍を決意

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110628-796633.html


569 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:35:27.39 ID:Yjc7WhJg0
>>568
ちょうど決意した日に山村練習参加とかタイミング良すぎるな

※U-22代表の山村和也(流経大)が鹿島の練習に参加
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/antlers_today/10956


576 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:44:33.95 ID:8dJ8ffpX0
>>569
練習後おもむろに脱いだユニを山村に手渡す伊野波

「鹿島の19番はおまえに任せた」


「19番・・・ですか・・・・別に思い入れないんですけど・・・・・」



570 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:39:01.62 ID:vTP0fqJ00
山村が来るから大丈夫だとポジる


572 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:41:13.55 ID:SHHvkmNu0
まあ去年の夏にロシアから話があった時点で既定路線だよな
だから昌子獲ったり山村に声かけたり植田狙ったりしてるわけで。
今年の始めにオリベが「中田はCBとしてしか考えてない」って言ったのも
伊野波が抜けた時用に馴らしてたんだろうし。



574 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:44:05.05 ID:VdoK4A6B0
代表の右SBが篤人、大伍、伊野波の争い
胸熱だな


内田篤人3


578 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:46:51.76 ID:VdoK4A6B0
んで韓国代表の左SBにチュホ
イ・ジョンスも左SBやったりしてたし

圧倒的じゃないか我が軍は



579 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:49:24.54 ID:8dJ8ffpX0
3年フルに頑張ってくれたから行きたいなら快く送り出してあげたい
どんなチームだかは知らんが、年齢考えれば海外移籍もいい頃合いだし、スピリットも十分見せてくれた



581 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:52:50.18 ID:0q40Tp6x0
伊野波は主力で出てても海外移籍してたと思うよ
あれだけ代表が海外組だらけだし、一度は行ってみたいと思うのが優勝も経験した選手の常だろう

ただ鹿島に入団した時「鹿島で引退したい」って言ってたから
中田や満男みたいにまた戻ってきて経験を還元して欲しいね



582 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:55:11.15 ID:VCuiX6470
伊野波移籍か
かなり貢献してくれたけど、鹿島に「何か」を残してくれた選手にまではなれなかったな



587 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:59:54.59 ID:LgUCjswx0
伊野波が鹿島に残すのはこれからですよ。
満男にしても、中田にしても、鹿島に何か残したと言えるのは帰ってきてからだからな



588 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:01:16.67 ID:8dJ8ffpX0
移籍金もっと残してw


586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:59:12.77 ID:Rxr63wz10
山村をCBで獲得する大チャンスだと考えるか
今年に関しては昌子を抜擢するか、青木を下げて使うかだけど



589 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:02:50.29 ID:4n+aoEIK0
イノハ移籍か
痛いが仕方ないね

初ボランチ?でのプレスの速さと頻度は素晴らしかった

頑張れ



592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:05:53.24 ID:Y24TB7omO
ACLも無くなった以上、ある程度選手の放出も有ると思ってた。
現状準レギュラーなのに代表っていう、ちょっと微妙な立ち位置だったし。
でも帰ってきて欲しいな。



593 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:12:26.00 ID:3LZyNqpu0
伊野波は瓦斯でも鹿島でも準レギュラー止まりだからなー
CBとしては高さ、ボランチとしては足元
SBとしては攻撃力が無いし
正直クロアチアでも厳しいだろ



594 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:17:34.70 ID:+uO4nYiI0
クロアチアリーグのSBはそんなに攻撃的なイメージがないから
案外適応できるかも。
あそこは結構肉弾戦のリーグだから。
でも全ては監督次第だな



595 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:21:01.05 ID:QXA/sTsU0
ちゃんとお給料支払ってもらえんのかね


599 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:23:35.17 ID:3LZyNqpu0
いやクロアチアのSBって結構攻撃的なイメージがある
スルナ、ヤルニ、シミッチ、バビッチとか
広島のミキッチも鹿島のSBにはまりそう



603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:38:26.29 ID:LM2tnMSS0
織部が干すからそりゃ当然移籍するわな

織部こそ早く消えて欲しいわ


605 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:41:11.77 ID:2Is6PSLU0
>>603
干すも何も伊野波を4バックのセンターで使えるようにしたの織部じゃん


611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 11:51:23.91 ID:OMwipI/IO
海外に挑戦したかったんだろうし頑張れよと思うけど、クロアチア以外に他になかったのかよ?とは思う。


614 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:01:23.71 ID:6GhY9OHjO
伊野波の実績と能力からすればクロアチアに2500万円なら悪い条件じゃないだろ
いい加減、伊野波過大評価は終わりにしようぜ
移籍金残してくれるだけありがたいよ



622 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:09:02.32 ID:dNMITWG+0
>>614
ジョンスがいた頃の伊野波過大評価はウンザリした
正直格が違う


636 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:21:29.79 ID:yCbLfu0w0
>>622
ウンザリというより、俺は気恥かしかった
競り合いもポジショニングも見えてない住人たちがイノを完璧CBのように勘違いしてる様がなんともな・・・


まあクロアチアでそのへん鍛えれば過大評価に実力が追いつくかもしれんけどな


616 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:03:00.09 ID:C3XiERe3O
こんな使われ方でオハー来ても残ってくれたら驚くわ。
結局足の速い便利屋さんだからね。
レベル大差ない大さんは不動のCB
08の優勝は伊野波のお陰だと思ってる。
ありがとう伊野波。



638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:22:32.96 ID:84HkvfTY0
>>616
アホ、08のとき最も足を引っ張ってたのが伊野波だ

もともと篤人岩政大岩新井場で綺麗にコントロールされたラインを形成してたのに
伊野波だけは他の3人から数メートル後方に取りやがるんでオフサイド取れない前で取れないの悪循環
アウェー大分で試合中に岩政新井場ソガに囲まれて説教されてたの覚えてるだろ?
あれほどじゃなくても毎試合毎練習で怒鳴られまくってたんだよ(特に大岩から)

あと、ロングボールをバウンドさせるのもひどかったな
しかしようやくCBが適正外だと気づいたところで移籍かよ、たまんねえな


640 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:28:33.37 ID:6GhY9OHjO
>>638
パクチュホほどじゃないけど人に食いついちゃうんだよな
裏狙うFWに簡単に引っ張られて下がる

けどCB見るのは慣れがいるし、頭からアホ呼ばわりは失礼だぞ


761 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 17:30:46.92 ID:C3XiERe3O
>>638
アホですw
08も後半戦は良かったと思うけどね。
特に最終節のドームなんかわざと下がって行ったダビに先生まんまと釣りだされて裏に放り込まれてダビと用意ドン。
先生勝てるわけもなくダビがドフリーと思いきや颯爽と戻った伊野波がカバーってのは最高。
今まで高さに強いCBはいたが足の速いCBってのがいなかったから新鮮に見えただけなのかね。
正秀だってポジショニング変だったり最終ラインで切替したりしたし先生なんて鈍足の足元下手じゃん。
完璧な選手なんてそうそういるもんじゃない。
俺はやっぱり伊野波に感謝しかないよ。


627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:15:37.33 ID:Ubz6jBuiO
せめて次の清水戦はベンチ入りくらいしてほしいね


630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:16:56.25 ID:+uO4nYiI0
伊野波は清水戦は出るんじゃないかな
クロアチアに行くのはクラブ間交渉が合意してから、と書いてあるから



648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:36:35.86 ID:yCbLfu0w0
結局、伊野波は4バックのCBになるといいプレーと悪いプレーが同じくらいなんだよ
いいプレーは主にカバーリングで見えやすい
悪いプレーは主にボールのないとこと、避けてる空中戦だから見えにくい
だから過大評価も、それに反発する評価も出てくるんだよな

何がいいたいかというと、移籍しても応援すっからがんばれってことだ



653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:50:35.51 ID:Y24TB7omO
>>648
でも鹿島に来た当初と比べるとプレースタイルの幅も広がったと思うよ。
おそらくジョンスの影響だと思うけど、前でボールを奪いに行くプレーがかなり増えた。
前で取る力を持ってなきゃ、中々海外でプレーすんのは難しいもんが有るからね。
まあ、海外っつってもピンキリだけど。



678 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 13:45:17.65 ID:P8HgwKihO
伊野波の為にもいい移籍になればいいね
現状中田浩二の控えだったし

57 コメント

  1. 海外でも頑張れ!

  2. この調子だと国内組が今野と遠藤だけになっちまうな
    まあ国内組の遠藤が一番上手いってのはかっこいいけどw

  3. 伊野波にはもちろん頑張ってもらいたいけど
    正直クロアチアリーグってどうなんだろう…

  4. リーグランキングは22位(キプロスより下)。
    リーグ平均観客動員数は3000人ほど。
    客の9割がフーリガン気質の熱狂的ファン。
    クラブは多大な負債を抱えていて給料未払いは日常茶飯事。
    但し街並みは綺麗で治安も悪くない。
    住めば都。
    代表目指すに良いかどうかは微妙なところだが、
    欧州に行きたいのなら頑張ってくれとしか言えない。
    代表選手にしては移籍金が安過ぎかな。まあ、あるだけマシか。

  5. ※3
    ドルトムントがELでディナモ・ザグレブと戦ってるの見たけど
    スピードで圧倒されてたよ
    ウチのミカがいたチームだからどんなもんだろうと思ってたけど
    「東欧のブラジル」だけあって早くてうまい連中が揃ってた
    まぁ5大リーグに金で敵わないからどんどん選手いなくなっちゃうんだけど

  6. 伊野波っていつから代表常連になったんだろうな…
    CBとしてはちびだし安定感無いし、SBとしても何にも感じないし いらなくね?
    SBとしてはW酒井の方が上だし、CBも今野 吉田 栗原で良いだろ
    クロアチアでも普通にやるけどそれ以上はいけなそう

  7. それにしてもラテラウ立国やな鹿島
    代表SBが鹿島中心なのは奈良橋相馬から続く伝統か
    長友にしても磯に入会してる未来があり得たかもしれんしw

  8. クロアチアからステップアップした外国人なんているのか?
    最近じゃあ若い頃からいてクロアチア人になったエドゥアルドくらいだろ
    完全な一強リーグで外国人への風当たりが強くサポーターも少なくて給料も満足に払われない
    給料不払いを理由に早く日本に帰れると良いねとしか言いようがない

  9. 今年、契約中の選手の年俸を強引に下げたクラブだよね。
    しかも、ここから海外に移籍した選手ってほとんどクロアチア人。
    移籍先も微妙なクラブばかりだし、ステップアップとしても微妙な感じ。
    まあ、評価の難しいDFだから、何が何でも移籍できるうちに移籍したかったのかもしれん。

  10. あっちでスタメンとれんのかな
    ラテラウ要素を求めないならSBとして行けるかもだけど

  11. 鹿サポ思ったよりアッサリしてる人多いなぁ
    伊野波ってそんなに愛されてないのか?

  12. 伊野波って、鹿島クビになったの?
    で、他にJからオファーなかったの?
    なぜクロアチア?
     
    クロアチアが欧州でも底辺に近いリーグだってこと知らないのだろうか?
     
    クロアチア・リーグって、
    ディナモとハイデュク以外、まともなクラブないよ。
    正直言って他のクラブ、J2下位並みだよ。
    まじでJFLかってくらいだよ。
    その2つにしたって、経営状態悪くて
    今じゃ欧州の弱小の田舎クラブだよ。
    観客だって普段は余裕で3000人とかだよ。
    (ディナモ対ハイデュクの試合だけは2〜3万とか入るけど)
     
    ステップにして移籍しようと思ってるのかもしれないけど、
    クロアチアから欧州主要リーグに移籍するのは、
    ユース時代から欧州の大会に出て名前が知られてるような
    ユース上がりの国内の若手有望株しかいないよ。
    なぜなら、それ以外じゃ、売る方も買う方もビジネスにならないから。
     
    そもそもクロアチアなんかに外から移籍するのは、
    「他で評価してもらえなかった程度の選手」
    っていう烙印をもらうようなものだぞ。
     
    日本で行き場所なくなったのなら分かるけど・・・
    アジアカップの代表だったDFだろ?
    そんな選手が行くリーグじゃないのに・・・
    まじで意味不明・・・

  13. 移籍ネタはずっと出てたし、最近もサポが本人から聞いたみたいなこと呟いちゃって鹿スレでもさんざん話題に上がってたので…
    ああそろそろ正式に来るのかね、てな感じです
    在籍3年ちょいの移籍組にしては愛されてると思う

  14. 山村をCBって数に数えていいのかね?
    ボールを持てばいい動きだけど、基本もっさりボランチって印象だから
    CBは他に考えたほうがいいんじゃないかと思うが・・・
    鹿島はベテラン引っ張りすぎた感があるなぁ
    世代交代を急いで大変にならないといいけど

  15. トヨタをスポンサーにするためのデコイだろ?
    契約成立とともにポイされるに決まってんじゃん

  16. 伊野波って中途半端なイメージがある。
    ボロクソに言われるほどひどくはないけど、
    絶賛されて当然の選手かといえばそうでもない。
    瓦斯でも鹿島でも代表でも一番手じゃない。
    まあせっかく行くなら頑張って!

  17. 海外組が多くなりすぎて焦って
    海外ならどこでも良いって感じじゃなければ良いが

  18. ライバルのディナモザグレブのサポは
    欧州屈指のキチ○イ集団らしいから気をつけろよ

  19. クロアチアサッカー中心のブログみると、
    ウルトラスがヤバすぎてまともな精神じゃ持たなそうだが…。
    まだ他にまともなところなかったの?

  20. ※14
    山村って元々CB志望だよ。
    U-22代表じゃMFで使われてるけどね。
    逆にMFじゃ厳しいとおも。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ