【横浜M×川崎】神奈川ダービーは横浜Mが逆転勝利…FW渡邉千真が強烈ミドルで決勝弾
[ニッカン]大黒弾、渡辺弾で横浜逆転勝利/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110703-799025.html

ともに神奈川県に本拠地を置く「神奈川ダービー」。前節2位と3位の上位対決は、両チームが立ち上がりから素早い攻守の切り替えをみせ、ゴール前の攻防が目立つ。ロングボールをDFラインの裏に蹴る横浜の攻撃が効果を見せ始めた22分、一瞬の隙を突いたのは川崎F。左CKのこぼれ球をゴール正面から右足で直接たたいたMF柴崎のボールは、左ポストに当たりGK飯倉に当たってゴールに吸い込まれた。横浜の反撃は37分。DF栗原のロングボールにワンタッチで右足を振り抜いたFW大黒が、ゴール右隅にボールを突き刺し、同点に追いついた。1-1で前半を終えた。
両チームとも選手を代えて臨んだ後半も、前半同様に攻守の切り替えの速さが、得点機を生み出す。ゴールまであと1歩に迫る中、追加点を奪ったのは横浜だった。後半開始から交代出場したFW渡辺が豪快なミドルシュートを、ゴール左に突き刺して勝ち越した。川崎Fは終了間際の猛攻も、ボールがポストに嫌われ、そのまま試合終了。2-1で横浜が勝利した。
以下、横浜M&川崎スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309520043
529 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:58:53.35 ID:fixldpp10
お前ら知ってるか?
首位と勝ち点差1なんだぜ
530 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:59:03.31 ID:6MZ7xYHk0
今日の勝ちは本当に大きい
548 川:2011/07/03(日) 20:04:18.14 ID:v+t+TsSJ0
おつかれ
おまえらはやっぱり強いわ
山瀬がうちに来ても勝てんとは・・・・ショックorz
557 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:07:32.90 ID:xRI1V9U4O
今日の飯倉は神モードじゃなかった?

559 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:07:45.23 ID:ESDCCuBy0
さすがカズシだな。今年は優勝する。

560 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:07:48.85 ID:/af6ex3W0
千真のゴールが美しすぎて主審が笑顔だったらしいがマジ?
565 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:08:57.18 ID:OxeK5sxD0
>>560
×ゴール
○肉体
※FW渡邉千真がゴール後ユニ脱いじゃってイエロー

574 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:10:52.10 ID:QksR1/Jd0
千真のシュートすごかったわ
千真はクナンとセットで出した方がいいんじゃないの
592 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:19:01.52 ID:l4kszRK30
>>574
クナンが楔全部受けて、組み立てやるから
千真は前へ専念できて上手くいってるね
大黒小野、千真クナンはもうセットでいいかもしれんw
624 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:33:36.40 ID:Cmc3BE/40
久々にFWが得点したのはよかったな
千真は本当にシュートは上手いな
もう点さえとってくれりゃいいから千真スタメンにしようぜ
629 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:36:14.06 ID:0VQRyORDO
俊輔いなくて困るのはセットプレーくらいじゃない?
630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:37:10.34 ID:QksR1/Jd0
>>629
今は攻撃がほとんど組み立てられてないよ
ロングボールからFWの個人技で得点狙うっていうセリエの下位チームのようなサッカー
637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:39:26.26 ID:PlChfL5v0
>>630
今日に限っては意図を持ってそれをやってたと思う。
悪くないと思うよ。中盤で取られて得意のカウンターを避けるということと、
相手のCBが裏と1対1に弱いことを見越してね。
きっちりそれで点も獲ったし。そればかりじゃ困るっていうのは
わかるけど。
648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:43:44.89 ID:4cz2g2YsO
>>630
これから暑くなるしそういう省エネサッカーもありじゃないか?
632 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:37:48.08 ID:jVdQpv2x0
いらねえ選手などいない 全員が必要
675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:54:30.70 ID:sbw3b3sV0
4連勝って最近記憶にない
いつぞやの開幕以来じゃね
710 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:08:25.85 ID:9uZlX8rnI
飯倉は4,5点防いだんじゃないか?
ボンバーは良かったが勇蔵がイマイチ。
FWが点とったのは良かった。
何はともあれ、勝って良かった。
718 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:12:56.38 ID:+Sd+b+940
KobayashiYuzo13 Yuzo Kobayashi
お疲れ様です。 初神奈川ダービー、応援ありがとうございました。 個人的にほんとにダメダメでした。
けど勝ったことがなによりです。 お客さんたくさんで楽しかった。
パンゾーの守備はすごくいい、あれでダメダメとか謙虚すぎだろw
※DF小林祐三

721 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:15:43.41 ID:l4kszRK30
>>718
カウンターで、ケンゴに2人いって取りにいったのに
ジュニにパス通されてやばかったけど、パンゾーがしっかり止めてくれたやつは凄かった
722 U-名無しさん@実況はサ ッカーch:2011/07/03(日) 21:16:03.48 ID:fqX9tDB80
>>718
パンゾーは謙虚だなあ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309516325
777 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:56:27.83 ID:F6YxG0Pv0
シュート入らなすぎワロタ
782 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:57:33.42 ID:c8dBSo550
運が悪かった
それだけ
いい試合だった
785 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:58:37.83 ID:NYeurec00
面白い試合だったと思うけど、今日は年に何回かある「入らない日」だったなぁ
メシクラに7.0やりたいわw
後ジュニゴメンもう今年限りかもしれない・・・
787 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:59:03.52 ID:WsE2yLm+0
お疲れさん
負けたが頑張って走っていい勝負をしたと思う
今日は鞠を祝福し、この悔しさをバネにして
ホームでリベンジやな
792 鞠:2011/07/03(日) 20:00:31.38 ID:WrpKcOip0
壮絶な死闘だったな
お前ら強すぎ
794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:01:13.70 ID:1Ouin2ij0
横浜に負けるのは
鹿に負けるより100倍悔しいのでヤメろマジで
870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:18:13.70 ID:O+63eO62O
>>794
同感。
鹿相手なら、やはり強いなと納得できる。
マリノスだけは本当に勘弁してくれ。
802 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:02:59.76 ID:e5nle3ps0
他サポだけどおもしろい試合ありがとうございました。
808 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:03:41.93 ID:+XbtOQNzO
今日は知事がマリノスユニ着てたからいやな予感がした
横浜市長ならともかく、知事なんだから両方のユニを半分ずつ着ろよ
923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:30:41.89 ID:8Cw2Rts20
>>808
それはおもた
どうせ、等々力の試合は来ないんだろうな
票稼ぎアピールおつ
809 鞠:2011/07/03(日) 20:03:45.61 ID:MgzqFbYU0
いい試合だった。
たまたま勝利の女神がウチに涎こぼしたくらいの差でウチが勝った。
熱かったわー
816 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:05:15.64 ID:NYeurec00
決定機がこう沢山あると逆に悔しいよなーw
何にも出来ずに完敗の方が諦めもつくが!
837 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:10:03.24 ID:zvQqfC81O
現地からの帰途
・あっちのコレオが、どう見てもパン屋のヴィドフランス
・大黒に裏取られまくりのザル守備に唖然
・通訳はジュニにHIKIGIWAという日本語を教えてやってくれ
※そりゃトリコロールだからw

844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:10:59.70 ID:v+t+TsSJ0
裕介のコメントはフラグだったのか・・・
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/29/kiji/K20110629001108550.html
>田中裕介「(横浜の)全員にやられたくないけど、千真は100%止めます」
847 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:11:12.77 ID:iHhxu49hO
放り込みにあんだけ弱けりゃそりゃ狙われるでしょう
855 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:13:31.42 ID:YaDE8MdW0
>>847
そう、そこなんだよね
和司は確実にそこ狙ってたからね
まぁ和司じゃなくてもCBが弱点のうちとなら放り込みやるわな
にしても放り込みに完敗したのが腹立つわあ
883 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:20:56.85 ID:U2ydcWXh0
つか、既に逆転負け二試合
これじゃちょっとな・・・去年はもっと多かったけど
887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:21:41.92 ID:v+t+TsSJ0
今日は溝の口でヤケ酒するか
897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:24:06.01 ID:TSuYhqIs0
なんか浮き足立ってたな。雰囲気にのまれたかな。
ただ小林のゴールが最後決まってたら、試合の評価も全く変わっていたはず。
それぐらい、ミスも含めてお互い均衡してた。
去年までとの違いを見せるとすれば、次のホームで確実に勝つことだな。
907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:27:00.18 ID:zKGirVH+O
ポストさん活躍しすぎwww
ポストで始まりポストで終わる
911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:27:42.78 ID:U2ydcWXh0
こっちもバーに助けられたシーンあったからお互いさまな気はするが
最低でもこの内容なら引き分けにしたかったな
924 鞠:2011/07/03(日) 20:30:44.36 ID:62hBa+Am0
お疲れさん、お互いにDFがザルだったね。
功治は相変わらずシュート力みすぎなんだなw
等々力も参加させてもらいやすぜ。
※横浜Mの木村和司監督も、チャンスに決められなかった山瀬にちょっと挑発気味なコメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00121603.html
●木村和司監督(横浜FM)
Q:前半、川崎Fの縦パスを抑え切れない場面もあったが、ハーフタイムで、どう修正したのか?
「カウンターを受ける形は、自分たちのミスから速攻にかけられている。ディフェンスには、位置を入れ替わらないようにと言っていたのだが。
まあ、そのへんは、さすがですね。縦に速い、いい攻撃をしてました。山瀬が外してくれるのも、ありがたかったですね(笑)」
949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:44:29.60 ID:Cq+nUj6f0
7月再開が逆転負けスタートか・・・
二点目が本当に遠かった・・・決まってれば更に波に乗れたのに
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:55:16.97 ID:C+hKzdRhO
小林泣いてたな
もうちょい早く出てたら…とつい考えてしまう
※FW小林悠。終了間際にポストを叩く惜しいシュート放つ

969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:59:16.42 ID:aUx/1g7NO
>>963
最後のシュート決められなかったのもあるんだろうな
泣くぐらい気持ち入ってたと考えると嬉しいことだが、下手に背負い込まないで欲しいとは思う
ID: QwNWY4Mjhm
最後のほうハンド取ってくれればPKで同点だったんだがなあ…
まあ両方良いチームでいい試合だったよ
ID: g4M2MxNDY4
神奈川ダービーって名前だけの印象だったけどオフシーズンに色々あってダービーらしい雰囲気になってきたな
ID: YxMzY3NWRh
ハイライトだけ見ると本当に激闘だな
お互い守備がザルだったってコメがあったけど、
面白い試合ならそれもありだな
ID: dhMTkxM2Nk
まぁハンドの扱いは微妙だよね
普段見逃しが結構多いから、この展開でPKは審判としても難しい感じ
ID: RmN2Q3YTg1
画伯はルーキーなのに中心選手みたいになりつつあるなぁ
あと超個人的で主観な物言いで申し訳ないが
カズシが勝ってドヤ顔でコメントするのは非常にムカつくので
どうかACL圏外になってもらいたい
鞠の選手たちには何も恨みはないが(対決する時は恐いけど
ID: VlMmFjYzAx
このコメントは削除されました。
ID: VkYmNlMTY0
※6
お互い好きだけど恥ずかしくて言い出せない感じ?w
※5
画伯は2年目だよ
去年はケガで丸々棒に振ったんだわ……
ID: ljMzliMDZl
飯倉が神掛かって無かったら前半で勝負決まっていたなぁ
※5
選手で言うと小宮山が一番気にしてると思うw
ID: ljMzliMDZl
間違えた、※5じゃ無くて※6だ
ID: FhNThiZjY0
初めてスタジアムに行って観てきました
すごい試合でめっちゃ楽しかった!
前にここで「2階がいい」って教えてくれた方、ありがとう。観やすかったです。
ID: E1NzIxMjhi
あ、ここでは対戦後に両サポが健闘を称えあってていいなぁ。
ツイッターでフロンターレタグに粘着してくる人とか勘弁してくださいくやしい負け方だったんだから。
終盤のセンターサークル付近でケンゴからタニがボール奪ってすんげぇロングシュートでコーナーキック奪ったプレーには脱帽したわ。
等々力で倍返しにしてやるから覚えとけよ!w
ID: c3YTUwMjMx
※11
確かにツイッターでは「ウンコターレと言うゴミチームに勝利できて良かった。」とかほざいてたWEB関係の鞠サポの奴がいたなwこういう屑は消えて欲しい。
川崎はほんと強いね。ただこれからもっと熱くなってくる時に辛そうかなとも思うが。
ID: c0OTc5NDMz
今日はじめて興奮して試合後にマリスレにコメしに行ったけど
その勢いでコメ採用されてちょっとうれしい。
ありがとん管理人さん
ID: AzYWNmMmZm
知事のためにセンターマンユニを共同で作っちゃえよ
ID: k5N2M2ODNk
廣瀬主審がひどかった。あんなにボールから遠い位置で裁かないでほしい。揉め事起きてもおかしくなかった。
小野を代表で見たい。今の縦に早い代表なら合うはず。海外にも行ってほしい。
ID: JkYjI1MTlk
鞠も川崎もらしい試合だったな
スコア逆でも全然おかしくなかったと思うし
やり方も形も違う強豪同士のダービーて目茶苦茶贅沢じゃねーかこのやろー
ID: I4OGY5Mjk1
最後の二十分くらいの川崎の猛攻すごかった。それを防ごうとした横浜の集中力も見事だった。
ID: FkNzhiNTBl
毎度思うのはオウンゴールって誰得ってこと
ID: ZiMjIwMTFh
鞠は結構全体的によくやった方だよ。
こっちは大黒、渡辺っていう最も警戒すべき選手にしてやられたし
中沢も結構シャキシャキしててやっぱ流石元日本代表だと感じたわ。
うちらはジュニがあまりにも師匠すぎだったし、逆にコバの方が調子がよかった。次の盟主戦でジュニと小林どっち使うかで後々の明暗がはっきりするだろうな
ID: BlMDUxYmM1
昨日はスタジアムで見たけど面白かったわー
でかいスタジアムの夜のゲームは国際試合みたいな雰囲気があってダービーっていうのも含めてかなり盛り上がってたね!