次の記事 HOME 前の記事 【横浜M×川崎】神奈川ダービーは横浜Mが逆転勝利…FW渡邉千真が強烈ミドルで決勝弾 2011.07.04 01:24 30 川崎F・横浜FM いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 優勝かかる大一番で横浜F・マリノスは西村がスタメン復帰!きょうジュビロ磐田戦勝利&川崎フロンターレが引き分け以下で3年ぶり優勝決定 J1リーグ戦はいよいよ最終節!3年ぶり優勝狙う横浜F・マリノスと3連覇狙う川崎フロンターレ 前日スレまとめ 8月開幕のACL2023の日本勢4クラブが確定 浦和レッズが前回優勝枠でプレーオフから出場 30 コメント 21. 名無しさん 2011.7.4 10:14 ID: RhNzJlYjZk 鞠はしっかり決めて川崎は外しまくった。川崎は相変わらず大事な試合に勝てないな この両スレはなりすましの遊び場になっててまとめるの大変だろうと思っていましたが管理人乙です 22. 名無しさん 2011.7.4 12:22 ID: VhZTA5NDJi ヴィドフランスくっそワロタwwwwww 23. 名無しさん 2011.7.4 12:56 ID: Y2Yzc0Yzk5 小林悠って、なんで画伯なの? 24. 名無しさん 2011.7.4 13:01 ID: JkYTJmMmI2 「小林ゆう 画伯」でぐぐれ 衝撃を味わいたいなら画像検索 25. 名無しさん 2011.7.4 13:26 ID: JlNmExMTU5 木村和司の山瀬への発言にイラっとする 26. 名無しさん 2011.7.4 16:12 ID: ZmYzQyOGJj >>19 >鞠は結構全体的によくやった方だよ。 何で負けた方が上から目線何だよw 27. 名無しさん 2011.7.4 17:27 ID: EzYmY5MmY0 ドメサカまとめブログはサッカーWeb界の良心 いつまでもこのままであってほしい 28. 名無しさん 2011.7.4 17:56 ID: NiNDU2ZGEz ここのコメ欄楽しいですね 昨日は観に行って良かったです 29. マリ 2011.7.5 18:18 ID: EwZDk4NWNi 山瀬、ジュニ、矢島あたりがボール奪ってゴールにごりごり迫ってくるのが怖すぎてめちゃめちゃ興奮した。埼玉スタジアムのような大観衆の中での観戦は格別だった。本来ダービーの意味を考えるとこの両者の戦いはダービーじゃないんだが、細かいことは気にせずこれからも続けてほしい。そしてそれを更に盛り上げる為にマリも川崎も次の等々力まで上位でいてくれ。 30. てじぅゃ 2013.8.16 22:01 ID: FhYjk0ZDMx 管理人さんは地震で何かあったのではないでしょうか? 応答セヨ « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.7.4 01:29 ID: QwNWY4Mjhm 最後のほうハンド取ってくれればPKで同点だったんだがなあ… まあ両方良いチームでいい試合だったよ 2. 名無しさん 2011.7.4 01:41 ID: g4M2MxNDY4 神奈川ダービーって名前だけの印象だったけどオフシーズンに色々あってダービーらしい雰囲気になってきたな 3. 名無しさん 2011.7.4 01:43 ID: YxMzY3NWRh ハイライトだけ見ると本当に激闘だな お互い守備がザルだったってコメがあったけど、 面白い試合ならそれもありだな 4. 名無しさん 2011.7.4 01:45 ID: dhMTkxM2Nk まぁハンドの扱いは微妙だよね 普段見逃しが結構多いから、この展開でPKは審判としても難しい感じ 5. 名無しさん 2011.7.4 01:53 ID: RmN2Q3YTg1 画伯はルーキーなのに中心選手みたいになりつつあるなぁ あと超個人的で主観な物言いで申し訳ないが カズシが勝ってドヤ顔でコメントするのは非常にムカつくので どうかACL圏外になってもらいたい 鞠の選手たちには何も恨みはないが(対決する時は恐いけど 6. 名無しさん 2011.7.4 01:57 ID: VlMmFjYzAx このコメントは削除されました。 7. 崎 2011.7.4 02:02 ID: VkYmNlMTY0 ※6 お互い好きだけど恥ずかしくて言い出せない感じ?w ※5 画伯は2年目だよ 去年はケガで丸々棒に振ったんだわ…… 8. 名無しさん 2011.7.4 02:07 ID: ljMzliMDZl 飯倉が神掛かって無かったら前半で勝負決まっていたなぁ ※5 選手で言うと小宮山が一番気にしてると思うw 9. 名無しさん 2011.7.4 02:08 ID: ljMzliMDZl 間違えた、※5じゃ無くて※6だ 10. 鞠 2011.7.4 02:14 ID: FhNThiZjY0 初めてスタジアムに行って観てきました すごい試合でめっちゃ楽しかった! 前にここで「2階がいい」って教えてくれた方、ありがとう。観やすかったです。 11. 川 2011.7.4 02:20 ID: E1NzIxMjhi あ、ここでは対戦後に両サポが健闘を称えあってていいなぁ。 ツイッターでフロンターレタグに粘着してくる人とか勘弁してくださいくやしい負け方だったんだから。 終盤のセンターサークル付近でケンゴからタニがボール奪ってすんげぇロングシュートでコーナーキック奪ったプレーには脱帽したわ。 等々力で倍返しにしてやるから覚えとけよ!w 12. 名無しさん 2011.7.4 02:40 ID: c3YTUwMjMx ※11 確かにツイッターでは「ウンコターレと言うゴミチームに勝利できて良かった。」とかほざいてたWEB関係の鞠サポの奴がいたなwこういう屑は消えて欲しい。 川崎はほんと強いね。ただこれからもっと熱くなってくる時に辛そうかなとも思うが。 13. 名無しさん 鞠 2011.7.4 03:20 ID: c0OTc5NDMz 今日はじめて興奮して試合後にマリスレにコメしに行ったけど その勢いでコメ採用されてちょっとうれしい。 ありがとん管理人さん 14. 名無しさん 2011.7.4 03:58 ID: AzYWNmMmZm 知事のためにセンターマンユニを共同で作っちゃえよ 15. 名無し 2011.7.4 04:29 ID: k5N2M2ODNk 廣瀬主審がひどかった。あんなにボールから遠い位置で裁かないでほしい。揉め事起きてもおかしくなかった。 小野を代表で見たい。今の縦に早い代表なら合うはず。海外にも行ってほしい。 16. 名無しさん 2011.7.4 05:49 ID: JkYjI1MTlk 鞠も川崎もらしい試合だったな スコア逆でも全然おかしくなかったと思うし やり方も形も違う強豪同士のダービーて目茶苦茶贅沢じゃねーかこのやろー 17. 名無しさん 2011.7.4 07:13 ID: I4OGY5Mjk1 最後の二十分くらいの川崎の猛攻すごかった。それを防ごうとした横浜の集中力も見事だった。 18. 名無しさん 2011.7.4 07:27 ID: FkNzhiNTBl 毎度思うのはオウンゴールって誰得ってこと 19. 崎 2011.7.4 08:24 ID: ZiMjIwMTFh 鞠は結構全体的によくやった方だよ。 こっちは大黒、渡辺っていう最も警戒すべき選手にしてやられたし 中沢も結構シャキシャキしててやっぱ流石元日本代表だと感じたわ。 うちらはジュニがあまりにも師匠すぎだったし、逆にコバの方が調子がよかった。次の盟主戦でジュニと小林どっち使うかで後々の明暗がはっきりするだろうな 20. 名無しさん 2011.7.4 09:52 ID: BlMDUxYmM1 昨日はスタジアムで見たけど面白かったわー でかいスタジアムの夜のゲームは国際試合みたいな雰囲気があってダービーっていうのも含めてかなり盛り上がってたね! 21. 名無しさん 2011.7.4 10:14 ID: RhNzJlYjZk 鞠はしっかり決めて川崎は外しまくった。川崎は相変わらず大事な試合に勝てないな この両スレはなりすましの遊び場になっててまとめるの大変だろうと思っていましたが管理人乙です 22. 名無しさん 2011.7.4 12:22 ID: VhZTA5NDJi ヴィドフランスくっそワロタwwwwww 23. 名無しさん 2011.7.4 12:56 ID: Y2Yzc0Yzk5 小林悠って、なんで画伯なの? 24. 名無しさん 2011.7.4 13:01 ID: JkYTJmMmI2 「小林ゆう 画伯」でぐぐれ 衝撃を味わいたいなら画像検索 25. 名無しさん 2011.7.4 13:26 ID: JlNmExMTU5 木村和司の山瀬への発言にイラっとする 26. 名無しさん 2011.7.4 16:12 ID: ZmYzQyOGJj >>19 >鞠は結構全体的によくやった方だよ。 何で負けた方が上から目線何だよw 27. 名無しさん 2011.7.4 17:27 ID: EzYmY5MmY0 ドメサカまとめブログはサッカーWeb界の良心 いつまでもこのままであってほしい 28. 名無しさん 2011.7.4 17:56 ID: NiNDU2ZGEz ここのコメ欄楽しいですね 昨日は観に行って良かったです 29. マリ 2011.7.5 18:18 ID: EwZDk4NWNi 山瀬、ジュニ、矢島あたりがボール奪ってゴールにごりごり迫ってくるのが怖すぎてめちゃめちゃ興奮した。埼玉スタジアムのような大観衆の中での観戦は格別だった。本来ダービーの意味を考えるとこの両者の戦いはダービーじゃないんだが、細かいことは気にせずこれからも続けてほしい。そしてそれを更に盛り上げる為にマリも川崎も次の等々力まで上位でいてくれ。 30. てじぅゃ 2013.8.16 22:01 ID: FhYjk0ZDMx 管理人さんは地震で何かあったのではないでしょうか? 応答セヨ 次の記事 HOME 前の記事
ID: RhNzJlYjZk
鞠はしっかり決めて川崎は外しまくった。川崎は相変わらず大事な試合に勝てないな
この両スレはなりすましの遊び場になっててまとめるの大変だろうと思っていましたが管理人乙です
ID: VhZTA5NDJi
ヴィドフランスくっそワロタwwwwww
ID: Y2Yzc0Yzk5
小林悠って、なんで画伯なの?
ID: JkYTJmMmI2
「小林ゆう 画伯」でぐぐれ
衝撃を味わいたいなら画像検索
ID: JlNmExMTU5
木村和司の山瀬への発言にイラっとする
ID: ZmYzQyOGJj
>>19
>鞠は結構全体的によくやった方だよ。
何で負けた方が上から目線何だよw
ID: EzYmY5MmY0
ドメサカまとめブログはサッカーWeb界の良心
いつまでもこのままであってほしい
ID: NiNDU2ZGEz
ここのコメ欄楽しいですね
昨日は観に行って良かったです
ID: EwZDk4NWNi
山瀬、ジュニ、矢島あたりがボール奪ってゴールにごりごり迫ってくるのが怖すぎてめちゃめちゃ興奮した。埼玉スタジアムのような大観衆の中での観戦は格別だった。本来ダービーの意味を考えるとこの両者の戦いはダービーじゃないんだが、細かいことは気にせずこれからも続けてほしい。そしてそれを更に盛り上げる為にマリも川崎も次の等々力まで上位でいてくれ。
ID: FhYjk0ZDMx
管理人さんは地震で何かあったのではないでしょうか? 応答セヨ