閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】ボルシアMG公式サイトがトップページで大津祐樹を歓迎


Borussia Monchengladbach
http://www.borussia.de/de/startseite.html

1
 

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ゆき大津…?
|       (__人__)    |   すし石垣風なこれは一体…
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



Google翻訳
http://translate.google.co.jp/

1



        ノ L____
       ⌒ \ / \  
      / (○) (○)\  って、Google翻訳の結果をそのまま使ってんのか!  
     /    (__人__)   \  テキトーすぎるだろ! 
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!| ! 
     /     `ー’    \ |i  
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レYVヽl

38 コメント

  1. 普通にわからんかったw

  2. 向こうの人に伸ばす音をわかってもらいたいときは、YUUKIのほうがいいのかね?

  3. まーいーじゃん。漢字あってるし・・・(偶然だぞ

  4. どーせ応援するときにはユーキ!になってるよユキ!じゃ言いにくいし

  5. ┌─────┐
    │偶 然 だ ぞ |
    └∩───∩┘
      ヽ(`・ω・´)ノ

  6. すし石垣が誰のことかわからず
    管理人のことだからてっきりアニメのキャラと思ってました
    すんませんw

  7. すし石垣の名前、久々に見たなw

  8. Otsuは大津って訳してくれるんだな
    下手すりゃ「ゆき乙」になるところだったが

  9. 世界のぐーぐる

  10. ※2
    子音を重ねるのはマヌケだよ
    「Oosaka」や「Toukyou」みたいになる

  11. ※10
    子音じゃなくて母音な
    あとお前はファン・デル・ファールト(Van Der Vaart)のようなオランダ人を敵に回した

  12. 歓迎・・・されてるよ、うん(´・ω・`)

  13. 相変わらずなんか適当なクラブだなw
    ※2
    『Uは長音』って理解して貰いたい場合、普通はアキュート付きでYūkiって書いてもらうと思う

  14. ワロタw
    いつも不思議だが、なぜドイツ在住の日本人に頼まないのだろうかw
    日本人が行かない国でもないし、クラブ関係者に1人くらい知り合いいそうなものだがw
    わざわざ日本人獲得するくらいだしw

  15. ローマ字表記はウィキペから引っ張ってきたんだろうな

  16. すし石垣の名前をここで目にするとはwwwww

  17. 表記はともあれ、トップページにこれ載せてもらったんだから、期待を裏切らないくらいの活躍をしてもらいた。

  18. Ohtsuじゃないのか

  19. ゆき乙w

  20. 確か日本語のホームページ持ってる欧州のクラブって5つくらいしかないんだっけ?
    しかし管理人よくこんなネタを見つけたなあw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ