閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【キリンチャレンジ杯】日本が韓国から3得点奪い完勝!香川が2ゴールの活躍…各チームまとめ(その2)

131 コメント

  1. 西野「調子が良い時の家長はメッシ以上です」
    遠藤「これまで見てきたサッカー選手の中で家長が一番すごい。本気のアイツはシュンやヒデさんの比じゃない」
    今となってはこの言葉も虚しい…

  2. 家長は、HONDA以上に頑固者。頭の中身を変えようと
    しない。ヨーロッパに渡ったアフリカーノは、監督の
    要請に従順に答えようとするのに、こいつは、西野の
    ときもそうだが、何様のつもりだろうか?
    ホント、才能だけじゃダメなんだな。フッチぼーるは!
    こいつと宮市は、頭の中が残念すぎるわ。。。。。

  3. 家長は使いこなす方にも器量が問われる選手だと思うよ。
    能力的にもキャラ的にも。

  4. 岡崎はほんと3TOPのサイドが下手だな。
    CFWと同じ動きしてスペースつぶして中央がごちゃごちゃになる。
    2TOPで使って上げられればいいのだろうが・・・
    4-4-2はオプションにいれるつもりはないのか。

  5. 正直清武にはもっとやってほしいね
    香川とも年が近いんだし
    U-22では別次元とまで言われてたんだし・・・
    と言っても、デビュー戦で2アシストは凄いよな

  6. 吉田は今日もただデカイだけの木偶の坊だったな
    レベルの低いリーグで目的意識もなく、ただ漫然とプレーしているだけじゃ上手くなりっこないか

  7. 誰か不老の術とか使えねーの?ヤットと剣豪5年ぐらい止めてくれや…。
    清武はまだもうちょっとやれるだろ?って感じだったけど、14年までと考えたら十分だな。

  8. 川島叩かれるとか意味分からん。シュート止めてたたやないかー!  ・・・・・・そんな気分w

  9. 管理人さん乙!

  10. まあ勝った試合で粗探しはしたくないし殆ど皆よかったんだけど
    吉田だけはほんま勘弁してほしい
    何をどう考えても代表スタメンのレベルじゃないw

  11. 遠藤、2014年まで劣化しなければ良いんだけど(´・ω・`)

  12. 吉田は育成枠と思って諦めろ
    若手でタッパがあって代表のパス回しにについて行けるある程度の足元の技術がある奴は吉田以外にはいないんだから

  13. 清武の捌きっぷりは凄いな。
    代表の2列目がマジで競争激し過ぎw
    本田香川だけは当確としても、清武は岡崎と争うレベルになってるよな。技術とハスに関しては現時点で抜いてるし
    今のうちにスタジアムで見ておくべきかなw

  14. 今は遠藤の代わりが務まるのは本田だけじゃないか
    CSKAの本田のボランチかなりいい
    2列目はタレント揃ってるから代表でも見せて欲しいわ

  15. チュンソンと言うなと言うけど
    本人が慣れてる方でで呼んでくださいて
    帰化の時言ってたが。

  16. じゃあ俺はチュンチュンって呼ぶ

  17. 急募 CBとボランチ
    逆に他のポジションは競争率高すぎてヤバイ

  18. 家長ボランチで出すなら柏木でも良かったのではと思った。とにかく幸せな夜でした。

  19. ※55
    代わりにはならんだろ
    本田はパス上手いけど遠藤みたいにピポーテ的な仕事できないしCSKAでもボランチより右サイドかトップ下の時の方が明らかにいい

  20. ※25
    宴会担当は必要や!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ