閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【キリンチャレンジ杯】日本が韓国から3得点奪い完勝!香川が2ゴールの活躍…各チームまとめ(その2)

131 コメント

  1. 欧州から即引き抜かれるほどでもなく、かといって代表失格とは言われない素晴らしい活躍だった
    チュンソンありがとう冬まではいてね

  2. 盟主息してない・・・w

  3. >>28
    ほんまマジでたのんます
    駒野よかったし途中出場の槙野も良かった
    SBに関しては人材で困ることはない
    あとはCBか・・・

  4. 李はすげえ良かったな。何より戦ってた。
    あとさっそくホンディのハートをつかんだ清武△

  5. 清武、全体では可もなく不可もなくかもしれないけど、
    得点シーンでは必ず絡んでた
    普段はセーブして体力を使わず、いざというときに一転
    惜しみなく全力で結果を出す、これはもう海外で通用するなw

  6. 清武くんと李くんは、ブンデススカウトにロックオンされちゃったんじゃないかしら・・

  7. マヤを使い続けるなら、釣りお召集して隣で怒鳴られまくりながら
    育てるぐらいじゃないとダメなのでは。

  8. つりおやけんごを安易に呼ばないところがザッケローニ

  9. 清武にはリーグ・アンのリールとマルセイユも興味があるそうな
    セレッソさんはマジで気の毒に思うが、実現したらCL本戦で見られるかもしれない日本人が、また一人

  10. CB育成ならやっぱりマリノスでしょ。
    マリノスはん頼みまっせ!

  11. 闘莉王中澤という歴代最高のCBを二人とも外して、勝ちながら育ててるんだから凄いと思うんだ

  12. 吉田のあの出来だったら懲罰交代させて栗原入れて欲しかった。

  13. マジレスするとCBの途中交代なんて緊急時だけ

  14. 吉田使い続けるぐらいなら栗原使い続けた方がまだ未来が見える
    一瞬でも集中力を欠くプレーをする人間はCBには向かんのだよ
    吉田はボランチとして育てた方がよろしかろう

  15. 吉田は海外移籍=成長 じゃないって見本になったかもね

  16. 栗原は使われるだろ
    闘莉王はいつでも試せるから呼ぶ必要なし
    ザックは親善試合でやるべきことをきっちりやってる印象

  17. しかし遠藤の重要さを改めて実感させられた試合だったなあ。
    今回のパク・チソンの抜けた韓国代表を見ててちょっと不安になった。
    もうブラジルまで遠藤を連れて行くしかないのか。
    それとも、それまでに柏木や家長が成長してくれるのか…

  18. オウンゴールでイングランドに負けた時も釣男擁護してたんだよね、釣男期待派の人らは。

  19. 100なら清武海外移籍

  20. ※98
    家長の確変・柏木の成長・他の台頭、どれが最も可能性が大きいんだろうか
    ボランチは遠藤レベル、CBは中澤と闘莉王コンビ、日本も要求される水準が高くなったもんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ