閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今日はみちのくダービー…仙台スレではゲーフラめぐって議論


☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1563)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314109262


627 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/08/25(木) 00:40:38.63 ID:Zke27KVr0
次節で山形絡みのコールが発生したらゲーフラを掲げようと思う
3時間考えた案を書いてみる

・「J2山形」
・「岡山に観客動員で負けるな」
・「J1→J2」(※これは切符風に)
・「山形降格」
・「降格」(※習字で書くつもり)

習字以外のゲーフラは布用のアクリル系塗料で気合を入れて作るつもり
他にも15個くらい案を考えたが2chっぽいので自重して却下した
もしくは親戚の家にA1印刷出来る大判プリンタがあるので何かデザインしてゲーフラサイズにプリントしようと思っている
紙にプリントなのが不安だけど厚さが200Kあるし今回限定なので大丈夫かなと



660 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/08/25(木) 01:13:13.62 ID:PxNrjdqU0
>>627
降格ゲーフラだけは止めろって、笑えないから



以下、仙台スレより

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1563)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314109262


637 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/08/25(木) 00:46:23.21 ID:dIjo4S+FO
怪しいお米 つや姫さん


672 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/08/25(木) 01:35:28.43 ID:1LqIFzEA0
ゲーフラについてもうひとつだけ忠告。

>>637 のような相手チームのスポンサーを中傷するような
ゲーフラは絶対にやめとけよ。
スポンサー絡みは過去にいくつか問題になってるからな。

とにかくサポのバカな行動でチームに罰金を科せられるなどの
迷惑は絶対に懸けないように。



670 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/08/25(木) 01:28:53.83 ID:1LqIFzEA0
山形戦はホームゲームだから、おかしなゲーフラ掲げて
それのせいでチームが罰金を喰らうなんて事はしないように。
たとえアウェイゲームでもダメだな。








☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1564)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314268054


379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 23:57:50.13 ID:dqR2/RK60
マジで笑えない中傷ゲーフラ弾幕だけは
気をつけてもらいたい。
今はデリケートな時代だから
後々問題になると面倒だからね。



392 前スレ>>627:2011/08/27(土) 00:15:50.60 ID:kyr8Azx+0
>>379
結局は「降格」を習字で書きました
書道3段のヘボですが久々に筆を持ってみました
てか、布に書くのは難しいw
80センチ×50センチなので37型テレビよりも縦がちょっと長い感じです
「サヨナラ山形」などのコールがあったら掲げるつもりです(`・ω・´)



398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:24:07.93 ID:bcIJJcMKO
>>392
おまえみたいなのいたから瓦斯は嫌われたんだよね

※2001年、降格が決定したC大阪に対してFC東京の一部サポーターから「さよならセレッソ」コールが起きた件
http://www.cerezo.co.jp/history/club_guide_thistory_2001.asp


399 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:25:20.20 ID:EVO2TJR20
>>392
その下の方に、小さく
「するなよ」
って書くくらいの優しさが欲しい



402 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:29:08.69 ID:kyr8Azx+0
>>398-399
ゲーフラを掲げるのは「サヨナラ山形」などのコールがあった場合に限ります
場を盛り上げるアイテムといった感じですね
コールも無いのに1人で掲げていたら単なるバカですし
その辺は弁えているつもり



455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 01:46:38.06 ID:d+tY93GK0
>>402
今はいい意味の悪ふざけが容認されにくくなってるのわかる?
去年の大宮戦がいい例じゃん。
そういうコールは絶対起きないし、おまえのゲーフラの出番はない。
それにひとりが問題起こしたらベガサポが問題起こしたって言われるのわかってる?



404 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:31:09.99 ID:X2bMWW7w0
>>402
一人じゃあ、なんにもできないんだな
盛り上げるってw



410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:36:53.08 ID:kyr8Azx+0
>>404
そういうもんでは?
スタジアムでコールが止まっている時に1人でコールしるようなもんでしょ
その人の気概は認めるが盛り上がらないだろ
同じ考えを持った個人が集まって集団となり流れになるんだしさ



406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:33:16.81 ID:SKfA4sZ00
>>402
そんなコールするわけないだろ。
まだまだうちらだって分からんし、降格をなんでそんなに他人事にできるんだ。



408 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:36:26.84 ID:EVO2TJR20
>>402 
相手を陥れるためにゲーフラを使うのはいかがかと 
同じゲーフラ持ちとして、忸怩たる思いが



412 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:40:36.77 ID:kyr8Azx+0
>>406
今のコールリーダーがそんなコールしないと言い切れる?
3-0とかで大勝したら勢いに乗ってやりそうな気がする
だからゲーフラ作成しただけ


>>408
陥れているとは思えないけど
あくまでも「サヨナラ山形」などのコールがあった場合限定だしさ

こういうノリはアリだと思っていたが最近は違うのかな?



415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:47:20.74 ID:EVO2TJR20
>>412
「東京沈没」
と書かれたゲーフラを投げ捨てた
ベガッ太さんの心中はいかばかりか

辛口と悪口は違うぞ
せめて相手に
「ちくしょう、うまいこと言いやがる」
と思わせるユーモアは必要だぞ
考え直せ


※昨年、FC東京が降格ピンチのときに仙台サポが「東京沈没」と書いたゲーフラをFW赤嶺(FC東京からレンタル)に渡し、それをマスコットのベガッ太さんが投げ捨てた件
https://blog.domesoccer.jp/archives/51576734.html

 


417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:47:50.31 ID:QnHgBd9DO
>>412
おとなしく>>399のいう通りにするか、やめるかだろ
さすがに下品だわ



413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:44:10.36 ID:9IgYb5ug0< /span>
まだまだ我々だって降格は他人事じゃない程度のクラブなのに
対戦相手をバカにするゲーフラ作っといて何が「弁えているつもり」だよ
本当に弁えている人間ならそんな卑しいゲーフラは作らない
おまえみたいな下品な輩は仙台に不要



418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:48:01.77 ID:kyr8Azx+0
>>413
明日はわが身なのは承知している
仙台サポは良くも悪くも目先の事象に一喜一憂するのが持ち味だと思うが
ここ数年は変にネガティブな奴らばかりで息苦しい



421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:51:25.13 ID:X2bMWW7w0
>>418
承知とか弁えているつもりとか
全然だろ
挙句、ネガな奴らのせいって、なんだ?



422 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:52:38.47 ID:SKfA4sZ00
>>418
真の意味でネガティブなのはおまえだw


424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:55:59.50 ID:bcIJJcMKO
>>418 みたいな奴が瓦斯戦で赤嶺に「東京沈没」ゲーフラ渡したんだろうな…
少しネジはずれてるぜ



419 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:49:18.48 ID:BrC51TuD0
山形に情けは禁物だろ
逆の立場なら、どんなことをされるか
想像してみろよw



425 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:56:42.40 ID:kyr8Azx+0
それならユーモアと皮肉のスパイスが絶妙に混じった言葉を教えてくれ
データだけ作成して親戚宅の大判プリンタでプリントするからさ
お前らの好きな代案も出さずに文句ばかり言うなってやつだよ
納得させる文句を考えてくれ



427 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:58:36.23 ID:EVO2TJR20
>>425
>>399


430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 01:04:20.67 ID:SjJ0CITTO
>>425
義務でもあるまいし、洒落の利いたいいのが思いつかなきゃ出さなきゃいいだけだね


451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 01:39:26.35 ID:X2bMWW7w0
>>425
すり替え下手だからやめたらw


429 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 01:03:01.46 ID:kyr8Azx+0
書道3段とショボイなりに習字にしたのは
都並時代に「都並辞めろ」と習字で書いてた奴のパクり
俺の中では習字ってのが言葉のキツさを「和」で包んだ感じがして
悪くなかったと思う





       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \    悪いこといわないからやめとけ…
  |ni 7   ` ⌒´    . |n  
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)   絶対問題になるから…
‘, U ! レ’ /      . . | U レ’//) 
{    〈         ノ    /
..i,    .”⊃    rニ     /
 .”‘””⌒´       `”””””

218 コメント

  1. 罰当たりなことはやめとけ
    ただでさえ中位力司っとるクラブのホームで勝つなんて
    末恐ろしいことしてもーたやろ、あんさんらは

  2. キチガイはどこにでも居るが
    仙台スレの反応が割とまともで良かった

  3. ユーモアが無いと寒いだけだぞ

  4. あいたたたた。
    他人の不幸を嘲笑うのが洒落が効いてるとでも思ってるのかね。
    相手へのリスペクトを忘れず仲良く喧嘩しろよ

  5. やっぱ周りのことを考えられない人っているんだな

  6. 馬鹿は死んでも治らないよ
    だって馬鹿だから

  7. 今考えると、東京沈没ゲーフラってフラグだったよな。恐ろしいなと思ったよ。

  8. うわぁ・・・真性って怖い・・・。

  9. キチガイは自分がおかしいことに気付けないって本当なんだな

  10. 頭の弱い子はどこにでもいるけど、自己申告するあたりまだマシかもね
    磐田の原爆云々はいきなりだったしな
    誰にも止めようがない

  11. 仙台は今年震災で割りとみんなから応援されてるのに、そんなゲーフラ建てたら一気に手のひら返しくらうぞ。
    やめとけ。

  12. ダービーに気合い入るのはわかるが今年はやめとけ
    震災ではライバル間を越えて協力しあったんだろ
    そんな悲しいことは しないで欲しい

  13. ユーモアのセンスがないやつはゲーフラ作んじゃねえって好例だな
    単純にwkwkしてんのに水差された気分

  14. こいつが作ったゲーフラが掲げられないことを切に願う

  15. ともあれスレ住人のリアクションはまともで良かった
    スカパー拡大中継だし早めの時間から気を付けといて
    やらかしそうなのがいたら速攻取り押さえるようにした方がいいかも

  16. スレで言い出している時点でまだ救いはある馬鹿、と見るべきか?

  17. 大きく「山形頑張れ」って書いてその下に半分くらいの大きさで「だが勝ち点はやらん」程度で良いだろ。
    「都並~」のゲーフラを引き合いに出してるけど、身内への批判と他人への罵倒の区別もつかんのか?こいつは。
    こいつ試合の観戦しに来てないだろ。ただお祭り騒ぎしたいだけなら迷惑だから自分家で一人寂しくやってろ。

  18. ユーモアには愛が、洒落には誰かを喜ばせようって言うサービス精神が必要だ。
    皮肉を入れるのはその後だ

  19. いや救いある馬鹿ならスレ住民の意見聞いて作成中止するだろ
    真性の馬鹿だから意地になって関係ない場面でも上げようとするかもよ

  20. ※16
    注意されて取り下げるならそうかもしれないが、何言われても止める気がないなら
    単純に黙って実行する奴より自己顕示欲が強く、かつ先の事が見えてないだけだと思われ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ