閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節】みちのくダービーは仙台に軍配 清水と横浜Mはスコアレス…各チームスレまとめ(その2)

62 コメント

  1. 山形サポの一部だろうけど勘違いしてるな
    あの監督じゃなかったらここまでも無理な戦力に他からだと見えるけど

  2. 少なくともうちは今年は煽りやっていい感じじゃないね
    りあるとーほぐ(笑)も小ばかにしてる感じがどうかと思うし
    東北人が東北訛りで揶揄するってなんか恥ずかしいわ

  3. 頼むからタオマフ踏みをウチのオリジナルみたいに言わんでくれ
    昔ヴェルディサポにタオマフ踏みやられたのをしつこく覚えてたのがやったんだよ
    まあ、愚行だけどね
    そういうセンスゼロでただやり返すだけみたいなのは自身がバカですということを全力で主張しているに過ぎないことを気がつかないくらいのバカってことなんだろうな

  4. 韓国のキ・ソンヨンが猿セレモニー(笑)で批判受けて処分されたよな
    「人種差別的」「完全に見下し侮辱した行為」「許されない行い」etc.
    で、仙台は山形を「猿」呼ばわりしてんのねマジクズだな仙台

  5. ※40
    全く同感
    あの戦力で残留は奇跡的、誰がやっても守備的に勝ち点拾うサッカーしかないって
    ダントツ降格しても攻撃的に行ったら満足するんだろうか
    人の欲は怖いね

  6. 失礼、※42に対して同感、でした

  7. ※45
    うんサルTシャツはホントに洒落にならないくらい悪質だと思う。

  8. コールリーダーってみんなこういう頭が悪そうな見た目してるの?

  9. ※10
    大多数はいい監督、ってわかってるだろうが、やっぱ年棒とつりあってないってことだろうと思う。
    たしか今年4500万ぐらいだが、山形からしたらスタメン2,3人分のお金なわけで。多分普通のJ1チームの感覚からしたら1億ぐらい監督に払ってるようなもんだろう。天秤にかけて揺らいで来てるサポが出てもおかしくない。
    それに山形は新人監督にはこれまで比較的恵まれてる気がする(モンデ、淳さんなんかが山形からJ監督キャリアスタート)から、監督は誰がやってもそれなりの結果を残せると思ってるのかも試練。
    つっても後に控えるのが牧内だけど…

  10. ※39
    仙台の山形に対する蔑称だよ

  11. よその地方の住民をサル呼ばわりしてるって、奇誠庸と同じで普通に差別だろう。

  12. サル、侵入
    これって仙台が山形を猿呼ばわりしてるってこと?
    同属嫌悪ってやつか
    見苦しい

  13. ベガルタは「がんばろう宮城・東北」をスローガンに掲げてるんだから、「りあるとーほぐ(笑)」って煽るのは少なくとも今年だけはやっちゃいけない行為だろ。
    それとは別にサルTシャツは差別行為とチームの「がんばろう宮城・東北」を根本的に無視している点で二重に悪質だがな。仙台は山形が敗戦後のホームで見せた度量の広さがない。最低だな。

  14. 牧内内部昇格を望むとは山形サポも大概参ってるんだな。

  15. まとめ役のコールリーダーから率先してこれだもの、ベガルタサポ全体のモラルの程がうかがえるってもんだ

  16. 違う記事の※にも書いたが、
    猿侵入の意味は仙台対山形が猿蟹合戦でもあるからなんだよね。
    気分を悪くした人、申し訳ない。

  17. 赤嶺は間違いない

  18. コバさんいらないなら、うちに・・・

  19. どのチームにも暴走族クビになって発散場所探しに来た的な
    DQNって最前列にちょっとずつは居るもんですね

  20. 山形・仙台共にお互いを猿猿言ってるから
    猿自体はそんなに気にしないで欲しい
    どっちも東北の田舎者には変わりない
    一日本人として
    敗者に鞭打つ行為は嫌い
    クソコア共には
    『来年もケンカしようぜ』位の事を言って欲しかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ