閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【W杯3次予選】日本、岡崎の同点ヘッド弾でウズベキスタンとドロー…各チームスレまとめ(その1)

106 コメント

  1. クロスの出来が悪かったら紙守備と叩かれてこそ内田
    イケメンに生まれた宿命みたいなもんだ

  2. >31
    \クワガタ!/ \カマキリ!/ \バッタ!/

  3. ※66今ちゃん良くなかったよね。2、3回ほどプレス交わされて大ピンチ招いたりしてたし、今回に限っては吉田の方がずっと良かった気がする。

  4. ※60
    管理人さん省いてるけど毎度代表戦のあとに内田叩きにお客さんが飽きずに押し寄せるんだよ
    鹿スレは「今もう関係ねーから海サカ板の内田スレ行けや」って誘導したら「責任所在権」なる言葉を編み出してきてワロタわw

  5. 内田は全てのクロスが完璧な精度っていう、全盛期のベッカム以上の芸当をこなさない限り、叩かれる

  6. ※67
    協会どうのこうのって問題ではない気もするけどね。
    オリンピック代表でもそうだったけど、中3日のアウェイ戦っていうのはアジアでは相当、過酷な条件なんだと思うよ。
    内田については、サイドバックはクロスが全てなのかって部分があるよね。
    この試合は軽いプレーもあったから、あれだけど北朝鮮戦については梁、抑えながら積極的に攻撃参加して叩かれる出来じゃなかったと思うけどな。

  7. 元々SB(特に右)って叩かれやすいポジションだからね
    それに加えて内田はイケメン、女ファン大量、エリート育ち、なんか舐めた態度(と言う風に写る)、などなど
    嫉妬されやすい要素満載だしな
    あと、内田を叩くためだけに酒井とか引き合いに出されるのも苦痛
    お前ら酒井の事なんか全然知らないじゃねーかとw

  8. SBはDFの出来が良ければ責められる筋合いはない
    あくまで守備が本業で攻撃は補助、点が取れないのは攻撃陣が不甲斐ないだけ
    内田はビルドアップでも仕事してるのに、あの出来で叩く奴は見当違いも甚だしいよ

  9. 酒井酒井と言ってるやつ、本当に酒井使えばいいんだな?
    代表は間違い無くパワーアップ出来るんだな?
    内田が出るよりいい試合が出来るようになるんだな?

  10. そりゃFWの動きしかしない岡崎と同じサイドじゃSBとしては難しくなるよw
    それは内田 駒野にしても同じだしw

  11. 内田が叩かれるのはクロスだけじゃないだろ
    真ん中位でボールもらって少し進んで顔上げてキョロキョロ
    結局自分で中にドリブルして取られてカウンター
    この場面が一番クソだと思った

  12. ※91
    そんなの1回だけじゃねーかw
    あのシーンは長谷部(だったかな?)が中央からマーク背負いながら縦に行って
    スペースが空いたから中に入ったのに他の選手が受けに来なかったからでしょ。
    あのままマーク付かれた長谷部に出しても相手につぶされるだけだし。

  13. 同点アシストしたのに叩かれちゃう内田さんって…

  14. 内田はもう
    日本W杯優勝決勝点アシストと共にピッチで非業の死を遂げる
    くらいしないと叩かれ続けると思う

  15. 終盤疲れて崩せてなかったから、単純にハーフナーに放り込んでこぼれを香川・岡崎で良かったんじゃないか。
    ハーフナー入れたのはそんな意図あっただろうに、なぜ内田しか放り込まない。ピッチが酷いんだ単純なサッカーすれば良かったのに。

  16. 酒井酒井言ってるやつは、ハイライトしか見てないんだろうな…。
    かくいう私も、フルタイムで柏の試合を見るまでは、酒井酒井言ってたけどね…。

  17. ※78
    前半他に良かった選手いた?全体的に良くなかったと思うけど

  18. 甲府の>>454
    そのかわり自分とこの選手が活躍したらどんだけ誇らしいか。
    日本を救う同点弾をマイクが決めたりしたら、一生マイクについて行こうとか思っちゃうよ。
      

  19. ウッチーの叩かれ方を見て、宮本が嫉妬されまくってた時代を懐かしく思い出した。
    イケメンは生涯嫉妬されるものだと思った方がいい。
    芝はACLではあんなもんだよw
    茸はえてたりするんだぜ。

  20. ※92
    見返したけど清武だね
    でもキープした時は清武の前空いてたし清武も呼んでたからシンプルに出せばよかった
    出さずに軽く後ろにドリブルして長谷部に出したかったんだろうけど後ろからタックルかけられて奪われた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ