次の記事 HOME 前の記事 【W杯3次予選】日本、岡崎の同点ヘッド弾でウズベキスタンとドロー…各チームスレまとめ(その1) 2011.09.07 01:53 106 日本代表 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 日本代表がキリンチャレンジカップ2試合に臨むメンバー発表 初招集は角田涼太朗、バングーナガンデ佳史扶、半田陸、中村敬斗 日本代表が来年元日のタイ代表戦に臨むメンバー発表 MF伊藤涼太郎とGK野澤大志ブランドンが初選出 元日のタイ代表戦に臨む日本代表メンバーにヴァンフォーレ甲府DF三浦颯太を追加招集 106 コメント 101. 名無しさん 2011.9.7 17:38 ID: ViNGI3MzBk 終盤、放り込むような展開じゃなかったろ そもそもマイクがエリア内に入れる回数すら少なかったし、浅い位置で孤立したマイクにあてたって脅威になんかならないんだから 102. 名無しさん 2011.9.7 17:39 ID: liYTMyZWEy 代表でもヴォルフスブルクでも長谷部トップ下だけはやめれ ロクなことにならん 長谷部はボランチで頼む だいたい練習でも試したことないフォメいきなり本番で使うなや 前半選手がポジショニングに戸惑ってアワアワなってたじゃいか 103. 名無しさん 2011.9.7 17:49 ID: ZlZjkyYWM0 内田叩きはなぁ 反論すると血眼になって食いかかってくるからある意味病気の域に達してる人も見かける 104. 名無しさん 2011.9.7 18:53 ID: RkMWMxZjU2 コメ欄まで内田一色にならないでくれ。あいつで駄目なら他に誰つかえってんだ。柏の酒井のほうがいいのか? 105. 名無しさん 2011.9.7 19:40 ID: RkZDc1NmYz >>98 君たち、マイクを狙っているの…? まあ、力のある選手は力のあるクラブでぷれいするのが自然だとは思いますが。 そういえば他へ移籍して代表へ呼ばれた選手ってのも今までいなかったな。 おれはそれでも期待が持てるんだが。 106. 名無しさん 2011.9.7 20:47 ID: I4OWRhODI4 マイクさんは代表定着しそうだね!! « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.9.7 01:56 ID: E1MDMwN2Ri まめしばかわいいなww 2. 名無しさん 2011.9.7 01:58 ID: JiZDM2ZTIy まとめ乙。 相手と、コンディション差考えれば悪くない結果だけど、不用意なロストがちょっと目立ったね。 3. 名無し 2011.9.7 02:00 ID: Y1OGJjNjFj 日程もあるだろうけどウズベキスタン強かったよ、セカンドポールはほとんどやられてた感 4. 名無しさん 2011.9.7 02:00 ID: RkODM2ZTRh 川崎どんだけGK欲しいんだよ 5. 名無しさん 2011.9.7 02:00 ID: I4OWRhODI4 マイクに対して厳しいな 個人的にはもっと長い時間使ってくれと思ったよ ってか交代した三人をスタメンではダメなんかな 6. 名無しさん 2011.9.7 02:01 ID: dkNjcxOTlm 阿部ちゃんふわふわ時間はあかんで… 長谷部トップ下より遠藤をトップ下にした方が良かったかもね。 あと今日はサイドバック酷過ぎ… 7. 名無しさん 2011.9.7 02:02 ID: IwNWQ3NjYw 川崎wwwwwwwww 8. 名無しさん 2011.9.7 02:02 ID: E4NDEyZDBj 服引っ張られるわマイクは腕引っ張られるわでその印象が強い あとピッチ酷かったね 9. 名無しさん 2011.9.7 02:02 ID: ZjNTFhOGZh 今日は全体的に良くなかったね。 しっかりと切り替えて次に行ってほしい。 10. 名無しさん 2011.9.7 02:03 ID: AzNGMxZjJh 川崎のGKネタにふくわw ウズベクのGKも良いセーブしてたから挙がってたんじゃないかw 11. 名無しさん 2011.9.7 02:03 ID: Y2ZDJlZTU4 鹿スレの言う通り、各地で壮絶な内田叩きがw あべゆはちょっとビックリしたわ コンディション悪かっただけと思いたい 12. 名無しさん 2011.9.7 02:04 ID: MwODhiMmNl コンディション良くなさそうだし、最低限の結果として悪く無いんじゃないか? あとTJは使ってもらえんのかな。他サポながら代表で見たいんだけど 13. 名無しさん 2011.9.7 02:04 ID: AyMjRjMGY4 いつも素早すぎるまとめ乙です。 インタビューの不機嫌そうなザックが印象的だった 14. 名無しさん 2011.9.7 02:06 ID: ZhYjJiZjYw みんなよくなかったけど試合通して悪かったのはあべちゃんとザキオカかなー 15. 名無し毒 2011.9.7 02:06 ID: hkMjBmODFj 初戦ホームで、次ウズベクって国内組はまだしも海外組がけっこうしんどいよなぁ。ウズベクは今回楽だったろうに 長友もそうだけど誰よりも本田が欲しかった。 文字通り柱がなくなってグッラグラのチームになってた 16. 名無しさん 2011.9.7 02:08 ID: ZkZjc2MWI3 #管理人寝ろ 17. ふらんす 2011.9.7 02:09 ID: ZmYzI4ZTA2 川崎の反応と画像の川島の表情で笑ったwww 試合内容はあんまり笑えなかったけど ウズベキスタンもなかなかいいチームだったし アウェイで勝ち点1は取れたんだから まぁいいか…… にしても あまりお酒が美味しくない試合だった。。 18. 名無しさん 2011.9.7 02:13 ID: U4ZGI2ODZj 遠藤が前に行こうと軽くダッシュした瞬間 思いっきり滑って前に倒れてたな。 なんだよあの糞ピッチwww 19. 名無しさん 2011.9.7 02:14 ID: c5OTRkYTUz 2試合とも余裕なかったから新戦力(TJ、原口、増田)試せなかったな 20. 名無しさん 2011.9.7 02:16 ID: E0Yjc5MDIx 代表の重さはJとはレベルが違いすぎるからなぁ 代表しか見ない人もかなり多いし マイクはもっとやれるはず 21. 名無しさん 2011.9.7 02:17 ID: E0ODE4ZWUx ジェパロフがちっちゃいベントナーだった 22. 名無しさん 2011.9.7 02:19 ID: JkZTlmZmQ0 川崎さんは誰でもいいからGK引っ張ってこいよマジで・・・ でも川崎さんが欲しがるのもわかる川島無双だったな、1-3で負けててもおかしくなかった 23. 名無しさん 2011.9.7 02:19 ID: QxYzBmYjhk 中盤のひどさのツケが両SBのところに回ってきてたような試合だった 24. 名無しさん 2011.9.7 02:21 ID: JmYmNiYTBj やっぱ豆柴気になってる人いたんだなw 25. 名無しさん 2011.9.7 02:23 ID: Q2NzE2MTQw この糞ピッチ、どこかで見覚えあると思ったら味スタだったわ こういう試合でも勝ち点ゲットするのが今の代表の強さだね 川崎のキーパー、うちとの試合では当たりまくってたからなんでこんなに言われるかわからんわ 26. 名無しさん 2011.9.7 02:23 ID: RjYjFlMjli 遠藤は体大丈夫なのか? なんか壊れそうで見ててはらはらする 27. 名無しさん 2011.9.7 02:26 ID: NiZTdmMDFj DMM.comの看板も気になった。 代表の試合で看板出せるぐらいになったんだねDMM。 28. 名無しさん 2011.9.7 02:27 ID: YxNzYxY2E3 全員正座 by△&長友 29. あ 2011.9.7 02:29 ID: QyZTRiZDMy 相変わらず内田はニワカリトマス試験紙な 30. 名無しさん 2011.9.7 02:30 ID: AxZmQ2Yzhj 川島ぁー! お願いだ帰ってきてくれー! 31. 名無しさん 2011.9.7 02:36 ID: QwZjE5OTkz なんだあのバッタとカマキリが潜んでそうなピッチは・・・ 32. 名無しさん 2011.9.7 02:36 ID: I2ODgzZjkz 内田はすごくいいところとすごく悪いところがあったので、ひとことで言い表すのはムリ。 33. 名無しさん 2011.9.7 02:37 ID: Y0MzVlMzNi 叩かれまくってるけど、李と内田はそれほど悪くなかったろ。 34. 名無しさん 2011.9.7 02:37 ID: Y5NzkyOTY0 ※29 今日の前半は全然褒められない 後半2回クロス、2回ブロックしたのだけ褒められるが あれならドイツでサブなのも納得 あと、遠藤は今日酷すぎですぞ わりと本気で 35. 名無しさん 2011.9.7 02:37 ID: I2ODgzZjkz 駒野じゃなくて長友だったら左サイドあんなにぶち抜かれていなかったんじゃ……無い物ねだりか。 36. 名無しさん 2011.9.7 02:38 ID: QwZjE5OTkz 家長はまだまだ出番ありそうやね △並のフィジカルで鬼キープが出来るの家長ぐらいしかいない 37. 名無しさん 2011.9.7 02:39 ID: YxMWU0ZTM3 ウズベクに決定力と運がなくて助かった 3点以上とられてもおかしくなかったよ こんなクソサッカーしても負けないザックの運w 38. 名無しさん 2011.9.7 02:39 ID: QwZjE5OTkz 長友ならミドル狙いまくってただろうな。 39. 名無しさん 2011.9.7 02:45 ID: M5ODVkZmI1 甲府スレの言うマイクの使い方がいまいち分からん。ポストが苦手っぽいから、裏抜けのボールを蹴れっていうことか?それともバイタルでのパス交換が得意なのか? 40. 名無しさん 2011.9.7 02:45 ID: hmMjBlODZj まあ、今回マイク使いこなせる人が回りに居なかったしね。 今日のスタメンはザック采配初めて無いわーと思った。 しかしウズベク良い選手いるじゃないか。Jに来いよ。 41. 名無しさん 2011.9.7 02:47 ID: I2MjdmNzc4 今日の内田が叩かれる意味がわからんw 攻守 特に守備で獅子奮迅の頑張りをみせていたじゃないか 42. 名無しさん 2011.9.7 02:48 ID: I4OWRhODI4 ウズベクの人来て欲しいってオレも思った!! 43. 名無しさん 2011.9.7 02:52 ID: QwZjE5OTkz ウズベキスタン、普通に南朝鮮より強くてワロタww 44. 名無しさん 2011.9.7 02:53 ID: QwZDE2NjZh 遠藤足大丈夫か…?ピッチの悪さもあって踏ん張れてなさそうだったけど 一応最低限なんとかなったけど、ぶっつけ本番で試行錯誤は見てて怖いw北朝鮮時のスタメンで状況により清武インで良かった気がするけどな~ あと日本のGK欲しい 45. 名無しさん 2011.9.7 02:54 ID: QwZjE5OTkz 神戸はただちにあのウズベクのハゲを取るべき 46. 名無しさん 2011.9.7 02:55 ID: RjOGE2M2Ez 槙野を叩きまくってるのなんてJでのあいつを知らない観てない連中だろ 普通に日本でトップクラスのストッパーだし 今日みたいに4バック3バック行ったり来たりするようなときかなり重要な選手だと思うぞ 47. 名無しさん 2011.9.7 02:55 ID: VlMGNmZTI2 芝のでこぼこふわふわ感がプレーにそのまま乗り移った感じだったな セカンドボールがほぼキープできないのは辛い 48. 名無しさん 2011.9.7 02:56 ID: IzMjU2NzQ3 今日は阿部ちゃんじゃなくて細貝の方が良かったかもね 49. 名無しさん 2011.9.7 02:59 ID: ZlZjkyYWM0 ピッチにも問題ある気はするな ふんばりが利かなくて当たりにいけない感じ 50. 名無しさん 2011.9.7 03:02 ID: I1NmRlOGNm 長谷部もミスがあったが中田ヒデばりのキラーパスやサイドヘの散らし、抑えたミドルなど配球役としても頼もしくなっていたw 51. 名無しさん 2011.9.7 03:07 ID: YyYmMyZWIy 槙野の実力は疑っていないが心の底から移籍しろとは思う DFは試合で経験積むことが大事だ ケルンじゃ試合にでれん 52. 名無しさん 2011.9.7 03:07 ID: NmZjBjMDkx 今日のはニワカとその他で選手評価が分かれる試合だったな 芸スポのカスどもは相変わらず的外れなこと言ってたが、 本田と長友抜きのアウェーで引き分けなんだし、まぁまぁの結果と見るべきだな 53. 名無しさん 2011.9.7 03:10 ID: RmMTEyOWJi 内田が必死にザックの意図を理解しようとしてマイクにロングボール蹴りまくってたのに全くこぼれ球狙いにいかない二列目にびっくりしたでござる 54. 名無しさん 2011.9.7 03:14 ID: U2YTZkNzk0 ピッチ糞 でもそのピッチを利用したドリブルができるウズベク コンディション最悪でついてけない そら苦戦するっつーの 55. 名無しさん 2011.9.7 03:24 ID: ViNGI3MzBk 何なのこの盲目的な内田目線は・・・ ただでさえ押し込まれぎみで押し上げる間も無い状況が多かった試合で、2列目が競れない状況でロングボール蹴っていたとしたら内田が悪いだろ 56. 名無しさん 2011.9.7 03:27 ID: ZlZjkyYWM0 内田叩きは各所で頑張ってんなー 57. 名無しさん 2011.9.7 03:33 ID: Y5MTlmZjk3 管理人ちゃんと睡眠とってるか? あとまめしばうぜぇw 58. 名無しさん 2011.9.7 03:40 ID: kxZjU1YWY4 とりあえずザックはプライドを捨てて釣り男を復帰させろ。 アジア予選では奴のマンパワーが必要。 59. 名無し 2011.9.7 04:06 ID: RmMTEyOWJi ん?内田目線? ハーフナーへのロングボールはだいたい落ち着けてから狙って蹴ってたけども 押し上げなきゃいけない場面で無理やりのロングボールは無かったなぁ ロングボールでハーフナーが1対1の場面も作ったし 60. 名無しさん 2011.9.7 04:07 ID: Q0OWZiMGY0 馬鹿島サポはいつまで内田を自分のとこの選手だと思ってるんだ いつまでたっても篤人篤人きもいんですけど まず呼び方が気持ち悪い 内田はいいところもあったけど悪いところもあったよ ていうか今回は全員そうだったしもう仕方ないけど ホームではがんばろう 61. 名無しさん 2011.9.7 04:39 ID: RmMTEyOWJi 篤人が加入したときにもう一人内田潤がいて、 そいつがウッチーって呼ばれてたから内田ともウッチーとも呼べず、篤人って呼んでるんだけどおかしいことかな? 内田潤が抜けた時に突然内田って呼び始めればよかったの? それともそんなことも知らずにとりあえず叩いてみたの? 62. 名無しさん 2011.9.7 04:57 ID: NhOGVhNTIw *61 そういう事情だったのかw うちの内田はいつのまにか消えていたでござる。 63. 名無しさん 2011.9.7 05:42 ID: E0ODFkN2My 元所属クラブでそれなり以上に活躍したり愛されていた選手を、移籍後も愛称や名前で呼ぶのは極普通の事だと思うけど 何かおかしいかな 64. 名無しさん 2011.9.7 05:51 ID: kzY2Q4ZjNj 試合の入りを大失敗したのがね 苦戦の要因はザックと言っても過言じゃない 65. 名無しさん 2011.9.7 05:53 ID: VjMmZlODll >智也ェ… 66. 瓦斯 2011.9.7 06:19 ID: NmNDk5YTVm 意外に今野が叩かれてないな… 67. 名無しさん 2011.9.7 06:22 ID: M0M2QzNjgz 前半はフラフラしてるだけの阿部と ボールをおさめられないなんちゃってトップ下の長谷部とで 実質9人で戦ってたんだからこうなるわな 本番のアウェーでこんなもん試しちゃいかんだろ だいたいそれ以前にコンディション調整に失敗してる 開始20分ですでに汗が尋常じゃなかったし 遠藤、今野があんなにやらかすのも異常 協会がその辺上手くサポートできてない気がする 68. 名無しさん 2011.9.7 06:23 ID: QzYmU1NGJl 川島ナイスセーブ。 69. 名無しさん 2011.9.7 06:29 ID: Y2ZDJlZTU4 ※66 今ちゃんかわいいよ今ちゃん ※61 大丈夫、部外者から見ると何もおかしくない しかも鹿スレだし単なるいちゃもん 70. 名無しさん 2011.9.7 06:57 ID: A0MGE0OGI5 シャルケの内田は好きだが、毎回代表戦だと 「言われるほどひどくなかったろ?」という セリフが乱立するのは笑えるな。内田の弱点 があからさまに出やすいなと思ってみてた。 71. 名無しさん 2011.9.7 07:05 ID: A5NzA4YTgz そりゃ馬車馬のように酷使されてますから もすこし負担分散できればね、本田いない分の負担引き受けすぎだ 72. 名無しさん 2011.9.7 07:09 ID: JiMTE4NTkw 海豚w ※66 現状で今ちゃんの代わりいないからな…… ベーハセは年齢のせいか?疲れ取れきってなさそうだった 73. 名無しさん 2011.9.7 07:29 ID: EyOGViNGE2 ※70 今回は内田だけじゃなく他の選手も良くなかったのに、内田だけ叩きまくる 芸スポとか見てて、おかしいと思わなかったのか? これは李にも言えることだけど 74. 名無しさん 2011.9.7 07:48 ID: dlNDliZWJi 甲府に出張したの、代表厨と見せた赤住人だろ うちの赤どもがご迷惑をおかけしました 75. 名無しさん 2011.9.7 07:49 ID: Y2ZDJlZTU4 「言われるほど〜」ってことは、言われてるってことじゃん まあ、叩きの標的にされやすいし、更にヲタも言い返しちゃうし、それでヒートアップするしで悪循環って感じだな 76. 名無しさん 2011.9.7 07:52 ID: Q3MDYxYjg5 ※60 北朝鮮戦の後に鹿スレに「内田の責任所在権は鹿島にある(キリッ」みたいなことを言った奴が出てきましてね・・・ 77. 名無しさん 2011.9.7 08:01 ID: I0ZTIxZWUz 李は背景に色々あるから分かるけど内田ってなんでこんなに叩かれてんの?純粋に疑問 実況も芸スポもしねレス多くて寒気する アンチと過剰擁護のせいでまともにスレ進まなくなってめんどくさいし 78. ガンバサポ 2011.9.7 08:52 ID: kyMzQwZTRm 前半のウッチーは良くなかったでしょ クロスの精度が悪くて勿体無い場面がなんどかあった ぜ 79. 名無しさん 2011.9.7 09:07 ID: EyNzdhYzFj 阿部はいったいイングランドくんだりまで何しにいったんだ?ってレベルの出来だったな・・・。普通に劣化してね? 正直、失点シーンでドフリーのジェバロフのすぐ近くで、ボーっと突っ立てるの見たときはショックだったわ。 あの出来なら細貝か増田使ってほしかったな。 80. 名無しさん 2011.9.7 09:23 ID: ZhOTA2YWZl 川崎www もう冗談抜きで戻ってきてもらえよ… 81. 名無しさん 2011.9.7 09:49 ID: BlYmQxNjEx クロスの出来が悪かったら紙守備と叩かれてこそ内田 イケメンに生まれた宿命みたいなもんだ 82. 名無しさん 2011.9.7 09:53 ID: I2ZWQ3MmMw >31 \クワガタ!/ \カマキリ!/ \バッタ!/ 83. 名無しさん 2011.9.7 09:58 ID: gyZDVhMzE0 ※66今ちゃん良くなかったよね。2、3回ほどプレス交わされて大ピンチ招いたりしてたし、今回に限っては吉田の方がずっと良かった気がする。 84. 名無しさん 2011.9.7 09:59 ID: cyNjNhMTkw ※60 管理人さん省いてるけど毎度代表戦のあとに内田叩きにお客さんが飽きずに押し寄せるんだよ 鹿スレは「今もう関係ねーから海サカ板の内田スレ行けや」って誘導したら「責任所在権」なる言葉を編み出してきてワロタわw 85. 名無しさん 2011.9.7 10:08 ID: IyMmE4Yjky 内田は全てのクロスが完璧な精度っていう、全盛期のベッカム以上の芸当をこなさない限り、叩かれる 86. 名無しさん 2011.9.7 10:20 ID: FhNTk5YWFk ※67 協会どうのこうのって問題ではない気もするけどね。 オリンピック代表でもそうだったけど、中3日のアウェイ戦っていうのはアジアでは相当、過酷な条件なんだと思うよ。 内田については、サイドバックはクロスが全てなのかって部分があるよね。 この試合は軽いプレーもあったから、あれだけど北朝鮮戦については梁、抑えながら積極的に攻撃参加して叩かれる出来じゃなかったと思うけどな。 87. 名無しさん 2011.9.7 10:22 ID: Y2ZDJlZTU4 元々SB(特に右)って叩かれやすいポジションだからね それに加えて内田はイケメン、女ファン大量、エリート育ち、なんか舐めた態度(と言う風に写る)、などなど 嫉妬されやすい要素満載だしな あと、内田を叩くためだけに酒井とか引き合いに出されるのも苦痛 お前ら酒井の事なんか全然知らないじゃねーかとw 88. 名無しさん 2011.9.7 11:06 ID: AxMWI5YTM5 SBはDFの出来が良ければ責められる筋合いはない あくまで守備が本業で攻撃は補助、点が取れないのは攻撃陣が不甲斐ないだけ 内田はビルドアップでも仕事してるのに、あの出来で叩く奴は見当違いも甚だしいよ 89. 名無しさん 2011.9.7 11:21 ID: M4ZjdkYjQ2 酒井酒井と言ってるやつ、本当に酒井使えばいいんだな? 代表は間違い無くパワーアップ出来るんだな? 内田が出るよりいい試合が出来るようになるんだな? 90. 名無しさん 2011.9.7 11:41 ID: g4YTczNWRh そりゃFWの動きしかしない岡崎と同じサイドじゃSBとしては難しくなるよw それは内田 駒野にしても同じだしw 91. 名無しさん 2011.9.7 12:04 ID: Y4ODI5ZmIz 内田が叩かれるのはクロスだけじゃないだろ 真ん中位でボールもらって少し進んで顔上げてキョロキョロ 結局自分で中にドリブルして取られてカウンター この場面が一番クソだと思った 92. 名無しさん 2011.9.7 12:10 ID: ZkMzZkYzc1 ※91 そんなの1回だけじゃねーかw あのシーンは長谷部(だったかな?)が中央からマーク背負いながら縦に行って スペースが空いたから中に入ったのに他の選手が受けに来なかったからでしょ。 あのままマーク付かれた長谷部に出しても相手につぶされるだけだし。 93. 名無しさん 2011.9.7 12:10 ID: VmY2MyMDMw 同点アシストしたのに叩かれちゃう内田さんって… 94. 名無しさん 2011.9.7 12:44 ID: A5NzA4YTgz 内田はもう 日本W杯優勝決勝点アシストと共にピッチで非業の死を遂げる くらいしないと叩かれ続けると思う 95. 名無しさん 2011.9.7 12:59 ID: RmNDFiNjJh 終盤疲れて崩せてなかったから、単純にハーフナーに放り込んでこぼれを香川・岡崎で良かったんじゃないか。 ハーフナー入れたのはそんな意図あっただろうに、なぜ内田しか放り込まない。ピッチが酷いんだ単純なサッカーすれば良かったのに。 96. 名無しさん 2011.9.7 13:12 ID: M3MTE2ZDA0 酒井酒井言ってるやつは、ハイライトしか見てないんだろうな…。 かくいう私も、フルタイムで柏の試合を見るまでは、酒井酒井言ってたけどね…。 97. 名無しさん 2011.9.7 13:42 ID: VmY2MyMDMw ※78 前半他に良かった選手いた?全体的に良くなかったと思うけど 98. 脚 2011.9.7 13:54 ID: UwNzlmODBh 甲府の>>454 そのかわり自分とこの選手が活躍したらどんだけ誇らしいか。 日本を救う同点弾をマイクが決めたりしたら、一生マイクについて行こうとか思っちゃうよ。 99. 脚 2011.9.7 14:29 ID: FiMTA1MzE4 ウッチーの叩かれ方を見て、宮本が嫉妬されまくってた時代を懐かしく思い出した。 イケメンは生涯嫉妬されるものだと思った方がいい。 芝はACLではあんなもんだよw 茸はえてたりするんだぜ。 100. 名無しさん 2011.9.7 14:40 ID: E2ZmYwZGQ1 ※92 見返したけど清武だね でもキープした時は清武の前空いてたし清武も呼んでたからシンプルに出せばよかった 出さずに軽く後ろにドリブルして長谷部に出したかったんだろうけど後ろからタックルかけられて奪われた 101. 名無しさん 2011.9.7 17:38 ID: ViNGI3MzBk 終盤、放り込むような展開じゃなかったろ そもそもマイクがエリア内に入れる回数すら少なかったし、浅い位置で孤立したマイクにあてたって脅威になんかならないんだから 102. 名無しさん 2011.9.7 17:39 ID: liYTMyZWEy 代表でもヴォルフスブルクでも長谷部トップ下だけはやめれ ロクなことにならん 長谷部はボランチで頼む だいたい練習でも試したことないフォメいきなり本番で使うなや 前半選手がポジショニングに戸惑ってアワアワなってたじゃいか 103. 名無しさん 2011.9.7 17:49 ID: ZlZjkyYWM0 内田叩きはなぁ 反論すると血眼になって食いかかってくるからある意味病気の域に達してる人も見かける 104. 名無しさん 2011.9.7 18:53 ID: RkMWMxZjU2 コメ欄まで内田一色にならないでくれ。あいつで駄目なら他に誰つかえってんだ。柏の酒井のほうがいいのか? 105. 名無しさん 2011.9.7 19:40 ID: RkZDc1NmYz >>98 君たち、マイクを狙っているの…? まあ、力のある選手は力のあるクラブでぷれいするのが自然だとは思いますが。 そういえば他へ移籍して代表へ呼ばれた選手ってのも今までいなかったな。 おれはそれでも期待が持てるんだが。 106. 名無しさん 2011.9.7 20:47 ID: I4OWRhODI4 マイクさんは代表定着しそうだね!! 次の記事 HOME 前の記事
ID: ViNGI3MzBk
終盤、放り込むような展開じゃなかったろ
そもそもマイクがエリア内に入れる回数すら少なかったし、浅い位置で孤立したマイクにあてたって脅威になんかならないんだから
ID: liYTMyZWEy
代表でもヴォルフスブルクでも長谷部トップ下だけはやめれ
ロクなことにならん
長谷部はボランチで頼む
だいたい練習でも試したことないフォメいきなり本番で使うなや
前半選手がポジショニングに戸惑ってアワアワなってたじゃいか
ID: ZlZjkyYWM0
内田叩きはなぁ
反論すると血眼になって食いかかってくるからある意味病気の域に達してる人も見かける
ID: RkMWMxZjU2
コメ欄まで内田一色にならないでくれ。あいつで駄目なら他に誰つかえってんだ。柏の酒井のほうがいいのか?
ID: RkZDc1NmYz
>>98
君たち、マイクを狙っているの…?
まあ、力のある選手は力のあるクラブでぷれいするのが自然だとは思いますが。
そういえば他へ移籍して代表へ呼ばれた選手ってのも今までいなかったな。
おれはそれでも期待が持てるんだが。
ID: I4OWRhODI4
マイクさんは代表定着しそうだね!!