仙台、ホームゲームでの横断幕・ゲーフラ掲出を許可制にすると発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

仙台、ホームゲームでの横断幕・ゲーフラ掲出を許可制にすると発表

99 コメント

  1. 公的団体でもないチームとサポの間の問題で
    「表現の自由」が出てくるとは恐れ入るw
    半年前から地震で脳ミソ揺れたままなのかね。

  2. 憲法ってのは本来モラルより下に設定されてるもんなんだよ。
    つまりモラルすら守れない底辺の人間のために、わかりやすく明記したもの、それが法律。
    「表現の自由」を楯に、モラルを破壊しようとする者は「俺は底辺です」って告白してるようなもの。

  3. というか弾幕とかゲーフラとかいらん。観戦の邪魔。

  4. サポである前に一社会人として自覚と責任をもて

  5. こういうので表現の自由を持ち出すとかはずかしいなあ

  6. 仙台は空気読めてないよね

  7. まぁ仙台だけじゃないけどなこういう問題
    Jの多くのチームは当てはまるよ

  8. 取り敢えずサッカー観ようか?

  9. 表現の自由を、侮辱の自由と履き違えてるゆとりなんなの?

  10. アウェイの段幕が禁止されないのなら一安心
    アウェイのサポまで規制でがんじがらめだと
    雰囲気も最悪になっていくだろうし

  11. ※81
    ちょっとその言い方はないんじゃないの

  12. 愚民の上に苛き政府あり
    だな。

  13. 戦術君のあれは規制されちゃうんだろうか

  14. なんて日本らしいw
    仙台のサポは明日の試合応援なしにするくらいの矜持・センスは果たしてあるかな?いや無いだろう

  15. 締め付けが厳しくなったのは何でだ?
    そこに思いが至らないのが馬鹿サポなんだろ
    もちろん全員がそんな考えで無いことくらいは分かってる
    でも目立つ馬鹿のせいで「仙台サポは糞」って印象がつく
    それでサポーターなんて名乗るんじゃねえよ、おこがましい

  16. 妥当だろ
    相手への中傷や政治的意図を込めた弾幕は
    「応援にふさわしくない」

  17. 読んだ感じガイドラインはもう少し具体的な方がよさそうだから、
    フロントに都合の悪いものも禁止にされるような事になっても問題だし、
    サポミ辺りでしっかり話し合えると良いね

  18. なるほど、わからん

  19. Heya i’m for the first time here. I came across this board and I find It truly useful & it helped me out much. I hope to give something back and aid others like you aided me.
    tasche louis vuitton http://e222.tennisphotographers.co.uk

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ