浦和ペトロビッチ監督の「他にもサッカーはあるので」発言が反響呼ぶ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和ペトロビッチ監督の「他にもサッカーはあるので」発言が反響呼ぶ

142 コメント

  1. 俺はまだ応援をやめる気はないけど、まわりの熱心な人は急速にレッズから離れてってるなぁ。でも会社が動かないんじゃ一介のサポにはどうすることもできないし、もう諦めてなんとなく眺めてるかんじ。ことし残留して来期よっぽどいい監督よばないとホントに浦和レッズ終了だと思うな。冷静に見て。そうなったら復活にはものすごいエネルギーが必要になる

  2. 赤の人たちは、フロントからリーグ終了後、「そこまで言うんならペトロ辞めさせるから、自分達で監督選べや。ただし、金はサポでだせよ」
    って言われたら、1人1万円づつくらい募金するの?

  3. なんか、ぺに痰をペッしたい気分だわ

  4. ※102
    そんなクソみたいなこと言われたらもうレッズの試合見ねえわ
    大宮応援したほうがまし

  5. 最低でも罰金と謝罪は必要なレベル。
    この発言をフロントが是とするのなら、もうレッズの試合見に行けないな。
    記者会見の場でそんなこと口走る奴に監督やらせてること、恥と思わないんだろうか。

  6. ※104
    正直すまんかった。
    ちょっと、神経逆なですること言い過ぎた。

  7. ※102
    それやったら多分フロントがタコ殴りにされる。
    冗談抜きで死者が出かねん。

  8. ※102
    入場料はじめサポが日常クラブに落とすお金はそのための金の筈なのに
    なんで更に別料金取ろうとすんだよw

  9. >>102
    監督を集める金を出すのではなく、クラブの経営権をサポが共同で買い取る。三菱から。
    これをソシオという。

  10. ユーモアさってなんだよ

  11. ※102-104~109
    某所で阪○タイ○ースを「日本で唯一ソシオ制が成功するかもしれないクラブ」
    ではないか、ていう議論があったがちょっともうこの際
    浦和サポが身を賭して挑戦してみる価値はあるんじゃないか?割とマジで。
    現状の打破にはそのくらいのインパクトがないと動かないと思う。
    赤サポが年チケにつぎ込む総額の半分も集まればちょっとした監督呼べるだろ。
    ん?そこ行くまでのサポの連携と意思統制と決断力?
    そらおまいらちょっと前まであんな見事なマスゲーム出来てたんだからそのくらい(ry

  12. 花王wwwwwwwwwwwwww

  13. UNKO REDS

  14. 今の浦和は民主党を彷彿とさせる。

  15. 浦和サポ、ちょっと勘弁。
    浦和から離れても、絶対に大宮に来るな!
    大宮サポが悪い目で見られる。
    何より、今の雰囲気が壊される。
    浦和サポが大嫌いだから、大宮サポやってるんだ。
    絶対に来るな!
    心底迷惑

  16. >>115
    酷い理由で大宮サポやってるなw
    大宮が好きだからじゃないのかよ

  17. 浦和は最低のサッカーをしてると思うが
    今回の件についてはペトロに擁護する
    相手は「湯浅健二」なんだよ
    自分の思い通りの展開にならなければ勝っていてもけなす
    嫌味を言うことがジャーナリストだと勘違いしをしているカストリ
    ペトロは「湯浅健二さんはサッカーを見ないでください」と言ったんだよ
    これは他サポにとっても素晴らしいことだ、実現すれば彼のゴミみたいな記事を見なくて済むからね

  18. 少なくとも「プロ」の監督ではないね>ペトロ
    うちもひどいが、まだマシか。

  19. 他サポなので、対岸の火事と思って見てたけど、この発言は酷いね
    あと、試合を見ていないんで推測なんだけれど、「足元へのパスばかり」というのが本当なら、
    負けが続いて臆病になってるんじゃないの?それでサッカーが悪くなるという悪循環。
    大分も東京も立て直せなかった。ペ監督に立て直せるの?浦和本気でやばい?

  20. 同じ埼玉のチームだけどあの発言はないね。あんなにホーム、アウェイに来てくれてるのに。明日と10月15日は全力で倒しに行くよ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ