次の記事 HOME 前の記事 なでしこリーグ東京電力をJ1仙台が受け入れ…来季チャレンジリーグに加盟 2011.10.14 01:00 42 仙台・女子/WEリーグ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アジアサッカー連盟、2024-25シーズンにACLを3カテゴリに再編することを発表 女子クラブ対象のACLも創設 ベガルタ仙台がFC町田ゼルビアDF奥山政幸を期限付き移籍で獲得と発表 「J1昇格のために自分の持てる力を全て出し尽くします」 【J2第28節 千葉×仙台】千葉が好相性の仙台に逆転勝ちを収めPO争い踏みとどまる!小森2ゴールなど4得点で6試合ぶりの白星 42 コメント 41. 仙 2011.10.15 00:20 ID: U0Y2U3ODRi >>39 市の方は一度痛い目(クラブへの出資→減資でパー)見てるから・・・。 個人的には地下鉄よりも芝の方に予算回してほしいんだがなぁ。 >>40 せっかくユースからの生え抜き選手も根付かないってのも問題ださ。 ポスト千葉として期待しているんだが、いつになることやら・・・。 あ、新しく出来たカフェめっちゃオサレすぎて入る勇気無いわwww 無いわ…orz 42. 名無しさん 2011.10.15 03:35 ID: QzZGIwZWQ1 なでしこはJの前座にしなよ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.10.14 01:06 ID: AzZDVhODI2 金無いだろ無理するなよ 2. 名無しさん 2011.10.14 01:09 ID: VkNmI2ZDgx ふろん太はマリちゃんを捨ててフォーレちゃんの元へ… 3. 名無しさん 2011.10.14 01:09 ID: U1MTg0OGI1 識者に聞きたいんだが、これベガルタ仙台側にメリットあるの? マリーゼに代表クラスが数人いるとか? 4. 赤 2011.10.14 01:23 ID: lkYTZhZmZj お金ないとキツイよ ウチも結構色々手を出して経営やばいし… 5. 名無しさん 2011.10.14 01:29 ID: VkNmI2ZDgx スレ内でも出てたけど、女子やらシンガポールやらに手を出しまくってる新潟は大丈夫なんかな 財政厳しいだろうに 6. 赤2 2011.10.14 01:32 ID: FmYmI3YTdi ※2 ふろん太はヴァンくんだろjk 7. 名無しさん 2011.10.14 01:34 ID: E3Yzc3NjQz しかしユアスタの芝具合は年々悪化の一途を辿ってるのにこれ以上酷使して大丈夫なのか? 8. 名無しさん 2011.10.14 01:39 ID: I2MDM0NTVl ふろんたをそっちに持っていくなw 川崎最有力とか出てたが富士通はバスケとアメフトの実業団チームも持ってるし、採算考えると絶対無理だろうなと思ってた とりあえず決まって何よりだが、まだつめなきゃいけない所はありそうだなあ 9. 名無しさんは 2011.10.14 01:40 ID: YyZTI4M2Qx 赤はレディースよりもよっぽど金食ってるものがいろいろとあるだろw 10. 名無しさん 2011.10.14 01:42 ID: VlZmUwZGZk この時期に仙台で負担(だけでもないのだろうけど)増えるのって いろんなところからぶつくさ言われそうだ 11. 名無しさん 2011.10.14 01:44 ID: M2M2ZjMzgy 受け入れ先が決まってよかった 色々と問題はあるだろうだけど頑張って地元に愛されて定着できるといいな 12. 名無しさん 2011.10.14 01:45 ID: Q4YWRiODcw 楢崎よりデカい山根ちゃんはサッカー続けるんだろうか。 13. 名無しさん 2011.10.14 01:50 ID: U3ZjZjNzhk Jクラブのレディースが弱いって言われてるの事実だけどなんか悲しくなるなぁ それぞれかつかつの経営の中、女性でもサッカーしたい人のためにって受け入れ先として頑張ってるわけでさ 正直言って金銭面ではほとんどメリットないだろうに存続させてるだけ偉いと思うけどな 14. 赤2 2011.10.14 01:57 ID: FmYmI3YTdi ※13 全9チームで 2位 ベレーザ 3位 レッズレディース 5位 アルビレディース 6位 ジェフレディース 十分強いと思うけどなぁ。 15. 名無しさん 2011.10.14 02:00 ID: E2ODkzYjdi 短いスパンの話ではないから難しい。 日本サッカー界、ひいては日本経済自体がどうなるやら見当つかないし。 志は買うが、確実なのは借金増えるってことだけだぜ。 16. 14 2011.10.14 02:01 ID: FmYmI3YTdi ああ。女子チーム保有クラブは、男子の順位パッとしないってことかorz 17. 名無しさん 2011.10.14 02:04 ID: FmYmI3YTdi 実際、必要な資金はどんくらいなのかね。 大半の選手はアマ契約だろうし、「J昇格を目指して無いJFLクラブ」くらい? 18. 名無しさん 2011.10.14 02:08 ID: YzYmExZjBm ベガッ太さん、意外と彼女の尻に敷かれたりして 19. 名無しさん 2011.10.14 02:12 ID: FmYmI3YTdi ※18 ふてぶてしい性格だが、いざと言う時は漢の中の漢。そして恐妻家。 やべぇ、なにこの完璧超鳥。 20. 名無しさん 2011.10.14 02:39 ID: Q1NTkxMzM4 直江津があるんだしベガとアルタイルなんだったら愛称は 阿良々木くんと戦場ヶ原さんでいいんじゃね 21. 名無しさん 2011.10.14 02:52 ID: MwMmM4ZWU1 なでしこは前座としてJ試合前にやればいいのに 22. 名無しさん 2011.10.14 03:14 ID: Y0NTJhNjlm レディースを持っているJのチームが弱いんだろ。 レッズとか 23. 名無しさん 2011.10.14 03:56 ID: FmYmI3YTdi あと女子チーム持ってるのは大分か。JFL勢だけど長野パルセイロも。北九もだっけ? 24. 名無しさん 2011.10.14 04:18 ID: I1NmQ5YmVm 管理人の補足説明が親切でいいね。 25. 名無しさん 2011.10.14 05:11 ID: YzZGMwYmYy ※19 あかん女性人気増えてまう 26. 名無しさん 2011.10.14 06:48 ID: M2YThmMjZj マリーゼは東京電力の悪名が染み付いているから、改名する方が良いと思うけどな。 とにかく、マリーゼはヤバ過ぎる。 27. 名無しさん 2011.10.14 07:07 ID: liNTdhMjlj ※20 直江津は新潟な 28. 名無しさん 2011.10.14 07:25 ID: dkYzUzYTE1 5 シンガポールは名前だけで、今はもう金は出してないはず(選手は貸出するけど) 17 新潟の場合、選手はほとんどアマチュアだけどユースと同じくらいかかると聞いた。 基本的にレディースのユースもあるし、結構費用いるよ。 29. 28 2011.10.14 07:26 ID: dkYzUzYTE1 ごめん、ユースと同じくらいじゃなくてユース(男子)よりかかるだった。 女子のユースはあまりかからないらしいけど。 30. 名無しさん 2011.10.14 10:24 ID: BjMGMzMzAw まあ復興の象徴としてはいいんじゃないか 31. ガンバサポ 2011.10.14 10:51 ID: liZjFiNGZj ※3 昨今のなでしこブームに 「乗るしかない、このビッグウェーブに・・・」ってのはあるだろうね。 うちでも女子チーム保有について質問が出てたし また、同じ被災地チームとして協力したい心情もあるんじゃないかな。 ただ、散々上げられてる トップチームでさえ困難な練習場の確保 アマの女子選手の職の確保、もしくはプロ化 などなど課題は山積み 下手をすればベガルタが共倒れなんてこともありえるわけで・・・ とはいえ、何とか成功してほしいものだね 32. 名無しさん 2011.10.14 12:22 ID: c5OTE1Y2Nl ガンバは高槻を吸収するんだっけ? 33. ガンバサポ 2011.10.14 13:15 ID: liZjFiNGZj ※32 吸収・新設などいずれか考えてるらしいけど スペランツァ高槻の吸収が最有力候補だろうね 34. 名無しさん 2011.10.14 14:00 ID: I2MTRhNjM5 短期ではメリット無いだろうけど、女子サッカーの興隆自体は男子サッカーにもプラスだろう。 女のいるところに男が集まるのは世の常だし。 35. 名無しさん 2011.10.14 16:20 ID: hmOTFlMzI4 仙台が進んで赤字部門抱えてくれるなんて胸熱 36. 名無しさん 2011.10.14 18:24 ID: VlZWE5NGIy マリちゃんというキャラは消されてしまうのだろうか…… 復興の象徴・仙台に、世界一を獲った話題のなでしこのチーム!ってのは良い話だと思う 37. 名無しさん 2011.10.14 19:35 ID: NiZTA2OTFh 先に芝とクソ弱いユースなんとかしてけれ。スポンサーのめどがついてんならいいけどさー 38. 仙台 2011.10.14 21:38 ID: U2NGExYTRj 芝はベガルタが整備することできないのでは?練習場の管理者は仙台市、芝の管理者も仙台市。ベガルタは借りてるだけなんだよ 39. 名無しさん 2011.10.14 21:56 ID: dkYzUzYTE1 38 ふつうあそこまでひどくなってたらなんとかしようと思うけどな。 交渉してないのか、もしくはそこまで予算出せないくらい市が無関心なのか金がないのか。 40. 名無しさん 2011.10.14 23:28 ID: g4MjU2MmQx ※37 ユースが弱いのはマジで問題 地方クラブが地道にユースに力入れて成果が出つつある中、ベガルタは完全に取り残されてる 京都、札幌、新潟、神戸、清水、愛媛、福岡 柏は数年前から強いし、ユースだけが問題だった鹿島だって本腰入れてる 川崎もU12で4連覇してるからいずれ逸材が出てくるだろうし、J1の中では取り残された臭がヤバい 女子も応援するけど、こういう大きな決断はやることやってからだよな…… 41. 仙 2011.10.15 00:20 ID: U0Y2U3ODRi >>39 市の方は一度痛い目(クラブへの出資→減資でパー)見てるから・・・。 個人的には地下鉄よりも芝の方に予算回してほしいんだがなぁ。 >>40 せっかくユースからの生え抜き選手も根付かないってのも問題ださ。 ポスト千葉として期待しているんだが、いつになることやら・・・。 あ、新しく出来たカフェめっちゃオサレすぎて入る勇気無いわwww 無いわ…orz 42. 名無しさん 2011.10.15 03:35 ID: QzZGIwZWQ1 なでしこはJの前座にしなよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: U0Y2U3ODRi
>>39
市の方は一度痛い目(クラブへの出資→減資でパー)見てるから・・・。
個人的には地下鉄よりも芝の方に予算回してほしいんだがなぁ。
>>40
せっかくユースからの生え抜き選手も根付かないってのも問題ださ。
ポスト千葉として期待しているんだが、いつになることやら・・・。
あ、新しく出来たカフェめっちゃオサレすぎて入る勇気無いわwww
無いわ…orz
ID: QzZGIwZWQ1
なでしこはJの前座にしなよ