閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

千葉がドワイト監督の解任を発表 後任に神戸清雄氏

88 コメント

  1. ※39
    戦術浸透しなくてジリ貧&違約金貧乏のダブルパンチですねわかります

  2. ミラーとオーロイ的な外人がセットだったら
    もう少し違う道があったような気がする

  3. 監督を信じた広島や柏とは違うね。
    こういうクラブは昇格難しいんじゃない?
    瓦斯みたいに個で圧倒してるわけでもないんだから。

  4. 正直、監督クビにしようぜ合戦は赤い人の独り勝ち状態だったので、千葉には注目してなかったw

  5. 30
    小林さんは引き止めるんじゃないか?
    いくらなんでもあのハズレを監督にはできないだろ

  6. ※45
    小林さんよりコーチを切るべきだな
    あの戦力でJ1に残ってたことが奇跡だし

  7. コバさんは地元の長崎に帰るんだろ?
    V・ファーレンが待ってる。

  8. もう、昇格は諦めたの?

  9. ヴィッセルから清雄さんという人を引き抜いたのかと思ったらかんべさんだったでござる

  10. 順調にJ2に馴染んできたね

  11. 浦和と千葉って似てるよね。
    元選手の社長のクビをはねる→これでまともな社長がくるかも→ほげえええええええwwwww
    こんな感じ。
    ただ、千葉は「三木≧淀川」でそんなに変わらなかったって感じだけど、浦和は「藤口>>>>>橋本」って感じで確実に悪化してるというところくらいか。

  12. 監督解任は千葉の風物詩になったな
    フロントも首切りにあまり抵抗感じなくなってるんじゃね?w

  13. オシム以後完全に瞑想してるイメージ

  14. 3位と勝ち点3だから、代えるなら
    このタイミングしかなかったのは納得出来る
    今季一杯でルーカス引退しそうだからオーロイくれ
    羽生、谷澤と一緒で東京に来た方が幸せになれる

  15. オシムの幻影を追ってるよね。あのレベルの監督なんかそうそう引けないだろ
    いっそJFLの若手監督とか引き抜いた方がまだ将来性あるんじゃね

  16. 前監督向けに補強した戦力を新監督に使わせる→新監督が要望した補強が出来たころにまた解任
    ざっくり言うとこんな印象。
    西野を2年目で切らなかった脚は偉いと今でも思う。

  17. ※32、34
    とりあえず、ペと牧内がJのワースト2トップなのは分かったw
    いっそ、ペ・牧内の2頭体制でやってくれないかな…
    -(ペ)と-(牧内)が×られて+になるかもしれん

  18. ※57
    都並とリティ招聘して4頭体制に

  19. 浦和の後追い自殺にしか見えない…。
    このまま番犬になってしまうのか?

  20. 最近の犬は江尻のがマシだったって声が出てるところにも
    浦和の後を追っているように見えるよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ