閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

千葉がドワイト監督の解任を発表 後任に神戸清雄氏

88 コメント

  1. 地味にアマルってマシだったのか?

  2. なんで※欄が欲しい千葉の選手を書くスレになってんだw

  3. ええ?5位っていってもまだ昇格狙える所にいるんだろ?
    何で今なんだよ

  4. J2はまだけっこう試合残ってるしな
    逆に考えるとペはやっぱりおかしいw

  5. アマルのままのが良かった

  6. ※62
    むしろよってたかって千葉にハズレ監督とコーチの殿堂を作ろうという流れに…

  7. ※53
    オシムの言葉を読むと
    オシムが去ったチームが屍累々となって行くのが良く解る

  8. 川渕「オシムって言っちゃったね」
    そして1年半後に淀川が社長のイスに噛り付いて大脱走
    クゼ「それは本当か?頭が痛くなってきた…」
    チバプールで奇跡的な残留
    しかしエジリズム就任でJ2降格&定着
    色々あったけど結局言えるのはフロントが糞っていうそれのみ

  9. 別に千葉の事は好きでも嫌いでもなかったけど
    ○○頼みの○○サッカーって言葉がピッタリな結果だよね

  10. オシム以降で言えば明らかに、アマルが一番まっとうな監督。
    でもそのアマルは、サポのすさまじいバッシングが解任の引き金を引いてる。
    だからフロントもだけどサポも自業自得。

  11. アマルは母国で結果を出してるらしい

  12. アマルはボスニアに帰ってタイトル捕ってる、

  13. ※70
    昔話の教訓みたいだなあ…(´・ω・`)

  14. 犬は選手の年齢構成考えても早く上がらないと泥沼になりかねない
    有望新人獲得競争でも上手く言ってないし
    下部組織も上手く言ってるとは言い難いし。今年は2人上げたけどかつて輩出してきたタレントに比べれたら小粒
    今年頑張って上がらないと

  15. 神戸(かんべ)を呼ぶなら杉下右京も呼べ。

  16. 蜂ですけど
    通訳の志垣さんもクビ?

  17. ※75
    その読みと同じだなぁとひとりで思ってたのにw

  18. 安心してJ2を託せるチームが出てきたと聞いて

  19. ちょっと待てよ!
    千葉はまだBBQやってないだろ!!

  20. 江尻の方が良かったっていうのはネタだろ、さすがに。
    去年の戦力なら、ドワイトでも昇格できてたわ。
    アマルが一番良かったというのも結果論だしな。
    当時はまだ羽生、山岸、勇人、水野、水本がいたし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ