次の記事 HOME 前の記事 栃木SCが松田浩監督の来季続投を発表 2011.11.21 23:27 40 栃木 松田浩 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第1節 栃木×熊本】一進一退の攻防は栃木が後半ATに追いつく劇的ドロー 熊本は数的不利を耐え切れず 【J2第4節 栃木×長崎】今季未勝利同士の対戦はスコアレスドロー 互いにゴール遠くここまで4試合で1得点 【J2第2節 栃木×山形】山形が高橋潤哉の2試合連続ゴールなど3得点で栃木に勝利!2年連続の開幕2連勝に 40 コメント 21. 名無しさん 2011.11.22 01:48 ID: Y3ZjU1ZTRj ※3 あとは(鈴木)淳さんとかか やっぱ少ねえな。 22. 名無しさん 2011.11.22 02:50 ID: djYzE4NGQ0 あ、宏太もう一年お願いします ロボと一緒に回収したかったですが、その道なさそうなんで、もっといい外人とセットで回収したいです 23. 名無しさん 2011.11.22 03:05 ID: BjMzJiMjll う~む、秋田にほしいな・・・ 24. 栃 2011.11.22 03:33 ID: dhODQ5NWU2 >>2 最優先松田さん、2番目も松田さん。 その次にパウ、ロボ、宏太の残留交渉 俺と周囲の中ではこんな感じ。 戦力に注ぎ込める予算が(少)ない以上、一定戦力である程度の結果を出してくれる松田さん以上の監督はいないと思ってる。 監督もエースも期待の若手も残留!なんて現実問題無理だし。 25. 名無しさん 2011.11.22 04:09 ID: I2Y2NiYTA3 ロボもこの辺で上でやってくれたほうがお互いのためだと思う 26. 名無しさん 2011.11.22 07:42 ID: YzMmVmZWNm 今年の失速を見る限り重要なのはロボより白パウでしょ 27. 名無しさん 2011.11.22 07:45 ID: U3ODI0YjZm フィジコの中西は残留するかな?監督の次に気になってる 28. 名無しさん 2011.11.22 08:39 ID: E0NDU1MWIw 松田じゃなきゃここまでこれなかったのは事実だからな。松田なら信頼あるから神戸福岡あたりから何人か引っ張れそうな気がするが・・・ 29. 名無しさん 2011.11.22 08:43 ID: BiNjk0MDM1 ※3 あとは斉藤さん(斉藤大介 京都→仙台→徳島)くらいかな コミュニティFMの試合実況でも斉藤さんと呼ばれてた 30. 名無しさん 2011.11.22 08:58 ID: Y0YTUzMzZi 松田のサッカーは上を目指すものではなくて 下に落ちないためのサッカーだからな 昇格したけりゃ横浜が上がった時のアレモンみたいに 一人で点取れる選手獲ってくるしかねえべ 31. 名無しさん 2011.11.22 10:06 ID: dkZGQxNTBm 正直ロボ1人だと怖くないよね 調子に波もあるし 白パウ+サビアで何とかなるのかしら 32. 名無しさん 2011.11.22 11:27 ID: M2ZjBmYWJm 浦和あたりに就任すれば優勝争いすると思うけどな 33. 名無しさん 2011.11.22 13:44 ID: UwNjIwNjZh J2ではよっぽど予算のあるクラブ以外は選手より監督の方が重要だからこれはいいニュースじゃないかな 34. 名無しさん 2011.11.22 17:51 ID: Q5ZDI0ZTdk 松田である程度結果出る→そろそろもう少し上を目指せる監督を… となると危険思考 監督代えただけで結果出るような選手いるなら松田でも結果は出る 35. 名無しさん 2011.11.22 19:04 ID: JiZjNmOGRh おっさん 36. 名無しさん 2011.11.22 21:39 ID: QzNzk2NWRi 松田さんのディシプリンが 浦和の選手に耐えられんだろw エリートは自己犠牲の精神なさそうだし 37. 名無しさん 2011.11.22 22:10 ID: MxMjQxNjkx 栃木は独自のコネやいいスカウトがあるのか、無名でもいいブラジル人を発掘してくる印象 しかし、まだ3年目なのに恐ろしく順調に強くなったなw 38. 名無しさん 2011.11.22 22:25 ID: lmMzAwNTFl これで船谷は戻ってこない・・・ 39. 牛 2011.11.23 01:46 ID: JjNWZhMTVj 松田さんいつでも帰ってきてください 40. 某マスコット 2011.11.23 01:49 ID: ZhZjdiNTE0 ※3 「ベガッタ」じゃねえよ! 「ベガッ太」だ! そんなにマジックハンドでいじられたいのか? « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.11.21 23:29 ID: hkODhhMmMx いちげと 2. 名無しさん 2011.11.21 23:32 ID: kxZDk5Njg1 リカルド・ロボの穴がどうにかなるってのがねぇ。。 チームのエースがいなくなって、どうするのよ? 3. 名無しさん 2011.11.21 23:35 ID: I4NTI5OWQw コバさん、松田さん、・・後は、ベガッタさんしか思いつかない・・。 4. 名無しさん 2011.11.21 23:35 ID: Y4ZTg5ODlm 松田が浦和行ったらかなり強くなりそうだからよかったよかった 5. 赤 2011.11.21 23:43 ID: A5MjcyNWQ2 17位→10位→8位(暫定) あと2試合で下がる可能性もあるが、順調に来てるな。 6. 柏 2011.11.21 23:43 ID: I3ZTUzMTVi さて、今度は誰を貸そうか・・・ 7. 名無しさん 2011.11.21 23:44 ID: JjZWEzNDM2 柏は金あるなぁ 8. 名無しさん 2011.11.21 23:55 ID: E0Y2Q1OGE0 最近負けがこんでて(´・ω・`)となってたけど これで来季も安心だ 9. 名無しさん 2011.11.21 23:55 ID: QxYzYxNTg2 松田さんは中村雅俊に似てるから、さん付けなんだよ! いや実際良い監督だと思うけどなー 栃木はもうちょっとだけ選手に金かけたほうが良さそう 10. 名無しさん 2011.11.21 23:58 ID: A5MjcyNWQ2 ※6 安心と実績の柏ブランドか・・・ロボ取るならFWが余りそうだが、林とか工藤あたり? 11. 名無しさん 2011.11.21 23:59 ID: QwMGU0OGY1 千葉は監督代えるごとに成績落ちてるからな、毎年順位が上がってるなら下手に代えないこと、無理しないことが重要なのかもな。 12. 名無しさん 2011.11.22 00:00 ID: IyNzc0OWYz 現役時代のロングシュートが強烈過ぎて 未だにそのイメージ 13. 名無しさん 2011.11.22 00:01 ID: ZmMGFiNDRk 栃木ホームの中継は萎える 14. 名無しさん 2011.11.22 00:16 ID: QwNWM3NjBl 「嫌なら見るな」 まるでフジみてぇな言い草だな 所詮ネットの掲示板で何粋がってんだこいつ 栃木については詳しくないが、人それぞれ思う事はあって当然なんだからそれでいいんだよ 15. 名無しさん 2011.11.22 00:19 ID: I3ZGFmYjg5 *10 柏のロボ補強はACL見据えてのことだろうからFW放出はないんじゃねえの? 16. 名無しさん 2011.11.22 00:24 ID: YzYTYwZGJm 今年、調子良かった時期の栃木は本当に観ていて面白かったから、他所様のことながら松田さん続投は嬉しい。 パウリーニョが残るなら極端に大崩れはしないだろうし。 水沼Jr.は、鞠がACL滑り込めるか次第じゃないだろうか。 17. 熊 2011.11.22 00:36 ID: k2NzE1ZjEy 良かった…松田さん受け入れられてて… コバさん筆頭にウチから出ていって指導者してる人多いからな 牧内は論外としても影山さんもダメって言われてそうだし不安だった あとはウチの後任だけだなー( :∀;)アハハハ 18. 名無しさん 2011.11.22 01:05 ID: U5ZmIzNTA1 松田さんもコバさんも西野や岡ちゃんより年下なんだよな 19. 名無しさん 2011.11.22 01:27 ID: VhNTJkMGNj 松田式だとどんな選手層だろうと守備はマジでしっかりしたの作ってくるんだよ。 でも攻撃の引き出しが少ないから駒2枚は最初から与えてあげないと夏とかの運動量落ちる時期に詰むんだよな。 20. 名無しさん 2011.11.22 01:31 ID: VmMjcwNmE5 ※18 つ ハンカチ 来季に向けて、J1含め、監督の大移動が起きそうだから、 継続性ってだけでも、昇格レースのアドバンテージになりそうだから、いい判断だと思うよ。 …なので、サンガフロントの方々、 「昇格逃したから」っていう理由だけで大木監督を切らないでくださいお願いします。 21. 名無しさん 2011.11.22 01:48 ID: Y3ZjU1ZTRj ※3 あとは(鈴木)淳さんとかか やっぱ少ねえな。 22. 名無しさん 2011.11.22 02:50 ID: djYzE4NGQ0 あ、宏太もう一年お願いします ロボと一緒に回収したかったですが、その道なさそうなんで、もっといい外人とセットで回収したいです 23. 名無しさん 2011.11.22 03:05 ID: BjMzJiMjll う~む、秋田にほしいな・・・ 24. 栃 2011.11.22 03:33 ID: dhODQ5NWU2 >>2 最優先松田さん、2番目も松田さん。 その次にパウ、ロボ、宏太の残留交渉 俺と周囲の中ではこんな感じ。 戦力に注ぎ込める予算が(少)ない以上、一定戦力である程度の結果を出してくれる松田さん以上の監督はいないと思ってる。 監督もエースも期待の若手も残留!なんて現実問題無理だし。 25. 名無しさん 2011.11.22 04:09 ID: I2Y2NiYTA3 ロボもこの辺で上でやってくれたほうがお互いのためだと思う 26. 名無しさん 2011.11.22 07:42 ID: YzMmVmZWNm 今年の失速を見る限り重要なのはロボより白パウでしょ 27. 名無しさん 2011.11.22 07:45 ID: U3ODI0YjZm フィジコの中西は残留するかな?監督の次に気になってる 28. 名無しさん 2011.11.22 08:39 ID: E0NDU1MWIw 松田じゃなきゃここまでこれなかったのは事実だからな。松田なら信頼あるから神戸福岡あたりから何人か引っ張れそうな気がするが・・・ 29. 名無しさん 2011.11.22 08:43 ID: BiNjk0MDM1 ※3 あとは斉藤さん(斉藤大介 京都→仙台→徳島)くらいかな コミュニティFMの試合実況でも斉藤さんと呼ばれてた 30. 名無しさん 2011.11.22 08:58 ID: Y0YTUzMzZi 松田のサッカーは上を目指すものではなくて 下に落ちないためのサッカーだからな 昇格したけりゃ横浜が上がった時のアレモンみたいに 一人で点取れる選手獲ってくるしかねえべ 31. 名無しさん 2011.11.22 10:06 ID: dkZGQxNTBm 正直ロボ1人だと怖くないよね 調子に波もあるし 白パウ+サビアで何とかなるのかしら 32. 名無しさん 2011.11.22 11:27 ID: M2ZjBmYWJm 浦和あたりに就任すれば優勝争いすると思うけどな 33. 名無しさん 2011.11.22 13:44 ID: UwNjIwNjZh J2ではよっぽど予算のあるクラブ以外は選手より監督の方が重要だからこれはいいニュースじゃないかな 34. 名無しさん 2011.11.22 17:51 ID: Q5ZDI0ZTdk 松田である程度結果出る→そろそろもう少し上を目指せる監督を… となると危険思考 監督代えただけで結果出るような選手いるなら松田でも結果は出る 35. 名無しさん 2011.11.22 19:04 ID: JiZjNmOGRh おっさん 36. 名無しさん 2011.11.22 21:39 ID: QzNzk2NWRi 松田さんのディシプリンが 浦和の選手に耐えられんだろw エリートは自己犠牲の精神なさそうだし 37. 名無しさん 2011.11.22 22:10 ID: MxMjQxNjkx 栃木は独自のコネやいいスカウトがあるのか、無名でもいいブラジル人を発掘してくる印象 しかし、まだ3年目なのに恐ろしく順調に強くなったなw 38. 名無しさん 2011.11.22 22:25 ID: lmMzAwNTFl これで船谷は戻ってこない・・・ 39. 牛 2011.11.23 01:46 ID: JjNWZhMTVj 松田さんいつでも帰ってきてください 40. 某マスコット 2011.11.23 01:49 ID: ZhZjdiNTE0 ※3 「ベガッタ」じゃねえよ! 「ベガッ太」だ! そんなにマジックハンドでいじられたいのか? 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y3ZjU1ZTRj
※3
あとは(鈴木)淳さんとかか
やっぱ少ねえな。
ID: djYzE4NGQ0
あ、宏太もう一年お願いします
ロボと一緒に回収したかったですが、その道なさそうなんで、もっといい外人とセットで回収したいです
ID: BjMzJiMjll
う~む、秋田にほしいな・・・
ID: dhODQ5NWU2
>>2
最優先松田さん、2番目も松田さん。
その次にパウ、ロボ、宏太の残留交渉
俺と周囲の中ではこんな感じ。
戦力に注ぎ込める予算が(少)ない以上、一定戦力である程度の結果を出してくれる松田さん以上の監督はいないと思ってる。
監督もエースも期待の若手も残留!なんて現実問題無理だし。
ID: I2Y2NiYTA3
ロボもこの辺で上でやってくれたほうがお互いのためだと思う
ID: YzMmVmZWNm
今年の失速を見る限り重要なのはロボより白パウでしょ
ID: U3ODI0YjZm
フィジコの中西は残留するかな?監督の次に気になってる
ID: E0NDU1MWIw
松田じゃなきゃここまでこれなかったのは事実だからな。松田なら信頼あるから神戸福岡あたりから何人か引っ張れそうな気がするが・・・
ID: BiNjk0MDM1
※3
あとは斉藤さん(斉藤大介 京都→仙台→徳島)くらいかな
コミュニティFMの試合実況でも斉藤さんと呼ばれてた
ID: Y0YTUzMzZi
松田のサッカーは上を目指すものではなくて
下に落ちないためのサッカーだからな
昇格したけりゃ横浜が上がった時のアレモンみたいに
一人で点取れる選手獲ってくるしかねえべ
ID: dkZGQxNTBm
正直ロボ1人だと怖くないよね
調子に波もあるし
白パウ+サビアで何とかなるのかしら
ID: M2ZjBmYWJm
浦和あたりに就任すれば優勝争いすると思うけどな
ID: UwNjIwNjZh
J2ではよっぽど予算のあるクラブ以外は選手より監督の方が重要だからこれはいいニュースじゃないかな
ID: Q5ZDI0ZTdk
松田である程度結果出る→そろそろもう少し上を目指せる監督を…
となると危険思考
監督代えただけで結果出るような選手いるなら松田でも結果は出る
ID: JiZjNmOGRh
おっさん
ID: QzNzk2NWRi
松田さんのディシプリンが
浦和の選手に耐えられんだろw
エリートは自己犠牲の精神なさそうだし
ID: MxMjQxNjkx
栃木は独自のコネやいいスカウトがあるのか、無名でもいいブラジル人を発掘してくる印象
しかし、まだ3年目なのに恐ろしく順調に強くなったなw
ID: lmMzAwNTFl
これで船谷は戻ってこない・・・
ID: JjNWZhMTVj
松田さんいつでも帰ってきてください
ID: ZhZjdiNTE0
※3
「ベガッタ」じゃねえよ!
「ベガッ太」だ!
そんなにマジックハンドでいじられたいのか?